塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 防水について

防水についての記事一覧

春日井市 外壁塗装

【春日井市】屋上防水には欠かせない“改修用ドレン”|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です😊   夏休みが終わり2学期早々、長男がランチカードの購入を忘れ今月は毎日お弁当です💦 大変だな~と思っていたのですが長男と2人で作ることになり、早起きの習慣も身につき朝から会話も増えて、悪くない😎 メニューを一緒に考えたりなんだか毎日楽しくできているので、来月からもお弁当の日を増やそうかなと考え中です🍱   秋の外壁&屋根塗装祭のお知らせ🍁 ⇧詳細はこちらから⇧   さて今回は『 屋上防水には欠かせない“改修用ドレン” 』についてお話していきます😌   改修ドレンとは 施工方法 注意点   屋上やベランダの防水リフォームというと、防水塗装や防水シートを貼る作業をイメージする方が多いですが、「改修用ドレン」の取付工事も重要な工程です。   改修ドレンとは ドレンは、雨水などを排水するための装置で、防水工事においては排水口に取り付ける部材を指します。 傾斜の一番低い部分の床スラブや壁に穴をあけて、そこに差し込むように取り付けます。 ビルやマンションで最も一般的な鋳物製ドレンは、経年劣化によって錆びてしまいます。 防水リフォームの際に、その劣化した既存ドレンにひと回り内径の細いドレンを差し込むことで、排水口廻りを解体撤去をすることなく、排水力を一新できます。   防水層からの雨漏りは、実はこのドレン周辺の不具合が要因であることも多いため、改修用ドレンの取付は防水改修において重要な工事です。   施工方法 既存ドレンの形状・サイズを確認する 防水工事に先立って必ず現場調査を行いますが、その際に施工会社は既存ドレンの内径を確認します。その内径に合わせて、適切なサイズの改修用ドレンを選ぶ必要があるからです。 既存ドレンのストレーナー・上皿、周辺防水層の撤去 まずは、プレート状のパーツやカバーキャップ、周囲の防水層を撤去します。防水層の上から押えコンクリートが施工されている場合は、それらも撤去します。 段差部分を下地処理 周辺防水層を撤去した際に、段差(不陸)が大きい場合は適宜モルタル補修して平滑にします。 改修用ドレンの設置・取付 改修用ドレンを既存のドレンに差し込みます。銅製・鉛製ですと、下地形状に合わせてハンマーで叩いて変形できるため、隙間なく密着させられます。 防水工事 下地に改修用ドレンを接着させた後、上から防水層を施工します。 防水工事が完了したら、上からドレンキャップを取り付けて完成です。   注意点 改修用ドレンは、排水部分の内径が細くなるため、どうしても落ち葉やゴミが詰まりやすいという難点があります。 また、施工箇所によっては金属プレートと周辺の防水層に段差ができてしまうため、その部分をきちんと平さなければ、水が溜まりやすく防水層への負荷が大きくなり、劣化を早めてしまいます。 ですから、改修ドレンを設置したからと言って放置できるわけではなく、こまめな点検や清掃、メンテナンスは欠かせません。 専門家に定期点検をしてもらうなど、防水層を痛めないように心がけましょう。   ドレンは、屋上などに降り注いだ雨水が集中する場所です。 そのため、適切なメンテナンスをしなくては、いくら平場の防水層が正常でも雨漏りにつながってしまいます。 改修用ドレンなどの小さな部位についても、定期的に点検を行い、適切な施工をしてもらいましょう。     その他関連記事⇩もございますので是非参考にしてください😊 ・ウレタン防水工事 ・脱気筒とは     台風に備えて・・・ 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら     お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい!! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です! お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2023年09月10日 更新

雨漏り修理防水について

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】Vカットについて|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊 5か月の姪っ子がお座りできるようになってきました✨ ちょっと前までは横抱きしかできなかったのにもう寝がえりしたりと 赤ちゃんの成長速度の早さに感動しました…😭 もうすぐ北海道にかえってしまうので、 次会う時はもしかしたら歩いてるかもな~と思うと寂しくなります😥       さて今回は 『  Vカット  』 についてお話させていただきます!     目次 ①Vカットとは? ➁どのように補修するの? ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   Vカットとは? Vカットとはクラックができた場合の補修方法の事です! 外壁は常に紫外線からのダメージを受けています。 雨風はもちろん地震や台風などの自然災害からのダメージも蓄積されてしまいます💦 ダメージを負うと外壁は劣化し、さまざまな劣化症状が出てきてしまうのですが、 その1つに「クラック」と呼ばれる劣化が存在します。 このクラックとは、「ひび割れ」のことで、外壁にひび割れたような線が入っている症状の事です。 クラックはひび割れですので、放置してしまうと雨漏りしたり下地が傷んでしまったりします…😭 今回はそのクラックの補修方法の1つである「Vカット」についてご紹介します!     どのように補修するの? クラックはひび割れになりますので、まずはその隙間を埋める必要があります! すべてのクラックに対してVカットで補修するわけではなく、浅いひび割れであれば、 補修剤を使うだけでいいのですが、ひび割れが深い場合はVカットで施工することが多いです。 今回のVカット工法はしっかりと隙間を埋めることができるように、溝を掘ってから施工をします! この時にひび割れをV字にカットする為Vカット工法と呼ばれています。 クラックはひび割れと言っても綺麗に真っ二つに割れているわけではありません。 複雑な形で出来ているため、それをしっかりと防ぐ為には、溝を少しだけ大きくする必要があります。 こうすることでムラや隙間なくクラックを埋める事ができます。 はじめて聞くとあえてひび割れを大きくすると聞くとびっくりされるかと思いますが、 より丁寧に施工するためには必要な工程なのです✨     まとめ いかがでしたでしょうか? クラック補修といってもただできた隙間を埋めるだけではなく、しっかりと密着させる為に溝を掘るという工法です。 こんな劣化症状がでているけどこれはどうやって直すのか、どういう工法が一番いいのかなど、 専門的な部分は分からないことも多いかと思います! まずは、こんな工法もあるという事を知っていただき、金額や工期なども検討したうえで 決めていただくのがオススメです✨ もし工事をご検討されている場合は一度ご相談ください! 無料診断をしてお客様にあったプラン等をご提案させて頂き、 しっかりとご説明いたします😊 少しでも疑問に思った事があればお気軽にご相談ください! 皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年08月27日 更新

防水について気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】ケレン・アセトンについて|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊 最近韓国語の勉強を再開しました✨ 過去にハングルを勉強しよう!と思い、韓国のあいうえおやハングルの書き方などを勉強したのですが、 難しくて2週間ほどで挫折してしまいそれから数年経ってしまいました😂 ドラマを観たり、音楽を聴いたりしてリスニングは多少できるようになってきたのですが、 読み書きや喋る事はまだまだなので少しずつコツコツと勉強していけたらいいな~と思っています😊 いつか韓国旅行に行く際に勉強の成果を発揮したいです💪       さて今回は 『  ケレン・アセトン  』 についてお話させていただきます!     目次 ①ケレンとは? ➁アセトンとは? ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   ケレンとは? ケレンとは塗料を塗る前に下地をきれいに整えることをいいます。 高圧洗浄のみをした状態で施工してしまうと、取り切れなかったサビなどが残ってしまい、 結果的に密着しなかったり、効果を発揮しなくなってしまいます💦 また、密着性を上げるためにあえてケレンで表面に凹凸をつけることも大切です✨ ツルっとした下地にそのまま施工してもうまく密着しません💦 しかし、ケレンで凹凸を作った場合、塗料にも入れ込んである凹凸と定着して 塗膜を綺麗な状態で保つことができます!   アセトンとは? アセトンはシンナーの一部なのですが、アセトンを含ませた布で下地を綺麗にしていきます! 油脂を溶かす性質をもっているため、下地の表面に残っているものを除去してくれる役割があります✨ ケレンでもご説明した通り、下地に残っているものがあると、しっかりと密着してくれないこともある為 仕上がりに影響する大切な工程なのです😊         まとめ 工事を検討されるうえで工法や材料で悩むことはあると思います。 しかしどれだけいい材料を使ったとしても下地の処理を適切にしないと、効果をしっかりと発揮しません💦 施工するうえで下地の処理はとても大切な部分なので、しっかりと下地の処理もやってくれるような 業者にお願いすることをおすすめいたします✨ もし工事をご検討されている場合は一度ご相談ください! 無料診断をしてお客様にあったプラン等をご提案させて頂き、 しっかりとご説明いたします😊 少しでも疑問に思った事があればお気軽にご相談ください! 皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年07月31日 更新

防水について気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】通気緩衝工法について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊 先日郡上市にある釜ヶ滝に行ってきました☀ 実家が郡上市の隣なので、ほぼ実家に帰ったようなものだったのですが、 想像していたよりお客さんが多く、当初の目的だった流しそうめんは食べられず…💦 何もしないで帰るのも寂しかったので、マス釣りをしました🐟 思っていた釣りではなく水面に針を落とした瞬間に釣れるので、想像していた釣りとは違いましたが、 これはこれで楽しかったです✨       さて今回は 『  通気緩衝工法  』 についてお話させていただきます!     目次 ①通気緩衝工法とは? ➁通気緩衝工法の工程は? ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   通気緩衝工法とは? 通気緩衝工法とは、ウレタンを使用した防水工事の1種で防水シートを貼り付けてその上にウレタンを塗る工法の事です✨ 密着工法と呼ばれる下地へ直接防水層を重ねる工法と違い、下地の上にシートを貼り付けるのが特徴です! 下地がコンクリートで出来ている場合、コンクリートが発する蒸気で防水層が膨れてしまう可能性があります💦 ですが、通気緩衝工法で施工するとその名の通り、通気性能のある防水シートに脱気筒を取り付ける事で蒸気を逃がして 防水層の膨れを防ぐことができます!       通気緩衝工法の工程は? 通気緩衝工法の作業工程をご紹介します✨   ▶▶ まずは下地をバイオ高圧洗浄で綺麗にし、 ケレンで下地に残っている防水層などを撤去します! その後アセトンを含ませた布で綺麗にしていきます✨   ▶▶ 下地が綺麗になったらプライマーを塗布します!プライマーを塗布することで接着性を高めます✨ プライマーを塗布したら通気緩衝性能のある防水シートを設置します! シートを設置し終えたら脱気筒を設置していきます!   ▶▶ ウレタンの1層目を塗布したのちにウレタンの2層目を塗布します! 最後にトップコートを塗布して終わりです✨       まとめ いかがでしょうか? 防水工事を検討してるけど、どういった工法で施工したらいいのか分からなかったりしますよね💦 防水工事はメンテナンス時期にはなったけど現状問題がないからといって放置してしまうと 雨漏りにつながってしまい、結果的に施工にかかる金額が高くなってしまいます😥 そうなる前にメンテナンスしておくことも大切ですので、 もしご検討されている方で、どうしたらいいのか迷われている場合は一度ご相談ください! 無料診断をしてお客様にあったプラン等をご提案させて頂き、 しっかりとご説明いたします😊 少しでも疑問に思った事があればお気軽にご相談ください! 皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております!   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年07月19日 更新

防水について気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】FRP防水について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🙂 髪の毛が少なめの娘ですが最近ようやくそれなりに縛れるほどの長さと量に✨ 毎朝娘の髪の毛を結ぶのが楽しみになってきました💕💕 ポニーテールやお団子ができるぐらいまで伸びるのが楽しみです🤭   さて今回は FRP防水について についてお話させていただきます 目次 ①FRP防水とは ➁FRP防水の工程 ③メリット・デメリット ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   FRP防水とは FRP防水とは、木やコンクリートで作られた床の上にFRPのシートを敷き、その上に樹脂を塗って硬化させる方法です。硬化後は、プラスチックのような硬さの感じられる床面になります。また、そのままでは紫外線に弱いため、保護のため「トップコート」という塗料が重ね塗りされます。 FRP防水は、住宅のベランダやバルコニー、陸屋根(屋上)のほか、ビルやマンションの屋上などにも幅広く使われています。   FRPとは FRPとは、「繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastics)」の略称です。住宅の防水に使われるFRPは、ガラス繊維を混ぜたプラスチック樹脂で、白いシートのような外見をしています。    FRP防水の工程 床面の清掃 プライマー(下塗り材)の塗布 シート状のFRPを敷く ポリエステル樹脂で固める 「3.」「4.」をもう一度繰り返す(重ね張り) トップコート(表面保護の塗料)を塗る   FRP防水の工事は、防水工事の中で最も短い1~2日で済むのが特徴です。 その為『工事を早く終わらせたい』という方におススメになります。   FRP工事のメリット・デメリット メリット   ①防水性が高い FRPは風呂の浴槽や宇宙ロケットなど、建築物よりもはるかに防水性が求められるものにも使われている素材です。水を通さない力においては他の防水工法よりも高い「水密性」をもっています。   ➁耐荷重性・耐摩擦性に優れている FRP防水が施された床面は、固くて丈夫な仕上がりになるため、耐荷重性・耐摩擦性に優れています。そのため、人や車の往来が多い屋上駐車場にも使用される防水工法です。   ③最も軽量 FRP防水層は、1平米あたり4kg前後と他の防水層に比べて非常に軽量です。そのため、築年数が経った住宅のベランダなど、重さに弱いであろう住宅に向いています   ➃工期が短い FRP防水は、塗膜の乾燥を待つ工程が少ないのも特徴です。唯一、乾燥待ちが必要なトップコートの樹脂も、数時間程度で乾燥します。そのため、トップコートを何層か塗り重ねる工事であっても、わずか1~2日で防水工事が完了します。   デメリット ①費用がやや高め FRPは防水工事の方法のなかでも、施工費用・メンテナンス費用がやや高めです。   ➁施工場所をやや選ぶ FRP防水は、「木造」かつ「広い面積」(10㎡以上目安)の床面には施工できません。理由は、FRPの防水層は固くて伸縮性が少ないためです。もしそのような場所をFRP防水で工事すると、熱や湿度による変形ですぐにヒビが入ってしまう可能性があります。     《Google参照》   ≪塗り替え勉強会開催のお知らせ!≫ ⇧詳細はこちらから⇧ ≪リペアプラスの無料診断≫ ≪ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料≫     大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年07月10日 更新

防水について気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】用語集㉑名称~防水編~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは😊 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!   外壁塗装や屋根塗装、その他リフォーム工事を考えている! でも聞いたことのない専門用語ばかりでなかなか難しい💦 そんな方の為に!よく使われる用語を簡単にわかりやすく解説していきます!! 少しでも参考になれば幸いです✨     『 用語集㉑名称~防水編~ 』     通気緩衝シート 塩ビシート 脱気筒 ドレン 膨れや浮き   通気緩衝シート ウレタン防水の下にある通気緩衝シートが、建材に含まれている水分を逃がす役割を担うため、防水層の膨れを防止する効果があります。 防水シートを下地に貼り付け、その上からウレタン防水を塗りつけていく工法です。 塩ビシート 塩化ビニール樹脂で作られた塩ビシートを、下地または緩衝材の上に貼って防水層を作る防水工事です。 シート自体に伸縮性があるため建物の揺れや動きに非常に強く、日光による紫外線や熱、オゾンに対しても耐久性をもつため、15年から20年の高い耐久性があります。 脱気筒 脱気筒とは、屋上の防水層と下地(コンクリートなど)の間に発生する水蒸気を排気するための筒のことです。 屋上の真ん中あたりについているステンレス製の筒です。 ドレン 排水管や下水溝のことを表し、雨水や汚水などを排水するものです。 エアコンなどの空気配管などに設置します。 膨れや浮き 画像のように、素地に含まれている水分、下地処理をした際に乾燥しきらなかった水分がプライマーの下で蒸発。 その水蒸気が上の塗膜を押し上げ、塗膜の浮きや膨れが生じてしまいます。     ※Google調べ 上記用語の含まれた詳細記事もございますので是非参考にしてください😊 ・ウレタン防水工事 ・脱気筒とは   お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい!! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     ~梅雨のトク得キャンペーン~ ⇧詳細はこちらから⇧ お得な情報を随時更新中!   雨漏り解決をテーマにした「家計梅雨のトク得キャンペーン」を開催中🎈 7/2(日)までのお問合せの方に限り、キャンペーン対象とさせていただきますので是非この機会にご検討ください✨ お問い合わせお待ちしております😊🎵   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨     ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です! お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2023年06月22日 更新

用語集外壁・屋根塗装のいろは雨漏り修理防水について

春日井市 外壁塗装

【春日井市】用語集⑳名称~防水編~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは😊 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!   外壁塗装や屋根塗装、その他リフォーム工事を考えている! でも聞いたことのない専門用語ばかりでなかなか難しい💦 そんな方の為に!よく使われる用語を簡単にわかりやすく解説していきます!! 少しでも参考になれば幸いです✨     『 用語集⑳名称~防水編~ 』     密着工法 絶縁(通気緩衝)工法 ウレタン防水 アスファルト防水 FRP防水   密着工法 密着工法とは、雨水や雪の侵入を防ぐために防水層を何層も重ねて下地に密着させる工法です。 一般の住宅やマンションのベランダなどで行われる最も一般的な防水工事です。 絶縁工法と比べると、短い施工期間かつコストが抑えられることがメリットの一つといえます。   絶縁(通気緩衝)工法 絶縁工法とは、下地と防水層を密着させずに空気を含ませ、通気層を造る工法です。 絶縁工法の場合は、防水層が下地から浮いていることから下地の影響をほとんど受けません。そのため、経年により下地の劣化が気になる箇所に適しているので、多くの現場で活用できる工法といえるでしょう。 強度面では密着工法に劣るため、人や車が頻繁に通る場所・重いものを置いておく場所には適していません。   ウレタン防水 ウレタン防水とは、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねることで防水層を形成し、水の浸入を防ぐ塗膜防水です。 防水層が軽いので建物への負担が比較的少ないことや、定期的なメンテナンスによって水や雨、雪、紫外線などによる劣化から長期にわたって施工箇所を守ることができるのが特徴です。 防水工事の中では最も一般的な方法といえます。   アスファルト防水 アスファルト防水とは、溶かした防水工事用のアスファルトに防水シートを貼り合わせていく防水工事です。 古くから防水工事に使用されている防水材で、アスファルトに合成繊維不織布を含ませて作った防水シートと下地を熱で密着させるため、密着性・耐久性・防水性に優れていることが特徴です。 ビル・マンションの屋上、一般住宅における平面状の屋根(陸屋根)や屋上などで多く採用されている方法です。   FRP防水 FRP防水とは、木やコンクリートで作られた床の上にFRPシートを敷き、その上に防水用ポリエステル樹脂を塗って硬化させる方法です。※FRP(Fiber Reinforced Plasticsの略称):繊維強化プラスチック 軽量で強靭なのが特徴で、短い施工期間で広範囲に施工できる手軽さもあります。耐酸性があり、酸性雨や紫外線から建物を長期的に保護することができます。 ビル・マンションの屋上、一般住宅における平面状の屋根(陸屋根)や屋上などで幅広く使われている方法です。     ※Google調べ 上記用語の含まれた詳細記事もございますので是非参考にしてください😊   https://rp-toso.com/blog/41492 https://rp-toso.com/blog/24767 https://rp-toso.com/blog/42546     お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい!! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     ~梅雨のトク得キャンペーン~ ⇧詳細はこちらから⇧ お得な情報を随時更新中!   雨漏り解決をテーマにした「家計梅雨のトク得キャンペーン」を開催中🎈 7/2(日)までのお問合せの方に限り、キャンペーン対象とさせていただきますので是非この機会にご検討ください✨ お問い合わせお待ちしております😊🎵   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨     ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です! お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2023年06月19日 更新

用語集外壁・屋根塗装のいろは雨漏り修理防水について

春日井市 外壁塗装

【春日井市】防水工事における下地処理|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区の皆様、こんにちは! 春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の大島です☺         ≪春の外壁&屋根塗装祭の詳細情報掲載中!≫ ⇧詳細はこちらから⇧ ≪リペアプラスの無料診断≫ ≪ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料≫         今回は、『 防水工事における下地処理 』についてお話していきます🌼          はじめに 下地処理とは     はじめに 地域密着のリペアプラスでは、外壁・屋根塗装工事の他に防水工事も多く承っております🏠   防水工事は、躯体や既存防水層が劣化している状態の上に、新規防水を施工していきます👷 もしも躯体や既存防水層と新規防水層、この接着性に問題がある状態(劣化したままの状態)で改修工事を行ってしまうと、せっかく施工した新規防水層が不安定なものになり、また雨漏り等の問題がすぐに起こってしまいます☔   下地処理をどのように行ったかということが、施工後の防水層の状態や防水効果に大きな差が生じてくるため下地処理とは重要な工程となります🏠   下地処理とは 防水工事における下地処理とは、主に下記4つの処理内容があります👷 高圧洗浄 既存防水層の撤去 ケレン・清掃作業 樹脂ノロ引き ひとつずつ説明していきます😀   高圧洗浄 旧防水層に付着している汚れを除去する為の工程です🏠   屋上やベランダなどには、砂・ほこり・有害物質などが大量に蓄積されているため 高圧洗浄機によって10Mpa~15Mpaの強い圧力で水を噴射し、水の水圧によって苔やほこりなどを洗い流します🚿     しっかりと洗浄を行わないと、膨れ・密着性の低下などの原因になり 防水層の性能が著しく低下してしまうので、 高圧洗浄の工程を手を抜かずに行うことによって、長期にわたり防水機能が保つことにつながります☔   既存防水層の撤去 新規防水層を形成するために必要な工程です🏠 環境などへの配慮から、既存の防水層を残して新規防水層をつくる「かぶせ工法」が主流となっていますが、下地の劣化具合や工法の種類によって防水層自体を撤去する事もあります👷       本来撤去しなければならない個所をそのままにして 新規防水層の形成施工をすると、漏水を引き起こす可能性が高くなってしまいます😢   ケレン・清掃作業   塗料を塗る前に専用の工具を用いて塗り面のカビや汚れ、サビ、古くなった塗膜などの 不要な部分を削り取り、塗り面をキレイに整えて塗料の付着をよくするための作業です👷 端末まできちんと手を入れることで新規防水層の接着性・防水効果がしっかりと高まります☔   樹脂ノロ引き  ⇒    下地が荒れている場合や新規防水層と既存防水層の相性によっては セメントと樹脂と水を混ぜ合わせた樹脂ノロ(ポリマーセメントペースト)を下地に塗布していきます😀 下地の状態によって樹脂ノロに硅砂を混合した樹脂モルタル(ポリマーセメントモルタル)で下地調整をします👷     ⇒    その他にも、上写真のように不良部がある場合は、撤去作業を行ったあと補修して 新規防水層の接着性や防水効果に問題が起きないよう丁寧に施工していきます👷   外壁塗装・屋根塗装等の塗り替え工事、雨漏り等の放水工事や屋根修繕工事などなど・・・ さまざまな工事を承りますので、ぜひ一度お問い合わせくださいませ😀   最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました☆彡     ⇧リペアプラスの無料診断についてはこちらから⇧     ⇧【築年数別】ご自宅の修繕ポイントについてはこちらから⇧     最後までお読みいただき、誠にありがとうございます☆彡         春の外壁&屋根塗装祭を開催!   ⇧詳細はこちらから⇧   日頃よりご愛顧いただいている地域の皆さまへ感謝の気持ちを込めて・・・ 春の外壁&屋根塗装祭を開催中🎵   ~2店舗同時開催&20大特典~ 是非この機会にお問い合わせお待ちしております😊🎈   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨     リペアプラスでは、無料診断を実施しています🕵 ★外壁診断士による無料診断 ★見積もり無料 ★最短即日対応   「今すぐに工事が必要?」「お家を長く持たせる方法は?」 しっかりと丁寧にご説明しますので、是非ご利用ください♩   皆さまのお住まいの状況把握にお役立ていただければ幸いです🏠   屋根の修繕工事や防水工事、外壁塗装や屋根塗装、塗り替え工事などなど・・・ お住まいのリフォームをご検討されている方は ぜひ一度、地域密着のリペアプラスにご相談ください🌟   ⇧リペアプラスの無料診断についてはこちらから⇧   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です!   そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏃 普通では見逃してしまうような外壁の傷やコケ・カビなど、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます🔎   お住まいについて、何か少しでも不安のある方は 春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい🏠   大切なお家より綺麗に長くお過ごしいただくために 外壁塗装・屋根塗装等の塗り替えや雨漏り等の防水工事、屋根修繕などなど・・・ 早め早めのメンテナンスを行いましょう🕵     お電話・LINE・オンラインにて、 ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーション いつでも無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪   お問い合わせはこちらから!! LINEでお気軽にご質問ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスでは、安心安全の施工に自信をもって取り組んでおります🏠 厳選された施工職人による、卓越された技術をお客様にご提供できるよう日々精進してまいります👷   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨   外壁塗装・屋根塗装等の塗り替え工事、雨漏り等の防水工事や屋根修繕工事などなど・・・ 駐車場やお庭周辺の工事、天井などのクロス貼り工事やフローリングの貼り工事等の内装工事などさまざまな工事を承ります🏠   お客様の大切なお住まいをこれから先も長く綺麗に・・・と さまざまな工事を承りますので、ぜひ一度ご相談くださいませ😀   今後も、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスをよろしくお願いいたします♩         ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁塗装・屋根塗装等の塗り替え工事や 雨漏り等の防水工事、屋根修繕などなど・・・さまざまな施工事例を掲載中!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・北名古屋市・名古屋市北区など地域の皆様に貢献して参ります! リペアプラスをお選びいただき、ありがとうございます! お客様よりいただいたコメントを絶賛掲載中!   外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス ❁本社 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 ❁西春日井ショールーム 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36TEL➤0120-508-327 FAX➤0568-93-6516 営業時間➤9:00~17:00     西春日井ショールーム紹介はこちら ❁春日井ショールーム 〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通6丁目15−1TEL➤0120-508-327 FAX➤0568-93-6516 営業時間➤9:00~17:00     春日井ショールーム紹介はこちら     2023年04月14日 更新

雨漏り修理防水についてスタッフブログ現場ブログ

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】雨漏りの原因について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊 桜散ってしまいましたね😥 先日ピカピカのランドセルを背負った1年生の子たちがご家族と歩いているのを見かけて ついこの間までお正月だったのにもう入学式の時期になったのか!と月日の流れの速さに驚いています😂 年々1日が短く感じてくるのでもう年を取りたくないなぁと思います🥺     さて今回は 『 雨漏りの原因について 』 についてお話させていただきます!   目次 ①雨漏りの原因について ④まとめ ⑤外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑥春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください! 雨漏りの原因について これからの季節梅雨に入ってくると雨漏りのお問い合わせが増えてきます。 梅雨に入ってから施工となると天候による影響で工事が遅れ、結果的に工期が延びたり遅れたりする場合があります💦 そうなる前にお家の現状を確認して雨漏りがないかなどを確認することをオススメします✨ 今回はそんな雨漏りの原因についてご紹介します! ■雨漏りが発生しやすい場所は? 雨漏りが発生しやすい場所というのはどの住宅でも共通しています。 水は上から下へと流れる為、勾配のある屋根や垂直に建っている外壁やそうしたものと接しているサッシやベランダ、 あるいはあらかじめ雨水を流すために作られた樋がこれに該当します。 ただし、屋根といっても様々な材料や形状のものがありますし、サッシやベランダ、樋についても同様です。 自分の住んでいる住宅のどの部分で、雨漏りが起こりやすいのかを理解しておくことは重要です✨   ■防水シートの劣化 一般的にベランダには防水シートや防水塗装が施されていて、雨水が侵入することを防いでいます。 しかし雨や紫外線などの自然環境や人が歩いたり、物を置いたりすることで徐々に劣化してきます。 劣化するとベランダにひび割れや破れ、はがれが発生し雨漏りが起こる原因となります。   ■屋根板金の破損、屋根材の割れやズレ 屋根の棟板金、谷板金、破風板といった折り目や端の部分は、15年前後で浮きや釘のゆるみが起こり、雨水の侵入口となりやすい部位です。 スレートや瓦などの屋根材に破損・脱落・強風による消失があり、露出した屋根下地から天井裏に水が染み込んでしまう事もあります。 ただし、この部分に疑いがある場合は自分で屋根に登ってチェックはせず必ず業者を呼ぶようにしてください。   ■窓のサッシ部分のコーキング劣化 家の窓・ドア・換気扇などのサッシと外壁材の境目には、コーキングという充填剤で埋められています。 このコーキングは、年月が経つと劣化してきて、細かなヒビや裂け目が発生し、雨水の侵入口となるのです。   まとめ 雨漏りは放置しておくとお家の木造部分が腐敗して劣化が進んでしまったり、シロアリの発生による2次被害も起きてしまう可能性があります。 まだ大丈夫と放置すると上記のようなリスクだけではなく重大な劣化に繋がり、結果的に高額な工事費用がかかってしまう場合もあります。 ですので、雨漏りが発生する前や、少しでも雨漏りが確認できた際に一度業者へ相談してみることをオススメ致します✨ 弊社でも無料診断を行っておりますので、是非一度ご相談くださいませ!   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年04月09日 更新

雨漏り修理防水について劣化症状気になるお話スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 年中無休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス