塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 塗装業者選び

塗装業者選びの記事一覧

春日井市 外壁塗装

ハウスメーカー『 ミサワホーム 』住宅の工事~春日井市T様邸~

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです🏠 ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   今回は、『 春日井市にお住いの【ミサワホーム】住宅の工事 』の様子をご紹介していきます🌼          ご相談のきっかけ 工事内容と様子 ミサワホームならではの施工方法     ご相談のきっかけ   今回ご紹介するのは『 ミサワホーム 』住宅のメンテナンス工事の様子です🏠 愛知県 春日井市にお住まいのT様👪   ご相談のきっかけは、「ミサワホームに外壁を指摘され、ハウスメーカーでは無く地域密着の会社に頼みたかった。」とのことで・・・ リペアプラスにメンテナンス工事をお任せいただきました❕   工事内容と様子 春日井市T様邸【外壁塗装工事・擁壁塗装工事・天井クロス貼り工事・ベランダ防水工事・屋根重ね葺き工事】 高圧洗浄 汚れが残っている状態の上から塗装を行うと密着性を損なってしまうので、 バイオ高圧洗浄で外壁の汚れを綺麗に落としていきます☆彡   下処理 ⇒ 外壁のひび割れ等がある場合には、事前処理していきます! 塗装の仕上がりをキレイにするために大切な工程です👷   下塗り・中塗り・上塗り ⇒ ⇒ 3工程に分けて塗装を行うことで塗膜に十分な厚みを持たせて強度を上げることができます♪   下塗りには、防水膜の役割があり雨水の侵入を阻止します! 併せて、中塗り材と上塗り材の密着性を高めて外壁の表面を整えます✨   中塗りによって2度塗りすることで塗膜に厚みを持たせ、 壁面を平らにするとともに、上塗り剤を補強する役割を果たしてくれます🏠   そして仕上げの塗装として上塗りを行い、塗装完了です♩   付帯部の塗装 外壁や屋根と同じように付帯部も紫外線や雨風によるダメージで年月と共に劣化してしまいます・・・ 塗装によるメンテナンスを行うことで美観を保ち、付帯部の役割を損なってしまう恐れを最小限に抑えます🏠   擁壁塗装   擁壁部分においても、ひび割れ等がある場合には、事前処理していきます! 塗装の仕上がりをキレイにするために大切な工程です☆彡   ⇒ ⇒ 外壁塗装と同様に、3工程に分けて塗装を行います🏠 塗膜に十分な厚みを持たせて強度を上げることができます✨   ⇒ 擁壁塗装完了です✨ 玄関前にあるためお住まいのお顔でもある擁壁が綺麗になるととても気持ちがいいですね♩   天井クロス貼り工事 ⇒ ⇒ ⇒ まずは既存のクロス、そして石膏ボードを撤去し下準備をしていきます👷   その後、新しいボードを貼ってパテ処理を行います✨ パテ処理を行うことで下地材(新規ボード)の表面の段差や凸凹を平らにして仕上がりをキレイに整えます☆彡   ⇒ 天井クロス貼り工事の完成です👷とても綺麗になりました!!   ベランダ防水工事 ⇒ まずは、高圧洗浄で汚れを綺麗に落としていきます👷   その後、既存の下地を整えていきます👷   ケレン作業を行い、残ったウレタン層とプライマー層を除去してコンクリートの健全層を露出し アセトンをウエス(≒いらない布)やローラーに付け、ケレン作業した際の粉塵と表面の油分を取り除きます☔   これで新しい防水層施工の下準備が完了です✨ 防水工事の下地処理について はこちらから▲   ⇒ プライマーを塗布し防水材の密着性を向上させて、自着シートを貼っていきます👷 ローラーも用いて均一に転圧し、シートの繋ぎ目を専用メッシュで補強します🏠   下地から発生する湿気を逃がすためのドレンと脱気筒を設置します👷 発生する湿気が通気緩衝シートを通過し最終的な逃げ口としての役割があります☔   ⇒ ⇒ その後、ウレタン塗膜を2工程に分けて塗布していきます❕ 膜厚の目安は大体2~3㎜程度で、まんべんなく平らに塗布していき しっかりと2層分の膜厚をつけて防水効果を最大限に生かします🏠   仕上げにトップコートを塗布して、歩行する際の摩擦・汚れなどからウレタン主剤を保護します☆彡   新しい防水塗膜により防水効果も向上し、キレイになりました♩   防水工事について はこちらから▲   屋根重ね葺き工事 新規のルーフィングを設置していきます! ルーフィングとは、「下葺き材(したぶきざい)」とも呼ばれるシート状の建材のことで新規の屋根材を取り付ける前に張ります🏠 防水を目的としており、屋根からの雨漏りを防ぐ重要な役割があります☆彡   ⇒ 屋根重ね葺き工事のビフォーアフターです🏠 新たな屋根材が設置され、とても綺麗になりました★ 屋根重ね葺き工事について はこちらから▲   ミサワホームならではの施工方法 ミサワホーム住宅の外壁 ミサワホームが手掛けた住宅の外壁において、「PALC」というミサワホーム独自の外壁材があります🏠 ※PALCの頭の「P」はプレキャストの略。工場生産されたという意味。   これは一般的なALCとほぼ同じ材質で、プレキャストを施すことでデザイン性を高めています!そのため、通常のALC外壁と同様に、メンテナンスとして塗装工事が必要かつ塗装業者でも基本的に工事可能です👷   またデザインとして凹凸のある分、外壁表面の面積が増えるため、一般的なALCやサイディングなどと比較すると塗料を多く使用とするケースが多くみられます🎨   その他、外壁材としてモルタル・サイデイングが使用されている場合には 材質に合わせた塗料での塗装やコーキング工事によるメンテナンスをオススメします✨   ミサワホーム住宅の屋根 ミサワホームが手掛けた住宅の屋根においては、大多数の素材はコロニアルです🏠   商品(アスベスト含有製品orノンアスベスト製品)や使用環境によって異なりますが、 おおよそ20年~35年が屋根の耐久性能といわれています。 現在販売されているコロニアル屋根のメンテナンス時期と内容は・・・ 建築後10年ごとに再塗装、そして30年が経過したところで葺き替え工事もしくはカバー工法が推奨されています👷   時期を超えた場合、もしくは屋根の劣化状況によって、屋根下地の増し張りや張り替えが必要になる場合もあるため はやめはやめのメンテナンスによって費用を抑えることが可能です。   https://rp-toso.com/blog/46799 塗装工事の流れについての記事はこちらから⇧ https://rp-toso.com/blog/41762 カラーシミュレーション「色選び」「人気・おすすめ」についての記事はこちらから⇧   現在お住まいのメンテナンスを検討中の方、これから検討する方・・・ 皆さまの少しでもお力になれたら幸いです🍀 最後までご覧いただきありがとうございます☆彡   ※Google調べ 含む   塗装工事の流れについての記事はこちらから⇧ カラーシミュレーション「色選び」「人気・おすすめ」についての記事はこちらから⇧   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! リペアプラスは、春日井市・小牧市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装&雨漏りを専門とする会社です🏠 地域密着ならではのアフターフォローや、何かあった時のスピード対応には自信があります✊ 施工事例やお客様の声なども多数掲載しております!   お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム   外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます!   リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   《リペアプラスが選ばれる理由》について!   《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年08月11日 更新

塗装業者選びハウスメーカー施工事例

春日井市 外壁塗装

ハウスメーカー『トヨタホーム』住宅の工事~春日井市H様邸~

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです🏠 ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   今回は、春日井市にお住まいの【トヨタホーム】住宅の工事 についてです(*´︶`*)   ご相談のきっかけ 工事内容と様子 トヨタホームならではの施工方法   ご相談のきっかけ 今回ご紹介するのは、愛知県春日井市にお住まいのH様邸 『トヨタホーム』住宅のメンテナンス工事の様子です🏠   ▼春日井市H様邸 施工事例はこちらから   キレイなままでいられるように築10年を機に塗装をご依頼されました(๑•̀ㅁ•́๑) 外壁や屋根は風雨など厳しい環境にさらされています。 劣化が進む前に小規模な修繕をしておけば、結果的にメンテナンス・コストが安価で済むケースが多いようです。 塗装は建物を守り、建物の寿命を延ばします✧ 築10年前後には、1度点検しておくことをオススメします!   工事内容と様子 《 工事内容 》 ・外壁塗装工事 ・ガスケットプライマー塗布   外壁塗装工事 高圧洗浄(詳しくはこちらをクリック) 外壁などにこびりついたコケや藻などの汚れを、強い圧力で噴射する水によって汚れを落としていく作業です。 見た目をキレイにするのはもちろんですが、汚れがこびりついた状態で新しい塗料を塗っても塗料の効果を発揮することができません(>_<) 汚れの上から塗ってもすぐに剥がれてきてしまったり、耐久力を持続させることは難しいでしょう。 それを洗浄によってクリーニングし、塗装ができる状態にもっていきます! ガスケットプライマー塗布(詳しくはこちらをクリック) 完成した部材を外壁と外壁の間に押し込んで作業を行います。 押し込んだことによるゴムの反発力によってサイディング外壁と密着し、防水効果を発揮します! 外壁塗装(詳しくはこちらをクリック) 外壁塗装は、一般的に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程に分かれています。 その理由は、1工程だけよりも仕上がりが美しく、耐久性も高くなるからです。 下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りは絶対条件! 外壁塗装は塗料といった部分を重視しがちですが、『3度塗り』といった回数や『乾燥時間』についても非常に重要なポイントです✧ 付帯部塗装(詳しくはこちらをクリック) 外壁や屋根塗装において、付帯部塗装をしっかり行わないと雨漏りや塗装の寿命が短くなる原因となりますので、非常に重要な工事でもあります! 付帯部塗装を行うことで住宅全体の美観性はもちろん、機能や性能、お家全体の対抗年数にも関わる部分ですので外壁と一緒に塗り替えることをオススメします٩( ''ω'' )و   トヨタホームならではの施工方法 トヨタホームの外壁は、工場で製造されたサイディングボードを張り付ける工法で施工されています。 無機物であるセラミックを配合した窯業系サイディングボードで、太陽光・熱・雨風にも高い耐久性と断熱性が特徴の製品です。 外壁塗装のグレードでいえば最高グレードにあたる『 無機塗料 』です。 無機塗料はセラミックやケイ素などの無機物を配合することで、従来塗料よりもはるかに硬い塗膜を形成するとともに無機物特有の紫外線に強く、汚れを寄せ付けにくいという特性を持っています。 サイディングボードに施工されている塗装は無機塗料なので、塗り替えでも無機塗料を選びましょう٩( ''ω'' )و もしダウングレードしてもシリコン樹脂系・フッ素樹脂系が最低ラインとお考えください。 外壁は20年以上もの耐久力があるかもしれませんが、サイディングボードの目地に充填されたコーキングは10年ともちません💦 トヨタホームでは外壁の初期保証が20年となっていますが、20年間も放置していれば確実にコーキングが劣化して機能を失っているので、早めにコーキング工事が必要です!! トヨタホームでは、コロニアル屋根が標準施工となっています。 別名カラーベストやスレートとも呼ばれます。 トヨタホームの屋根は自社開発の特別なものではなく、製造メーカーの既製品なので、耐用年数は10年程度とあまり長くありません。 新築から10~15年以内を目安に、サイディングの目地コーキングのメンテナンスと合わせて屋根の塗り替えもするべきです(`・ω・´)   以上、ハウスメーカー『 トヨタホーム 』住宅のメンテナンス工事の様子でした🏡   色選びのコツ(詳しくはこちらをクリック) 失敗しない色選び (詳しくはこちらをクリック)   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! リペアプラスは、春日井市・小牧市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装&雨漏りを専門とする会社です🏠 地域密着ならではのアフターフォローや、何かあった時のスピード対応には自信があります✊ 施工事例やお客様の声なども多数掲載しております!   お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム   外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます!   リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   《リペアプラスが選ばれる理由》について!   《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年08月09日 更新

塗装業者選びハウスメーカー施工事例

春日井市 外壁塗装

ハウスメーカー『 セキスイハイム 』住宅の工事~名古屋市中村区H様邸~

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです🏠   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   さて今回は、名古屋市中村区にお住まいの『セキスイハイム』の工事についてご紹介させていただきます🏠   ①ご相談のきっかけ ②工事の様子 ➂セキスイハイムならではの施工方法 ⑤外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ➅春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!     ご相談のきっかけ 今回ご紹介するのは愛知県名古屋市中村区にお住いのH様邸 大手ハウスメーカー『セキスイハイム』住宅のメンテナンス工事の様子です🏡 シーリングの劣化を機にお問い合わせいただきました✨ 名古屋市中村区・H様邸施工事例 ▲詳しくはこちらをチェック   工事の様子 工事内容 【外壁塗装工事、コーキング打ち替え・打ち増し工事】 高圧洗浄 塗装を始める前に外壁の汚れをしっかりと落としていきます(๑>◡<๑) 汚れを落とすだけではなく新しく塗る塗料を密着させるためにも高圧洗浄は必要な工程なのです!   バイオ高圧洗浄についての記事はこちらから⇧ コーキング打ち替え・打ち増し工事 まずは、カッターで切れ目を入れ、手やペンチで古くなった既存のコーキング材を撤去していきます(^^)/ その後、プライマーを丁寧に塗布して専用のコーキングガンをで新しいコーキング材を充填します!   before/after ⇒    コーキング工事についての記事はこちらから⇧   下塗り・中塗り・上塗り    3度塗りをする事により、塗膜に十分な厚みを持たせて強度を上げることができるのです(*^^*)   付帯部塗装    付帯部の塗装を怠ると付帯部本来の性能を発揮できず、最終的には雨漏りや建物の劣化を早めてしまうのです(>_<) その為付帯部もしっかり塗装していきます(^^)/   https://rp-toso.com/blog/46327 付帯部塗装についての記事はこちらから⇧ https://rp-toso.com/blog/31527 付帯部塗装「おすすめの色選び・人気色」についての記事はこちらから⇧ セキスイハイムならではの施工方法 セキスイハイムの特徴としてユニット工法であることが最大の特徴になります。 ユニット工法が与える外壁塗装への影響ですが、ユニットなので、屋根は平な陸屋根が多く、そのほとんどが折半屋根で出来ています。そして高機密、高断熱というお家なので、最上階がすごく熱くなりやすいのです。 そのため、セキスイハイムさんの外壁塗装や屋根塗装をする場合は、遮熱性にすぐれたガイナを使用することがおススメです(^^)/ また、セキスイハイムのお家では塩ビシートが使われていることが多いです 塩ビシートは防水効果・耐久性があり錆にも強い素材ですが、経年劣化や紫外線劣化により剥離や断裂といった状況になると、雨水の浸入やサビの発生を防げません。 剥離しかけている塩ビシートはスクレーパーや高圧洗浄で完全に剥がし取り、防水塗料での再塗装が必要です。   以上、ハウスメーカー『 セキスイハイム 』住宅のメンテナンス工事の様子でした🏡   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! リペアプラスは、春日井市・小牧市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装&雨漏りを専門とする会社です🏠 地域密着ならではのアフターフォローや、何かあった時のスピード対応には自信があります✊ 施工事例やお客様の声なども多数掲載しております!   お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム   外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます!   リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   《リペアプラスが選ばれる理由》について!   《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年08月07日 更新

塗装業者選びハウスメーカー施工事例

春日井市 外壁塗装

ハウスメーカー『 セキスイハイム 』住宅の工事~春日井市I様邸~

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです🏠   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇 さて今回は春日井市にお住まいの『セキスイハイム』の工事 についてご紹介させていただきます🏠   ①ご相談のきっかけ ②工事内容と様子 ➂セキスイハイムならではの施工方法 ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   ご相談のきっかけ 今回ご紹介するのは愛知県春日井市にお住いのI様邸 大手ハウスメーカー『 セキスイハイム 』住宅のメンテナンス工事の様子です🏡 「ハウスメーカーとリペアプラスで見積りを取得し、価格差があった。」ことから、リペアプラスをお選びいただきました(*^^*)   春日井市I様邸施工事例 ▲詳しくはこちらをチェック   工事内容と様子 ≪工事項目≫ ・外壁塗装工事 バイオ高圧洗浄 塗装を始める前に外壁の汚れをしっかりと落としていきます(๑>◡<๑) 汚れを落とすだけではなく新しく塗る塗料を密着させるためにも高圧洗浄は必要な工程なのです!   https://rp-toso.com/blog/46082 バイオ高圧洗浄についての記事はこちらから⇧ https://rp-toso.com/blog/41762 カラーシミュレーション「色選び」「人気・おすすめ」についての記事はこちらから⇧ 下塗り・上塗り   今回はクリヤー塗料での塗装工事になります!! クリヤー塗装をすることにより外壁の素材の色や木目を生かしながら、保護や艶出し、手触りをよくすることができるのです(๑•᎑•๑) https://rp-toso.com/blog/35959 クリヤー塗装についての記事はこちらから⇧ 付帯部塗装    付帯部の塗装を怠ると付帯部本来の性能を発揮できず、最終的には雨漏りや建物の劣化を早めてしまうのです(>_<) その為付帯部もしっかり塗装していきます(^^)/ https://rp-toso.com/blog/46327 付帯部塗装についての記事はこちらから⇧ https://rp-toso.com/blog/31527 付帯部塗装「おすすめの色選び・人気色」についての記事はこちらから⇧ 【セキスイハイムならではの施工方法】 セキスイハイムの特徴としてユニット工法であることが最大の特徴になります。 ユニット工法が与える外壁塗装への影響ですが、ユニットなので、屋根は平な陸屋根が多く、そのほとんどが折半屋根で出来ています。 そして高機密、高断熱というお家なので、最上階がすごく熱くなりやすいのです。 そのため、セキスイハイムさんの外壁塗装や屋根塗装をする場合は、遮熱性にすぐれたガイナを使用することがおススメです(^^)/   また、セキスイハイムのお家では塩ビシートが使われていることが多いです 塩ビシートは防水効果・耐久性があり錆にも強い素材ですが、経年劣化や紫外線劣化により剥離や断裂といった状況になると、雨水の浸入やサビの発生を防げません。 剥離しかけている塩ビシートはスクレーパーや高圧洗浄で完全に剥がし取り、防水塗料での再塗装が必要です。 ※Google調べ 含む 以上、ハウスメーカー『 セキスイハイム 』住宅のメンテナンス工事の様子でした🏡   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! リペアプラスは、春日井市・小牧市を中心に愛知県で外壁・屋根塗装&雨漏りを専門とする会社です🏠 地域密着ならではのアフターフォローや、何かあった時のスピード対応には自信があります✊ 施工事例やお客様の声なども多数掲載しております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445   2025年08月05日 更新

塗装業者選びハウスメーカー施工事例

春日井市

悪質な訪問販売に注意!

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです😊   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   本日は『 悪質な訪問販売には注意!』についてお話していきます😌     訪問販売の手口 こんな訪問販売には要注意! 悪質業者に騙されないポイント   訪問販売の手口 手口は多様化!最新の訪問販売詐欺の事例 ・屋根や外壁などの補修工事などを勧めるリフォーム工事 訪問販売の詐欺で、被害のあとが立たないのが、屋根や壁、塗装や内装などの「リフォーム工事」です。 「近所で工事をしている」など偶然を装って訪問し、屋根瓦などの補修工事を1万円前後の安い値段で行うと勧誘してきます。 屋根をとったという写真を見せて、「このまま放置していたら大変な事になる」と屋根全体の修繕を持ちかけ、数百万円の工事料金を請求するケースもあります。   ・無料点検で、高額な契約を結ばせたり、商品を購入させる「点検商法」 点検商法には、家の外壁や内装、シロアリ駆除や消化器、ガス、水道などに関することが挙げられます。 水道局の職員を名乗って点検し、「水質が悪い」と言って、高額な浄水器の購入を迫ります。 他にも、ガス会社を装いガス管工事を契約させることもあります。「アンケートをお願いしたい」と、訪問し個人情報を聞き出すこともあります。   ・公的機関の職員を装って、商品を購入させたり、お金を騙し取ったりする 消防署や市役所の職員など、公的な機関の職員を装い安心させ、高額な値段で販売することもあります。 公的な機関の職員を名乗って、「耐震工事に必要」「火災報知器の設置は義務」などと言い、高額な工事を契約させたり、消化器などを販売させたりすることもあります。 作業服や制服を着ている場合もあり、注意が必要です。   ・不用品の買取のはずが、大切な貴金属を買い取られてしまった! 「不用品の買取キャンペーンをしている。不用品があれば買い取る」「いらない古着や宝石、携帯電話機などないか」など事前に電話をして訪問したり、直接訪問してきたりします。 古着や食器などを出しても、それらには目もくれず、「壊れた宝飾品はないか」と言ったり、身につけている貴金属を見せるように促したりして、貴金属を強引に買い取ってしまいます。 中には、売却を迷っていると、千円札を置いて勝手に持ち去ってしまったり、「ない」と伝えたところ、大声で怒鳴って威嚇する事例も報告されています。   こんな訪問販売には要注意! ①事業者の名前や目的、商品やサービスの種類などを明らかにしない ②断っても何度もやってくる ③必要以上の商品を購入させる ④契約書を作成しない ⑤恐怖を感じさせて無理やり契約を迫る ⑥長い時間、居座る ⑦嘘をついて商品やサービスを購入・契約させる ⑧都合の悪いことを伝えない ⑨クーリング・オフを妨げる 悪質な業者は、違法な行為によって契約を取り付けていることもあります。 契約や商品に関して不審に思うことなどがあれば、専門家に相談することも検討しましょう。   悪質業者に騙されないポイント 契約を急がせる業者に注意:リフォームや投資などで契約を急がせる業者は要注意です。冷静に考える時間を持ちましょう。 料金が安すぎる場合:相場よりも極端に安い料金を提示する業者は、後から追加料金を請求する可能性があります。 身元の確認:業者のホームページや運営者情報を確認し、信頼できるかどうかをチェックしましょう。 口コミや評判を調べる:インターネットで業者名や担当者名を検索し、他の人の口コミや評判を確認します。 家族や友人に相談:訪問販売や電話勧誘を受けた場合は、すぐに契約せずに家族や友人に相談しましょう。 これらのポイントを押さえて、悪質業者に騙されないように気をつけてください。 何か不安なことがあれば、消費者センターや警察に相談するのも良い方法です。   弊社からも訪問販売に伺う場面もあるかもしれません。 ですが、お客様の要望に沿った内容をご提案し、必要以上の営業はしません! 一度断ってからご自身でお調べになり、お問い合わせいただく形でもOKです👌   お住まいについて少しでも不安のある方は、是非お気軽にご相談下さい!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✨ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠 お住まいについて少しでも不安のある方は是非ご相談下さい! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年07月14日 更新

塗装業者選び

春日井市

愛知県で実際に起きている!訪問販売業者に注意!

皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです😊   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   今回は、『 愛知県で実際に起きている!訪問販売業者に注意! 』についてお話していきます🌼      悪質な訪問業者 防御法①「セールスお断り」のプレートを家の前に貼らない 防御法②お年寄りの一人暮らしだと分かるものを家の外に置かない 防御法③玄関に入れない 防御法④その場ですぐに決めない 悪質な訪問業者 ※これは、春日井市にお住まいのとあるお客様からのお悩み相談をもとに原稿作成をしています。 ある日、ピンポーン! とチャイムが鳴り、 「近所で土木工事を行なっていまして、その挨拶で来ました~」 どちらさんとお聞きしても、「近所で工事を行なっている業者です」としか返ってきません。 (最初に、玄関まで出てきてもらうために、嘘を言ってくる手口が、現在横行しています。) そして、玄関に出てくると、「近所で工事を行なっているのですが、そのご挨拶と、お宅のお家で気になるところがあるのでお話させていただきたいのですが~」と始まります。 そして、「お家の外壁と屋根の調査だけなら無料なので、今のうちに調査だけでもしておきませんか~?」という話が展開されます。 30分ほどしたら、またピンポーンとチャイムが鳴りました。 そして、「調査終了しました。このお家なら外壁塗装・屋根塗装を入れて150万円くらいですね~」と聞いてもいない金額のことを話してきました。 さらに、「今なら見積もりも無料で作っていますので、この機会にぜひ見積もりだけでもどうですか?」と聞いてきました。 最初は、お断りしようと思って、「今は大丈夫ですので~」とお話をすると、 「そうですか!ありがとうございます!今、見積りを取るの良いタイミングですよ!」と断っている言葉を逆手に取って、先に話を薦められました。 あまりに強引だったので、「それなら見積もりだけでも、、、」とお願いしたのが地獄の始まりでした。 ピンポーン。3回目のチャイムが鳴ります。 「こんにちは!この間の●●(個人名)です!」と聞いたことのない方のお名前を名乗られました。 玄関に出ると、この間の訪問販売業者さんでした。 「こんにちは!この間依頼された外壁塗装・屋根塗装の見積もりを持ってきました。ぜひ見てもらいたいので、玄関でも構わないのでお家に入らさせて頂いて良いですか?」と強引に家の中に入ってきました。 そして、玄関で話をすると思いきや、「お邪魔します。玄関だとあれなので、中でお話をさせてくれませんか?ちょっと寒いですもんね」とリビングに上がり込もうとしてきます。 「ちょっとさすがに困ります。」とお断りすると、「それでしたら玄関先でも大丈夫ですよ。ただ寒いですよね」と恩着せがましく言ってきました。 私もここで完全にお断りすれば良かったと後悔しています。 「この間、お見積り依頼いただいた外壁塗装・屋根塗装の見積もりの件なんですけどね。外壁の傷みが思った以上に激しくて、ここはこういう処理で~(記憶が曖昧です。時間にして30分は説明があったと思います)。それでこの金額になります。」と220万円の見積もりを提示されました。 そして、すかさず、「奥さん。これって高いと思いますか?安いと思いますか?」と質問されました。 「正直、高いんじゃないですかね。私は分からないです。」と答えると、「私も良い金額だと思います。それで、大体どのくらいだったら外壁塗装・屋根塗装をしますか?」と質問がありました。 「私は今回はやらないので」とキッパリお伝えすると、「そうですか。でも、今の外壁の状態はこうで~、屋根の状態はこうで~、雨漏りして~、柱が腐って白アリが来て~」と恐怖心を煽る言葉ばかりを投げかけられました。 そして、「この間、お見積り依頼いただいた外壁塗装、屋根塗装の見積もりはこれになりますので」と食い下がってきます。 さすがに、この時点で2時間ちかくになったので、「もう遅いですし、お断りします」と伝えると、また同じ説明が繰り返されました。 そして、2時間が経ちました。 私は「正直迷惑なんです!何時だと思っているんですか!もう夕方ですよ!ご飯の支度とかあるし、主人も帰ってくるし」と伝えると、「私も奥さんとお話をさせていただいて、これからっていう時なんです。あ!ご主人も帰ってこられるんだったら、御主人にもお話をお聞きいただきましょう」と言ってきます。 そして、主人が帰ってきました。 「あ!ご主人おかえりなさい!奥さんから見積もり依頼があった外壁塗装・屋根塗装の件でお話をしているところです」というので、また2時間の説明がありました。 主人も相当滅入っているような感じとなり、訪問販売の営業マンから、 「塗装会社の●●さんってご存知ですか?私のところは、●●さんよりこだわって品質の高い工事をしているのに、これでも金額は安いんですよ。自信を持っています。そして、今日決めてくれるんなら、外壁塗装・屋根塗装のこの見積もりより、50万円引かせていただきます。これで納得してくれませんか?私もこの地域でモニターになっていただきたいですし、一生懸命頑張ってこれなんですよ!これ以上だと上司に相談することになりますし、私も上司と連絡がつかないと帰れなくなりますので。」ときました。 そこで、「分かりました。もう契約します。契約したらかえってくれるんですよね?」と言うと、 「ようやくお話の内容に納得いただけましたか。ありがとうございます。私もご訪問して熱心に説明させていただいた甲斐がありました」と返答がありました。 心の中では、「やっと帰ってくれる。でもこれって違法なんじゃないかしら、、、」となぜか私が悪者みたいな感じで話が進められました。 やっと訪問販売の営業マンが帰ってくれました。 ただ、私の夫はこのような契約の知識があり、訪問販売業者で、家で契約をした場合、8日以内ならクーリングオフができる事を知っていたので、クーリングオフをすることができ、訪問販売業者の被害はありませんでした。 そして、話の中で出てきた●●さんという業者を探すことにしました。すると家の近くに塗装専門店があることに気が付きました。 以上。 弊社にお問合せくださったお客様からのご相談内容でした。 いかがだったでしょうか。 これは飾ることなく、春日井市で実際に起こった訪問販売業者の事例です。 弊社にはこのようなお問合せの電話がかかってきます。 その内容は、大体同じです。 この訪問販売業者の事例から分かることは、訪問販売できた業者は選ばない事です。 ただ、訪問販売業者にも2種類いまして、 1つは地道な努力でお客様を開拓している訪問販売業者、 もう一つは、テレビのワイドショーなどで話題になっている、悪質な訪問販売業者です。 毎年増え続ける、外壁塗装・屋根塗装の悪徳業者による被害。 その手口は巧妙です。 台本というマニュアルがあるかのように、狙った相手によってそのシナリオを使い分け、巧妙にアプローチを重ねます。 悪徳業者は塗装に関しては専門知識がない素人集団ですが、どんなものでも売り込むことに関しては敏腕なプロの営業集団です。 以下、悪徳業者の防御法をご紹介していきますのでお読みいただけると幸いです!   防御法①「セールスお断り」のプレートを家の前に貼らない 愛知県の各家庭の郵便受けの近くで見かける「セールスお断り」の文言プレートを付けていませんか? 不要な訪問販売は面倒くさいと理由もあってつけられているのでしょうが、 実は悪徳な訪問販売業者から見ると、「私はセールスに弱い」と伝えているようなものです。 「断れない」「売り込みに弱い」という事を伝えてしまい、「強引にいけば契約できる家」と思われてしまいます。 今回の方も同じプレートを家に付けていました。 「セールスお断り」のプレートを付けているお家は、訪問販売のターゲットになってしまう可能性があるので、 もしも、このプレートを貼っているなら外すことをオススメします。   防御法②お年寄りの一人暮らしだと分かるものを家の外に置かない 外壁塗装・屋根塗装の悪徳な訪問販売業者にとっては、高齢者のお家を格好のターゲットにしています。 たとえば、傘立てにお年寄りが使うような傘が1本だけとか、杖が立っている場合、訪問販売業者に目をつけられやすくなります。 もしあなたのご両親やご親戚の方が、家に1人で住んでいる場合、なるべくそれを悟られないようにしてください。 なぜなら、外壁塗装・屋根塗装の悪徳な訪問販売業者は、大家族が苦手なのです。 特に、インターネットやスマートフォンなどで即座に情報を集めることができる世代が同居していると、自分の手口がすぐにばれてしまうからです。 だから大家族を嫌がるのです。 そのため、傘立てにはたくさんの傘を立てておく事であったり、できれば若い人や子供が使うような傘を加えるなど、バラエティに富んでいるほうが効果的なので、それを設置するようにしましょう。   防御法③玄関に入れない 外壁塗装・屋根塗装の訪問販売の営業マンは絶対に玄関に入れてはいけません。 今回の方のように4時間粘られて根負けして、契約をすることになります。 今回はクーリングオフできたので良いですが、普通はクーリングオフできる事を知らないので、お金を支払ってしまうことになります。 そのためこちらからすれば、玄関に入れないことが最大の防御になり、インターホンで玄関の扉越しに応対しましょう。 もし、その訪問販売業者が外壁塗装・屋根塗装を勧める業者であれば「親戚が工務店、塗装店だから、そこにお願いしています」と断ってください。 これでほとんどの相手は退散します。 外壁塗装・屋根塗装に限らず、その他のセールスにも応用できますので、ぜひ使ってみてください!   防御法④その場ですぐに決めない 外壁塗装・屋根塗装の訪問販売の中には、良心的な業者がいないわけではありませんので、契約をしてはいけないと言っているわけではありません。 ただ即決だけはやめましょう。 自分の判断だけで決めるのではなく、必ず家族と相談するようにしてください。 契約に至った場合でも、できれば家族に同席してもらい、ご本人とご家族が納得した上で契約することをお勧めします。 いくら外壁塗装・屋根塗装において緊急性をあおられても、大幅な値引きをされても、自分だけの判断で、その場で決めてしまうのは危険です。 外壁塗装・屋根塗装の悪徳業者はとにかく急いで契約させてきます。 即日契約、即日値引き、短期間工事、すぐに集金、工事が終わればさようなら。 取れるものは、すぐに取って、さっさとその場を立ち去ろうという、商魂たくましい訪問販売業者です。 そのための手抜き工事や塗料のごまかし、人件費や材料費の上乗せなどはお手のもの。 もし、身内やご親戚に一人暮らしの高齢者がいらっしゃるなら、時々様子を見たりお話を聞いたりして、注意を払ってあげてください。 外壁塗装・屋根塗装に限らず、ご高齢の方は狙われやすく、実際にさまざまなトラブルに巻き込まれやすいのです。 ともかく、何の契約をするにしても、即決と独断、これだけは避けるようにしてください。     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✨ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠 お住まいについて少しでも不安のある方は是非ご相談下さい! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445       2025年07月12日 更新

塗装業者選び

最新お客様の声

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです😊   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇   本日は『最新!お客様の声』をご紹介します。 👤「初めての塗装で3社見積もりをし最終的には担当の方がすごく熱心で色々提案してくれたのでリペアプラスに決めました。      19年程外壁塗装はしておらず担当の方に色々教えてもらいながら無理な提案要望にも応えていただきました。      不安はたくさんあったけど職人さんも丁寧に施工していただきとても満足しています。      本当にありがとうございました。」 👤「ハウスメーカーの15年点検で外壁のコーキング、ベランダ等のメンテナンスが必要との診断があったのですが知人の紹介もあり、リペアプラスさんでお願いしました。      実施にあたり色んな疑問や質問などもありましたが、全て丁寧に対応頂き、またリーズナブルな費用でしたので、この機会に外壁塗装も実施しました。      結果、メンテナンスというだけでなく、見違えるような仕上がりで大変満足しています。      今後も1年毎に点検もして頂けるとのことですので、引き続き宜しくお願いします。」 👤「15年振りに塗装をしましたが、綺麗に塗装されていて、よかったです。     担当職人の方も丁寧に対応してくれました。」 などなど大変嬉しいお言葉を頂いております。 ありがとうございます。   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✨ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠 お住まいについて少しでも不安のある方は是非ご相談下さい! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年07月06日 更新

塗装業者選び

春日井市の外壁塗装の口コミ

皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです😊   ✨キャンペーン開催中!✨ 詳しくはこちらをクリック⇑     最近とても有難い事に、口コミを見てお問合せいただくお客様が増えてきています✧   工事をお願いする会社選びって本当に悩みますよね(>_<) 費用、施工実績、担当や職人の丁寧さや人柄、保証やサービス内容、そして口コミなど、重視するポイントは様々です。   今回は、『 リペアプラスの口コミ 』をいくつかご紹介します!    W様邸    I様邸  N様邸  Y様邸    O様邸    N様邸   工事だけではなくなにかを購入する時、美味しいご飯屋さんを探す時、口コミを参考にする方は多いのではないでしょうか?? 少しでも参考にしていただければと思います! ⇩ ⇩ ⇩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの口コミ     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✨ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠 お住まいについて少しでも不安のある方は是非ご相談下さい! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年06月30日 更新

塗装業者選び

リペアプラス春日井の評判

  皆様こんにちは! 春日井市、小牧市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです😊   ~最新チラシ~ 詳細はこちらをタップ👇 今回は、『他サイトでのリペアプラス春日井の評判』についてまとめました。 引用ページ https://www.nuri-kae.jp/company/1605/review オススメ度 5点 対応の速さと誠実な対応をしていただきました。 こちらの予算と要望に一生懸命対応していただいてくれていると実感しました。 他の会社と比べられたので尚更良さが分かりやすかったです。   オススメ度 3点 総合的判断で可もなく不可もなくですが塗装工事なので、結局は塗装の持ちなど状況次第なので数年後に判断すべきかと思います。   オススメ度 5点 欠点あまりない。親切な対応。後々の心配が少なそうな感じがしている。   オススメ度 3点 アフターサービスがしっかりされているようで、それなら施工後も安心できると思いました。   オススメ度 5点 丁寧な仕事をして頂いたり、連絡ノートにてその都度進捗状況を教えて貰ったりで、安心出来ました。   他にも皆さまのお声を数多く頂いております。 ありがとうございます。 頂いたお言葉、お声を励みに日々精進してまいります。     Google口コミはこちらから✨ ▼関連ブログ https://rp-toso.com/blog/36451/ https://rp-toso.com/blog/56837/   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✨ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 来店予約フォーム 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠 お住まいについて少しでも不安のある方は是非ご相談下さい! リペアプラスは春日井市・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただきありがとうございました😊 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐84‐8445 2025年06月20日 更新

塗装業者選び

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス