【北名古屋市】色選びのコツ!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) 明日から雨マークが続きますねぇ・・・ 自粛期間で春が終わり、梅雨がきて、あっという間に夏が来そうですΣ( °◇° ) 今日は姪っ子の誕生日です♪ 週末誕生日会をしたのですが、気がついたらこんなに大きくなっていて成長が嬉しくもありなんだか寂しいです( ´^`° ) 大きくなってもみんなで集まってお祝いできたらいいな~と思います! さて今回は、『外壁、屋根塗装の色選びのコツ』についてお話していきます!! 外壁は様々な色が使われますが、多くのお家の屋根は暗い色がほとんどですね! 屋根の汚れが目立ちにくいといった理由はもちろんですが、黒系の塗料に比べて白系の塗料は劣化を意味するチョーキング(手に白い粉がついてしまう)が早くみられることや、原色も時間とともにあせやすいので、屋根は劣化しにくい黒系が好まれることが多いようです٩( ''ω'' )و最近ではグレーやブラウンも人気です★ では外壁は?というとこれはほとんど好みです(´▽`*)その中でも、色選びをするにあたっていくつかコツがあるのでご紹介しますね!! 《全体の色調を合わせる》屋根と外壁と付帯部分を同系色で合わせるとまとまりやすいです(*^^*)ブラウン×アイボリーやブラック×グレーやブラウン×レッドの様な組み合わせが代表例になります!違う色味でも、マットな塗料や光沢のある塗料で統一したりトーンを合わせると、まとまりやすくなるので意識してみるのもお勧めです! 《サンプルを様々な場所で見てみる》 色を決める時にまず参考にするのがサンプルだと思います!カタログ以外にも実際の塗料を塗ったサンプルもありますが、仕上がりが思っていた色とは少し違う・・・なんてことも。部屋の中だけで見た色で決めてしまうと屋外とは光の加減が違う為、イメージと違った色味に見えることがあります!屋外とはいえ天気によっても見え方は変わってきますので、白や暗い色以外の色であれば少し気にされてみてはいかがでしょうか?サンプルを外で見てみたり、イメージに近いお家の写真があれば営業スタッフに聞いてみるのもオススメです(/・ω・)/ 《明るい色はトーンを落として、暗い色はトーンを上げるイメージで》 みなさま 面積効果 というのをご存じでしょうか?? 外壁や屋根は一般的に面積が広い部分に当たりますので、サンプルやカタログで見る色より印象が変わるということを念頭に置いておくと、より一層イメージに近い仕上がりになると思います(`・ω・´) 色選びにもコツがある!ということをお分かりいただけたでしょうか?? ショールームにはサンプルもたくさんあります☆ 施工後のイメージがしやすいカラーシミュレーションもご用意しておりますので、是非お試しください(*´ω`*) ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年06月09日 更新色について塗料について