塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 価格・費用

価格・費用の記事一覧

【北名古屋市】高額請求になってしまう原因☠|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо       コロナウイルスの感染が徐々に落ち着いてきていますね(๑•̀ㅁ•́๑) これによって5/14に緊急事態宣言が解除される、という話もあるみたいですが 油断してしまうとまた数多くの感染者が出てしまう気がします・・・(>_<) なので、解除となってもマスクの着用、手洗い・うがい、アルコール消毒は 当面の間は今と同様継続していくことが大切ですね( `ー´)ノ         さて!!今回は『高額請求になってしまう原因☠』についてお話していきます(๑•᎑•๑)           悪徳業者が出す『おとり金額』に騙されて、高額になってしまう塗装工事を 知らず知らずのうちに選んでしまっている場合があります!!   『おとり金額』とは、お客様に必要のない工事が含まれている場合や、 手抜き工事となって将来的な修繕費用が高くなってしまうことです(´;ㅿ;`)   塗装工事が初めての場合、知らないことだらけですよね・・・   そして知らないからこそ、悪徳業者から見れば ”騙しやすい環境” にもなってしまっているため 無駄なお金を1円も払わないために、必要な情報を一緒に見ていきましょう٩( ''ω'' )و                 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   『おとり金額』に騙される人の原因ランキング!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       【5位:ショールームだけで選ぶ☠】 ショールームの場合、見栄えのいいモノや、高品質な材料が置かれている場合があります(๑•᎑•๑) そのため、ショールームの中で気に入ったものを、そのまま塗装工事にも利用しようと思った場合 もしかしたら必要以上に品質が高いものになってしまい、思った以上に高額になってしまっているかもしれません... ショールームに置かれている材料でそのまま決めるのでなく、きちんとお客様のお家に合った材料かを確かめ 本当に求めている品質のものかを確認しましょうo(*・ロ・*)o       【4位:目的に合わない塗料を選らぶ☠】 悪徳業者の場合は『自社のオリジナル塗料』・『海外製の塗料』というブランドを使って 通常よりも高い費用で提案してくる場合がありますΣ( °◇° ) また、10年前後保てればいいと思っていたのに、20年前後まで保つ高耐久な塗料を勧められてしまい 最初に求めていた以上の塗料を勧められる場合もあります(๑°⌓°๑) 目的に合わない塗料を選ぶことで、無駄な支払いをすることにもなるので塗料選びは慎重に行いましょう!       【3位:曖昧な見積書を選ぶ】 『一式』、『外壁塗装』のみなど、どんな工事内容か分からない書き方だったり 単価・数量など費用を出すうえで欠かせない情報が書いてない・大雑把に書いてある といった場合、何にどのくらいお金がかかるのかが判断できません(/_;) 見積書の内容に不明点が多ければ多いほど、高い費用が隠されている場合があるので 見積書は細かく一つ一つ丁寧に書かれているものを選びましょう(๑・ .̫ ・๑)       【2位:相場を知らない】 塗装工事において相場とは、業界においての平均金額ともいえるものです(*бωб) 1軒1軒、環境・建てられた時期・当初塗られていた塗料などが違うので、費用の算出は難しいですが それでも坪数などでおおまかな金額は出ていますヾ(≧▽≦)ノ 相場を知らないだけで、高額な塗装工事を売りつけられないように、相場は必要な情報となっています!       【1位:金額の安さだけで選ぶ】 高額になる原因の1位はやはり、金額の安さだけで業者を選んでしまうことです( ´^`° ) また、大幅値引きも悪徳業者の行う手口の一つです(´;ㅿ;`) 確かに安いことは嬉しいですが、安さだけで選んでしまうことで以下のような危険性があります(;´・ω・)   ・内容を確かめず金額だけで決めてしまうと、手抜きや不正が発生する可能性がある ・手抜きや不正が発生すると、修正費用がかかり結果的に追加費用を支払うことになる ・手抜きや不正のせいで、建物内部の劣化が進めば、高額リフォームが発生する可能性が高まる   今、だけを考えれば金額が安いほうが嬉しいですよね(,,•﹏•,,) しかし、今後の将来的なことを考えるのであれば、金額の安さだけで決めてしまうことで 将来的な不安や不具合を大きく育ててしまう事にもまります:;(∩´﹏`∩);: 今だけでなく、今後の安心を長く保たせるには、金額の安さだけでなく しっかりと施工内容も確認した上で業者選びをしましょう(^_-)-☆             高額請求になってしまう原因を上げていきましたが、みなさんのお見積りしている会社様の中に いくつか当てはまる業者さんはいなかったでしょうか((+_+))? 多くのお客様に喜びを感じていただきたいので、再度 『見積り依頼をした業者にお願いして本当に大丈夫かな?』 と確認をし、お客様が納得できたうえでご契約をしていただけたらと思います(。•ω- 。)          ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年05月12日 更新

外壁・屋根塗装のいろは塗装業者選び価格・費用

2家庭を比較!|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо             さて!!今日は ”2家庭を比較” についてお話ししたいと思います('◇')ゞ           『〇〇さん宅と条件は同じなのになぜウチだけ失敗したの(´;ㅿ;`)!?』 ということもあるでしょう...。   そこで!!そういった失敗が起こらないよう今回はA様宅とB様宅で比較していこうと思います(๑•᎑•๑)           【①業者探しの比較】                ≪A様宅の失敗談≫ インターネットの使用や、知人・友人から聞いた業者など、 A様自身の基準や目標が定まらないまま、やみくもに色々な          情報を集めようとした結果、時間も手間もかかっていまいました...。           ≪B様宅の成功談≫ どんな工事をしたいかなど、工事の目的をアドバイザーに話すなかで イメージ化していき、より具体的な希望が出るようになりました! 私の希望に沿う、評判の良い業者さんのみを紹介してもらうことで、 時間も手間もなく業者を探すことができました。           【②現地調査】       ≪A様宅の失敗談≫ やっとの思いで探し出した業者の中から何社かに見積もりの依頼をしましたが どの業者も目視確認のみや、5~10分ほどの簡単な調査のみで終わりました。 安易的な調査をする業者に頼んでしまったことで、このあと思った以上に お金がかかる工事の引き金になってしまうんです...                   ≪B様宅の成功談≫ お家の悪い所を隅々まで調べてもらい、1~2時間じっくりと調査してもらった事で 適正な工事金額を出すための準備ができました! しっかりと調査をしてもらったことで追加工事の発生や、本当に必要な部分のみの 工事が分かったため、余計な費用が一切かからない状態を作ることができました!           【③見積書】       ≪A様宅の失敗談≫ 見積書の内容も『一式』や『外壁塗装』などの安易的な項目しか記載されておらず どんな工事がされるのか詳細が分からない見積書を受け取りました... 最初は210万と高い金額を提示されましたが、後に『-50万円』という 大幅値引きをしてくれたため、これならお得だと思いその業者を選びました。         ≪B様宅の成功談≫ 希望予算の範囲だけでなく、その他にも塗装業者側が何種類か 工事の提案ををしてくれました! それぞれの見積書もどんな作業にどのくらいお金がかかるのか 一つ一つしっかりと細かく書いてある適正な見積書を受け取りました!           【④工事】     ≪A様宅の失敗談≫ 選んだ業者とは値段の事しかほとんど話す事がないまま... あまりコミュニケーションもとらずに工事を進めてしまったので、 工事のスケジュールも業者にお任せ状態でした。 どの作業にどのくらい時間がかかるのか、何日までが工事期間なのか 分からないまま、たった3日で家全体の塗り替えが着工しました。       ≪B様宅の成功談≫ 事前に入念な打ち合わせをしていたので、工事のスケジュール表も受け取っていました! 各作業に対して、どのくらいの期間が必要なのかも書かれており、塗装工事の専門書 にも書かれていた内容とも一致していたため、安心して工事を進めることができました! 約2週間のスケジュール通りに進み、工事が終わる前も、しっかりと職人さんと 塗り残しがないかを確認し、納得のいく塗装に満足しました!         選択が違う結果、かかった費用も違います(๑°⌓°๑) ・A様宅=160万円 ・B様宅=100万円         ・・・~まとめ~・・・ A様宅とB様宅では塗装工事をする過程で ”選択” してきた内容の違いから 塗装工事の費用が変わってしまったんですね(இдஇ; )   ★A様宅の場合、業者探し~業者選びまで、無作為に情報を集めて、手当たり次第に手を付けていった事で、  時間も余計にかかってしまい、選んだ業者の品質も悪かったため、結果的に高い金額の工事になってしまいました...   ★B様宅の場合、最初の業者探し~アドバイザーに入ってもらった事で、自分の目的を明確化し、  目的に向かっていい業者さんのみで比較検討した結果、適切な工事のみを適正な費用で行うことで  安い費用で工事ができました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡       みなさんも塗装工事などを考える際は、A様宅同様に目的をしっかり定めましょう! インターネットや知人から聞いた情報だけが本当ではありませんΣ( °◇° ) 業者選びは簡単ではないですが、焦らずゆっくりと考えていきましょう(*'ω'*)         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年01月27日 更新

塗装業者選び価格・費用

外壁塗料は価格だけで選ぶと危険?|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの前川です(/・ω・)/     先日、2021年11月以降に発売される新車を対象に、自動ブレーキを装着することが義務化されると発表されました! 今年も高齢者の方が犯した悲惨な事故もありましたし、これを機に痛ましい事故が減ることを願います(´;ㅿ;`)     さてさて!今回は『塗料』についてのお話をさせていただきます☆彡   皆様は外壁塗装や屋根塗装をする際に、何を重視してお考えになられますか?( •ω•)?     『金額をとことん抑えたい!』 『価格もそれなりに抑えたいけど、見た目や長持ちも大切!』 『塗装するからには、とにかく長持ちさせたい!』   何を重視されるかによって、塗料選びも変わってきます(`・ω・´)   そこで!リペアプラスでは、塗料の単価がございますのでご紹介します♪♪     耐久性10~12年  高級シリコン塗料【アステックペイント・シリコンフレックスⅡ】 ㎡単価 ¥2,800   耐久性12~14年 ラジカルハイブリッド塗料【日本ペイント・パーフェクトトップ】 ㎡単価 ¥3,300   耐久性14~16年 超低汚染遮熱シリコン塗料【アステックペイント・超低汚染リファイン1000SI-IR】 ㎡単価 ¥4,000   耐久性16~18年 フッ素塗料【日本ペイント・ファイン4Fセラミック】 ㎡単価 ¥4,500   耐久性18~20年 無機塗料【プレマテックス・ケイセラ】 ㎡単価 ¥5,000   耐久性20~23年 超低汚染無機塗料【プレマテックス・タテイルアルファ】 ㎡単価 ¥5,800   今ご紹介したのは、外壁塗装工事の塗料の単価一覧になります(^O^) 塗料は種類ごとで、成分・耐性・耐用年数など特徴が違うため価格が変わってきてしまいます(´_ゝ`)   では、お得に塗装をするには塗料をどう選べばいいのでしょうか??   リペアプラスの単価表から例えると・・・   高級シリコン塗料の【アステックペイント・シリコンフレックスⅡ】で塗装をした場合、 耐久性は10~12年となります!   超低汚染無機塗料の【プレマテックス・タテイルアルファ】で塗装をした場合、 耐久性は20~23年となります!   見てお分かりのように、【アステックペイント・シリコンフレックス】と【プレマテックス・タテイルアルファ】は 耐久性が倍程の差があります!   外壁塗装は約10年を目安に塗り替えを行った方がいいと言われていますので、 20年間の間で2回塗装しなくてはいけない塗料と 20年間の間で1回の塗装で済むということになるのです!!   もちろんそれぞれの塗料に良い特徴がありますので、安い塗料がダメという訳ではありませんが 塗料は金額だけではなく、特徴や耐用年数もお考えになって決めるのがいいかと思います(#^.^#)   それでは、先日工事が完工した《北名古屋市・M様邸》のご紹介です!♪ Before               After               雰囲気がガラッと変わり、すごくカッコ良くなりましたねーヾ(≧▽≦)ノ こちらのお客様は先ほどご紹介しました 【プレマテックス・タテイルアルファ】を使用して施工させて頂きました☆彡 使用色は【PX-758】という品番で、耐久性も20~23年です!! 同時に屋根塗装もされており、外壁と屋根と綺麗になりました(⑉• •⑉)♡   今回使った塗料の詳細はコチラから!!☚click     リペアプラスでは、外壁・屋根塗装セットの屋根単価も提示しておりますので 一緒に塗装された方がますますお得なんです!ヽ(^。^)ノ   お家の塗装についてはリペアプラスにお任せくださいませ!! 皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております(*´▽`*)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2019年12月19日 更新

外壁・屋根塗装のいろは価格・費用

工事代金お支払い規定|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、相場です(^^♪   皆さんはどの季節が一番好きでしょうか(*´▽`*)? 私は暑くもなく、寒くもない秋の季節が過ごしやすく1番好きなんですが 今年は随分と秋の訪れが遅れているようです・・・(இдஇ; )     さてー!!今回は、リペアプラスの【工事代金お支払い規定】についてお話します✩       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ リペアプラスでは、工事代金の総額に応じて、以下のように お支払いのスケジュールを設定させていただいております(*‘ω‘ *) お客様のご希望通り工事をスムーズに進行させるためにも、 何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げますm(__)m なお、弊社へのお支払いについては、お手数をお掛けいたしますが 以下のスケジュールの下、現金またはお振込みでお願いいたしております(>_<) 職人が直接お客様から集金することはございません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ◇お振込先◇ *名古屋銀行 *瀬戸信用金庫 *愛知銀行                 ◇外壁塗装銀行ローンのお取り扱いについて◇ お支払計画に関してはお気軽にお問い合わせくださいo(*・ロ・*)o 様々なリフォームプランに幅広くご対応いたします('◇')ゞ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①お申込み.....必要事項をご記載の上、申込書をご提出ください(/・ω・)/   ②審査・確認.....お申込みされた内容から総合的な審査を行いまして、          確認のご連絡をさせていただきます(^_-)-☆   ③工事.....審査完了確認後、工事に取り掛からせていただきます(*бωб)       工事完了後に『工事完了確認書』に署名捺印の上、担当者にご提出ください♪   ④ご返済.....原則として、工事完了の翌月から、お客様のご指定口座より       自動引き落としを開始させていただきます(๑・ .̫ ・๑)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ◇提携外壁塗装ローンのメリット◇ ■原則保証人は不要 ■最長240回(24年) ■諸費用(保証料等)は不要  ■ボーナス払いとの併用可能 ■手続きをサポートいたします     ◇リフォームローン必要書類◇ ①お見積書(控え) ②ご印鑑(実印) ③健康保険証コピー ④運転免許証コピー(両面) ⑤源泉徴収票(直近1年分) ※個人事業主様、法人経営者様に関しては、確定申告書が必要となります※       以上が弊社のお支払い規定ですッ(。•ω- 。) ⌒✩ 弊社で工事のご検討をしていただける方の参考になればと思います(´艸`*)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2019年10月03日 更新

価格・費用

外壁塗装の金額ってどれくらい??|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(^_^)v   もう8月も終わりますが、皆様は夏の素敵な思い出を作れましたでしょうか??♪ 最近では秋雨前線の影響で九州~中国地方にかけて異常な大雨がありましたね!!(´;ω;`) これからは台風シーズンになるので、ますます充分な注意が必要になりそうです!(+_+) 私も実は過去に台風の大雨で、消防隊のボートで救出されたことがあるんですよ(;^ω^)コワカッタ     さて!今回は初めての塗装をお考えの方はよく疑問に思うであろう 『外壁塗装の金額ってどれくらい?』についてお話をさせていただこうと思います☆彡     外壁塗装をする前に、やっぱり気になることといえば「外壁塗装にかかる費用」ですよね。 とくに初めて外壁塗装をする人や、これまで外壁塗装とは無縁だと思っていた人にとっては、 外壁塗装にかかる費用のイメージがつかない人も多いようです(´・∀・`)     【外壁塗装の費用相場について知っておいてもらいたいこと】   外壁塗装の費用に相場はない!? 外壁塗装にかかる費用を平均で表すことはできるのですが、実際にどの家も費用は同じくらいかと聞かれたら、 そうならないことのほうが確実に多いのです!(;・∀・)   外壁塗装は、それぞれの家庭によって塗料や素材の選び方が違います。 そして何よりも、外壁の形や大きさ、外壁の状態がいいときもあれば悪いときもあるなど、 見積もりを作る段階で異なることがたくさんあるといったことが一番の理由です。 外壁塗装についての費用相場の情報はたくさんありますが、 どれも参考にするくらいにして、全てを鵜呑みにしてしまうことがないように気をつけましょう(・∀・)   弊社では、お問い合わせやお見積りのご依頼など随時承っておりますので いつでもご連絡くださいませ(^^)/   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/                   2019年08月29日 更新

価格・費用

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス