塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

【春日井市】雨漏りの修理で困った時は!part2|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       子供達の学校!!2学期が始まりましたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 毎日、汗だくで帰宅する娘💦💦  帰宅すると直ぐに冷蔵庫へ・・・ アイスクリーム🍦に直行です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ まだまだ暑い日が続きますね!! 熱中症対策とコロナウイルス対策しっかりしましょう(#^.^#)         さて!!今回は【雨漏りの修理で困った時は!part2】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     要因2:知識、経験不足の修理業者に頼んでしまっている   雨漏りは建物工事である、塗装工事・リフォーム工事・簡易的な補修などの中でも、一番難易度が高いと言われている工事になります。 修理と聞くと「雨漏り修理って簡単?」と思われるかもしれませんが、以下の理由から雨漏りの修理が難しいとされています。   原因が複雑で見つけづらい 原因となった箇所が小さすぎて見つからない 原因となる箇所の見落としがされやすい 業者の経験不足で原因を修理するための適切な工事が分からない 直したはずだが、雨漏り発生条件が少しでも変わると再発する可能性がある こういった現状があるため、少しだけ雨漏り修理をしただけの職人さんでは、雨漏りの原因に気づけず適正な修理も施せません。         雨漏りを直すためには、どんな修理業者にお願いすればいいの? 雨漏りを直すためには、以下のような修理業者であれば安心できます。 何回もお伝えしているので「それもう分かってるから!」と言われてしまうかもしれませんが・・・屋根修理では悪徳業者がいるため本当に注意をしてほしい…。 悪徳業者を選ぶと、直らない修理に何度もお金がかかる、高額にもなるため、業者選びだけは慎重に決めましょう。 屋根ではないですが、悪徳業者の実例も公開しているので、こちらも合わせて見てもらいたいです。   上記の表に全て当てはまる「優良な屋根業者」がいるかと言えば、少ないのが現状です。 みなさんプロとしての知識・経験を持っていますが、学んできた経験や、施工してきた雨漏りも違うため、それぞれ違いがある状態。 さらに、お家の修理・工事ができる職人さんたちはドンドン少なくなってきているので、選ぶのも難しい状況なんです。   そのため選ぶポイントとして、あなたの価値観と希望する特徴があり、 何かあった時すぐサポートしてくれる地元密着の業者さんがいいと思います。   地元密着の屋根業者さんにはこんなメリットがあります! 何かあればすぐに駆けつけてくれる距離(サポートの充実) 地元で悪い噂があれば仕事を続けていられない(優良店の証) 地元愛がある(親身な対応) 地元密着の雨漏り修理業者は、手抜き修理をすればトラブルとなり、 悪い噂がすぐ広まることを知っているため、丁寧な対応を信条としている方が多いです。 これが、地元密着の業者さんをオススメしたい理由となります。   知っ得!! 地元密着で長年活動している業者ほど、丁寧でお客様に信頼される工事を続けてきた証拠でもあるため、 最低限地元密着だという事だけは、業者を決める条件の1つにしておくのがオススメです。       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年09月02日 更新

紹介気になるお話スタッフブログ

【春日井市】ずっと雨漏りが直らなくて困っている方へ!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     朝晩少し涼しくなってきましたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 日中はまだまだ厳しい暑さですので、熱中症対策しっかりしましょう!! 朝のニュースで水中毒の事をやっていました(>_<) 熱中症かとおもったら水中毒だったとか・・・(*´Д`) 皆さんも、気をつけて下さいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       さて!!今回は【ずっと雨漏りが直らなくて困っている方へ!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     「ずっと雨漏りが直らない…。」 「何度直しても再発する…。」   こういった状況の為、直らない雨漏りに何度も無駄な支払いを続けている場合だと、 将来的にかかる建物のメンテナンス費用がすでに高額…。(≧▽≦) 直らない雨漏りに対して、何度も無駄な費用を使ってしまっている場合、以下3つの要因が考えられます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 要因1:原因を特定せずに雨漏りの修理を行っている 要因2:知識、経験不足の修理業者に頼んでしまっている 要因3:直したと思った修理が原因でさらに雨漏りが悪化 なぜ雨漏りが直らないのか。 この原因を探るため、雨漏りが直らない3つの要因を詳しく見てみましょう('◇')ゞ     要因1:原因を特定せずに修理を行っている   雨漏りが直らない要因の1つ目は、原因の特定がされていないという事。 雨漏りの原因というのは、建物の構造が複雑、 雨水の侵入口(雨漏りの原因)が1カ所だけでなく何箇所もあることで、 原因が特定しづらかったり原因が複数ある場合もあります。   そして、原因を特定せずに雨漏り修理を行うと、 見た目上は一時的な修理・補修で直ったかのように見えますが、これは見せかけだけ。   根本的な原因を解決できていない事で、結局は雨漏りが直らず再発が続きます。 雨漏りを直すため、どんな原因特定の方法があるのか一緒に見てみましょう。   雨漏りの原因特定に必要な調査方法 雨漏りの原因を特定する為には、様々な調査方法を駆使して原因を探します。 どれも、雨漏りの原因特定には必要不可欠なものなので、 覚えていただけると、屋根修理の業者さんとも話が早いです。     もし、雨漏りが直っていないようであれば、これらの調査がきちんと行われていない可能性もあります( *´艸`) 雨漏りを直すためには、1にも2にも、原因の特定が大事なので 調査を改めて実施し、原因特定をしてから修理・補修を行うことで、再発しない修理ができるようになります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月28日 更新

紹介気になるお話スタッフブログ

【春日井市】外壁塗装の相見積もり!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       今年の夏は異常な暑さですね(*´Д`) 皆さん、熱中症に気をつけて下さいね💦💦 毎日こんなに暑いと、美味しいフワフワのかき氷が食べたくなっちゃいます(≧▽≦)           さて!!今回は【外壁塗装の相見積もり!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     悪い業者を見抜ける 相見積もりをするとき「プロの業者を天秤にかけるなんて申し訳ない」とか 「断るとき相手を怒らせそうで怖い」といった心配は無用です。 最初に相見積もりを取ることを相手に告げておけば、後々トラブルに巻き込まれることはありません。   ただし、見積もりの際にやってはいけないことがあります。 それは、「あちらの会社はもっと安く見積もりを出してくれているので、お宅ではもっと安くならないのか」と値切り交渉してしまうことです。 塗装工事においては、その家の家材、現在どんな塗料が使われているか、 外壁の劣化状況はどのようなものか等、様々な要因から必要な経費を算出し 必要以上の利益を上乗せせずに相場通りの予算で工事を行うのが良い塗装会社と言えます。 つまり、相見積もりをすれば優良業者を判別でき、悪い業者を見抜くことができるんです。 優良な塗装会社は初めから適切な相場を見積もりで出しているので、見積もりを否定し安くしてもらうために 値切り交渉をしてしまうと、その塗装会社は良く思わないばかりか、塗装工事の各工程のうち、必要な部分から費用を削ってしまう場合があります。 みすみす優良業者を逃してしまう他、仕上がりや耐久性等に影響してくるので、無理な値切りはやめましょう。   相見積もりで知識も身に付く?見積もりの工事内容についての「素朴な疑問」に対し、 専門的知識を如何に分かり易く説明出来るかは、その会社の技術力の反映ですし、 好意を持てる担当者の存在は、工事を進めていく上にとても大切な相互信頼の源です。 それぞれの会社の説明を受けると、あなたもその工事内容について知識が得られますし、工事費用の相場も掴むことができるようになります。   相見積もりをした時の見積書チェックポイント 外壁塗装にかかる金額を以下の見積書の例で、チェックすべきポイントを見ていきましょう。 条件は築10年・外壁塗装・約30坪の住宅・職人2人で見ていきます。   1.塗料の種類と塗りの回数 塗料には様々な種類があり、それぞれ耐用年数も異なります。塗布する場所によって異なる複数の塗料を使うこともあります。 何故その塗料を選んだのかを質問することも良いでしょう。 下塗り、中塗り、上塗りと数回塗り重ねるので、塗る回数が明記されているかはチェックすべきです。 2.塗装面積 塗装面積が書かれているはずですが、この数字が大きく違う会社、明示していない会社(外壁一式等と表示)には注意しましょう。 塗装面積の算出を建物の単純に床面積から行っている会社も要注意です。 見積もり作成前の現場の調査で建物の形状をよく確認していない会社は、実際に工事が始まると、 塗るべき場所を塗らなかったり、追加料金を請求されたりする場合もあります。 塗装面積は同じなのに塗料の量が少ない会社も注意すべきです。 塗料を規定以上に薄めることで塗料1缶当たりの塗装面積を広げることはできますが、 塗料の持つ機能が著しく低下し、耐用年数を待たずにトラブルが起きる可能性が高まります。 3.塗装工事の期間と人数 塗装は人力作業ですから仕事の量は人口(=作業人数×日数)で表されます。 この数字が明らかに低い会社はどこかで「手抜き」が行われたり、人手がかけられないことで工事遅延が起こったりする可能性もあります。 必要な人数をかけないことで事故発生の恐れも出てきます。 これまでも付き合いがあり、仕事ぶりがわかっている会社をご存知の場合は、 色や風合いの希望だけを伝え、すべてを任すという方法もあります。 ただそんな幸運をお持ちでない方は、ぜひ複数の会社から見積もりを取り、比較検討しながら良い会社選ぶ方法をトライしてみてください。       相見積もりが不正防止策の第一歩 塗装業者の不正は様々な手口で行われています。 見えないことをいいことに、見えない部分を塗装しない。 作業の工程を省く。塗料を規定以上に薄めて使う。こんなことが日常茶飯事だったのが塗装業会です。 今でこそ減ってきてはいますが、それでもやはり悪徳な塗装業者は、未だに存在しているので注意が必要です。 不正を行わせない始めの一歩として、「相見積もり」が効果を発揮します。 他の業者にも「相見積もり」を行っていることを伝えるだけで、不正な価格で見積もりを出させることを防げます。 相見積もりは価格を比較するだけの者ではなく、塗装業者の不正防止策にもなっていることを覚えておいて欲しいです。         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月20日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】外壁塗装の相見積もり!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       みなさん、お盆休みはどう過ごしましたか?(≧▽≦)   私は息子の野球の試合でバタバタしてました💦💦 コロナウイルス対策の為、無観客試合だったのでグランド内に入れず(*´Д`) 遠くからの応援でした( *´艸`) ただただ暑かったです(>_<) これも夏のいい思い出になりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )         さて!!今回は【外壁塗装の相見積もり!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧       外壁塗装で間違った相見積もりをすることで業者に怒られてしまったり、優良業者だったのに契約してくれない場合もあり、 みすみす安心・納得の業者に塗装してもらえる機会を逃してしまうこともあります。 外壁塗装の相見積もりが初めての人が陥りやすい間違えを正していきます。   見積もりは、必ず現場調査を必要とするので、本来であれば見積もりを取るのにも人件費が発生します。 しかし、今の時代見積もりで費用をとっていてはお客様が来てくれないということで、だいたいの業者で見積もりを無料にしてくれています。 そのような状況の中、条件を変えて何度も相見積もりを依頼してしまうと、 業者側でも無駄に人件費もかかるため、「このお客は依頼する気がない」などと思われて業者から施工の断りをされてしまいかねません。 相見積もりであっても正しい相見積もり(マナー)で業者へ依頼しましょう。       外壁塗装で相見積もりをするメリット   例えば、高価な家電製品を購入するとき、各メーカーの商品について量販店で性能比較をされると思います。 ネットでの製品情報のチェックは今では常識でしょう。お友達の「評判」を確認されるかもしれません。 ところが、住まいのリフォームや外壁の塗り直し等のとき、 支払額がその何倍になるにもかかわらず、最初に声をかけたリフォーム会社や塗装会社に任せていませんか。 その相手が本当に信用のおける技術を持ち、値段も他社より安く、 アフターケアも十分にやってくれる理想的な会社であれば問題ありません。 しかし、そのようなラッキーをいつも望むわけにはいきません。そんなとき、皆さんにしていただきたいのが相見積もりを取ることです。 相見積もりとは複数会社に見積もりを依頼することで、そのメリットとその具体的な進め方についてご説明します。     相見積もりのメリット 相場がわかる 相見積もりでは面倒くさがらずに3~4社は見積もりを取るようにしてください。 どの業者にも同じ条件で見積もりを依頼しましょう。 条件が変わると正しい比較ができなくなってしまいます。 3~4社に見積もりを依頼するのは、少ないと比較検討の情報が足らず、多いと選択肢が広がりすぎて皆さんの負担になってしまうからです。 同じ条件の見積もりが集まれば、おのずと「この条件の場合はこのくらいの金額か」と相場を知ることができます。       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ その他、内装リフォーム・小さな工事も・・・気のなる事あればお電話ください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   スタッフはマスク着用して、手洗い・うがい・アルコール消毒・水分補給・・・を徹底して対応いたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月17日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】外壁塗装の相見積もり!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     昨日は原爆の日でしたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 朝のニュースを見て、広島へ旅行に行ったのを思い出しました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ コロナウイルスの影響で縮小された記念式典(>_<) 1日も早く平和な日に戻ってほしいですね( *´艸`)     さて!!今回は【外壁塗装の相見積もり!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     外壁塗装をする場合は相見積もりをするのが定番となっていますが、あなたは正しい相見積もりの仕方を知っていますか? 初めて外壁塗装で相見積もりをする方は、引っ越しの相見積もりと同じように考えてしまって、 「安さだけで判断してしまう」「値切りすぎで優良業者をみすみす逃してしまう」といったことも起きます。 外壁塗装の相見積もりで間違えやすいこと・正しいやり方を知り失敗しない外壁塗装を行えるようにしましょう。 今回は外壁塗装をするための「三種の神器」である相見積もりについて詳しく書いています。その他の三種の神器に関しては以下のページにて合わせてご確認ください。 三種の神器01:相見積もり 三種の神器02:見積もりのチェック 三種の神器03:業者選び   見積もりが適正かチェックするためのポイント!!まず簡単にチェック頂ければと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )         相見積もりとは?    相見積もりとは、同じ条件のもと複数業者に見積もりしてもらうことを言います。   外壁塗装では、相見積もりを必ず行うべきです。 それは、業者ごとで見積もりをする場合の計算方法・計算単価が違うので、同じ条件であったとしても、どの業者も違う金額が出ます。   例えば、1社だけの見積もりだと、出してもらった見積もりの金額が高いのか安いのかがわかりづらいので、 相見積もりをして業者ごとで出してきた金額を比較する必要があり、金額を比較することで以下の効果を得られます。   業者が不当な金額を請求していないか 相見積もりだということで金額の不正防止につながる 相見積もりは金額の不正防止に対して効果を発揮し、金額の公正さを確認するための方法とも言われています。 中には、「知り合いの業者を紹介されて相見積もりできなかった」など、 相見積もりもせずに業者を決めてしまう方もいますが、あなたの大事な家のことなので 相見積もりなどの方法をつかって、納得の外壁塗装が行えるようにしましょう。     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ その他、内装リフォーム・小さな工事も・・・気のなる事あればお電話ください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   スタッフはマスク着用して、手洗い・うがい・アルコール消毒・水分補給・・・を徹底して対応いたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月07日 更新

気になるお話スタッフブログ

【春日井市】外壁塗装~色選びの参考例~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо       愛知県独自の緊急事態宣言が今日から24日まで出てしまいましたね:;(∩´﹏`∩);: 今年はGWに続いて、お盆も楽しみがなくなってしまいましたね(T_T) キャンプやバーベキューなどの予定も入れて、楽しみにしていた方も いらっしゃったかと思いますが、残念です・・・(T_T) 来年に期待しましょう( ´^`° )!!           さて!!今回は『外壁塗装~色選びの参考例~』についてお話したいと思います(*'ω'*)                                 お客様のお家を外壁塗装するときに、何色に塗り替えるかを考えるのはわくわくしますが どうやって色を決めればいいのかわからなくて、なかなか外壁塗装を進められないことも・・・   外壁塗装の塗料はどのように選べばいいのか、塗料の色選びで気をつけなければ いけないことがあれば、事前に知っておきたいですよね(๑•̀ㅁ•́๑)✧   他のみなさんがどのように外壁塗装の色を選んでいるのかを見ていくと お客様が色選びする時に気を付けるべきことがわかるので、 お客様の思い通りの色に塗装ができるよう、ぜひ参考にしてみてください(`・ω・´)           【外壁塗装に使った塗料の色の数はいくつ?】                   ▼1色塗り:632人 ▼2色塗り:307人 ▼3色塗り:61人   お家の外壁に塗られている塗料の色の数は、1色が半数以上に上りましたが、 2色使っている人も3割ほど、3色使っている人は1割に満たない物の61人が選らんでおり お家をおしゃれに見せる人が少なくないことが分かります(灬ºωº灬)               【外壁塗装に使った塗料の色はどんな方法で選んだ?】                   ▼色見本帳・・・678人  ▼業者からの提案・・・242人 ▼塗料のカタログ・・・174人 ▼希望の色をしている物件の写真などを見せた・・・101人 ▼カラーシミュレーション・・・88人 ▼試し塗り・・・82人 ▼その他・・・55人   外壁塗装をするときは、塗料の色をどのように選ぶのかも大切です(*^-^*) 他のみなさんの経験を見てみると、色見本帳を使って選ぶ人が群を抜いて多くなっており 色見本帳はお客様の手元で多くの色を一度に見比べやすい手軽さが人気の要因かもしれません♪   塗装業者さんからの提案で色を決めている人も多く、 迷ったらプロにアドバイスをもらうという選択もあります(๑・ .̫ ・๑)   ーーーーーー※色見本帳に頼りすぎるのは要注意※ーーーーーー ・朝、昼、夜で太陽や電灯によって光の加減が違う ・家の凸凹で出来る影の付き方によって違う ・色は、面積が狭い時と広い時で見え方が違う(面積効果といいます) ・色は同じでも、外壁に塗ると印象が違う   このように、色の見え方が違う要因はたくさんあります(+o+) 色見本は大まかな参考程度にしつつ、同じ色で塗ったお家を見せてもらったりなど 様々な見方をして決めるようにしましょう✩           【塗料の色選びのどんなところが満足に繋がった?】                       ▼最初に選んだ色のイメージ通りになっているから ▼業者のスタッフの方が一緒になって色選びをしてくれたから ▼色選びにしっかり時間をかけて決められたから ▼家族が塗られた外壁の色を見て喜んでくれたから   外壁とその塗料の色選びに成功している人は、選んだ色を実際にお家の外壁に塗った時 『イメージ通りになっている』ということで外壁塗装の成功を実感できるようです(^^)/ また、『業者さんが一緒になって色選びをしてくれる』ということも多くの人の満足に 繋がっていますが、色選びまで親身になって考えてくれるのは優良業者さんの証でもあります(/ω\)       以上で『外壁塗装~色選びの参考例~』についてのお話は終わりですପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ すべてのお客様にとって、外壁塗装に使う塗料の色選びに関する 安心・納得の情報になると嬉しいです(*´▽`*)         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年08月06日 更新

外壁リフォーム色選びのコツ紹介気になるお話スタッフブログ

【春日井市】プレマテックス新シリーズ!!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です o(*・ロ・*)o     梅雨が明けて急に暑くなりましたね!! 子どもたちは従弟の家にお泊りに行き、プールをやってもらったり、鬼滅のグッツを買ってもらったり楽しそうに過ごしています٩( ''ω'' )و 夏休みどこもお出かけに行けないので、とてもありがたいです ♪ 甥っ子はなぜか私のことをママって呼びます!笑 懐いてくれるので可愛いです(๑•᎑•๑)     さて今回は、プレマテックスからの新商品!!『グラステージ』についてご紹介します(๑•̀ㅁ•́๑)✧     ~ 製品特徴 ~ 【 超耐候性 】 先進の多重ラジカル制御技術とガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂から設計された塗膜は、紫外線に強く建物を長期に渡り守り続けます。 【 超低汚染性 】 ガラス表面にも存在するシラノール基で形成された塗膜表層は、付着した汚染物質を雨水が流し落とし、長期に渡り建物を美しく保ちます。 【 高付着性 】 協力な結合エネルギーを持つ合成樹脂は、強固な塗膜形成と下地への付着力を発揮し、幅広い用途でご使用いただけます。 【 高光沢性 】 下地への転写性(塗着性)が高く、また表面張力をコントロールすることで優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現しました。 【 難燃性 】 ガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂は熱に強いため、万が一の火災時にも燃焼しにくい特徴を持っています。 【 防藻・防カビ性 】 建物の美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生を抑え、長期に渡り建物を美しく保ちます。     ~ 製品ラインナップ ~ 《 EXTRAcolor スタンダード 》 外壁、屋根、付帯 スタンダードにして最上。耐候性を極めた「エクストラカラー」。施工部位を選ばず多目的用途に対応した優れた汎用性と「耐候性強化色」に対応し、部位に左右されない耐候性を実現したハイスペック無機塗料。   《 FLEXcolor 弾性 》 外壁、付帯 超耐候性と優れた弾性を併せ持つ「フレックスカラー」。グラステージの優れた基本性能に、弾性を兼備し、無機の“割れやすい”という課題を克服。超耐候性と弾性の両立を実現しました。   《 ECOcolor 遮熱 》 屋根 従来の遮熱塗料の概念を変える。耐候性を維持し早期退色不安を軽減した「ECOルーフ」。遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを設計段階から見直し・改善。耐候性と遮熱性の両立を実現しました。   《 CRYSTALcolor クリヤー 》 外壁 難密着性サイディングにも抜群の密着力。サイディングの意匠を損なわずに長期的に守る「クリスタルコート」。日々、紫外線や雨水などにさらされている外壁は、時間の経過とともに劣化していきます。 意匠性を持つサイディングの外壁は、早めにクリヤー塗装をすることにより美観と風合いを損なわず長期にわたり守り続けます。         グラステージシリーズの耐用年数は約20年!!! 住宅の塗り替えに使用する塗料は種類によって期待耐用年数が異なります。 例えば、約10年の塗料を使用した場合は30年間で見ると3回塗り替えが必要になりますが、 グラステージシリーズを使用した場合は、2回弱で済みます。 足場代や人件費などの費用も塗り替え工事の度にかかってしまうので、塗り替えの回数が減るということは大幅なコストカットにつながります!!     グラステージシリーズは“完全招待制”のインビテーションペイントです。       リペアプラスは、外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるようショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です☆彡 お家の事でお困りの事がありましたら、是非1度リペアプラスまでご相談ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月05日 更新

塗料について紹介スタッフブログ

【春日井市】屋根塗装って必要??|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       梅雨明けしましたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) さ~~~て、楽しい夏がやって来る~~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ と言いたいころですが・・・またコロナウイルスで(>_<)  どこにも行けない(*´Д`) 子供達が可哀想すぎる(>_<)   楽しみにしていた二泊三日の川のキャンプもキャンセルです💦 早く元の生活に戻ってほしいですね!!         さて!!今回は【屋根塗装って必要??】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧       1.屋根塗装は何でするのか、どこまですればいいのか(*´Д`)   「ベランダから家の屋根を見たら、塗装がハゲてる。」「雨漏りがしてきてる」屋根に何らかの障害が発生した関係で、 屋根としての機能が果たせなくなっています。 「けど屋根塗装って何をして、どこまですればいいのかわからない。」 このような悩みは屋根塗装をしようとされる方が、誰でも持つものなので安心してください。 (塗装関係のお仕事の人は別です) まずは、屋根塗装の必要性から説明していきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   1-1.屋根塗装の必要性 なぜ屋根には塗装が必要なのか、それは屋根には以下の機能があり、屋根塗装が弱まるとこれらの機能を失ってしまうからです。 紫外線・雨・雪・気温の変化などの外的ダメージから家を守る 外壁や外部の開口部からの水漏れを防ぐ 棟換気が付けられ、屋根の換気ができる棟換気とは屋根裏の湿気や熱気を流してくれるシステムのこと。   環境から受けるダメージを受け流してくれる屋根ですが、ダメージを受け続けると屋根の塗装が剥がれ、 本来持っている屋根の機能が失われる為、家に直接ダメージが入ってしまいます。 その為、塗装が剥がれてきたら屋根塗装をし直す必要があるんです。     1-2.屋根塗装の範囲 屋根塗装といってもその範囲は広く、屋根の部位ごとの塗装が必要となります。それでは、 屋根のどこからどこまでの塗装をすればいいのか説明していきます。   1-3.屋根塗装をする部位 破風板(はふいた) 屋根の内部・下に吹き込む雨風を防ぐ板 軒先(のきさき) 屋根の一番端の部分 袖(そで) 角度が急な山形の屋根の破風部分 隅棟(すみむね) 屋根の隅で斜め方向に降りている部分 大棟(おおむね) 屋根のてっぺんにある、水平な部分 谷(たに) 異なる方向の流れが合うところにできる谷状の部分 軒裏(のきうら) 軒の裏側「上裏(あげうら)」「軒天(のきてん)」「軒天井(のきてんじょう)」ともよばれる 鼻隠(はなかくし) 屋根の垂木先端を横につなぐ部分 けらば 切妻屋根や片流れ屋根の屋根の一番端の部分、雨樋がついていない側を「けらば」といいます。   屋根と一言で言っても、上記の表のように様々な部位があります。 どの場所も塗装が必要となる為、屋根塗装工事を依頼する場合は、どこの部位を塗るのか見積もりに入れてもらいましょう。 瓦屋根の場合は、10年経つと割れていたり漆喰がボロボロになったりしているので、交換や補修することが多いです。     誰だって初めてのことには不安を覚えるものです。 無料サービスを活用いただき、アドバイス・サポートで安心できる外壁塗装と屋根塗装の、 塗装をお手伝いできればと思っています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ その他、内装リフォーム・小さな工事も・・・気のなる事あればお電話ください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   スタッフはマスク着用して、手洗い・うがい・アルコール消毒・水分補給・・・を徹底して対応いたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年08月04日 更新

紹介スタッフブログ

【春日井市】コロナウイルス対策!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)   愛知県で2日続けて100人越え!!! 新型コロナウイルスが急増しています!!!   リペアプラスでは、コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかりとして営業しております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     入口には、アルコール消毒設置!! ※自動で、【プシュッ】と出るタイプを置きました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   入店時には、検温を実施させていただいております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ※1秒で【ピッ】と計れる非接触型のタイプです( ,,>ω•́ )۶     ↑ ↑ ↑ こちらは手作りマスク( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   私の娘がたくさん作ってくれました( ,,>ω•́ )۶ ご来店時、入り口に置いてありますので、ご自由にお持ちください(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾     まだまだ増えそうですね(>_<) コロナ感染予防対策をしっかりして乗り切りましょう💪 今週末には、梅雨明けするそうなので熱中症対策もしっかりしましょう( ,,>ω•́ )۶   スタッフはマスク着用して、手洗い・うがい・アルコール消毒・水分補給・・・を徹底して対応いたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   これ以上増えないようにしたいですね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ その他、内装リフォーム・小さな工事も・・・気のなる事あればお電話ください。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年07月30日 更新

紹介スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス