【春日井市】塗装で大事な下処理!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(*'ω'*) 2月とは思えない温かさですね~ 昨日は公園日和だったので、友達と子供たちを連れて行ってきました ♪♪ このくらいの気温は過ごしやすくていいですね(。•ω• 。) 子供は半袖なうえに汗かいて遊んでいました💦笑 外で体を動かすのは健康的でいいですね(^^)/ ただ、明日からまた少し気温が下がるみたいなので、寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう!! さて今回は、塗装するにあたってとても重要な【 下処理 】についてお話していきます(๑•᎑•๑) 塗装をする際、下塗り前にひび割れ(クラック)サビなどを補修する下処理の作業があります。 特に10年以上なにもしてない場合、塗装工事では下処理は重要な行程となるのです!! 下地がしっかり行われていないとひび割れ、クラックが出続けます。 しっかりと下処理を行う必要があると思いましょう( ・ᴗ・ )/ 自分でお家の現状を見た時に、コーキングのひび割れ、塗膜の薄れや剥離、そして外壁のひび割れがあった場合には外壁塗装を検討する要因になるかと思います! まずはクラックについて実際の施工状況をご紹介しながらご説明させていただきますね(*^^*) 施工前はこのような感じでした 。⇩ ⇩ ⇩ けっこう広めな範囲で発生していますよねΣ(゜o゜) ではこれをどうしていくかというと、全体をしっかり洗浄した後ひび割れをコーキング材で埋めていきます。 そして表面をきれいにならしたら完了となります! 下処理をしっかり行うことで、ここから水や汚れが侵入することは無くなります(๑>◡<๑) 屋根塗装や基礎塗装の場合も同じ工程で補修していきます!! 次に、塗膜のはがれがある箇所はどうしていくのかというと、表面がバリバリのままだと塗料もキレイに乗らずせっかくの塗料の性能が十分に発揮されない為このような感じでケレン作業(表面を削り、面をならす作業)を行っていきます( ,,>ω•́ )۶ この後下塗り中塗り上塗りと重ねていきこのような仕上がりになりました! すっかり綺麗になりましたね ✧ リペアプラスでは外壁塗装の本来の性能をしっかりと発揮できるよう、このように下処理をきちんと行わせていただいております(^^)/ 傷みの状態が進むと補修や塗装で「直す」事が出来なくなってしまいます。 工事の費用も高くなってしまうので、そうなってしまう前に早めの診断、そして塗り替えをオススメします!! 隅々まで状態を診断させていただき、それぞれのお家に合った本当に必要な施工をご提案いたします☆ 外壁や屋根の塗装、その他工事をお考えのお客様はお気軽にお問い合わせください(/・ω・)/ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お待ちしております ♪ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2021年02月22日 更新気になるお話スタッフブログ