【小牧市・北名古屋市・豊山町】豊山町での外壁塗装の施工事例紹介①|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区、小牧市の皆様こんにちは! 春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです! 外壁塗装や屋根塗装のご検討中の方、お住まいのメンテナンスをお考えの方に、豊山町の外壁塗装工事の施工事例を紹介します。 今回は、外壁塗装工事の内容や作業工程や使用塗料についても詳しく解説します。 ぜひ最後までご覧ください! 【西春日井郡豊山町】外壁塗装工事の施工事例紹介 施工前 施工後 【工事内容】 ・外壁塗装工事 ・コーキング打ち替え工事 ・屋根漆喰工事 ・ベランダ防水工事 【使用した塗料】 《外壁》 アステックペイント・シリコンREVO-IR ペールビスケット:8093 エレックトリックブルー:9014 《軒天》 アステックペイント・マルチエース ホワイト 《破風・鼻隠し・帯》 アステックペイント・マックスシールド1500Si ペールビスケット:8093 《付帯部》 アステックペイント・マックスシールド1500Si ホワイト 【工事の工程】 バイオ高圧洗浄 塗装を始める前に高圧洗浄で外壁についていた汚れを落とします。 コーキング打ち替え工事 コーキングが劣化してしまうと、ヒビ割れや剥がれなどの不良を起こし、その上から塗り替えをしても塗装が長持ちしなくなります。 今回は打ち替えするため既存のコーキングを撤去したのちに、プライマーを塗布し新しいコーキングを充填します。 下塗り・中塗り・上塗り 下塗り、中塗り、上塗りの各工程で塗装を行います。 適切な塗料を選択し、均一な塗りムラがないように注意します。 ベランダ防水工事 プライマー塗布した後にウレタンを2回塗ります。 膜厚の目安は大体2~3㎜程度が目安で、1層2層としっかりと膜厚をつけて塗布することが大切です! 屋根漆喰工事 漆喰を入れるため棟瓦を外し、既存の漆喰を撤去します。 その後に新しい漆喰を入れていきます。 以上で工事の工程は完了です! 詳しい施工内容は【こちら】から! このコラムでは、豊山町で行われた外壁塗装工事の施工事例を紹介しました。 工事内容や使用塗料について詳しく解説しました。お住まいの外壁塗装工事を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。 お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい! リペアプラスでは大きな工事から小さな工事も承っております! お家でお困りな事、少しでも気になる事がありましたらお気軽にご相談ください施工事例外壁リフォーム紹介