塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

【春日井市】グラステージEXTRAcolorについて!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     今は鬼滅の刃人気が本当にすごいですね(✿◡‿◡) 映画館も行列ができ、平日でも満員みたいです!! 子供がハマっていてもなかなか見ようと思わなかったのですが、漫画を少し姉の家で読んで、私もアニメ見始めようかなという気になっています!! アニメを見終わった後に、一緒に映画見に行けば良かった~とならないといいです(´・ω・`) 笑     さて今回は、プレマテックスの新シリーズより【グラステージEXTRAcolor】についてご紹介します!!       グラステージシリーズの中で唯一どの部位にも使用できる塗料。 スタンダードにして最上!!! 耐候性を極めたEXTRAcolorエクストラカラー(๑•̀ㅁ•́๑)✧   施工部位を選ばず多目的用途に応じた優れた汎用性と耐候性強化色に対応し、部位に左右されない耐候性を実現したハイスペック無機塗料です!     ■■ 優れた転写性とレベリング性 ■■ 特殊な配合技術により下地への転写性(塗着性)が高く、ローラーでの施工時に優れた作業性を発揮します。 また、必要な膜厚を確実に確保できるため、カブリが良く塗装後の仕上りがの良さや塗膜性能も確保できます。 塗装後は塗膜表層の粘度上昇や表面張力をコントロールすることで優れたレベリング性を発揮し、美しい塗膜を形成します。 また消泡性にも優れ、塗膜内部や表層にできた泡によるピンホール、クレーターなどの塗膜欠陥を防ぎます。      ■■ 美しく滑らかな光沢感 ■■ 最先端技術によりミクロレベルで平滑性を可能にし、なめらかで高い光沢感を実現しました。 美観性と防汚性に優れたその塗膜は、建物を守り、長期にわたり美しさを保ち続けます。   グラステージシリーズの高い光沢感は長期にわたり持続します!     グラステージシリーズの耐用年数は約20年 住宅の塗り替えに使用する塗料は種類によって期待耐用年数が異なります。 例えば、約10年の塗料を使用した場合は30年間で見ると3回塗り替えが必要になりますが、 グラステージシリーズを使用した場合は、2回弱で済みます。 足場代や人件費などの費用も塗り替え工事の度にかかってしまうので、塗り替えの回数が減るということは大幅なコストカットにつながります!     優れた耐候性、そして高い光沢感が特徴的なEXTRAcolorエクストラカラーです( ,,>ω•́ )۶     リペアプラスは、外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるようショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! グラステージシリーズ、その他のパンフレットもございますので、お手に取ってご覧ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です☆彡     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! お家の事でお困りの事がありましたら、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非1度リペアプラスまでご相談ください(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年10月26日 更新

塗料について紹介スタッフブログ

【春日井市】ラジカル制御塗料・・・|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       昨日の夜から雨ですね☔💦💦 今日の現場は休工です(´Д`) 職人さん達はお休み~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 朝早くから夜遅くまで仕事しているので、こんな日はゆっくり休んでください(*^-^*)         さて!!今回は【ラジカル制御塗料・・・】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧       まず、ラジカルとは? ラジカルは塗料の酸化物(酸化チタン等)※が太陽光(紫外線UV)熱・酸素・雨水・結露・気温変化に接触することで発生する劣化因子をさします。 ※酸化チタンは塗料・絵具などの顔料として仕様されております。 このラジカルにより塗料の樹脂に用いられる有機質が破壊されてしまいます   塗料が破壊されてしまうとチョーキング現象・剥がれ・ひび割れ の症状があらわれ外壁はダメージを受けます   最近の塗料にはラジカル制御できる塗料がございます。 酸化物(酸化チタン等)を無機と有機のシールド層で包み込みラジカルの発生を制御します。 さらに特殊なハイブリットシリコン樹脂、無機系樹脂、フッ素樹脂で塗膜の劣化進行を制御します。 最近ではHALS(光安定剤)、UVA(紫外線吸収剤)3重、5重のシールド、コントロール技術でお住いを守ります。 おすすめ塗料はSK化研 プレミアムNADシリコン プレミアムシリコン  プレマテックスMUGAなどがおすすめです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 紫外線エネルギーよりシリコン樹脂、フッ素樹脂、無機系樹脂の結合エネルギーが強いので 樹脂の何がよいかの方は参考にしてください(*^-^*)     秋は塗装のベストシーズンです!!(*^-^*)         ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月23日 更新

塗料について紹介スタッフブログ

【春日井市】台風後は雨漏りに要注意 パートナ3|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ こんにちわ。今日は天気が崩れるみたいですね… 冬に近いて気温が下がるのも嫌ですが その中で雨なのはもっと嫌ですね… 私は免許証がないので 雨の日はホントに大変です(>_<) 子供の送り迎えだけでもつかれます(笑) 今年もあと二ヶ月位ですね… 色々大変な一年でしたが みなさんはどうでしたか?   さて今回紹介させていただくのは ベランダ・サッシ(窓枠)の台雨漏りについて。 雨漏りについての まとめなど紹介させていただきます٩( ''ω'' )و    ☆彡ベランダやバルコニーの雨漏り☆彡 ベランダやバルコニーは屋根や壁に比べると飛行物による破損の可能性は低いですが、経年劣化していると 台風による大雨で雨漏りが発生する場合があります。 排水口に葉っぱやゴミが詰まって排水できずに雨漏りすることもあるので、台風後に必ずチェックしておきたい箇所のひとつです。 ベランダやバルコニーの床は防水加工をしているので防水機能が働いていれば雨漏りの心配はありませんが、劣化して防水機能が 低下していると雨漏りが起きやすくなります。定期的にメンテナンスして防水加工をやり直しておくと安心です。 バルコニーは屋根がないためベランダよりも雨の影響を受けやすく、防水加工は必須となります。床に雨水が溜まっていたり雨染みがあったりする 場合は防水機能が低下している可能性が高いため、早めにメンテナンスをしておきましょう。    ☆彡サッシ(窓枠)からの雨漏り☆彡 台風時にサッシから雨漏りすることがあります。最も多い原因は シーリングの劣化によるものです。 シーリングはサッシと外壁の隙間を埋める役割がありますが、劣化してひび割れや剝がれが生じていると そこから 雨が浸透してきます。台風が直接的に雨漏りを引き起こす訳ではないですが、大雨によって雨漏りを引き起こす可能性が高く なるため、できれば定期的にメンテナンスしておきましょう。 シーリングの寿命は材料や環境にもよりますが、だいたい10年が目安です。目に見えてひび割れや剝がれが生じているならば 交換のサインですので、早めに修繕されることをおすすめします。    🔴台風による雨漏りか 経年劣化による雨漏りか…🔴 台風の強風による飛行物で屋根瓦や壁が破損して雨漏りが起こったのではなく、経年劣化による雨漏りである 可能性もあります。いずれのケースでも早めに修繕する必要があるのですが、経年劣化が原因の場合は雨漏りが発生している 箇所以外も劣化が進んでいる可能性があるため、部位全体をリフォームしておいたほうがよいかもしれません。 屋根や外壁のリフォームには足場代がかかるため、何度もリフォームをするより一度で済ませた方が足場代の節約になります。 もし外壁塗装と屋根塗装を長らく塗り替えていないのであれば、足場代を節約するために全面の リフォームも検討してみてください。 塗装が劣化していると屋根材や外壁材が傷みやすくなり、雨漏りが起こる可能性が高くなるため 塗装の塗り替えは非常に大事です。塗装の塗り替えで済めばいいのですが、屋根材や外壁材まで雨漏りが 進行しているとリフォーム代が高くついてしまうため、定期的に塗り替えることをおすすめします。    🔴経年劣化による雨漏りを防ぐには定期メンテナンスが必要🔴 強風によって屋根材が剥がれたり飛行物で屋根や壁が破損したりするのを防ぐのは難しいですが、 経年劣化による雨漏りはメンテナンスで防げます。大雨によって雨漏りがひどくなると修繕費用が高くつく可能性がありますし、 台風が来るたびに雨漏りの不安も抱えることになるため、定期的にメンテナンスをしておきましょう。 定期的メンテナンスは強風による屋根材の剥がれを防止する効果もあります。経年劣化で屋根材の留め具が緩んでいると強風で剥がれやすくなるため 定期的メンテナンスで補修しておくと安心です。 壁のひび割れにしてもメンテナンスをしておけば大雨が降っても雨漏りが起こる心配はありませんし、飛行物によって壁が 破損しても経年劣化と区別しやすくなります。     台風は毎年やってくるので台風による強風や大雨に対する備えは必須です。 被害を最小限に留める為にも定期的にメンテナンスをしましょう。 屋根・壁は常に風、雨にさらされているため、経年劣化しやすいので 雨漏りを防ぐためにも メンテナンスは必要です。 台風が来ても雨漏りの心配をしなくていいように、屋根や外壁には気を配っておかれるのがいいでしょう。 リペアプラスでは ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月22日 更新

気になるお話

【春日井市】オススメの遮熱塗料!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     夜ご飯の献立を考えるのが苦手です((+_+)) 毎日何にしようか悩んでしまいます。 カレーを作った日に給食と被ってしまったというのはあるあるですかね(; ・`д・´) 笑 たまには他の人が作ってくれる美味しい手料理が食べたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     前回遮熱塗料と断熱塗料の違いをお話しましたが、今回は〖オススメの遮熱塗料〗についてお話していきます☆彡     数ある遮熱塗料の中でもよく選ばれているのが、アステックペイントより超低汚染リファインシリーズ(*'ω'*)   =遮熱性= 優れた遮熱性により近赤外線を効果的に反射し、室内温度の上昇を抑える。 =超低汚染性= 超親水性(水が馴染みやすい性質)の塗膜で汚れが定着しづらく、汚れが付着しても雨水が洗い流すことで外壁の美観を長時間保持します。 =高耐候性= 塗料の劣化要因である紫外線・雨・熱に対して、従来のシリコン・フッ素塗料を凌ぐ耐候性を発揮します。   超低汚染リファインシリーズは遮熱機能に加えて様々な機能を持つ高機能塗料です!! 塗膜表面が汚れにくい超低汚染性を持つ塗料であるため、汚れによる熱の吸収を防ぎ長期間経過しても、一般の遮熱塗料よりも遮熱効果を維持させることができます!!!     一般的な塗料は、塗膜の緻密性が低く樹脂の間に汚れが入り込みやすく汚れが付きやすいのが難点でした。超低汚染リファインシリーズは緻密で強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期に渡って美観を維持します。     ◆◆外壁  【シリコン塗料】超低汚染リファイン1000Si-IR 【フッ素塗料】 超低汚染リファイン1000MF-IR ◆◆屋根  【シリコン塗料】超低汚染リファイン500Si-IR 【フッ素塗料】 超低汚染リファイン500MF-IR     遮熱塗料と断熱塗料にもそれぞれメリットとデメリットがあります。 効果の違いや価格の違いもありますので、自分のお家に合った最適な塗料を選ぶとよいでしょう(`・ω・´)     リペアプラスではご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年10月21日 更新

塗料について紹介スタッフブログ

【春日井市】スレート屋根って、どんなの・・・??|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       朝晩とグンッと寒くなりましたね(´Д`) みなさん風邪などひいていませんか? この時期、熱を出すと『えっっ!!大丈夫??』と心配になりますが・・・           さて!!今回は【スレート屋根って、どんなの・・・??】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧       皆さん、スレートという屋根材をご存知でしょうか? (カラーベストやコロニアルなんて呼ばれ方もします)     薄くて板状のこれがスレートです! 見たことはありましたでしょうか? 和風の瓦屋根や鋼板葺きの屋根と、また違った印象がありますね♪ 最近では、洋風のデザインのお宅に使用されているのところを多く目にします(*^-^*)       ズバリ!この屋根も塗装が必要です!! 粘板岩などの完全な天然石を使用したものですと塗装の必要はありませんが、 材料が高価で日本では、あまり普及はしておりません(≧▽≦)     なぜ塗装が必要なのか。。。 スレートの材質は、セメントに繊維素材をまぜて固めたもの! つまり何が言いたいかというと、スレート材自体には、防水力がありません(>_<) もっといいますと、水を吸収しやすく塗装がなくなってからの劣化がトタンの屋根に比べはやいです💦 水を吸収し劣化してしまった、スレート材は差し替えや葺き直しが必要になり、 塗装で改修するよりも、金額が高くなってしまうことがございます( ;∀;) そうなる前に早めのメンテナンスをお勧めいたします(´Д`)       10月31日までの期間限定でスペシャルな特典をご用意しました! 『お客様感謝セール』と題しましてキャンペーンを開催いたします٩( ”ω” )و         秋は塗装のベストシーズンです!!(*^-^*)   お家の現調からお見積り作成と、 お客様のご要望やお家に合ったご提案をしっかりさせていただきますのでお任せくださいませ!!(*´ω`)       お得に塗装工事ができる大チャンスです! すぐには考えていないお客様もショールームで相談会も開催しておりますので是非、足を運んでいただけたらと思います(≧▽≦)♪     スタッフ一同、心よりお待ちしております!!     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月20日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】台風後は雨漏りに要注意 パートナ2|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 今日は天気が良くないですが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 昨日は家族とお友達と久しぶりに出かけて休日を満喫しました 色々 歩き回って帰宅後 すぐに寝ましたがo(*・ロ・*)o   そして本日はリペアプラスの施工担当のIさんの誕生日です٩( ''ω'' )و おめでとうございます🎂         今回は壁・雨樋の台雨漏りについて紹介させていただきます   壁の破損による雨漏り 台風による強風で壁に飛行物が当たり破損してしまうことがあります。 壁の破損を放置しておくとひび割れが広がって雨漏りが酷くなってしまうかもしれません。   特に隣家のない側の壁は飛行物で破損しやすいため、よくチェックしておきましょう。 普段から壁のチェックをしておけば経年劣化によるひび割れか強風によるひび割れかは判断しやすいですが、 チェックしていないとどちらか判断がつきにくいことでしょう。 壁は経年劣化によって塗装が剥がれたり、外壁材同士の隙間を埋めるシーリングが劣化してひび割れや剥離が生じたりするため、 定期的にメンテナンスする必要があります。もし長らく壁のメンテナンスをされていないのでしたら、屋根と同様に台風を 機に点検してもらいましょう。   雨樋の破損による雨漏り 雨樋も台風の被害を受けやすい箇所です。 雨樋は住宅の排水を担う箇所であるため、 破損すると雨樋りをおこしかねません。 雨樋は屋根や壁と比べて範囲が狭いですが、強度が低いため、強風や飛行物で破損してしまう可能性が高いです。 見た目には破損が起きてなくても、小さなひび割れから被害が広がって雨漏りが起こる場合もあります。 また、強風の影響で葉っぱやゴミが舞って雨樋に詰まることもあるため、詰まりも雨樋の雨漏りを引き起こしますので 注意してください。 破損がなくても強風で留め具が外れて雨樋が緩んでいることもあります。緩みも放置しておくと雨樋りを引き起こしかねないので 早めに修繕しておきましょう。     雨漏りは外装だけではなく 内装にも影響が大きいので被害が広がる前に 早めの点検 修繕などを行った方がいいです(`・ω・´) リペアプラスでは ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月19日 更新

気になるお話

【春日井市】秋・冬の寒さ対策に!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     今日はコロナの影響で野外学習がなくなってしまった息子が、公園でアスレチックや水遊びをする日でした! 水鉄砲をリュックサックに入れて嬉しそうに出発して行きましたo(*・ロ・*)o 何日かに分けて飯盒炊飯やカレー作り、キャンプファイヤーやトーチをしたり、野外学習がなくなってしまったのはとても残念でしたが貴重な時間を作ってくださった学校や先生に感謝です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     さて、今回は秋・冬の寒さ対策に!! 知っておきたい【 遮熱塗料と断熱塗料の違い 】についてお話していきます☆彡     最近では、機能性の高い塗料がいろいろと発売されるようになってきました! 地球温暖化が問題視されている今、中でも特に注目されているのが『遮熱塗料』と『断熱塗料』です。 それぞれの特徴を知ることで、塗料を選ぶ基準が分かります。 まずはこの2つの違いについて詳しく紹介しましょう٩( ''ω'' )و     ◆◆◆ 遮熱塗料とは 遮熱塗料は太陽光の中でも赤外線に近い熱を反射し、屋根や外壁などが受ける熱の影響を低減させることで、室内の温度の上昇を抑えます。 熱を遮断させ室内の温度を下げる効果があるため、夏は涼しく快適となりますが、遮熱塗料が対応できるのは熱のみです。 冷気に対応できないため、寒い冬でも熱を遮断してしまうことから、室温が下がりやすくなってしまいます。   =遮熱塗料のメリット= ・室内の温度を下げることで夏場の冷房コストを抑えられる ・耐用年数は、10~20年程度 ・熱による素材への影響を抑えられる ・断熱塗料と比較した場合、お手頃価格 =遮熱塗料のデメリット= ・塗膜が汚れると遮熱効果が下がる ・塗料の色により遮熱効果が得られない ・保温効果なし     ◆◆◆ 断熱塗料とは 断熱塗料は熱伝導を抑えて室内外の熱の移動を抑える塗料です。 太陽光の熱を蓄積させることができるため、室内の温度を保つことが可能です。 熱伝導を断つ「断熱」は、熱も冷気も逃しません。 そのため、室内の温度上昇を抑えるだけでなく、室内の熱も外へ逃すことがないのです。 夏は冷気を遮断し室内を涼しく保ち、冬は室内の熱が逃げにくいため保温効果があるのです。   =断熱塗料のメリット= ・耐久性、機能性に優れている ・耐用年数は、15年~20年程度 ・オールシーズン対応で夏涼しく、冬暖かい ・省エネ効果があり、冷暖房コストが抑えられる =断熱塗料のデメリット= ・塗料の価格が高い ・立地条件などにより効果の違いが大きい     遮熱塗料と断熱塗料は大きな違いがあります。 それぞれにメリットとデメリットがありますが、効果の違いは価格の違いでもあります。 これらを参考にしていただき、自分のお家に合った最適な塗料を選ぶとよいでしょう(`・ω・´)     リペアプラスではご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年10月16日 更新

気になるお話

【春日井市】こ~んなに綺麗になりました・・・|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       明日からまた天気が怪しいですね💦   土曜日は孫の保育園の運動会です(´Д`) と言っても・・・祖父母は入れません(>_<) 本当に・・・早くコロナウイルス収束してほしいです!!             さて!!今回は【こ~んなに綺麗になりました・・・】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧         リペアプラスでは、トイレ改修工事もやっています!! 昔ながらの和式トイレから・・・今風の洋式トイレへ・・・大変身しました(≧▽≦)   まずは、こちらをご覧ください(*^▽^*)            施工前Before           施工後After                                   施工前Before         施工後After   どうですか???( ◠‿◠ )  見違えるほど綺麗になりましたよね✨✨     お客様にもすごく喜んでいただけました\(^o^)/               お家の現調からお見積り作成と、 お客様のご要望やお家に合ったご提案をしっかりさせていただきますのでお任せくださいませ!!(*´ω`)     お家のことでお悩みがありましたら、いつでもお問い合わせくださいませ!!(^^)/ お待ちしております!( ,,>ω•́ )۶         ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月15日 更新

紹介スタッフブログ

【春日井市】台風後は雨漏りに要注意 パートナ1|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 台風も過ぎ去ったと思ったら またいきなり暑くなりましたね 暑かったり寒かったり 体調管理が大変ですが みなさん気を付けてくださいね   今回は台風後の屋根の雨漏りについて紹介させていただきます     台風の後は雨漏りに要注意!雨漏り被害を最小限に溜めるための基礎知識 台風は毎年のようにやってくるので、いつどこで被害に遭うか分かりません。 台風の影響で雨漏りの被害に遭われる住宅は多く、中には台風が去ってしばらくしてから雨漏りに気付くこともあります。 今回はそんな雨漏りを最小限に留めるために台風と雨漏りに関する基礎知識をまとめました。 住宅のどの箇所が台風の被害を受けやすいのか、また雨漏りがしやすいのかなど 分かりやすくお伝えします。 今後の台風が来る前にぜひ参考にしてください   雨漏りを放置すると修繕費が高くつく 雨漏りは長期間 放置しておくと工事費が高くなってしまいます。 被害が小さい段階であれば少しの工事で済むので工事費も安く抑えれます。 しかし小規模な雨漏りも放置しておくと被害が広がっていき、深刻な雨漏りに発展してしまい、 場合によっては数十万円もの工事費が増してしまうこともあるかもしれません。 少々の雨漏りだから大丈夫だろうと思ってしまう気持ちは分かりますし、規模が小さい工事は専門業者にお願いしにくいかもしれませんが 雨漏りは初期症状の段階で工事しておくのが最善です。 台風の影響で雨漏りの被害が拡大することもあります。早めに工事をすれば工事費も最小限に抑えられたかもしれないのに 放置していたばかりに高い工事費を支払うのは悔しい気持ちにもなります。 それに雨漏りが起こると住宅が傷んでしまい住宅の寿命も短くなってしまいます。 住宅の寿命の為にも傷んでいる箇所は早めに工事をしておくべきです。     屋根の雨漏りする原因 屋根の破損による雨漏り 屋根は最も台風の被害を受けやすい場所です。雨が直接的に雨漏りを引き起こすのではなく 強風によって被害が生じます。 強風で屋根材が飛んでしまう、または飛来物で屋根材が破損するというのが雨漏りの原因です。 屋根には見えずらいゆえに欠けや破損に気づきにく部分ですので、台風後はチェックをしておいた方がいいでしょう。 重量がある瓦は強風でも飛びにくいですが、施工が甘いと一部の瓦が飛んでしまったり、飛行物で欠けてしまうので 瓦だといって油断してはいけません。 スレートやガルバリウム鋼板といった屋根材は軽量であるため地震には強いですが、強風で留めている釘が抜けて浮いてしまうと 雨漏りが発生します。瓦だと飛んでしまっていれば気づきやすいですが、釘が抜けて少し浮いている程度だと 気づきにくいので注意してください。 台風直後は雨漏りが起こらなくても、だんだん屋根材の浮きが大きくなって後々に雨漏りが起こる場合もあります。被害を最小限に 抑えるためには雨漏りになる前に修繕するのが一番です。   屋根は普段こまめにチェックができないので大変ですが そんな時はリペアプラスにご相談下さいo(*・ロ・*)o         ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月14日 更新

気になるお話

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス