春日井市 S様邸 外壁塗装工事 ガスケットプライマー工事 ベランダ防水工事 施工事例
(2023.04.08 更新)
春日井市S様邸 外壁塗装工事・ガスケットプライマー工事・ベランダ防水工事 施工データ
施工内容 | 外壁塗装工事防水工事ガスケットプライマー工事 |
---|---|
外壁価格 | 165万円 |
工事日数 | 約2~3週間 |
建物築年数 | 12年 |
施工内容詳細 | 外壁 使用塗料 アステックペイント・タテイルα プレミアムエディション 使用色 701/アクセント:707 軒天 使用塗料 アステックペイント・マルチエース 使用色 ホワイト その他付帯部/雨樋・玄関ポーチ・水切り・幕板 使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500SI 使用色 ブラック |
春日井市S様邸 外壁塗装工事・ガスケットプライマー工事・ベランダ防水工事 施工写真
高圧洗浄
塗装の前にしっかりと汚れを落としていきます!ガスケットプライマー 施工前
こちらが施工前です!施工中
ガスケットは外壁のほこりや水野の侵入を防いでくれるのです!!
その為しっかりと塗布していきます!!ガスケットプライマー 施工後
こちらが施工後です!!下塗り
防水膜の役割を果たし雨水の侵入を阻止し、中塗り材と上塗り材の密着性を高め、外壁の表面を整えて強化します!中塗り
2度塗りすることで厚みを持たせ、壁面を平らにするとともに、上塗り剤を補強する役割があります!上塗り
上塗りは、仕上げとして行う塗装工程です。
塗膜に十分な厚みを持たせ、強度を上げることができます!軒天
軒天部分には主に、防藻・防カビ・防水機能が備わった、通気性のある塗料を塗ります!雨樋
雨樋も、紫外線や雨風にさらされ劣化します。
雨漏りの原因にもなる部分ですのでしっかりと塗っていきます!!水切り
水切りは土台に水がはいるのを防ぐ重要な役割があり、劣化がお家の基礎を傷めてしまうことに直結しますので塗装でメンテナンスします!!玄関ポーチ
玄関ポーチも綺麗に塗装できました!擁壁
人の目に沢山入ることの多い擁壁も綺麗になりました☆彡ベランダ 施工前
ベランダ防水施工前です。プライマー塗布
防水材の密着性を向上させます!自着シート貼り
ローラーも用いて均一に転圧し、シートの繋ぎ目を専用メッシュで補強します!!脱気筒取付け
下地から発生する湿気が通気緩衝シートを通過し最終的な逃げ口になる筒型の脱気筒の設置を行います( ・ᴗ・ )/ウレタン1回目
まんべんなく平らに塗布します。
塗膜の目安は大体2~3㎜程度です!ウレタン2回目
しっかりと塗膜をつけて塗布していきます!トップコート
ウレタン剤、そして歩行する際の摩擦や汚れなどを保護する役目をします!ベランダ 施工後
ベランダ防水工事完了です✨
ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!
私が担当しました!
春日井ショールーム店長
鈴木 東一TOICHI SUZUKI
リペアプラスを選んでよかったと思って頂ける、施工をして行きます。
塗装でお客様を笑顔にして行きます!