塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

小牧市 外壁塗装

小牧市にお住まいのお客様 お問い合わせ~施工事例

春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆様こんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!     さて今回は、【 小牧市の施工事例】をご紹介していきます✨   ▼目次∇ お問合せからの流れ 施工内容 Before/After お客様からのお声   お問合せからの流れ   本日、ご紹介するのは小牧市のI様邸です! I様は以前リペアプラスが施工させていただいたお客様からのご紹介で、お問い合わせ頂きました!   お問い合わせ後に現地調査、見積もりを提出いたしました。 I様のご要望に沿った見積り内容を気に入っていただき、ご成約となりました✨   施工内容   ◆工事内容◆ ‣外壁塗装工事 ‣コーキング打ち替え工事 ‣コーキング打ち増し工事 ‣ベランダトップコート工事   外壁塗装工事 ‣高圧洗浄 外壁に付着した汚れやコケなどを強い圧力で噴射する水によって汚れを落としていく作業です。 最初に汚れを落とす事で、塗装を長持ちさせることができます💪   ‣下塗り、中塗り    下塗り、中塗りをしていきます!この2工程がないと上塗りで使用する色がきれいに発色しないのです😪   ‣上塗り 上塗りで仕上げていきます! 下塗り、中塗り、上塗りの前後はしっかりと塗料が乾くまで待ちます!   付帯部塗装 ‣軒天 軒天は日光が当たらないので、色あせる事はあまりありません。 ですが、素材そのものを長持ちさせるためにも、外壁と合わせて塗装する事をおすすめします✨   ‣雨樋、破風      ‣水切り、基礎    これらの付帯部も塗装する事によって、素材そのものを長持ちさせるだけではなく、美観性を整えます😊😊 外から自分のお家を見たときにきれいだと、なんだか気分がよくなってきますよ🎶   コーキング打ち替え、打ち増し工事 ‣撤去 コーキングの【打ち替え】は、既存のコーキングを撤去して、新しいコーキングを充填する施工方法です! コーキングがの劣化するとひび割れ・肉やせ・はく離などが起こり、雨漏りや外壁のひび割れの原因となります。 塗装工事と一緒にコーキング工事も行う事をおすすめします😊   コーキングの【打ち増し】は、既存コーキングは撤去せず、上から新しいコーキングを重ねる施工方法です! 冊子周りなどは、コーキングを撤去する際、カッターで切る工程ですぐ後ろにある防水シートなどを切ってしまう可能性があるため なるべく打ち増しを行います!   ‣プライマー塗布 プライマーは、接着剤の役割を担っています! プライマーを塗布せずコーキングを充填してしまうと、目地へコーキングがしっかり密着しないので剥離しやすくなってしまいます💦 強固で長持ちさせるためにも、プライマーはしっかり塗布します💪💪   ‣コーキング充填    新しくコーキングを充填し、とってもきれいになりました!🥰 これでしばらくは雨漏りの心配はしなくても大丈夫ですね👌   ベランダトップコート ‣プライマー プライマーを塗布し、トップコートの密着性を高めます!   ‣トップコート、施工後    プライマーの上からトップコートを塗布して完成です!! 防水機能も回復しました!   before/after   【🌱before】     【🌳after】   とても綺麗になりました!! 詳しい施工事例はこちらから   使用塗料の紹介 外壁   使用塗料 超低汚染リファイン1000Si-IR     使用色  ブロークンホワイト:8091、スーパーSDクリヤーF軒天   使用塗料 アステックペイント・マルチエース     使用色  ホワイトリリィ:9003破風・鼻隠し     使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si     使用色  アイアンバーグ:8074 雨樋   使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si     使用色  ブロークンホワイト:8091 基礎   使用塗料 アステックペイント・ベースガード     使用色  ライトグレー   リペアプラスでは大きな工事から小さな工事も承っております! お家でお困りな事、少しでも気になる事がありましたらお気軽にご相談ください!❕📞     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのが良いでしょう☝️ ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町、小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい☺️ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 お問合せ番号:0120-508-327 instagram 2024年08月23日 更新

施工事例外壁リフォーム

評判の良い塗装業者を探すためのポイント

⭐評判の良い塗装業者を探すためのポイント⭐ をご紹介します。   ネットの口コミを調べる✍ 口コミサイトやSNSで実際に利用した人の評価を確認しましょう。 信頼できる口コミが多い業者は安心です。   塗装工事の実績を調べる✍ 業者のホームページやパンフレットで過去の施工実績を確認します。 施工例や写真が多い業者は信頼性が高いです。   複数の業者に見積もりを取る✍ 2~3社から見積もりを取り、料金やサービス内容を比較しましょう。 相見積もりを取ることで、適正な価格を把握できます。   現地調査や診断結果の報告が丁寧か確認する✍ 現地調査を行い、診断結果を詳しく説明してくれる業者は信頼できます。 専門用語を使わず、分かりやすく説明してくれるかも重要です。   資格や許可を持っているか確認する✍ 塗装技能士や建設業の許可を持っている業者は信頼性が高いです。 特に1級塗装技能士が在籍している業者は技術力が高いといえます。   アフターフォローや保証内容を確認する✍ 施工後のアフターフォローや保証内容を確認しましょう。 保証期間や対応範囲が明確な業者を選ぶと安心です。 お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町と小牧にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2024年08月22日 更新

塗装業者選び

春日井市 外壁塗装

瀬戸市にお住まいのお客様 お問い合わせ~施工事例

  春日井市、小牧市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは🌱 春日井市、小牧市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!   今回は『瀬戸市にお住まいのお客様 ご相談~施工事例 』をご紹介していきます🌟     ご相談からの流れ 工事内容 Before/After 使用塗料の紹介   ご相談からの流れ ご相談⇒ご契約 O様は築年数30年で外壁の剥がれ、色あせが気になったとのことでポータルサイトよりお問い合わせをいただきました。 お問い合わせ後現地調査へ! その後お客様のご自宅にて商談をさせていただき金額、なにより担当を気に入っていただき当社に決めていただきました😊   🔴point 外壁や屋根は風雨など厳しい環境にさらされています。 劣化が進む前に小規模な修繕をしておけば、結果的にメンテナンス・コストが安価で済むケースが多いようです。 塗装は建物を守り、建物の寿命を延ばします! 築10年前後には、1度点検しておくことをオススメします!   工事内容と様子 ご契約後カラーシミュレーションにて色決めを行い工期が決まったら着工です!!   《 工事内容 》 ・外壁塗装工事 ・防水工事   外壁塗装工事 高圧洗浄(詳しくはこちらをクリック) 外壁などにこびりついたコケや藻などの汚れを、強い圧力で噴射する水によって汚れを落としていく作業です。 見た目をキレイにするのはもちろんですが、汚れがこびりついた状態で新しい塗料を塗っても塗料の効果を発揮することができません。 汚れの上から塗ってもすぐに剥がれてきてしまったり、耐久力を持続させることは難しいでしょう。 それを洗浄によってクリーニングし、塗装ができる状態にもっていきます!   外壁塗装(詳しくはこちらをクリック) 外壁塗装は、一般的に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程に分かれています。 その理由は、1工程だけよりも仕上がりが美しく、耐久性も高くなるからです。 下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りは絶対条件! 外壁塗装は塗料といった部分を重視しがちですが、『3度塗り』といった回数や『乾燥時間』についても非常に重要なポイントです! 付帯部塗装(詳しくはこちらをクリック) 外壁や屋根塗装において、付帯部塗装をしっかり行わないと雨漏りや塗装の寿命が短くなる原因となりますので、非常に重要な工事でもあります。 付帯部塗装を行うことで住宅全体の美観性はもちろん、機能や性能、お家全体の対抗年数にも関わる部分ですので外壁と一緒に塗り替えることをオススメします!   防水工事(詳しくはこちらをクリック) 施工前 / プライマー塗布 防水材の密着性を向上させるためのプライマーを塗布していきます。 トップコート / 施工後 ウレタン剤をしっかりと塗膜をつけ、1層目2層目と塗布したら、トップコート材で仕上げます。 歩行する際の摩擦や汚れなどを保護する役目をします(*´꒳`*) 防水工事完了です✨     Before/After こちらが施工前の外観写真です。      そして施工後の、完成外観写真です🏠 ピンク系からグリーン系へガラリと変え綺麗になりました😊✨   詳しい施工事例はこちらから ⇐ こちらをタップ   使用塗料の紹介 外壁   使用塗料 アステックペイント・フッ素REVO1000ーIR     使用色  8080:ミストグリーン/8092:ニュートラルホワイト軒天   使用塗料 アステックペイント・マルチエース     使用色  9010:クールホワイト   付帯部  使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si     使用色  8080:スレートグレー雨戸   使用塗料 アステックペイント・マックスシールド1500Si     使用色  9010:クールホワイト 点検やメンテナンスはとても重要と言えます!! 定期的に見てもらうことで、大掛かりな工事になる前に劣化が発見でき結果的にメンテナンス・コストが安価で済むことが多いのでオススメします✨ お家を長持ちさせるために、定期的に専門の業者に見てもらいましょう🔍   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です。 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう!! お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・小牧市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい!   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇧詳細はこちら⇧   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と小牧市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です!     リペアプラスは春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ 春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください!   外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております!   《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・小牧市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります!   《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜定休 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2024年08月21日 更新

施工事例

春日井市 外壁塗装

住宅の寿命、メンテナンス次第で…?!

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは😊 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスでです!!   台風に備えて・・・ 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安 ☔雨樋の詰まりが気になる ☔雨漏りがときどき発生している ☔雨漏り対策をしたい 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら     さて今回は『 住宅の寿命 』についてお話していきます😌   住宅の寿命 屋根の寿命 耐用年数とメンテナンス時期   住宅の寿命 住宅の寿命とは耐用年数のことを言います。 寿命は構造によって異なり、木造住宅は他と比べ寿命は短いですが、定期的にメンテナンスを行ったり不具合が生じた箇所をリフォームしたりすれば、80~100年ほど住み続けることも可能です。 メンテナンスは、築年数が浅いうちから定期的に行うことがとても大切です!!! 何か不具合が見つかったら、早急に対処しておきましょう。 早いうちから対応しておくことで、修繕費を最小限に抑えることにもつながります。   屋根の寿命 屋根も住宅と同様に寿命が分かることで、最適な時期に屋根修理を行うことができるようになります 屋根の寿命を知らない、または気づかないでいると、すでにあなたのお家の屋根がボロボロになっている事も… 屋根を構成する素材には耐用年数と呼ばれる、効果を保てる期間がそれぞれあり、耐用年数が切れたままにしておくと、雨漏りの発生でシロアリを呼び寄せ高額なリフォームが必要になる場合もあります。 最適な時期に屋根修理が行えるようにしましょう。   耐用年数とメンテナンス時期 ・メンテナンスサイクルの考え方 建物は劣化状況に応じて、部位ごとにメンテナンスをすることになりますが、一般的には15年ごとのサイクルが目安とされています。 つまり、15年・30年・45年・60年のタイミングで、必要なメンテナンスを計画的に実施することが重要になり、60年が経過する頃には、大規模なリフォームがともなうメンテナンスが必要になる可能性が高くなります。 上記は目安の一覧となりますが、このように住宅の寿命とメンテナンス時期を知ることはとても大切な情報です!! 寿命が分かっていても、その寿命を最大限引き出すためにはお家を良い状態に保ち続けられるかがとても重要と言えます✊   定期的に見てもらうことで、大掛かりな工事になる前に劣化が発見でき結果的にメンテナンス・コストが安価で済むことが多いのでオススメします✨ お家を長持ちさせるために、定期的に専門の業者に見てもらいましょう️!     お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい!!   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨ 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏠   外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市・西春日井郡豊山町・小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です🌟 小牧ショールームには『給湯器・エコキュート』の取り扱いもございます! 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 電話番号:0120‐508‐327   リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市に地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただきありがとうございました😊 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120‐508‐327 【FAX】 0568‐93‐6516 2024年08月19日 更新

外壁リフォーム屋根リフォーム

見積りの基礎知識

春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆様こんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!     さて今回は、『  見積もりの基礎知識  』についてお話していきます       費用の相場 相見積について 大手ハウスメーカー 中堅リフォーム会社 地元の塗装業者 「外壁塗装って、費用相場はどれくらいなの?」「見積もりを取るときは、何に注意すればいいの?」 このように外壁塗装の見積もりを取る段階で、疑問点がたくさんあるという方は多いのではないでしょうか( 。•̀_•́。)   費用の相場 過去に弊社で外壁塗装をされたお客様の平均的な相場は、80~120万円のどこかに収まることがほとんどです。 150万以上の工事金額になったお客様も全体の10%ほどいました。 費用相場といっても、塗装する外壁の面積と、塗料のグレードによって金額は大きく変わってきます! 外壁の面積が広い程たくさんの塗料が必要になり、費用は高くなる傾向にあります。 例えば、20坪程度のお家では90万円程が相場となりますが、60坪程度のお家ですと120万円が相場となります。 一般的なお家の大きさだと思われる方は30~40坪、二世帯住宅や3階建てなど比較的大きな家に住んでいる方は50坪~60坪だと仮定し、相場を確認してみましょう(。ᵕᴗᵕ。) また、使用する塗料によっても大きく変わります! 塗料にはアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、無機といったグレードがあり、金額と性能は比例します!! つまり、性能が良い塗料を選ぶと必然的に金額が高くなっていきます(`・ω・´) 見積書の確認ポイント 調査診断書と仕様書を見る 見積もりを依頼する際、調査診断書と仕様書を依頼します。 業者が調査した上での塗装の提案になりますので、両方を比較しないと調査に基づく適切な塗装なのか判断できません。 工事の内訳や項目が詳細に書かれている 外壁塗装の工事には材料費、人件費、足場代、経費などが含まれます。 また見積書の項目には、通常塗装面積や工程、単価、工期が記載されているべきです。 これらの項目を詳細に書かず、一式でまとめられていたり、適当に記載されていたりすると、適正な値段であるかを比較し判断できません。 根拠の定かでない大幅な値引きがされていない 根拠のない値引き額を大きく見せる業者は、信用できません。 相見積について 相見積もりとは、複数の会社から見積もりを取得することをいいます。 外壁塗装には定価が存在しません。 また、会社によって提案してくる工事内容も違うでしょう。そのため安ければ良いというわけではなく、自分の家に合った工事を行ってくれる会社を探す必要があります٩( ''ω'' )و 初めての塗装の場合、もし1社だけで見積もりを取ると提示された金額が本当に適正なのかという判断はつきません。 2~3社の見積書があることで、だいたいの金額感が分かり明らかに相場とずれている見積もりを出してくる会社を避けることが出来ます! 上記のように他社と比較することで悪徳会社にだまされたり、手抜き工事をされる可能性が減ります(・∀・) 塗装を依頼出来る会社には大手ハウスメーカー系、中堅リフォーム会社、地元の塗装業者の3つのタイプがあります。 それぞれに依頼した場合によって、安心感や費用の高さは変わってきます!! 以下で3つの特徴を見ていきましょうo(*・ロ・*)o 大手ハウスメーカー系 大手ハウスメーカー系とは、住宅建設会社のことです。 家を建てるとき、大手ハウスメーカーに依頼したという方も多いのではないでしょうか。 大手ハウスメーカーは保証やアフターフォローが充実しています。 そのため、実際に点検時に外壁塗装を勧めてくる大手ハウスメーカーも多いようです。 中堅リフォーム会社 中堅リフォーム会社とは、大手ハウスメーカーより規模は小さいですが、リフォーム全般のことを相談出来る会社のことです。 大手ハウスメーカーより広告費や人件費をかけていないので、中間手数料が比較的かかりません。 地元の塗装業者 地元の塗装業者とは、その地域に密着していて実際に施工を行う職人が在籍している会社のことです。 直接発注のため、中間手数料がかからず地域に腰を据えて地道に営業を行っている会社が多いのが特徴です。 また、営業マンと職人が同じ会社なので伝達ミスなどが起こりにくいのもメリットです。 「大手はたしかに安心できるけど金額が高すぎるのが嫌」という方は、中堅と地元でそれぞれ見積もりを取ってみることをオススメします!   外壁塗装の見積もり〜注意点~ ※予算や塗装の目的は伝えておく 見積もりを依頼する前に、ある程度正確な予算は伝えておく方がよいでしょう。 それと同時に、塗装の目的も伝えておくべきです。 この2つを伝えておくことで、目的にあった外壁塗装を、予算の枠内で実施できるように業者は考えてくれます。 ※駆け引きはしない 相場は把握しておいた上で、業者が比較的納得できる金額を提示してきた場合は、工事費用を値切ることは避けた方がよいでしょう。 値引きの交渉をしたいのであれば、最終的に外壁塗装を依頼すると決めた業者と作業内容を確認し詳細を詰める段階がポイントです。 必要がないと思われる作業を削ってもらうことや、質を大きく下げない程度の塗料に変更してもらうことは問題がありません! 外壁塗装をそろそろやらなきゃと自覚してはいるものの、実際に契約までどのように進めていこうか悩んでいる方はぜひ参考にしてください☆   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町と小牧にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2024年08月18日 更新

外壁リフォーム価格・費用

クッションフロアの張り替え工事

春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆様こんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!     さて今回は、【クッションフロア張り替え】についてご紹介させていただきます👷:   お家の中も段々と汚れていったり、壁や床が剥がれたりしますよね・・・💦 そんな時は、リペアプラスにお任せください✨   張り替え様子をご覧ください(^▽^)/ 古くなったフロアです💦               まずは既存のクッションフロアーを撤去します!               次に既存下地ベニヤを撤去します!               次に新規ベニヤを貼ります!               次に新規クッションフロアーを貼ります!               こんなに綺麗なフロアーになりました(^o^) 外壁や屋根だけではなく、内装も施工させていただきます✨ お家の事で気になる事がありましたら、どんな小さな事でもお問い合わせくださいませ(^^)/   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町と小牧にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2024年08月17日 更新

外壁・屋根塗装のいろは

~夏季休業について~

春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆様こんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!   リペアプラスの夏季休業のお知らせです。 【休業期間】  2024年8月13日(火)~2024年8月16日(金) 【営業開始日】  2022年8月17日(土)~   大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます お問い合わせのご連絡は8月17日(土)以降より承っております!! 一段と暑くなってきましたので、熱中症にも十分お気を付けてお過ごしください(#^^#) それではみなさんまた来週からもよろしくお願いいたします✨       リペアプラスでは大きな工事から小さな工事も承っております! お家でお困りな事、少しでも気になる事がありましたらお気軽にご相談ください!!👷 お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町と小牧にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせください! また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ※詳細はこちら 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】 水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 2024年08月12日 更新

お知らせ・イベント・キャンペーン

春日井市 外壁塗装

外壁塗装の適温とは?

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆様こんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!   『最新チラシ情報』  詳しくはこちらをクリック     さて今回は、『外壁塗装の適温とは?』についてご紹介していきます。   ▼目次∇ はじめに なぜ外壁塗装には温度条件があるの? 外壁塗装に最適な温度とは? 外壁塗装をしてはいけない温度とは? まとめ     はじめに   屋外で作業する外壁塗装にとって、雨が最大の敵といわれています。 しかし、晴れていても日差しの強い夏場とそうでない冬場では、作業のペースや注意点が違うんです! 気象条件が仕上がりに大きな影響を与える外壁塗装ですが、気温の高さにも注意が必要です。 ぜひ意外と知られていない、外壁塗装に適した温度を知って 工事を依頼する時期を考える際の参考にしてみてください😊     なぜ外壁塗装には温度条件があるの?   外壁に使用する塗料は、大きくわけて水性のものと油性のものがあります。 水性の塗料は水に溶いて、油性の塗料はシンナーなどの溶剤で溶いてそれぞれ使用します。 塗り終わった後に水分や溶剤が揮発することできれいな塗装表面、塗膜が作られます。 完全に乾燥して固まった塗料は雨水にも強くなりますし、耐久性も生まれます。 そのため、外壁塗装で肝心なのはしっかりと乾燥させること! しっかりと乾燥させるために必要な条件の1つが「温度」です。 塗料に適した温度であれば、美しくて強い外壁を保つことができます✨ しかし温度が高すぎたり低すぎたりすると、塗装後すぐはきれいな仕上がりに見えても、 耐久性などでのちのち問題が生じる可能性があります。 高温の環境下ではしっかりと乾燥させることはできますが、 一方で、塗装表面の温度が高くなりすぎてひび割れにつながったり、 塗膜に小さな泡ができてしまったりするリスクがあります。 ひび割れや小さな泡が破裂することでできた穴がたくさんある状態は、塗装表面の見た目を悪くするだけでなく、 塗膜の裏側に雨や結露が入り込んで塗料が剥がれやすくなる原因になってしまうのです💦 また、適温より低温の状態で塗装をおこなうと、塗料の伸びが悪くなり塗りムラができてしまうことがあります😰 また、乾燥が進まずに工期が長くなるだけでなく、十分に乾燥できないまま重ね塗りすることで、塗膜の劣化を早めてしまう可能性も・・・ つまり、乾燥して水分が抜けきったきれいな塗膜を作ることができないと、塗料が持っている防水性や遮熱性、防汚性などといった機能を十分に発揮することができなくなってしまうのです。 だからこそ、高すぎず、低すぎない温度で塗装しなければなりません。       外壁塗装に最適な温度とは?   外壁塗装に最適な気温は15~30℃とされています。気温20℃ぐらいで晴れた日は、外壁塗装するのにうってつけです! そのため、天候の穏やかな春や台風シーズンが過ぎたころの秋は、塗装業者の繁忙期となっています。 梅雨時の6月から7月上旬は、気温は暖かくなるものの雨が多く、 工事が中断しやすいため工期が延びてしまう可能性があります☔ また、11月から12月ごろは10℃以下となる日が増え、日照時間も短くなります。 この条件では塗料を乾燥させるのに時間がかかるため、やはり通常より工期が長くなってしまう場合があります。 それでは気温の高い夏場はどうでしょうか? 塗料は、温度が高ければ揮発性が高まり乾きやすくなります。 前述したとおり、塗料の性能を十分に発揮させるには「乾燥」が大切なプロセスですから、 一見すると高温ならよさそうに見えてしまいます。 ですが、塗料に含まれる水分が一気に蒸発しようして塗膜に気泡ができやすくなる季節でもあります! また、日差しで外壁材が高温になりすぎてしまうため、作業員が安全に作業できるように日よけなどの対策が必要です。 工期中はご自宅の窓を開けられないので、養生する際はクーラーを使えるようにしていただく必要があり、夏場は窓を開けているお家が多い為、ご近所の方々への配慮も必要です。     外壁塗装をしてはいけない温度とは?   外壁塗装に最適な温度をご紹介しましたが、してはいけない温度はどれくらいなのでしょうか? ずばり、5℃以下の場合塗装は避けたほうがよいでしょう。なぜなら、温度が5℃を下回ると、極端に乾燥しにくくなるからです❄ 外壁はほとんどの場合、作業用に設置した足場によって日陰になっており、表面温度が冷えたまま作業に適した温度に達していないかもしれません。 また、低温の状況では塗料が硬くなっていて伸びが悪く、作業効率が落ちたり、色ムラができてしまったりします💦 そのため、低温下では塗料に水やシンナーなどの希釈剤を追加して使用することがあり、通常より塗装が薄くなったり、防水性や耐久性が低下したりする可能性もあります。 さらに、気温の低い時期は作業できる時間が短くなるというデメリットもあります。外壁が濡れた状態のまま塗装することはできませんので、 建物が結露している可能性がある朝は作業ができません。 一方で、遅い時間に塗装した塗料が乾燥せずに日没を迎えてしまうと、夜の間に凍結してしまい、塗装が剥がれてしまったりツヤがなくなってしまったりと、 仕上がりに重大な影響を及ぼしてしまいます。 そのため、作業時間は午前10時ごろから午後2時ごろまでという、限られた時間で終えなければならないのです。     まとめ   きれいで丈夫な塗膜を作るためには、十分な量を塗布し、しっかりと乾燥させて次の工程へ進むことがポイントです😊 技術の進歩により、最近の塗料は作業可能な季節や気温の範囲が広がっています。 しかし、塗装に適した温度よりも高すぎたり、低すぎたりする環境での作業では満足できる仕上がりは得られません。 美しく、長持ちする外壁塗装を実現するために、外壁塗装しやすい気温をぜひ覚えておいてくださいね✨   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのが良いでしょう☝️ ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町、小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい☺️ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 お問合せ番号:0120-508-327 instagram 2024年08月11日 更新

外壁・屋根塗装のいろは

小牧ショールーム

小牧ショールーム紹介②

春日井市・北名古屋市・名古屋市北区・西春日井郡・小牧市の皆さまこんにちは!✨ 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡・小牧市に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!!     ただいまリペアプラスでは 『外壁塗装 🍉ビッグサマーセール🍉』開催中! 開催期間:7月1日(月)~8月11日(日) 期間内にお問い合わせ・ご相談いただいたお客様限定となっております! この機会にぜひお問い合わせください!✨                詳しくはこちらをクリック     今回は『小牧ショールーム』をご紹介させていただきます!   小牧ショールームについて ショールーム内ご紹介② ご来店について 店舗へのアクセス   小牧ショールームについて   小牧ショールームは、リペアプラスの3店舗目として4月にオープンしました! ▼オープンイベントの様子はこちらから▼ イベント一日目 イベント二日目 外壁塗装・雨漏り工事に加え、給湯器・エコキュートも取り扱っています。 今回は、小牧ショールームをご紹介していきます👊😆   ショールーム内ご紹介② カラー見本      入口から入って左側には、現在リペアプラスで取り扱っているカラー見本を展示しています! 近くでじっくり見たり、太陽の下で見ると色の見え方が違ってくるので ぜひ実際に手に取って見てみてください😊   こちらの色見本は貸し出しも行っています! お家でゆっくり見たい方におすすめです!!   紹介コーナー      カラー見本の下には、劣化症状や詳しい施工事例を掲載しています!   奥にはお家の代表的な劣化症状を掲載中! 進行するとどのようになるのかもすぐにわかります✨   手前には今までの施工事例の詳細を掲載中! 施工内容やリフォーム体験談、使用塗料などをご紹介しています。   パンフレット   こちらには会社や塗料ごとのパンフレットを設置しています! 最新のチラシや「失敗しない外壁塗装の3つのポイント」なんて冊子もありますので よろしければ読んでみてください😊   給湯器・エコキュート      入口から左に曲がると、奥には給湯器・エコキュートが展示してあります! 壁掛けタイプ、据え置きタイプなどを展示中!     給湯器・エコキュートについてのQ&Aも、塗装工事版と同様に展示しています! ぜひご覧ください😊   ご来店について ショールームにご来店していただく際には、来店予約をしておくとスムーズです! ご予約はお電話、またはホームページ来店予約フォームから👉👉   電話番号:0120-508-327 来店予約フォーム:https://rp-toso.com/showroom/komaki/   店舗へのアクセス   小牧ショールーム 〒485-0039 愛知県小牧市外堀2丁目20 TEL:0120-508-327   道路沿いにありますので、お車でのアクセスが便利です! 駐車場は入口正面に完備しております。     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのが良いでしょう☝️ ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町、小牧市にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市・小牧市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい☺️ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! ※事前の来店予約も行っております。下記よりお申し込みください。 来店予約フォーム お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市のお客様以外のお客様でも、お問い合わせお待ちしております! 《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区・小牧市の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました✨ 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】水曜日 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 お問合せ番号:0120-508-327 instagram     2024年08月10日 更新

ショールーム

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス