塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

【春日井市】外壁の塗り替えサイン!part2|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     朝晩だいぶ涼しくなってきましたね(*'ω'*) 日中はまだまだ暑いので、水分とって体調管理しましょう!! コロナウイルスもだんだん近くに感染者がきています( *´艸`) なかなか収まらないですね(>_<)     もうすぐインフルエンザの季節もきます、予防接種の予約しましたか? 今年は例年に比べて予防接種する方が多そうですね!! 早目に予約しようと思ってます(^^♪       さて!!今回は【外壁の塗り替えサイン!part2】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     「外壁が汚れるのはしょうがないでしょ…。」 このように考えるかもしれませんが、外壁に塗られている塗料には、汚れを付きにくくする機能も備わっています。 そのため、外壁に汚れが目立ってきたら、塗料の機能が失われてきている可能性が高いです。 もちろん、お家全体の見た目にも影響してしまうので、外壁塗装を考え始める大事なサイン。 外壁に高圧洗浄をして、汚れそのものを落としたり、機能が失われた古い塗装の膜を剥がしてから、新しい塗料を塗ってキレイにします゚゚( ,,>ω•́ )۶     カビやコケは、日陰などの日当たりが悪いところや、湿度が高くなりやすい場所の外壁に発生しやすくなります。 お隣さんとお家が近い場合は、隣り合っている外壁部分に、カビやコケが発生しているかもしれません。 外壁が黒ずんでいる場合はカビの可能性が高く、緑がかっている場合はコケが繁殖している状態です。 塗料に備わっている、コケやカビを防ぐ機能が失われているサインなので、あなたのお家の外壁にも黒ずみや緑色の汚れがあれば、外壁塗装を考え始めるのがオススメ。 外壁塗装は必ず最初に高圧洗浄機で外壁をキレイにするため、コケやカビをただ塗料で塗りつぶすのではなく、しっかり落としてから塗装していきます( ,,>ω•́ )۶   外壁の劣化が進むと、ひび割れが発生するようになり、ひび割れは「クラック」とも呼ばれます。 コーキング材(シーリング材)という樹脂を使って、ひび割れを埋める補修が必要になりますが、下記のように、ひび割れがどのくらい深くあるのかによって、お家への危険性も変わってくるんです。 外壁の表面に塗られている塗装(塗膜)だけがひび割れている 外壁材そのものがひび割れている ひび割れの種類を、もう少し詳しく見てみましょう   へアークラック ヘアークラックとは、髪の毛ほどの細さのひび割れを指し、幅は0.3ミリ以下。 外壁塗装に使われる塗料は、塗られる前はトロトロとしたペンキですが、 外壁に塗ってから乾燥して固まると、塗膜(とまく)と呼ばれる薄い保護膜となります。 塗膜が外壁材を保護することによって、紫外線や雨水による劣化を防いでくれますが、 ヘアークラックは、塗膜だけにひびが入っている状態です。 そのため、ヘアークラックを放置しておくと、次第に塗膜が剥がれてきてしまい、 外壁材がむき出しになって大きな痛みの原因となることも。 温度や湿度の変化によって外壁材が膨張・収縮することで、塗膜が外壁の動きについていけなくなり、 ヘアークラックが起きてしまいます。   構造クラック 外壁表面の塗膜だけにひび割れが起きるヘアークラックに対して、 塗膜だけでなく外壁材そのものにまで起きてしまうひび割れは、構造クラックと呼ばれます。 ひび割れの幅が0.3ミリ以上ある場合は、構造クラックの可能性が高く、 外壁材がひび割れているということは、外壁の内部へ雨水が入り込みやすい状態です。 外壁材の奥には防水シートが張られているため、すぐに雨漏りすることはありませんが、 そのままにしておくと、ひび割れの幅や深さ、範囲がどんどん広がっていってしまい、 外壁全体がもろくなってしまうことに。 大きな地震によって建物の構造に影響が出ることで、構造クラックが発生することもありますが、 ヘアークラックと同じように、外壁材が膨張・収縮を繰り返すことによって起きることも多いです。           リペアプラスでは、ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区の方はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 豊山ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月30日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】新店舗ショールーム工事~part①~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     みんなそれぞれ自分の仕事をしながら準備を進めていき、春日井ショールームが完成しました!! そして先日、無事にプレオープンを迎えることができました ♪ たくさんのお客様にご来店頂き、ありがとうございました!! 大変だったけど頑張ってよかったな~と嬉しかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     忙しい中今泉さんと大工の竹内さんが内装工事をしてくれました!! はじめは殺風景で何もない状態でしたがだんだんと形になっていきました☆彡     》》》天井の施工前です 》》》既存のクロスを撤去していきます 》》》下地が平滑になるようパテ処理をしていきます 》》》新しいクロスを貼って完成です     壁も同様に工事をしていきます(灬ºωº灬)       キッズルームは壁を黄色にしました☆彡 明るくて可愛いですね( ,,>ω•́ )۶     なんでもできてしまうのですごいな~と感心してしまいます(*‘ω‘ *) こんな内装の工事なども出来てしまうので、少しでも気になる方は是非ご相談、お見積りにいらしてください!!     今週の10月3日(土) 4日(日)は、グランドオープン祭になります!! グランドオープンは特典に加えてキッチンカーもきますよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧ たくさんのご来場、お待ちしております♬         ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年09月29日 更新

紹介ショールームスタッフブログ

【春日井市】新店舗オープンにむけて!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です☆彡     あっという間にシルバーウイークも終わってしまいましたね BBQをしたり友達親子と篠島に行ったり、充実した連休でした ♪ みなさんはどこか行かれましたか?(^^)/     そして、、、連日頑張ってきたポスティングが無事に終わりました!! 3000部配りきりましたよおぉぉ(๑•̀ㅁ•́๑)✧     最初は3000部も配れるのかと不安でしたが、日に日にコツを掴み効率重視でスピードも上がっていきました(`・ω・´)       水分補給はしっかり取っていましたが、軽く熱中症になりかけていたと思います(;´Д`) 筋肉通にもなり普段どれだけ運動をしていないか痛感しましたね(>_<) 笑     本当にみんな頑張ったので、成果が出てくれることを祈ります・・・ 皆様の目に留まり、たくさんのお客様が来てくれると嬉しいです(灬ºωº灬)     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年09月23日 更新

紹介ショールームスタッフブログ

【春日井市】外壁の塗り替えサイン!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     先週からポスティングをして、3000部配りました٩( ''ω'' )و おかげで全身筋肉痛ヤバイです(>_<) 新店舗に向けみんな頑張ってます!! オープン楽しみにしていて下さいヽ(^。^)ノ     さて!!今回は【外壁の塗り替えサイン!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     お家の外壁は、定期的に塗装工事を行うことによって、キレイな外観や健康な状態を維持していくことができますが、 外壁を塗り替える時期があなたにも分かれば、塗装工事も考えやすいですよね。   実は、外壁は塗り替えが必要な時期になると、必ずサインを出してくれます。   しかし、あなたが塗装を初めて行う場合、「ウチはまだ大丈夫かな?」というように、 塗装時期を見逃してしまいやすいです。   お家の外壁がボロボロになってからでは、塗装工事に掛かる費用が高くなり、 雨漏りなどのトラブルにも繋がってしまうため、大事なお家を守るためにも、 外壁の塗り替えサインを私と一緒に見てもらえると嬉しいです(^O^)   外壁は、お家を建ててから10年ほど経つと、塗り替えサインが現れてきます。 塗り替えサイン=塗装工事を行うべきタイミング=外壁が傷んでいる このような状態なので、外壁の劣化を放置せず、適正な時期に塗装工事を行なう必要があるんです。 これからも家族みんなが安心して過ごせるように、8つの塗り替えサインを、見ていきましょう٩( ''ω'' )و   もし、あなたのお家の外壁が、新築当時は艶のあるデザインだった場合、今現在は艶が残っているかどうか確認してほしいです。 艶のあった外壁から艶が無くなるのは、塗装が劣化している大事なサインの一つ。 新築時から艶のあるデザインだったかどうか覚えていない場合は、ほかの塗り替えサインを確認してみるのがオススメですヽ(^。^)ノ   あなたのお家の外壁をよく見てほしいのですが、色あせしている部分があれば、それは塗り替えサインの一つです。 色あせの主な原因は紫外線で、外壁が何年も紫外線を浴び続けることによって、顔料が分離して、変色してきてしまいます。 ※顔料(がんりょう)とは、塗料に含まれる成分の一つで、色のもとになっています。 外壁を近くで見てもよく分からない場合は、少し離れてお家の外壁全体を見渡す感覚で確認してみると、色あせが分かりやすいかもしれません。 全体が均一に色あせるのではなく、部分的でまばらに色あせることが多いため、外壁全体をよく見てみましょうヽ(^。^)ノ     外壁の表面を触ると、手に白い粉が付く現象を、チョーキングと言います。 チョーキングは、外壁に塗られている塗料が傷んでくると発生する現象で、紫外線を浴び続けることによって、塗料の成分が分離。 色あせが起きる原因の一つでもあり、塗料に含まれる白色の顔料が、外壁の表面に浮き出てきてしまっている状態です。 高圧洗浄や、ケレンと呼ばれる古い塗装を剥がす作業のあと、塗装をしていきます。 チョーキングは、外壁を守る塗料の効果が失われている証なので、あなたもお家の外壁を、実際に手で触って確かめてみましょうヽ(^。^)ノ     今日はここまでにします٩( ''ω'' )و 続きはまた次回に、、、             ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月18日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】新店舗オープンします!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です☆彡     ブログでお話するのは初めてですが、 実は! 春日井市にリペアプラス2店舗目のオープンが決定致しました!!!         新店舗オープンに向けて着々と準備を進めています٩( ''ω'' )و こちら、ポスティングの袋詰めをしています。 全部で3000部…終わりが見えず気が遠くなる作業でした(´;ω;`)   みんな手や肩を痛めながらも無事に袋詰めが終わりました!笑 ひとまず達成感を感じたものの…こんなにたくさん配り切れるのかと、これまた気が遠くなります(´;ㅿ;`)       袋詰めが終わったらいよいよポスティングです( ̄ー ̄) 前半は暑かったり台風の影響で雨が降ってきたりなかなか思うように進まずでした…     昨日丸1日頑張ったおかげで、やっと終わりが見えてきました!! 今日も引き続き、ポスティング頑張ります(>_<)     イベントの詳細についてはまたお話しますね(๑•̀ㅁ•́๑)✧     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年09月16日 更新

紹介ショールームスタッフブログ

【春日井市】屋根の寿命はどのくらい?|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     最近、朝晩涼しくなってきましたね(*´▽`*) 昼間との気温の差で体調崩さないように気をつけて下さいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 新型コロナウイルスも少しですが落ち着いてきたような気がします。 まだ油断禁物ですね(≧▽≦) マスク・手洗い・アルコール消毒しましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       さて!!今回は【屋根の寿命はどのくらい?】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     屋根の寿命(耐用年数)が分かることで、最適な時期に屋根修理を行うことができるようになります(*´▽`*)   屋根の寿命を知らない、または気づかないでいると、すでにあなたのお家の屋根がボロボロになっている事も…。 一部を除いて、屋根を構成する素材には耐用年数と呼ばれる、効果を保てる期間がそれぞれあり、 耐用年数が切れたままにしておくと、雨漏りの発生でシロアリを呼び寄せ高額なリフォームが必要になる場合もあります。 屋根の寿命(耐用年数)をあなた自身で把握し、最適な時期に屋根修理が行えるよう、私と一緒に必要な情報を見ていきましょう゚゚( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     屋根材の寿命(耐用年数)と、各屋根材のメンテナンス時期の目安を知ることは、 あなたがお家のメンテナンスを考える上でとても大切な情報となります('◇')ゞ 寿命(耐用年数)が分かっても、その寿命を最大限引き出すためには、 屋根材を良い状態に保ち続けられるかが必要なため、各屋根材のメンテナンス時期も合わせて覚えてほしいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )             ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月15日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】ツートンカラーにする時のポイント!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です☆彡     明日は姉家族がお泊りに来ます!! 子供達も姪っ子甥っ子もすごく楽しみにしていて、そんな姿が可愛いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 夜更かしコースになりそうですが、、たまには(`・ω・´)bグッ     「外壁塗装をする前に、どのような色にするか決めたい。」 「ツートーンカラーでオススメの色の組み合わせとかはあるのだろうか?」 このように色でお悩みの方、ツートーンカラーではどのような色の組み合わせがオススメなのか知っておきたいですよね( ,,>ω•́ )そこで今回は【オススメのツートーンカラーの組み合わせ】をご紹介していきます!!     ツートーンカラーにする時のポイントを押さえよう ツートーンカラーにする時にはいくつかのポイントがあります!どのようなポイントを押さえておけば良いのかを順番に見ていきましょう!!   {境界線を作ろう} 好きな色を選んだがなかなか雰囲気がまとまらない時には、境界線を作ると良いでしょう。境界線を作るとメインとなる2つの色がケンカせず、それぞれの色を独立させることができます。また、1階と2階で使う色を分けるのもオススメです。   {同じような系統の色を使おう} ベージュ系の色を使う場合は、薄いベージュか濃いベージュを使う、などの同じような系統の色を組み合わせると、綺麗なツートーンカラーになります。色のバランスがよく見える点もメリットとして挙げられます。   {アクセントカラーを入れよう} 全体の5%程度でいいので、差し色としてのアクセントカラーを入れるのもオススメです。アクセントカラーで個性を出したり、全体を引き締めたりできる効果があります。   オススメのカラーリングは?   ここまででツートーンカラーのポイントを知って頂けたと思うので、次はオススメの組み合わせをご紹介します!! {人気 ホワイトとブラウン} 新築を建てる方で、住宅のカラーの組み合わせをホワイトとブラウンにする方が多いです。清潔感がありながらも存在感が出せるので、全体的にバランスのいい色合いです。屋根の色をライトブラウンにして、より明るい雰囲気にするのもオススメです。   {清潔感 ホワイトとグリーン} 最近は、ホワイトとグリーンの組み合わせが人気になってきています。自然の良さをグリーンで表現し、ホワイトで清潔感を出しているのが特徴です。   {大人っぽい印象 ホワイトとグレー} 汚れにくい色として人気のグレーと、清潔感のあるホワイトを組み合わせたカラーリングです。落ち着きのある雰囲気を演出できます。また、色合いや外壁の素材によってモダンな雰囲気にもできるので、万能なカラーリングだと言えます。   {ヨーロッパ風 茶色系とレンガ調} ヨーロッパの自然が多い地域でよく見るカラーリングです。差し色で窓枠や冊子にブラックを使うと、よりまとまった印象にできるでしょう。   今回は「オススメのツートーンカラーの組み合わせ」をご紹介しました。ポイントもお伝えしたので、この記事を参考にツートーンカラーの組み合わせを意識して外壁塗装をしてみてくださいね (๑•᎑•๑)   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年09月11日 更新

外壁リフォーム色選びのコツ紹介気になるお話スタッフブログ

【春日井市】リフォームローンを賢く使って外壁塗装|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     今日は筋肉痛がヤバいです(*´Д`) なぜかと言うと・・・昨日13,000歩も歩いたからです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 新ショールームオープンに向けポスティングしました!! 近々詳細をUPしますので、お楽しみに~~~~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       さて!!今回は【リフォームローンを賢く使って外壁塗装】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     ローンを利用した外壁塗装工事のメリット・デメリット 一般的に、建物の外壁は10年を目安に塗り替えるのがよいとされています。 きれいだし、傷もないし、我が家はまだまだ大丈夫!だと思っていませんか?? 汚れだけではなく、外壁の劣化というものもあります。 外壁はもともと防水加工が施されていますが、経年によってその効果もよわくなってくるものなので、 見た目に惑わされず定期的に塗装するのがおすすめです。 とはいえ、外壁塗装の費用は高額。 まずは資金を捻出するところから始めましょう。 こちらでは、外壁塗装にも使えるローンについてお伝えします。       ローンという選択 外壁塗装の一般的な代金支払いパターンは ・工事完了後の一括支払い ・契約時または着工時に一部支払い、工事完了時に残りを支払う   「今は子供たちの成長で何かと物入りだし」「今はまとまった金額がない……」 など、ご家庭によって経済事情はさまざま。 しかし、現在は少しの破損でも、外壁の劣化が進行していくと建物の寿命を縮めてしまうことになってしまいます。 こんなときは、手元にまとまった資金を用意できなくても “リフォームローン”を組むことで外壁塗装工事をすることができます。 また、現在住宅ローンの返済中の方でもリフォームローンを組むことが可能です。 まずは同じ金融機関に相談してみてはいかがでしょうか。   そもそもリフォームローンってなに リフォームをする際に組めるローンを、リフォームローンといいます。 外壁塗装工事でもリフォームローンが適用されます。 住宅ローンとは異なり、融資の上限金額が低く、返済期間も短いのが特徴です。 無担保型と有担保型があり、各金融機関によって詳細は異なります。 借りたい金額やご自身に合った商品を紹介してもらえるので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。   メリットとデメリット ローンを組む際に迷うのが担保の選択です。無担保・有担保のメリットとデメリットを簡単に表にまとめました。   返済総費用とともに、登記費用や手数料などといった諸経費がかかることがあります。 比較検討の際には気を付けておきたいところです。       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月10日 更新

紹介スタッフブログ

【春日井市】突然雨漏りが発生した方へ!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     台風10号!!すごいですね(>_<) 夜中から雨と風が・・・目が覚めました(*´Д`) 北陸では、フェーン現象で38℃超え!!! なんか最近おかしな天気ですね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾         さて!!今回は【突然雨漏りが発生した方へ!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧       「突然、雨漏りが発生した…。」 「気づいたら雨漏りしてて水浸しになってた…。」   台風・暴風・強風・大雨など自然災害が起きた場合は、 屋根・外壁を破損させ突然雨漏りになる事があります。 しかし、その他の場合だと、突然!?雨漏りが発生したと思われがちですが、 実は以前から屋根・外壁に何らかの不具合が発生していて、1次防水である屋根・外壁を突破し、 2次防水である屋根・外壁の内側にある防水シートなどを突き破って、雨漏りになっています。   そのため、突然雨漏りが発生したとしても、突然発生した場合と、 前からずっと発生していた場合の2つがあることを、まず知ってほしいです。     そして、雨漏りが起きているということは、屋根・外壁は悪い状態になっていますが、 雨漏りが発生したからといって、すぐに屋根・外壁は崩れたりしないので、まずはご安心ください。   雨漏りが起きているからといって「すぐに修理しないと家が腐ってしまう!?」とはなりませんが、 雨漏りを放置すると建物の劣化を早めてしまうので、早めの対処が必要なことには変わりません。   突然雨漏りがしたら、まずあなたに確認してほしい事 まずは、雨漏りがしているあなたに、以下のこと確認してほしいです。   まずは落ち着いて、現状を詳しく確認することが大切です。 状況を事前に調べておく必要があるのは、雨漏りの修理業者が来ても同じ現象が発生・確認できないこともあるからです。 雨漏りの原因を調べるためには、色々な調査方法がありますが、散水調査と言われる、 水を屋根・外壁にかけて、雨漏り現象を再現し、雨水の侵入口を調査をする方法がお勧めです。   散水調査はあなた自身ではできませんが、お家で発生している雨漏りの状況を伝えられることで、 雨漏り修理の業者にとっては原因特定に役立つ有益な情報となるため、 まずは現状確認を落ち着いて確認してほしいと思っています。   突然の雨漏りで不安や心配が大きくなっていると思いますが、 あなたのその気持ちを利用して、悪徳業者が近づいてくる場合もあるため、いきなり業者に頼むような事はオススメできません!           ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月07日 更新

紹介気になるお話スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス