塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

屋根足場について|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(*‘ω‘ *)     最近は台風が落ち着き、気温も下がってきて秋らしい気候になってきましたね(*‘ω‘ *) 朝晩は涼しくなりますので、風邪をひかないように気をつけましょう('◇')ゞ     さて!今回は『屋根足場について』お話をさせていただこうと思います!!(/・ω・)/     外壁塗装工事をするにあたって、足場は必要不可欠です!! では、屋根塗装工事のみの場合はどうでしょうか??   結論から申しあげますと、屋根塗装工事のみの場合でも基本的に足場は必要です!(・∀・)   足場を設置すると、その分費用がかかってしまいますが、 足場はとっても重要な役割があるんですよ('◇')ゞ             ①安全面 屋根塗装は、高所作業により危険が伴います。 劣化した屋根は、とても滑りやすく材料をもって屋根に上がった場合にバランスも悪く『転落の危険性』が出てきます! 万が一、屋根から転落して怪我をしてしまった場合に、本人やその家族はもちろん依頼主にも迷惑がかかってしまいます(´・ω・`) また、3m以上の高所作業において、足場なしで転落して怪我をしても『労働者災害補償保険』が適用できません。 そのため、近年では足場なしで屋根塗装を請け負う業者はほとんどいないのです!! このように、万が一のことを考えると足場はとても重要になってきます('◇')ゞ   ②品質向上 屋根塗装を行う場合には材料をもって屋根に上がり作業しますが、足場がないと材料を置くスペースがなく『作業効率の低下や大事な下地調整』がしっかり行えません! とくに軒先は危険なため、ケレン作業(下地調整)が雑になったり、塗装も塗れる範囲での仕上げとなり本来の耐久年数が発揮できない場合が多いです。 施工不良や質の低い作業を避けるためにも、足場を設置していく必要があります('◇')ゞ   ③近隣への配慮 屋根塗装を行う際に、必ず『高圧洗浄』を行います!! 足場が無い状況で高圧洗浄を行うと、養生(メッシュシート)がないので溜まったコケや汚れは泥となり、近隣の住宅に飛散していきます(>_<) とくに、近隣と密接しているお宅ではご近隣から苦情がでる可能性は高いでしょう(; ・`д・´) 高圧洗浄は、足場を設置して養生を行ってからの方が、『安全で下地も綺麗になり』ご近隣の方にも迷惑がかからないので、設置した方が間違いはないでしょう!   疑問やご不明な点などございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ(#^.^#)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/         2019年09月18日 更新

塗装工事を成功させるための秘訣🏠|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^♪ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、相場です(゜_゜>)   夏のシーズンも終わり、だんだん秋のシーズンに変わってきましたね(/・ω・)/ 季節の変わり目になると体調を崩しやすくなりますので お体にお気を付けください(´;ㅿ;`)b   本日は ”塗装工事を成功させるための秘訣7ヶ条” をご紹介させていただきます✩     ~塗装工事を行う前に大事なツボをおさえて、『家族全員が良かった』といえる塗装工事を!!~   【第1条】信用のできる、しっかりとした塗装工事業者を選ぶこと お客様と工事業者にしっかりとした信頼関係が構築されなければ良いものはできません( ´^`° )  ➊相談した内容に素早く対応してくれるか。  ➋豊富な施工実績があるか。  ➌担当者の対応、仕事に対する姿勢に誠実さを感じられるか。  ➍アフターシステム(保証書の発行など)がしっかりと整備されているか。  ➎詳細な見積書を発行しているか。  ➏お客様からの声を確認するシステムがあるか。  など、これらをポイントにご検討してみてくださいo(*・ロ・*)o  一生に何度とないせっかくの塗装工事を行う機会ですから、『やって良かった!』と  心から言える塗装工事をしていただくために、ぜひ“安さ”だけにとらわれないで業者を選定しましょう♪   【第2条】塗装工事を行う目的をはっきりさせましょう 塗装工事を行う理由・動機をはっきりさせてからプランを立てるようにしましょう(^^)/  いざプランを考え始めると、どうしてもあれこれと迷いがちですので、『これだけは譲れない!!』  という事を家族会議などで明確にさせておいたほうがよいでしょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧   【第3条】大枠の予算を決めましょう 適切なプランニングを行うためにも業者には、予算を明確に伝えましょう(๑・ .̫ ・๑)  例えば『なるべく低予算で・・・』という曖昧な回答を担当者にし、担当者はそれを理解し、  お客様のご要望に従いましたが、本当は予算が発注額よりも10万円多くあることが後でわかりました(T_T)  事前にその予算を分かっていれば高性能な塗料が塗れたのに・・・  などと後悔しないよう、大枠の予算は決めておきましょう٩( ''ω'' )و   【第4条】塗装工事を行う時期を考えましょう 工事完了が急務の場合は、早め早めの計画を立てましょう(*‘ω‘ *)  ほとんどの塗装工事は、住みながら行われます!工事中に発生する騒音、荷物の移動は  避けられない状況になります(´;ㅿ;`)よって、家の中が混乱状態になりがちですので  ご病気の方がいらっしゃる場合、お子様が受験受験直前の場合は時期をずらす事が無難です('◇')ゞ  また、お盆や年末年始などその時期までの工事の完了が急務の場合は、早め早めの計画を立てましょう♬*   【第5条】塗装工事の要望、伝達事項、約束などは記録に残しましょう 大切な内容などメモ取りや確認をしあうなどし、記録をしっかりと残しましょう(´艸`*)  口頭のみで大切な内容を済ませると、後に『言った』『言わない』の問題になりがちです(@_@)  メモ取りや確認をしあうなどし、記録をしっかりと残しましょう"φ(..)  弊社では、書面で打ち合わせの記録を残すようにしております!また、工事の変更・追加に関しましては  確認書での確認を行うようにしておりますヾ(≧▽≦)ノ   【第6条】ご近所へのご挨拶は忘れずに行いましょう 向こう三軒、両隣へはお客様からもご挨拶を忘れずに(๑•᎑•๑)  工事中は工事車両の出入り、騒音などご近所の皆様にどうしてもご迷惑をおかけしてしまいます…Orz  弊社では担当者がご近所の皆様方にご挨拶と工事のご説明を施工前・施工後にいたしておりますが、  可能でありましたら、工事をスムーズに行うためにも、向こう三軒・両隣へはお客様からも  ご挨拶をしていただけますようお願いしておりますm(__)m   【第7条】ときどき現場をチェックしましょう 現場を見るのは私たちの仕事ですが、お客様もチェックすると安心です✩✩✩お気軽にお声がけください!  例えばここは塗らないと決めていたが塗装をし始めると印象が変わり塗ってほしいとなった場合  すぐに言っていただければ対応も可能ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。   気になるところは、必ず担当者へ早め早めの連絡を心がけましょう(,,•﹏•,,)  事前の打ち合わせを納得するまで十分に行い、工事中の変更はなるべくしなくていいようにしましょう(^_-)     以上が弊社の塗装を成功させる秘訣7ヶ条になります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 『前回の塗装で失敗した』という経験談も聞きますので業者選びは慎重に行いましょうΣ( °◇° ) 弊社ではベテランの担当がお客様に合ったご提案をさせていただき、 しっかりご説明も致しますのでご安心ください(。•ω- 。) ⌒♡   塗装をお考えの方、是非一度お問い合わせくださいませ(。☌ᴗ☌。)   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2019年09月13日 更新

塗装業者選び

コーキング打ち替えのプライマー処理について|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です('◇')ゞ   先日の台風15号の影響で、今も関東の方は停電が続き大変ですね(´;ω;`) そんな中、また新たに台風16号が発生する可能性があるみたいです!! 今後の予報に注意しましょう!(>_<)     さて!!今回は『コーキング打ち替えのプライマー処理』についてお話をさせていただこうと思います!!     新築から数年経ち、まず最初に傷みだすのがコーキングの箇所です(´・ω・`) コーキング打ち替えは、外壁塗装の際に一緒に工事をされる方も多く 一緒に工事することをおススメしています!!   コーキング打ち替えの際に、とっても重要な工程があります!! それは『プライマー処理』です(=゚ω゚)ノ     こちらは、外壁とコーキング材との間に隙間ができる剥離(はくり)の状態です!                   コーキング材の右側に隙間ができてしまっていますが、 プライマーの塗り忘れや、プライマーの塗りムラなどが原因でこのようになってしまいます(;´Д`)   こうならないためにもコーキング打ち替えの際には しっかりプライマーを塗布する必要があるのです(・∀・)                   最近、お家のコーキングが気になられている方!! 是非一度、お問い合わせくださいませ(^^)/~~~     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/         2019年09月12日 更新

その他工事スタッフブログ

モニエル瓦塗装について|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(・∀・)   台風15号は本州から離れていきましたが、関東の方はすごく影響があったようですね!(゚д゚)! 東海も高気圧に覆われ、暑くて暑くて真夏に戻ったようですね(@_@;)     さて!今回は『モニエル瓦塗装』についてお話をさせていただこうと思います!!     モニエル瓦とは、ヨーロッパ発祥のセメント瓦の一種で、セメントと川砂を混ぜ合わせて作られる『乾式コンクリート瓦』のことです! 主な内容成分がセメントであるため、塗装しなければ瓦自体に防水性能はありません(´・ω・`)     モニエル瓦はセメント瓦の一種ではありますが、瓦表面の処理が特殊なため通常のセメント瓦とは少し違います! 成型されたモニエル瓦には、着色スラリーというセメントの着色剤を厚めに塗られており、 さらにその上をアクリル樹脂系のクリアー塗料で覆って完成させます! 施工性が良く、豪雨や強風にも耐える防水性を備えています☆彡   また、断熱性や耐震性にも優れているだけでなく、デザインにも多様性がある大変有能な屋根材なのです♪♪ しかし、モニエル瓦には着色スラリーという着色剤を塗っているため、瓦の表面には『スラリー層』と呼ばれる層が出来ています(゚д゚)   モニエル瓦を再度塗装する場合は、このスラリー層を綺麗に取り除いた後に塗装を行う必要があります!! もし、このスラリー層が残った状態で上から塗装してしまうと劣化したスラリー層と一緒に塗装が剥がれてしまう原因となってしまうからです!! そのため、モニエル瓦を塗装する際には、細心の注意が必要なんですね(・∀・)   モニエル瓦には『モニエル瓦専用塗料』が存在します。 弊社はモニエル瓦専用の塗料で施工させていただいておりますのでご安心ください(#^^#)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2019年09月10日 更新

その他工事スタッフブログ

100日感謝祭イベント!!2日目|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス

皆様こんにちは!!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスの鈴木です(^^)/   昨日は気温35℃を超えるとても暑い1日でしたね!!! 今日からもとても暑い日が続くそうなので、熱中症にはお気を付けてお過ごし下さい(^^♪ さて、2日間の感謝祭イベントが無事終了しました!!! 2日間、とても多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました(^^)/ そして!!!!ついに出ました!!! 1等!!! 9/8(日)100日感謝祭目玉商品!!ガラガラ抽選会において、外壁塗装39万円、大当たりがでました(^^)/ とてもよろこんで頂きました(^^)/   是非よろしくお願い致します(^^)/                                 そして、 僕が2日間を通し、お客様と接し感じた感想は... とても多くのお客様が、外壁や屋根、或いは業者対して多くのお悩みをかかえているんだなぁと感じました(´;ω;`) ①どこの業者を信用していいかわからない ②塗料のグレードの差がわからない ③どこまでが、保証範囲なのかわからない   など数々のお悩みがある事をご相談頂き、自分自身勉強させて頂きました!!! ご相談して頂きありがとうございました(^^)/ 今後は更にお客様にとって、外壁塗装工事をわかりやすく、選びやすく、買いやすくを追求していきます!(^^)! 今後共、外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをどうぞよろしくお願い致します(^^)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/         2019年09月09日 更新

ショールームイベント・キャンペーンスタッフブログ

100日感謝祭イベント!!1日目|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは♫ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(^^)/   本日は前回ブログでも、お伝えいたしました、感謝祭1日目でした(^^♪ 名古屋市北区、西春日井郡、春日井市、北名古屋市のお客様本日はご来店ありがとうございました!!! 本日は11組のお客様がお越しくださいました(^^)/   明日、9/8(日)も引き続きイベントを開催いたしますので、是非お待ちしております(^^)/ Web予約も随時入っておりますので、ホームページWeb予約ページからのご予約も承っております!!!   開催時間10:00~17:00   今後共、地域の皆様のお役にたてるよう、日々精進していきますので、リペアプラスをどうぞよろしくお願い致します(^^)/   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2019年09月07日 更新

ショールームイベント・キャンペーンスタッフブログ

お客様アンケート♪|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(#^^#)     いよいよ明日から、ショールームの100日感謝祭が開催されます!!(≧▽≦) こうして感謝祭が開催できるのも、お客様のおかげでもあり、感謝いたしております(*´▽`*)     そして今回は、先日施工させていただいたお客様のアンケートのご紹介です☆彡     今回も嬉しいお言葉をいただき、お客様にも大変満足していただきました(*´▽`*) お客様に喜んでいただき、嬉しいかぎりでございます(#^.^#) ありがとうございました!!   たくさんのお客様に喜んでいただいて、満足する施工ができるよう日々努力してまいります!!(^^)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2019年09月06日 更新

お知らせスタッフブログ

ショールームOPEN100日感謝祭イベント!!|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス、前川です(・∀・)   昨日はスゴイ激しい雨と雷でしたね!(>_<) これからも急に不安定な天気になるかもしれないので、気を付けたいですね(´・ω・`)   さて!!今回は大事なお知らせがあります!! おかげさまで、リペアプラスのショールームがOPENしてから100日が経ちます!!(#^.^#)   そこで!!   今週の9月7日(土)・9月8日(日)に     『100日感謝祭』のイベントを開催いたします♪♪     様々な特典や、楽しいイベントもありますので、 是非、足を運んでいただけたらと思います(≧▽≦)♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております!!     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2019年09月05日 更新

チラシ情報イベント・キャンペーンお知らせ

台風シーズン到来!!!雨漏り注意!!!🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの鈴木です(^^)/   さて、今回は雨漏りについてお話したいと思います!! 当社は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店として活動していますが、実はお問い合わせの3割のご相談が雨漏りについてご相談頂いております! 特に台風シーズンには毎年多くの雨漏り相談をお受けしているのです(´;ω;`) 皆様は雨漏りと聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか?   ほとんどのお客様は屋根からという印象をお持ちかと思います! 実際、屋根からの雨漏りは非常に多く、屋根から浸水しても室内の柱や梁を伝って、破損している場所とは別の箇所から 天井染みが出てきたりと非常に厄介です(´;ω;`)   しかし!!!! お住まいの雨漏りの原因は屋根ばかりではないのです! 壁からや、サッシ周りからなど様々な原因が考えられるのです! 先日、名古屋市北区のK様から、雨漏り調査依頼を頂き、調査させていただいたところ、 屋根や壁に損傷はなく、細かく確認したところ、原因を発見できました! コーキングが劣化し、機能を果たしていませんでした(´;ω;`)         ここで皆様にお伝えしたいことは、 ①室内の雨水浸水箇所と外部の破損部の箇所は必ずしも一致するわけではない ②雨漏りは外壁、屋根の割れ以外からも発生する ③コーキングは一般的に耐久年数は10年以下の為、雨漏りの原因になりやすい   これから台風シーズンになり、ご不安のお客様も多いかと思います。 現在、雨漏りしているけどまだ大丈夫かなと放置されていると、内側の断熱材や構造部が腐ってしまい シックハウス症候群の原因になり、お住まいの寿命を縮める原因にもなりうるのです(´;ω;`) まだこれくらいなら大丈夫とお考えの皆様も現在雨漏りでお困りの皆様も無料で診断を承っておりますので、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスまでご相談ください(^^)/ 解決してみせます(^^)/ お待ちしております!   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   《お問い合わせは》コチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/           、 2019年09月03日 更新

雨漏り修理スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス