春日井市 O様邸 外壁塗装工事 コーキング打ち替え、打ち増し工事 屋上防水工事 施工事例
(2021.12.28 更新)
春日井市O様邸外壁塗装工事・コーキング打ち替え、打ち増し工事・屋上防水工事 施工データ
施工内容 | 外壁塗装工事防水工事コーキング工事 |
---|---|
外壁価格 | 285万円 |
工事日数 | 約3週間~4週間 |
建物築年数 | 25年 |
施工内容詳細 | 外壁 使用塗料 プレマテックス・グラステージFLEXcolor 使用色 PX777 / PX771 軒天 使用塗料 アステックペイント・マルチエース 使用色 白 雨樋 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si 使用色 こげ茶 |
春日井市O様邸外壁塗装工事・コーキング打ち替え、打ち増し工事・屋上防水工事 施工写真
バイオ高圧洗浄
まずは外壁の汚れを綺麗に落としていきます(・∀・)コーキング 施工前
コーキング打ち替え・打ち増し工事の施工前です!!コーキング 施工後
コーキング施工後です(^^)/~~~
続いて外壁塗装工事を行っていきます!!下塗り
下塗りを塗る事で外壁素材との付着力を高め、
高い耐性の塗膜とすることができます(^_^)v中塗り
塗料はむらなく、均一に塗るために、重ね塗りすることが原則です!!
中塗りを省いて一度に上塗りをしようとすると
必ず塗りムラが出来てしまいます(´・ω・`)上塗り
上塗りとは、中塗りが終わった後に仕上げの塗装として行う塗装工程です('◇')ゞ
2段階で色つき工程を行うことで、塗膜に十分な厚みを
持たせることができます!!軒天
軒天部分には主に、防藻・防カビ・防水機能が備わった、通気性のある塗料を塗ります(^_^)v雨樋
雨樋も、紫外線や雨風にさらされ劣化します(T_T)
雨漏りの原因にもなる部分ですのでしっかりと塗っていきます!!基礎
お家の土台となる大事な基礎もしっかりと塗装いたしました☆彡下屋根
下屋根もしっかり塗装いたしました(≧▽≦)鉄骨階段
続いて、鉄骨階段もしっかり塗装いたしました☆彡屋上 施工前
ベランダ施工前です☆彡バイオ高圧洗浄
屋上の汚れを綺麗に落としていきます(・∀・)ノロ引き
コンクリート の表面に 刷毛引き する作業で、下地調整です!!既存シート撤去
既に敷いてある古いシートを撤去していきます(●´ω`●)プライマー塗布
防水材の密着性を向上させます('◇')ゞ自着シート貼り
ローラーも用いて均一に転圧し、シートの繋ぎ目を
専用メッシュで補強します゚゚( ・ᴗ・ )⚐⚑ドレン取り付け
雨水や汚水などを排水するためのドレンを設置します!脱気筒取付け
下地から発生する湿気が通気緩衝シートを通過し
最終的な逃げ口になる筒型の
”脱気筒”の設置を行います゚゚(๑•̀ㅂ•́)و✧ウレタン1層目
まんべんなく平らに塗布します!
塗膜の目安は大体2~3㎜程度です!!ウレタン2層目
しっかりと塗膜をつけて塗布していきます(`・ω・´)トップコート
防水層を守るためのコーティング塗料、トップコートを塗っていきます☆ベランダ 施工後
ベランダもピカピカになりました☆彡
ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!