名古屋市北区 H様邸 外壁塗装工事 屋根修繕工事 雨樋改修工事 施工事例
(2021.07.13 更新)
名古屋市北区H様邸外壁塗装工事・屋根修繕工事・雨樋改修工事 施工データ
施工内容 | 外壁塗装工事屋根修繕工事雨樋改修工事 |
---|---|
外壁価格 | 104.3万円 |
工事日数 | 23日間 |
建物築年数 | 45年 |
施工内容詳細 | 外壁 使用塗料 アステックペイント・スーパーラジカルシリコンGH 使用色 8019 ガルグレー 軒天 使用塗料 アステックペイント・マルチエース 使用色 8019 ガルグレー 破風 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 8019 ガルグレー 鼻隠し 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 8019 ガルグレー 擁壁 使用塗料 アステックペイント・スーパーラジカルシリコンGH 使用色 8019 ガルグレー シャッターBOX 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 8019 ガルグレー 雨樋 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 8075 庇 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 8075 トタン屋根 使用塗料 アステックペイント・シリコンフレックスJY 使用色 8075 |
名古屋市北区H様邸外壁塗装工事・屋根修繕工事・雨樋改修工事 施工写真
-
高圧洗浄
まずは高圧洗浄で外壁の汚れを綺麗に落としていきますo(*・ロ・*)o -
下処理 施工前
ひび割れの表面をシーリング材や微弾性フィラーと呼ばれる材料で埋めて補修していきます。
-
下処理 施工後
下処理が不十分なまま塗り替えてしまうと、施工不良の原因になります。
見た目の美しさや耐久性の向上に直に影響する大事な工程ですo(*・ロ・*)o
-
下塗り
防水膜の役割を果たし雨水の侵入を阻止し、中塗り材と上塗り材の密着性を高め、外壁の表面を整えて強化します!! -
中塗り
2度塗りすることで厚みを持たせ、壁面を平らにするとともに、上塗り剤を補強する役割があります(´▽`*) -
上塗り
上塗りとは、仕上げとして行う塗装工程です✧
塗膜に十分な厚みを持たせ、強度を上げることができます!! -
軒天
軒天部分には主に、防藻・防カビ・防水機能が備わった、通気性のある塗料を塗ります(・∀・) -
破風・鼻隠し
破風や鼻隠しも紫外線や雨風によるダメージで年月と共に劣化してしまうので、しっかりと塗っていきます! -
シャッターBOX
シャッターBOXの表面はスチール (鉄)製 がほとんどのため、塗装しないまま放置していると錆びが進行してしまって穴があいたり、美観を損ねる原因となるため塗装していきます( ・∇・) -
塀・擁壁
水切りは土台に水がはいるのを防ぐ重要な役割があり、劣化がお家の基礎を傷めてしまうことに直結しますので塗装でメンテナンスします!!
-
トタン 外壁
トタンの汚れやサビ、古い塗膜をケレン作業した後、3度塗りで仕上げます(*'ω'*) -
トタン 屋根
屋根も同様にケレン作業をして、3度塗りで仕上げていきます!! -
屋根 施工前
屋根修繕工事の施工前です! -
はつり作業
まずは瓦を外していきます( ˘ω˘ )屋根は1番紫外線や雨風の影響が大きく年月とともに劣化していきます( ;∀;)
既存の漆喰が残った上に新しい漆喰を詰めてもすぐに剥がれてしまうので撤去していきます。 -
葺き土調整
漆喰を綺麗に入れるための工程で、漆喰の下にある葺き土の表面の凸凹な部分を削っていきます!! -
新漆喰入れ
新しい漆喰を詰めていきます。
細かい所まで隙間なく塗っていき、表面も綺麗にならす必要があります(๑❛ᴗ❛๑) -
棟瓦止め
棟瓦は、屋根の中でも出っ張っている部分なので突風や強風の影響を受けやすい場所です。
棟瓦のズレを直してから、シリコンシーラントでしっかり固定していきます!! -
地瓦止め
水の逃げ道を確保しながら、地瓦もしっかりとシリコンシーラントでしっかり固定していきます( ˘ω˘ ) -
屋根 施工後
これで屋根の修繕工事も完了です☆彡 -
雨樋 施工前
雨樋改修の施工前です!! -
不陸調整
雨水がスムーズに流れるように、角度をつけます(*‘ω‘ *) -
軒金具設置
軒樋を支える為の金具を設置します! -
たて金具設置
竪樋を支える為の金具も設置していきます( ̄ー ̄) -
雨樋 施工後
雨樋改修工事も完了です♪
ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!