リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧
- 色について
- アパートマンション
- 施工事例
- 用語集
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 塗装業者選び
- 外壁リフォーム
- 屋根リフォーム
- 雨漏りについて
- 防水について
- 塗料について
- 価格・費用
- リフォームローン・助成金・補助金
- ハウスメーカー施工事例
- ショールーム
- Q&A
- お知らせ・イベント・キャンペーン
【北名古屋市】ベランダ防水工事について|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо みなさん!あっという間のGW休みでしたね( ;∀;) ただ自粛生活のためどこにも行くことがなく、わが家は各家で電話をしながら どうぶつの森を通信する、という廃人級の過ごし方をしていました(*´ω`*) みなさんはどのようにGWをお過ごしになりましたか(*^-^*)? 楽しくまったりと過ごせましたでしょうか(*бωб)? お休みの後は気持ちの切り替えが難しいですが、今日からまた頑張りましょうo(*・ロ・*)o さて!!今回は『ベランダ防水工事について』のお話をさせていただきます(๑•᎑•๑) みなさんのお家にベランダがある場合、防水工事をする必要があるかもしれません! 『ベランダ防水機能って必要なの?』と考える方もいらっしゃるかもしれませんが 実はみなさんのお家や暮らしにとって大切な役割を持っているのですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 そもそもベランダ防水って何? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”ベランダ防水” とは、防水効果がある塗料を塗ったり、防水シートを敷いていくといった工事で ベランダの床材に水分が浸み込まないようにするために行います(,,•﹏•,,) ベランダと同じように、お家の屋根も真上から雨水を受ける部分ですが、屋根には勾配(こうばい) と呼ばれる傾斜がついているので、雨水が地面に流れ、水浸しになってしまうことはありません! しかし、ベランダは屋根のような大きな勾配がないため、防水塗装をしなければ水が溜まりやすく ベランダの床材に水分が浸み込み、雨漏りが発生してしまうのです(T_T) また、防水塗装は一度行えばその後は行う必要がないというものではなく、 防水塗装で塗った塗料の膜が薄くなってきたり、表面にひび割れが発生したりすると 防水機能がなくなって雨漏りに繋がってしまいます(;゚Д゚) そのため、大切な住まいの健康な状態を保つためには、適切な時期に ベランダ防水工事を行う必要があります(/・ω・)/★ 防水工事をする時期・タイミングは? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ベランダ防水の寿命は新築や前回の防水工事から約10年だといわれており ウレタン防水でもFRP防水でも10年が過ぎると防水工は落ちてしまいます(>_<) お家の外壁・屋根塗装を塗り替える時期もほぼ同じで 10年ごとに外壁塗装や屋根塗装を行うのが一般的なのです(๑・ .̫ ・๑) そのため、ベランダ防水の工事は外壁や屋根の塗装と同じタイミングで行うのがオススメです! もし、みなさんがこれからお家の外壁や屋根の塗装工事を考えているのであれば、 一緒にベランダ防水の工事も考えておくと、工事を一度に済ませることができるので 見積もりや塗装業者さんとのやり取りなどに掛ける、時間や手間を省くことができます(*´ω`*) ☠劣化の具合と注意☠ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【劣化①:ひび割れ】 表面にひび割れが起きていれば、塗料でできた”塗膜”(とまく)と呼ばれる保護膜が劣化している証拠です(+o+) そのまま放っておくと、ひび割れの部分から急激に劣化が進んでしまうので 見逃さずにメンテナンスをするのがオススメです(´;ㅿ;`) 【劣化②:膨れ】 表面を見ると、水膨れのような膨れが起きていることがあります"(-""-)" 主な原因は、前回防水工事をした業者による施工不良である可能性が高いですが、 ひび割れ部分や隙間から水分が侵入してしまっていることも・・・(; ・`д・´) 膨れが起きている箇所は塗膜が薄くなって防水効果が下がっているだけでなく 放置しておくと破れてしまうことがあるので要注意です(இдஇ; ) 【劣化③:剥がれ】 塗料や防水材でコーティングすることで水分の侵入を防ぐので、塗装の表面が剥がれてしまうと その部分は防水効果がなくなって、水分が簡単に入り込んでしまいます(@_@) もし、みなさんのお家のベランダ防水が剥がれていたら すぐに専門業者さんを呼んで防水工事をお願いしましょう!! 【劣化④:雨漏り】 タイミングを知らせるサインの中で最も深刻なのが雨漏りです(/_;) もし、みなさんのお家のベランダで雨漏りがし始めていたらすぐに防水工事をして下さい! 防水機能が正しく機能していると、ベランダの水分は排水溝に流れますが 防水機能が低下してしまうとそのまま下地に入り込んで雨漏りとなってしまいます(´;ω;`) 【劣化⑤:水がたまる】 ベランダに足を踏み入れた時に、水たまりを踏んでしまうようなことがあれば 防水工事を考えていただきたいです( ゚Д゚) ベランダの床は平らなように見えて実は少しだけ傾斜が付けられています☝ ベランダに落ちた水分は、防水効果によってビニールの上を滑るように緩やかに 排水溝へと流れていきますが、防水効果がなくなってしまうと 水分がその場にとどまってしまい、水たまりが発生しやすくなります:;(∩´﹏`∩);: 以上が防水工事についてのお話でした~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ みなさんのお家のベランダは大丈夫ですか? 心配な事・お困りな事・不安な事などがあれば、一度リペアプラスへご連絡ください(。•ω- 。) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月07日 更新Q&A
【北名古屋市】~GW休業のお知らせ~|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場です(*бωб) リペアプラスのGW休業のお知らせです(*´▽`*) 【ゴールデンウィーク休業期間】 2020年5月2日(土)~2020年5月6日(水) 【営業開始日】 2020年5月7日(木)~ 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます(__) お問い合わせの方は5月7日(木)以降のご連絡をお待ちしておりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧* 今年のGWは『自粛』でどこにも行けなく退屈になるかと思いますが お家の中でもできる遊びや楽しいことを見つけて過ごしましょう(灬ºωº灬) 私もこの自粛を活かしてリラックスを中心に生活をしたいと思います(๑•᎑•๑) それではみなさん、また来週からもよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月01日 更新お知らせ・イベント・キャンペーン
【北名古屋市】早期発見でお家長持ち!!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) リペアプラスは明日5月2日(土)~5月6日(水)までお休みになります。 せっかくのGWなのにどこにもお出かけできないし、なにして過ごすか悩んでしまいますね( ˘•ω•˘ ) 自粛生活はまだまだ続きそうですが、良いGWをお過ごしください!!! さて!!今回は『劣化度のチェック』の仕方についてお話します。 外壁や屋根の塗装はいつすればいいの?どのような症状ならしたほうがいいの? とタイミングがわからない方、自分のお家の劣化度をチェックしてみましょう(,,•﹏•,,) ★ 色あせ 経年により外壁塗装に含まれる樹脂が劣化し 塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。 塗り替え時期の初期症状です。 ★ ★ チョーキング 外壁屋根の塗装の塗膜が劣化すると白い粉が 手につきます。防水性が悪くなっているので 塗り替えを始めた方がいいです。 ★ ★ ★ 外壁屋根のコケ・藻 コケや藻は外壁・屋根の塗装の塗膜の 劣化により防水性が低下している 箇所に発生しやすい状態です。 ★ ★ ★ シーリング 紫外線劣化によりシーリングに含まれる 可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ減少が 発生します。そこから水が入り込み雨漏りの 原因となりますので早めに対処しましょう。 ★ ★ ★ ★ さび(トタン屋根) サビは放置すると他の箇所に広がり、 表面だけでなく内部も腐食しますので 早めに対処しましょう。 ★ ★ ★ ★ ★ 外壁のひび割れ 外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、 広がったり深く割れてしまうと雨水が侵入し 雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。 お家の劣化症状は小さなものでも放っておくと外壁塗装だけでなく、外壁材の内部の補修をすることになり、余計な費用がかかるときがあります。 早期発見でお家ながもち!!! 大切なお家が大変なことになる前に外壁屋根の診断がオススメです☆ 外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・オンラインでのご相談も承っております! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さいヾ(≧▽≦)ノ 早く普通の日常が戻りますようにヾ(。>﹏<。)ノ゙ みんなで乗り切りましょう!! ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月01日 更新外壁・屋根塗装のいろは
【北名古屋市】鉄骨補強工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 最近は、天気も良くて気持ちいいですね(*^▽^*) 昨日は、お隣の家の方が庭でバーベキューしてました!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ うらやまし~~~・・・と思ったので・・・ 我が家も、ゴールデンウイークはバーベキューをする予定です(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀. さて!!今回は【鉄骨補強工事】についてお話させていただきます(*^-^*) 鉄骨はサビるのです(>_<) サビが発生する原因は、水と水素で気温が60%以上になると鉄表面が水で覆われてサビが発生しやすくなります(´;ω;`) 梅雨の時期や冬の期間は湿度が高いので、特に注意が必要です!! 先日、ベランダの鉄骨を補強工事した様子です( ,,>ω•́ )۶ 鉄骨が錆びてくると危ないですね💦 こんなに大きな穴が開いちゃいました💦💦 折れてしまう前に直しましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧ まずは、鉄板で補強します(๑•᎑•๑) 次に、アラミド繊維シートで更に補強します(^o^)/ 次に、エポキシ樹脂パテ塗布をしたら完工です(。•ω- 。) ベランダが鉄骨の家庭も多いかと思います(^^)/ 錆て穴が開いちゃうと洗濯物を干す時など、危ないです💦💦 早めに処置をした方がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちのベランダ見てほしいわ~・・・と思った方!! 是非リペアプラスにお電話くださ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月30日 更新【北名古屋市】北区H様邸|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо コロナウイルスで緊急事態宣言や自粛となっている今でもGW中に 沖縄に旅行に行こうとする人が6万人もいるそうです・・・(>_<) 自分は大丈夫、と思っていても肺にうまく酸素を送れておらず そのまま重症化になるケースも結構あるそうです(T_T) 沖縄はとってもいい場所です(´・ω・`) 海も綺麗で暖かく過ごしやすいですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 自分自身はもちろん、その素敵な場所を守る為にも今は自粛してほしいですね(´;ω;`) さて!!今回は『北区のH様邸』についてお話したいと思います(/・ω・)/ H様宅の工事内容が以下の通りになります(*^^*) 『外壁塗装・屋根塗装・車庫塗装・玄関枠塗装』 そして今回は、外壁塗装工事・玄関枠塗装工事のビフォーアフターをご紹介します(*´▽`*) はじめに、こちらが施工する前のH様邸の外観写真です(=゚ω゚)ノ 【施工前:正面写真】 【施工前:背面写真】 とっても素敵なお家でパッと見る感じは汚れもなさそうに見えますが、チョーキングをしてみると・・・ やはり常日頃から私たちを守っているお家は、雨風にさらされて汚れてしまいます(;O;) そして最初は汚れだけでもこのまま放置すると劣化に繋がります(´;ω;`) ※コーキング部分は劣化が目に見えてわかるのでみなさんもチェックしてみましょう! ひび割れがあった場合は、そこから雨水がお家の中に侵入してしまいます(*_*) 【外壁:下塗り~上塗り作業】 高圧洗浄・下処理後は、下塗り・中塗り・上塗りと3度塗りが鉄則です( ̄ー ̄) 以前のブログでも紹介していますが、下塗り作業を省いている業者がにいるんです...Orz 鉄則を破る工程で作業している業者には注意して下さい:;(∩´﹏`∩);: 【付帯部:軒天】 同じ ”白” でも色々な種類の ”白” があるため、外壁だけ塗装すると 軒天部分がどうしても浮いてしまい、美観とはかけ離れてしまう場合も...(´・ω・`) そのため付帯部分もしっかりと塗装していきます(^^♪ 【玄関枠:施工前】 【玄関枠:施工後】 玄関はお家の顔でもあります(*‘ω‘ *) 毎日見ているが故に傷や汚れを気にすることすらなくなりますよね(゚д゚) ですが、こうして比べて見るとやはり全然違いますよ(≧▽≦)♪ 新品みたく綺麗になりました( ,,>ω•́ )۶ 【施工後:正面写真】 【施工後:背面写真】 こちらがH様邸の完成写真です~( ・ᴗ・ )⚐⚑ オシャレになり、見違えるほどに美しくなりました( ´罒`*)✧” 新居のようでこれからの暮らしにわくわくと新鮮さが増えましたね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀. 【最後に・・・】 私は、事務員がお客様から直接施工後にご感想をいただく、という経験が 今まで一度もなかったのですが、今回H様が完工後にショールームにいらした際に 『本当に綺麗になって近所でも前よりすごい良くなった、と言われていて大満足です! それに皆さん本当に親切で、若い子もしっかり作業してくれていて言う事なしです! 本当にありがとうございます。お世話になりました!』 と終始笑顔でお話して下さいました( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) そのお言葉をいただいた瞬間に私たちの心もホッと温かくなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 喜んでいただける姿を頭に描きながら作業しておりますので、お客様から直接頂けたお言葉は本当に私たちの励みになります!! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りでお困りの方はぜひ!!リペアプラスへお問い合わせください(๑•̀ㅂ•́)و✧ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月28日 更新施工事例
【北名古屋市】新型コロナウイルス対策~第3弾~|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) 小学校からもらってきた大量のプリントや宿題の答え合わせが大変な毎日です💦 もうこんなところ習ってるの?!とビックリするくらい難しいです( ˘•ω•˘ ) 今年のGWはどこもお出かけできないですね... 早く公園に連れてっておもいっきり遊ばせてあげたいです(>_<) さて!!今回も『新型コロナウイルス対策~第3弾~』についてです。 お家に伺って作業をする職人さんは、1番お客様と接することが多いので不安になりますよね(´;ㅿ;`) 弊社リペアプラスでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を徹底しております!!! 今日は現場での様子をお見せします☆彡 現場に入る職人は、全員マスク着用! 現場に入る前は、アルコールでの除菌! 外壁や屋根の塗装工事は外での作業になりますので、お家の中にいて頂いて大丈夫です(´▽`*) 外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・オンラインでのご相談も承っております! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さいヾ(≧▽≦)ノ 早く普通の日常が戻りますようにヾ(。>﹏<。)ノ゙ みんなで乗り切りましょう!! ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月27日 更新【北名古屋市】折込チラシ!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 昨日のニュース!!岡江久美子さんの死去・・・ビックリしましたね!! 『天までとどけ』『はなまるマーケット』・・・いつも明るいお母さんのイメージしかありません。 本当に、新型コロナウイルスは恐ろしいですね!! ゴールデンウイークは外出していけませんね💦 みなさんも、頑張って自粛して下さい・・・。 この時期だから塗り替えは不安だわ~⁈ と思っていませんか? リペアプラスではLINEでの受付もしております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご自宅から、お気軽にご相談ください( ,,>ω•́ )۶ ↑↑↑ QRコード・・・友達登録はこちらから~~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お客様へ⑦つのお約束 ㈠ 納得いくまで入念に打ち合わせを行います! ㈡ 自社専属職人の施工なので、高品質・低価格な施工が可能です! ㈢ あいさつはしっかり!元気で笑顔の職人が施工を行います! ㈣ 近隣にお住まいの方には、弊社が挨拶に伺います! ㈤ 見積りからお引渡しまで、同じ担当者が責任を持って対応します! ㈥ キレイにするのが仕事です。引渡し前には清掃を行います! ㈦ 定期的な点検はもちろん、万が一の出来事にも迅速に対応します! リペアプラスの3大保証!! ◆ 定期巡回サービス・・・1年後、2年後、3年後、定期点検をさせていただきます。 ◆ 6~15年施工保証・・・自社保証とメーカー保証のW保証で安心していただけます。 ◆ 全額返金保証・・・万が一手抜き工事があった場合は全額返金いたします。 お客様に後悔のない塗装を!! それがリペアプラスの想いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月24日 更新【北名古屋市】外壁塗装工事は付帯部も重要!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо 毎日毎日ニュースはコロナばかりですね・・・(>_<) 芸能人も次々に感染者が出ていて、最近だと石田純一も感染しましたね(;゚Д゚) 東京で緊急事態宣言が出た後に4月中に沖縄に行っていた、という事実から問題になっています(T_T) 自粛はとっても退屈ですがみなさんも自分の身を守るため、他の方の迷惑にならないためにも 旅行はもちろん、必要最低限以外の外出は控えましょう( ´^`° ) さて!!今回は『外壁塗装は付帯部も重要!』についてお話します(๑•᎑•๑) はじめに、『”付帯部”ってどこのこと?』と疑問を感じている方もいるかもしれませんので 付帯部とはどういった部位にあたるのかをいくつかご紹介します(^_-)-☆ 【付帯部①:雨樋】 【付帯部②:軒天】 【付帯部③:破風・鼻隠し】 【付帯部④:庇】 など他にもありますが、付帯部紹介はひとまずこの辺りで('ω')ノ 【~付帯部にも外壁と同じくらい長持ちする塗料を~】 ▼外壁塗装工事は外壁だけではありません▼ 外壁塗装工事では、雨樋や雨戸など ”付帯部” と呼ばれる部分もあわせて塗り替えます(*бωб) ただし外壁に水性塗料を選択した場合、付帯部に多い『塩ビ』や『鉄』は 水性塗料を直接塗る事ができないため、高い確率で外壁と違う塗料で塗る事になります! ▼契約する前に、付帯部の塗料も確認しましょう▼ 付帯部の塗料は見積書に明記されないこともあり、付帯部にどんな塗料が塗られるのか知らないまま 契約してしまう施主様もいらっしゃいます(; ・`д・´) もし、外壁の塗料よりも耐久性の低い塗料を 付帯部に塗ってしまったら・・・将来、外壁は綺麗なのに付帯部が先に劣化し美観が悪くなってしまいます(*_*) そのため、契約する前に付帯部の塗料まで確認し、外壁の塗料と同じくらい長持ちするものを選ぶのがおすすめです✩ 【プラン表の各種性能について】 ✿高耐候性✿ 期待耐用年数が高い塗料は高耐候性塗料と呼ばれます(๑・ .̫ ・๑) 目安としては15年以上です♪ なお、期待耐用年数とは塗膜表面の艶もちの基準となります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 艶もちだけの基準であるため、低汚染性とは全く別の性能となります! また、あくまで試験機内で算出された目安にすぎないため、方角や地域によって劣化のスピードは 異なることを念頭に、理想よりやや長めの年数のものを選ぶことをおすすめしております(゜_゜>) ✿超低汚染性✿ 塗膜表面の汚れにくさのことを低汚染性と呼びます(´_ゝ`) せっかくの塗り替えなので、ここはこだわる価値のある性能です(,,•﹏•,,) 近年では最もグレードが低い塗料のカタログにも、『超低汚染』の表記があるため その基準がわかりにくくなっています・・・。そこで弊社では数多くの超低汚染塗料と比較し 選りすぐりの『超低汚染』をもつ塗料をご紹介しております♪ ✿遮熱性✿ 遮熱性を持つ塗料は、塗膜表面に熱をため込みにくいという特性があります(`・ω・´) それによって、建物自体を熱劣化から守ってくれます❤(。☌ᴗ☌。) またそれだけでなく、塗膜自体が蓄熱して劣化が促進されるのを防いでくれる性能でもあります! 遮熱性は、塗膜表面が汚れてしまうと低下してしまうため、この性能にプラスして 高い低汚染性を持つ塗料は『遮熱保持』に優れた塗料と言えます(´。✪ω✪。`) みなさんも外壁塗装をお考えであれば、付帯部も踏まえて考えてあげてください(*‘ω‘ *) リペアプラスは皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしておりますପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月23日 更新ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!