外壁塗料は価格だけで選ぶと危険?|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの前川です(/・ω・)/ 先日、2021年11月以降に発売される新車を対象に、自動ブレーキを装着することが義務化されると発表されました! 今年も高齢者の方が犯した悲惨な事故もありましたし、これを機に痛ましい事故が減ることを願います(´;ㅿ;`) さてさて!今回は『塗料』についてのお話をさせていただきます☆彡 皆様は外壁塗装や屋根塗装をする際に、何を重視してお考えになられますか?( •ω•)? 『金額をとことん抑えたい!』 『価格もそれなりに抑えたいけど、見た目や長持ちも大切!』 『塗装するからには、とにかく長持ちさせたい!』 何を重視されるかによって、塗料選びも変わってきます(`・ω・´) そこで!リペアプラスでは、塗料の単価がございますのでご紹介します♪♪ 耐久性10~12年 高級シリコン塗料【アステックペイント・シリコンフレックスⅡ】 ㎡単価 ¥2,800 耐久性12~14年 ラジカルハイブリッド塗料【日本ペイント・パーフェクトトップ】 ㎡単価 ¥3,300 耐久性14~16年 超低汚染遮熱シリコン塗料【アステックペイント・超低汚染リファイン1000SI-IR】 ㎡単価 ¥4,000 耐久性16~18年 フッ素塗料【日本ペイント・ファイン4Fセラミック】 ㎡単価 ¥4,500 耐久性18~20年 無機塗料【プレマテックス・ケイセラ】 ㎡単価 ¥5,000 耐久性20~23年 超低汚染無機塗料【プレマテックス・タテイルアルファ】 ㎡単価 ¥5,800 今ご紹介したのは、外壁塗装工事の塗料の単価一覧になります(^O^) 塗料は種類ごとで、成分・耐性・耐用年数など特徴が違うため価格が変わってきてしまいます(´_ゝ`) では、お得に塗装をするには塗料をどう選べばいいのでしょうか?? リペアプラスの単価表から例えると・・・ 高級シリコン塗料の【アステックペイント・シリコンフレックスⅡ】で塗装をした場合、 耐久性は10~12年となります! 超低汚染無機塗料の【プレマテックス・タテイルアルファ】で塗装をした場合、 耐久性は20~23年となります! 見てお分かりのように、【アステックペイント・シリコンフレックス】と【プレマテックス・タテイルアルファ】は 耐久性が倍程の差があります! 外壁塗装は約10年を目安に塗り替えを行った方がいいと言われていますので、 20年間の間で2回塗装しなくてはいけない塗料と 20年間の間で1回の塗装で済むということになるのです!! もちろんそれぞれの塗料に良い特徴がありますので、安い塗料がダメという訳ではありませんが 塗料は金額だけではなく、特徴や耐用年数もお考えになって決めるのがいいかと思います(#^.^#) それでは、先日工事が完工した《北名古屋市・M様邸》のご紹介です!♪ Before After 雰囲気がガラッと変わり、すごくカッコ良くなりましたねーヾ(≧▽≦)ノ こちらのお客様は先ほどご紹介しました 【プレマテックス・タテイルアルファ】を使用して施工させて頂きました☆彡 使用色は【PX-758】という品番で、耐久性も20~23年です!! 同時に屋根塗装もされており、外壁と屋根と綺麗になりました(⑉• •⑉)♡ 今回使った塗料の詳細はコチラから!!☚click リペアプラスでは、外壁・屋根塗装セットの屋根単価も提示しておりますので 一緒に塗装された方がますますお得なんです!ヽ(^。^)ノ お家の塗装についてはリペアプラスにお任せくださいませ!! 皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております(*´▽`*) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2019年12月19日 更新紹介気になるお話