リペアプラスが手掛けた塗装の施工事例をご覧ください施工事例WORKS

HOME > 施工事例 > 外壁塗装工事 > 清須市M様邸外壁塗装工事・コーキング打ち替え、打ち増し工事…

清須市M様邸 外壁塗装工事 コーキング打ち替え、打ち増し工事 ベランダ防水工事 屋根修繕工事 施工事例

(2020.09.23 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

清須市M様邸外壁塗装工事・コーキング打ち替え、打ち増し工事・ベランダ防水工事・屋根修繕工事  施工データ

施工内容 外壁塗装工事コーキング打ち替え工事コーキング打ち増し工事屋根修繕工事ベランダ防水工事
外壁価格 164.2万円
工事日数 21日
建物築年数 20年
施工内容詳細 外壁  使用塗料 プレマテックス・MUGA
    使用色  

軒天  使用塗料 アステック・マルチエース
    使用色  

破風  使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

鼻隠し 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

雨戸  使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

戸袋  使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

雨樋  使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

水切り 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

庇   使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si
    使用色  

清須市M様邸外壁塗装工事・コーキング打ち替え、打ち増し工事・ベランダ防水工事・屋根修繕工事  施工写真

  • バイオ高圧洗浄
    バイオ高圧洗浄
    まずはバイオ高圧洗浄で外壁の汚れを綺麗に落としていきます(/・ω・)/
  • コーキング 施工前
    コーキング 施工前
    コーキングを打つ前です!!
  • コーキング撤去
    コーキング撤去
    既存のコーキングを撤去していきます(・∀・)
  • プライマー塗布
    プライマー塗布
    しっかりプライマーを塗布していきます٩( ''ω'' )و
  • コーキング充填
    コーキング充填
    新しいコーキングを打ち、ヘラで均等に均していきます(*‘ω‘ *)
  • コーキング 施工後
    コーキング 施工後
    そして補修後ですヾ(≧▽≦)ノ
  • 下塗り
    下塗り
    下塗りを塗る事で外壁素材との付着力を高め、
    高い耐性の塗膜とすることができます(´▽`*)
  • 中塗り
    中塗り
    塗料はむらなく、均一に塗るために、重ね塗りすることが原則です!!
    中塗りを省いて一度に上塗りをしようとすると必ず塗りムラが出来てしまいます(;´Д`)
  • 上塗り
    上塗り
    上塗りとは、中塗りが終わった後に仕上げの塗装として行う塗装工程です(・∀・)
    2段階で色つき工程を行うことで、塗膜に十分な厚みを
    持たせることができます♪
  • 軒天
    軒天
    軒天も外壁同様、雨風や紫外線に
    さらされていますので劣化します(T_T)
    軒天部分には主に、防藻・防カビ・防水機能
    が備わった、通気性のある塗料を塗ります!
  • 雨樋
    雨樋
    雨で雨樋も痛み、水分を含み始めるとその周辺にも悪影響を及ぼしますので、しっかりと塗っていきます(^^)/
  • 雨戸
    雨戸
    雨戸も同様に塗っていきます!!
  • ベランダ 施工前
    ベランダ 施工前
    ベランダ防水の施工前です!
  • ケレン作業
    ケレン作業
    残ったウレタン層とプライマー層を
    研磨除去する必要があります(^^)/
    コンクリートの健全層を露出することで
    新しい防水層施工が可能となります(。•ω- 。)
  • アセトン拭き
    アセトン拭き
    マニュキアの除光液になっている強烈なにおいの揮発性液体でほとんどの油脂をよく溶かします。
    アセトンをウエス(≒いらない布)やローラーに付け、サンダー研磨した際の粉塵と表面の油分を取り除きトップコートを塗る下準備をします。
  • プライマー塗布
    プライマー塗布
    防水材の密着性を向上させます(*^-^*)
  • トップコート
    トップコート
    ウレタン主剤を保護する役目をします!
    歩行する際の摩擦・汚れなどの保護をします♪♪
  • ベランダ 施工後
    ベランダ 施工後
    ベランダ防水工事完了です٩( ''ω'' )و
    とてもキレイになりました!!
  • 屋根 施工前
    屋根 施工前
    屋根の施工前です
  • 棟瓦止外し
    棟瓦止外し
    棟瓦を外し、劣化した漆喰や葺き土、細かな土などを撤去します!
  • ケレン作業
    ケレン作業
    雨風や寒暑、直射日光に晒され続けているので
    時間とともに劣化していきます(@_@)
    まず既存の漆喰を取り除きます!
    既存の漆喰が残った上に新しい漆喰を詰めてもすぐに剥がれてしまうのです( ゚Д゚)
  • 新漆喰入れ
    新漆喰入れ
    新しい漆喰を詰めていきます!
    細かい所まで隙間なく塗っていき、表面も綺麗にならす必要があります(/・ω・)/
    まさに職人技です!!
  • 棟瓦止め
    棟瓦止め
    棟瓦は、屋根の中でも出っ張っている部分なので
    突風や強風の影響を受けやすい場所です(´_ゝ`)
    棟瓦のズレを直してから、シリコンシーラントでしっかり固定していきます!!
  • 袖瓦止め
    袖瓦止め
    同じように袖瓦も固定していきます(≧▽≦)
  • 屋根 施工後
    屋根 施工後
    屋根も完成です(*´з`)
うちの塗装リフォーム費用を知りたいそんな方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 年中無休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス

外壁塗装・雨漏り専門店 リペアプラスへようこそ

あなたのお家を「想う」地域密着でとことんこだわる外壁塗装を…

春日井市・北名古屋市・西春日井郡の皆様のこれまでの思い出がたくさん詰まった大切なお家…丁寧に心を込めて塗ってほしい。
私たちはそんな春日井市・北名古屋市・西春日井郡のお客様の気持ち「想い」に全力でお応えしたいと思い、日々活動しています。

今回、外壁塗装工事の分かりづらさや不安を払拭すべく、春日井市・北名古屋市・西春日井郡に地域密着の外壁塗装工事専門店をオープン致しました!
外壁塗装工事は特に分かりづらく、選びづらく、買いにくい業界だと思います。
だからこそ、分かりやすく、選びやすく、買いやすいショールームを作り上げました!

外壁塗装業界のイメージを一新できるような会社、人財にすべく、社員一同精進して参ります!
どうぞ今後共よろしくお願い致します。

株式会社リペアプラス 代表取締役 鈴木 正道
MASAMICHI SUZUKI

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 年中無休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス