塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 塗料について

塗料についての記事一覧

春日井市 外壁塗装

【春日井市】アステックペイント・フッ素REVO1000|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西澤です❁   今日は秋らしく涼しく、過ごしやすい1日でしたね🍁 スタバからも新作でカボチャが出るそうです!! 芋・栗・かぼちゃは大好きなのでとても気になりますね(๑•̀ㅁ•́๑) 食欲の秋といいますが、蓄えてしまわないようにほどほどにしたいところです。笑     ただいま秋の外壁塗装祭といたしまして、2大超特価商品がございます!   そこで今回は、【 アステックペイント・フッ素REVO1000 】の商品を詳しくご説明できたらと思います★     ~目次~ ➀ 高耐候性 ➁ 低汚染性 ➂ 遮熱性     紫外線・雨・熱などの厳しい劣化原因にさらされ続ける建物。 フッ素REVO1000はそんな建物の外壁を守り続けるために生まれた商品です!!   ➀ 高耐候性 ◆フッ素成分を豊富に配合 従来の一液水性フッ素塗料と比較してフッ素成分を約2倍配合。 フッ素成分の含有量が多いほど、紫外線により破壊されにくいため、塗膜の劣化を抑制。 ◆劣化に強い完全交互結合型フッ素樹脂を配合 劣化しやすい結合箇所が少ない完全交互結合型フッ素樹脂配合により塗膜の劣化を抑制。 ◆劣化要因「ラジカル」を抑える白色顔料を配合 劣化要因「ラジカル」の発生を抑制する「ラジカル制御型白色顔料」の配合によりラジカルが発生しにくく、塗膜の劣化を抑制。     ➁ 低汚染性 ➂ 遮熱性(フッ素REVO1000-IRのみ)   ~イベント期間中~ 【 限定5棟 】 通常69.8万円のところを59.8万円でご提供いたします!!     今回フッ素REVOをご紹介しましたが、塗料⼀つとってもたくさんの種類があります。 「お客様のお住まいの外壁材、屋根材に合う塗料はなにか」「費⽤を安く抑えたいのか」「生活環境を大事にしたいのか」「保証をつけたいのか」など、様々な観点からお伺いします。 リペアプラスでは、お客様のご要望をお聞きした上で、お客様のお家、条件に合った最適な塗料をオススメいたします✧     11日(土)、12日(日)は西春日井ショールームにてイベントを開催いたします٩( ''ω'' )و 外壁塗装、屋根塗装をご検討の方は、この機会にぜひ一度お問い合わせください!     また、お家でお困りな事や少しでも気になる事がありましたらお気軽にご相談ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのお問い合わせも承っております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218     2021年09月07日 更新

塗料について

春日井市 外壁塗装

【春日井市】付帯部と外壁の色の組み合わせ|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(๑❛ᴗ❛๑)   ついに、、12年以上頑張ってくれた洗濯機が壊れてしまいました。 家電が急に壊れてしまうとかなり困りますね(-_-;) 今月いっぱいで壊れます!とか前もってわかっていれば買い替えの段取りなどしやすいのに。笑 冷蔵庫なんかも同じ時期に購入しているのでそろそろ寿命かな・・・ 出費が重なる時は重なりますね( ; _ ; ) ちなみに私はいいものを長く使いたい派です✧     外壁塗装や屋根塗装の色は慎重に選ぶ方は多いのですが、付帯部の塗装はあまり重視されません(>_<) しかし、付帯部の色が、外壁や屋根の色と調和していなければ、印象が悪くなってしまうので、付帯部の色選びも非常に重要なのです。   「外壁塗装と家の付帯部の色の組み合わせはどうしよう」 「外壁塗装の色は大体決まったけど、家の付帯部は何色にしたらいいのだろう」 など、外壁塗装の色は決まったけど、付帯部の色を何色にしたらいいのかわからない方は多くいらっしゃいます。   そこで今回は、『 付帯部の外壁の色の組み合わせ 』についてお話していきます!   軒天 =軒天は、外壁よりも薄めの色を選ぶ= 軒天とはベランダ下部や玄関上部、屋根の外壁から外側に出ている天井部分のことをいいます。 軒天は外壁より薄めの色が良いとされています。 というのも、上から太陽の光が当たり、軒天は影になってしまうため、濃く見えがちだからです。 そのため、他の部分よりも少し暗く見えることを考えると、外壁の色よりも薄くした色の方が良いのです。 やはり白色が無難なので多く選ばれます!   雨樋 =雨樋は、外壁と同系色を選ぶ= 雨樋とは屋根に降った雨水を集め、地上や下水に排水させるための設備されている部分の事をいいます。 一般的に雨樋は、外壁の色と同系色であれば無難と言われています。   破風・鼻隠し =破風板や鼻隠しも屋根と同系色を選ぶ= 破風板、鼻隠しについてです。 破風というのは、屋根の妻面の先端となる三角形部分のことで、その部分に取り付ける板を破風板と言います。 一方鼻隠しは、屋根の垂木の先端を隠すために取り付けられる横板のことです。 いずれも、屋根についている部分なので、屋根と同じ色を選ぶと良いでしょう。 あえて、外壁とも屋根とも違う色を入れてアクセントカラーにする場合もあります。   庇 =庇は、屋根と同系色を選ぶ= 庇というのは、出入口や窓の上部に設け、日差しや雨を防ぐ片流れの小さな屋根状のものです。 小さな屋根みたいものなので、屋根と同系色にすると良いと言われています。     このように外壁や屋根と同系色で合わせることで、付帯部の色選びも失敗しにくくなります。 前もって把握しておくと色選びにも迷わなくなりますね(๑❛ᴗ❛๑) 外壁、屋根、そして、付帯部の色選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!   カラーシミュレーションで事前に外壁と付帯部の色のイメージを確認してみるのもオススメですo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております!   少しでも気になることやお困りな事があればお気軽にご相談ください✧ 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのお問い合わせも承っております!   ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218     2021年07月08日 更新

色について塗料について

【春日井市】付帯部の色選び、人気色|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(๑❛ᴗ❛๑)   週末はみんな集まって誕生日会をしたり、軽くお出かけもできて楽しく過ごしました♪ 家族が多くて本当にいつもうるさいくらいですが、子供たちが楽しいのが1番だな~笑うっていいな~としみじみ思いました(´▽`) コロナが落ち着いて、早く旅行にもいっぱい行きたいです(>_<)/   さて今回は、『 付帯部に使用される人気色 』についてお話していきます!   外壁の塗装工事を行なう際、付帯部の塗装も一緒に行なうことがほとんどです! 付帯部というのは、外壁や屋根の部分以外のことを言います。 例えば、軒天、雨樋、破風、鼻隠し、庇などのことを指します。   外壁と屋根はもちろんですが、付帯部も一緒に塗装をすることで美観の向上にももちろん繋がります☆ 外壁と同様、付帯部の色選びも必要になってきます(`・ω・´)   付帯部で使用されることの多い色は、やはり《 白系 》《 茶系 》《 黒系 》です。   白系といっても実は似たような色味であっても業者によって呼び方がバラバラになっていることもあります。 例えば、アイボリーやオフホワイトなどの様々な呼び方をされる場合がありますが、基本的にはどれも白に黄色がかった色になります。 付帯部を白にすることで柔らかい印象になりますね(*´꒳`*) 明るい色の外壁に合わせればお家はさらに明るい印象になるでしょう!   茶系も相性が良い色が非常に多く、外壁で選ばれやすいクリーム系の色はもちろん、グリーン系の色の外壁ともよく合います(*'ω'*) ツートンカラーにする際の、帯の色も茶系が採用されやすいですね★   黒も人気色です(๑•̀ㅁ•́๑) 付帯部を黒にすることで、一気に引き締まった印象になります。 濃い色にすることで、アクセントにもなります!   同じ外壁の色でも、付帯部の色をどの色にするかによりお家の印象は大きく変わります。 カラーシミュレーションで事前に外壁と付帯部の色のイメージを確認してみるのもオススメですo(*・ロ・*)o   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのお問い合わせも承っております!   お家の事で少しでも気になる箇所やお困りな事がある方は、お気軽にご相談ください ♪   ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218     2021年07月06日 更新

色について塗料について

春日井市 外壁塗装

【春日井市】塗料の種類について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの 奥 です(*゚▽゚)ノ”   炎にあてても熱くならない、軽くて透明な新素材が研究されているのですね( ^ω^)b なんと95%が空気でできているのだとか(✿-ω・) 普通のガラスと比べて熱伝導率が20~30分1なのだそうです!! 現在大型化の為の研究がおこなわれています(๑・‿・๑) 実現すると窓自体の重量も軽くすることができ、熱を遮ることによってシャネルの効果も期待できるのだそうですΣ(- -ノ)ノ 用途がとても広く、将来性がとても期待されているそうですー♪ 楽しみですね(*^□^*)     さてさて、今回は 塗 料 の 種 類 についてお話させていただきます((((○゜ε゜○)ノ     塗料の種類 外壁塗装をするにあたり欠かせない『塗料』!! 塗料の種類は様々で、選ぶ塗料によって耐用年数が関わってきます(^ω^ )/ 塗料のタイプもいろいろとあります(o゚□゚)o 今回はその中から5種類の塗料を紹介していきます(*´I `*)   アクリル樹脂塗料(耐用年数:約3~6年) 種類もたくさんあり、比較的安価でコストパフォーマンスが高いのですが、他の塗料と比べると汚れやすく、耐久性は劣ります( ;∀;)  耐用年数内での防水性はありますが、外壁を保護する塗料としてはあまりお勧めはできません(;´Д`) 最近ではほとんど使用されていません。 ですが、短期間で別の色に塗り替える場合などに適しています( ̄∇ ̄) また低価格で透明度が高く、色を鮮やかに見せるというメリットがあります(*・ω・*) 水分を通しやすいため、外壁塗装よりも内部塗装や塀に使われるケースが多いです(^∀^) 耐久年数は短いので、お店の外壁など頻繁にイメージチェンジをしたい場合や、近々建て替えが決まっているが塗り替えが必要な建物の外壁塗装におすすめですヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノ     ウレタン樹脂塗料(耐用年数:約7~10年) 性質が柔らかく使いやすい塗料ですが、汚れや色褪せに強く耐久性は安定とコストパフォーマンスは高いです!! 細部の細かい塗装などには適していますヾ(´∀`*) ですが、長期的な外壁維持には不向きであこまめな手入れが必要になってきます(^^;) そして、シリコン樹脂塗料と比べると少し劣ります(-Ⅱ-;) 最近はシリコン人気が強い為、使われる頻度は低いです。 シリコン塗料やフッ素塗料よりも光沢の持続力は優れているので、塗装の剥がれやすい部分にはおすすめです!! 雨樋や雨戸など美観重視の付帯部分はウレタン塗料を使用する業者が多いです(・∀・)     シリコン樹脂塗料(耐用年数:約10~13年) 価格と性能のバランスが良く、住宅の塗り替えで現在で最も多く使用されている塗料です!! 汚れや色褪せに強く、カビの防止など高い性能がありますd(ゝc_,・*) リーズナブルな塗料に比べて耐久性にも優れており、カラーバリエーションも豊富です(o゚◇゚)ノ 長期的な外壁維持には定期的なメンテナンスは必要になってきますが、耐用年数と価格のバランスが良い為、あり現在人気の高い外壁塗料です(*^▽^*)ノ 耐候性や耐汚性が高く、光沢があり、ツヤが長持ちするなどメリットも多いです(ゝω・´★)     フッ素樹脂塗料(耐用年数:約15~20年) 少し価格が高くなってきますが、フッ素樹脂の科学的な安定性により塗膜の耐久性が非常に長く、トップクラスです!! 耐候性・耐寒性・低摩擦性・不燃性などに優れているため、耐用年数が長いです(・∀・) 光沢感や防汚性も高いです✨ 塗膜表面を親水性にすることで雨水などによる汚れを防止し、外壁の美しさを保ることも特徴です(●`・ω・)ゞ ✨ 耐久性に優れており、美観も長期的に保つため、塗り替える回数も少なくなり、長く住む予定の住宅にはお勧めです\(*^▽^*)ノ     無機塗料(耐用年数:約15~20年) 価格は割高になりますが、フッ素樹脂の耐久性をも上回る無機塗料はガラスのような無機成分からできています('◇')ゞ メーカーやグレードにより耐用年数は様々です。 一度塗り替えると長期で塗り替えをしなくても良い耐候性を有するトップクラスの塗料もあります!! とにかく耐候性に優れ、劣化しにくいのが特徴です(*`・ω・´*)   塗料にはたくさんの種類があるので、建物に合った塗料を選んでいきましょう♪♬♪♬   リペアプラスのショールームにではいろいろな種類の塗料を展示しておりますo(゚▽゚)/ パンフレットなどもご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください(^0^)ノ   外壁塗装・屋根塗装など大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨     ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁塗装や屋根塗装などをお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *)   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】 ✨本社✨愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地    ✨西春日井ショールーム✨愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36   ✨春日井ショールーム✨愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1  【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2021年06月29日 更新

塗料について

【春日井市】失敗しない色選び!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(๑•᎑•๑)   緊急事態宣言が明けても色々な施設や飲食店、ワクチン接種やオリンピックなど、問題は山積みですね( ノД`) いつからこんな世の中になってしまったのかと、マスクなどをしなかった生活がもはや懐かしくも感じます。 早く平凡な、何も気にしず外食をしたりお出かけや旅行に行ける時代に戻ってほしいですね( ; _ ; )✧   さて今回は、『 外壁、屋根塗装の色選びのコツ 』についてお話していきます♪   外壁は様々な色が使われますが、多くのお家の屋根は暗めの色がほとんどですね。 屋根の汚れが目立ちにくいといった理由はもちろんですが、黒系の塗料に比べて白系の塗料は劣化を意味するチョーキング(手に白い粉がついてしまう)が早くみられることや、原色も時間とともにあせやすいので、屋根は劣化しにくい黒系が好まれることが多いようです٩( ''ω'' )و 最近ではグレーやブラウン、緑色なんかも人気です!   では外壁は?というとこれはほとんど好みです(´▽`*) 色の打ち合わせに来られるお客様を見ていても、みなさん本当に悩まれてなかなか決まらないこともございます。 その中でも、色選びをするにあたっていくつかコツがあるのでご紹介しますね★   《全体の色調を合わせる》屋根と外壁と付帯部分を同系色で合わせるとまとまりやすいです(*^^*) ブラウン×アイボリーやブラック×グレーやブラウン×レッドの様な組み合わせが代表例になります! 違う色味でも、マットな塗料や光沢のある塗料で統一したりトーンを合わせると、まとまりやすくなるので意識してみるのもお勧めです!   《サンプルを様々な場所で見てみる》 色を決める時にまず参考にするのがサンプルだと思います! カタログ以外にも実際の塗料を塗ったサンプルもありますが、仕上がりが思っていた色とは少し違う・・・なんてことも。 部屋の中だけで見た色で決めてしまうと屋外とは光の加減が違う為、イメージと違った色味に見えることがあります! 屋外とはいえ天気によっても見え方は変わってきますので、白や暗い色以外の色であれば少し気にされてみてはいかがでしょうか? サンプルを外で見てみたり、イメージに近いお家の写真があれば営業スタッフに聞いてみるのもオススメです(/・ω・)/   《明るい色はトーンを落として、暗い色はトーンを上げるイメージで》 みなさま 面積効果 というのをご存じでしょうか?? 外壁や屋根は一般的に面積が広い部分に当たりますので、サンプルやカタログで見る色より印象が変わるということを念頭に置いておくと、より一層イメージに近い仕上がりになると思います(๑❛ᴗ❛๑)   色選びにもコツがある!ということをお分かりいただけたでしょうか?? ショールームにはサンプルもたくさんございます☆ 実際目で見ていただき、そして施工後のイメージがしやすいカラーシミュレーションもご用意しておりますので、是非お試しください(*´ω`*)     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのお問い合わせも承っております!   ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218     2021年06月28日 更新

色について塗料について

【春日井市】夏の暑さ対策~遮熱塗料~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です٩( ''ω'' )و   リペアプラスでは、初めてショールームに来店される際ウェルカムカードというのを書かせて頂いております。 メッセージと一緒に手書きでイラストも描くのですが、私はめっぽう絵が下手で正直苦手分野です(-_-;)笑 本日、色の打ち合わせに来られたお客様が「これあなたが書いてくれたの?上手ね、可愛いね、ありがとう」と言ってくださいました。 そのお言葉も、大事に取ってくださっていたのもとても嬉しかったです❁     さて今回は、『 遮熱塗料 』についてお話していきたいと思います(*'ω'*) 遮熱塗料とは字のごとく熱を遮る(さえぎる)塗料となります!!   数ある遮熱塗料の中でもよく選ばれているのが、アステックペイントの『超低汚染リファインシリーズ』 =遮熱性= 優れた遮熱性により近赤外線を効果的に反射し、室内温度の上昇を抑える。 =超低汚染性= 超親水性(水が馴染みやすい性質)の塗膜で汚れが定着しづらく、汚れが付着しても雨水が洗い流すことで外壁の美観を長時間保持します。 =高耐候性= 塗料の劣化要因である紫外線・雨・熱に対して、従来のシリコン・フッ素塗料を凌ぐ耐候性を発揮します。   超低汚染リファインシリーズは遮熱機能に加えて様々な機能を持つ高機能塗料です!! 塗膜表面が汚れにくい超低汚染性を持つ塗料であるため、汚れによる熱の吸収を防ぎ長期間経過しても、一般の遮熱塗料よりも遮熱効果を維持させることができますo(*・ロ・*)o     そしてもう1つ、弊社でオススメしているのは、プレマテックスGLASTAGEシリーズの『ECOroof』 一般塗料や劣化した屋根は太陽光を吸収してしまい、室内温度の上昇につながります。 ECOroofは、太陽光を跳ね返す作用がありますので温度の上昇を抑えてくれるのです。 結果的にエアコン等で使用する電気料金が減り、CO2の削減にもなりエコにもつながります(*´꒳`*)   さらに、遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを改善! 上記の超低汚染リファインシリーズ同様、遮熱性× 超低汚染性 × 高耐候性を持つ高機能塗料です!! 高耐候性、超低汚染性により塗膜表面の劣化を防ぎ、遮熱性能を長期にわたり保持します。   太陽光は、どうしても上から当たるものです。 屋根に遮熱機能を持たせるだけでも温度上昇を抑えることが期待できます。 年を重ねる毎に、夏場は温度上昇が進んでいる状況です(>_<) 塗り替えをお考えであれば、遮熱塗料をオススメします☆     お家のことでお困りなことがあれば、リペアプラスへお気軽にご相談ください(๑❛ᴗ❛๑)   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのお問い合わせも承っております!     ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆°˖✧   リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218   2021年06月22日 更新

塗料について

【春日井市】年々塗料は進化しています!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(*'ω'*)   今週はなんだかあっという間に感じました! 水曜日だと思っていたら実は木曜日だったりするとラッキーという感覚になり、その逆だと1週間がとても長く感じるんですよね(>_<) みなさんもそんな経験はありますか?(,,•﹏•,,)     年々塗料は進化しています!! リペアプラスでも多くのお客様のお家に使われるプレマテックス・グラステージシリーズ(๑>◡<๑)   グラステージは雨風に強く、汚れにくい無機塗料です。 通常の無機塗料と違い、多重構造無機バリアと呼ばれる「多重ラジカル制御形酸化チタン」を採用することで紫外線や雨風によって劣化しにくく、また静電気も発生しないのでホコリやチリも付着しにくい構造になっています。 さらに、雨で汚れを流し落とす性能を持ち、お手入れいらずのハイドロクリーニング機能も備えています。 グラステージをオススメする4つの理由 ①厳しい気候に耐えられる超対候性 科学的に裏付けされた確かな対候性 ②圧倒的なコストパフォーマンス×ライフサイクルコスト 耐候性が高く塗り替え周期が長いので、長期的にみればライフサイクルコストは低減されます。グラステージは優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減を叶えました。 ➂超低汚染性 建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。 ➃抜群の作業性 抜群の機能と作業性で多目的用途に広く活用可能     今回は、グラステージの塗料を使って工事をされたお客様のBefore・Afterをいくつかご紹介していきます☆彡     ご覧いただいても分かるように、グラステージが選ばれる理由の1つとして、やはり仕上がりの美しさです✨ お家の雰囲気が変わったり、色見を変えなくても綺麗なお家になると嬉しいですよね(⑉• •⑉)   そして塗り替えをするにあたってとても重要な超対候性×超低汚染性も備えております!!! 他にも、、   圧倒的なライフサイクルコストの低減 グラステージシリーズの耐用年数は約20年!!! 住宅の塗り替えに使用する塗料は種類によって期待耐用年数が異なります。 例えば、約10年の塗料を使用した場合は30年間で見ると3回塗り替えが必要になりますが、 グラステージシリーズを使用した場合は、2回弱で済みます。 足場代や人件費などの費用も塗り替え工事の度にかかってしまうので、塗り替えの回数が減るということは大幅なコストカットにつながります!! 完全招待性、インビテーションペイント グラステージは、全国のパートナーショップ(特約施工店)の中でもひときわ優良であると認められる施工店を厳選し、招待をもって取り扱い及び施工が行える「完全招待制」の塗料です。 リペアプラスではグラステージの、ハイクオリティの無機塗料を優れたコストパフォーマンスで塗装できる認定施工店となっております!!!     これからお家の塗装をお考えの方はぜひお気軽にお問合せください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お待ちしております ♪     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2021年04月16日 更新

塗料について

【春日井市】色選びはトコトンお付き合いします・・・|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       日中は少し暖かくなりましたね(*^▽^*) だんだん過ごしやすくなってきました♬ 暖かくなるとバーベキューがしたくなります(*´▽`*) 今年は何回出来るかな??(´Д`)   早くコロナウイルス終息して~~~~~( *´艸`)                 さて!!今回は【色選びはトコトンお付き合いします・・・】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧             どんな色に塗替えるかを決めるのは、楽しくもあり大変な作業です!!    迷われる方も多いですがトコトンお付き合います(*‘∀‘)                    これまでの経験からアドバイスもさせていただきます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   2転3転するお客様もいらっしゃいますが、納得行くまで話し合いましょう(*^▽^*)                   色見本帳から使いたい色を選んでいただき、 ご自宅がどう生まれ変わるかをイメージしてもらうためにカラーシミレーションを行います☆彡                           A案、B案、C案、D案と複数枚作りますので比較し検討してください( ◠‿◠ )    別のイメージがあれば、さらに追加で作成しますので遠慮なくお伝え下さい♬               古くなったお家のリフォーム!!お任せください💪       年に1度の初売りキャンペーンを開催致しております☆彡 コロナウィルス対策を実施し万全の状態で皆様をお迎えいたします! 安心して是非このお得な機会にご相談ください! 【イベント期間】 1月16日【土】~2月13日【土】       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2021年02月08日 更新

色について塗装業者選び塗料について

【春日井市】艶あり、艶なし|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(๑•᎑•๑)   今日は久しぶりに身体のマッサージに行ってきます!! 友達に紹介をしてもらったのですが、すごく上手だよと聞いているので楽しみです ♪ だんだん暖かい日が多くなってきましたね~~ 季節の変わり目なので風邪を引かないように気をつけたいですね( ・ᴗ・ )/     さて、外壁塗装で色で悩むという方は多いと思いますが、艶の有無の選択で困るという方はあまりいないのではないでしょうか。 新築のようにツヤツヤな感じが好きな方は艶ありを、艶を控えた光沢の少ないマットな感じが好きな方は艶なしを選ばれると思います!   今回は、外壁塗装における【 艶あり、艶なしの違い メリット、デメリット 】についてお話していきます☆     外壁塗装の艶ありと艶なしの考え方は、太陽光などの光源の反射率の違いです。 反射率が高い塗膜の場合は艶ありになり、反射率が低い塗膜の場合は艶なしになります。   艶ありの外壁塗装は直接人体の目に入ってくる光の量の感じ方にあります。 艶ありは光源から正反射した光が視覚に多く感じ取るためピカピカしているように輝いて見えます。 艶なしの外壁塗装は光を乱反射させるため、直接人体の目に入ってくる光の量が乱反射から少なくなり、まぶしくなくなります。 このように艶ありと艶なしで感じ方に違いがあるのです。   艶の度合いは5段階に分かれます(๑•̀ㅂ•́)و✧     艶あり塗料のメリット 1.基本的に艶があるほど耐用年数が高くなる2.汚れにくい3.さまざまなメーカーからいろいろな塗料が販売されている4.新築時の同じような輝きを味わえる   艶あり塗料のデメリット 1.艶の調整をすると耐用年数が短くなると言われている2.艶を楽しめるのは塗り替えから数年程度3.艶の度合いによっては安っぽく見えてしまうこともある   艶なし塗料のメリット 1.塗り替えから耐用年数近くまで風合いや雰囲気の変化が少ない2.マットで落ち着いた感じが高級感を引き立たせる3.和風の建物など明らかに艶消しが似合うものも存在する   艶なし塗料のデメリット 1.耐候性が弱く、汚れがつきやすく落ちにくい2.塗料の種類や色の選択肢が少ない3.艶有りを艶の調整で艶消しにした場合、価格も高くなる     一般的に艶あり塗料の方が耐用年数が長いと言われています!   ポイント 外壁塗装において艶あり塗料を塗りたい場合は少し暗めな色を選ぶことをオススメします! そうすると、艶ありだけど落ち着いた雰囲気を演出できます。 艶を抑えた塗料を塗る場合は反対に、少し明るめの色を選ことをオススメします! 艶消し塗料は光をほぼ反射しないため、日当たりが悪い立地では暗い雰囲気になりがちです。 外壁塗装では艶の有無によって塗料の明るさを使い分けるとうまくいくということを意識しておけば、理想の塗り替えとなるでしょう。   ぜひ今回ご紹介した内容を確認しながら、艶ありと艶なしを選択していただければと思います(๑>◡<๑)     外壁や屋根の塗装をお考えのお客様はお気軽にお問い合わせください(/・ω・)/ ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お待ちしております ♪     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2021年01月26日 更新

塗料について

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス