塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

【春日井市】艶あり、艶なし塗料|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です😊   明日はバレンタインですね🍫 昔は女性から男性へ送るイベントでしたが、いつからか逆チョコなんて物も耳にするようになったり、性別関係なく友チョコなども主流になりましたね! 私もご褒美に、(なんのご褒美)少し高級な自分チョコを買う予定であります✊ オードリーのロンシャンティはいつか必ず・・・😭🍓     さて、外壁塗装で色で悩むという方は多いと思いますが、艶の有無の選択で困るという方はあまりいないのではないでしょうか。 新築のようにツヤツヤな感じが好きな方は艶ありを、艶を控えた光沢の少ないマットな感じが好きな方は艶なしを選ばれると思います! 今回は、外壁塗装における【 艶あり、艶なし塗料 】についてお話していきます☆        艶あり、艶なしの違い 艶の度合い、耐用年数 メリット・デメリット ポイント   艶あり、艶なしの違い 外壁塗装の艶ありと艶なしの考え方は、太陽光などの光源の反射率の違いです。 反射率が高い塗膜の場合は艶ありになり、反射率が低い塗膜の場合は艶なしになります。   艶ありの外壁塗装は直接人体の目に入ってくる光の量の感じ方にあります。 艶ありは光源から正反射した光が視覚に多く感じ取るためピカピカしているように輝いて見えます。 艶なしの外壁塗装は光を乱反射させるため、直接人体の目に入ってくる光の量が乱反射から少なくなり、まぶしくなくなります。 このように艶ありと艶なしで感じ方に違いがあるのです。     艶の度合い、耐用年数 艶の度合いは5段階に分かれます(๑•̀ㅂ•́)و✧   一般的に艶あり塗料の方が耐用年数が長いと言われています!     メリット・デメリット 艶あり塗料のメリット 1.基本的に艶があるほど耐用年数が高くなる2.汚れにくい3.さまざまなメーカーからいろいろな塗料が販売されている4.新築時の同じような輝きを味わえる 艶あり塗料のデメリット 1.艶の調整をすると耐用年数が短くなると言われている2.艶を楽しめるのは塗り替えから数年程度3.艶の度合いによっては安っぽく見えてしまうこともある 艶なし塗料のメリット 1.塗り替えから耐用年数近くまで風合いや雰囲気の変化が少ない2.マットで落ち着いた感じが高級感を引き立たせる3.和風の建物など明らかに艶消しが似合うものも存在する 艶なし塗料のデメリット 1.耐候性が弱く、汚れがつきやすく落ちにくい2.塗料の種類や色の選択肢が少ない3.艶有りを艶の調整で艶消しにした場合、価格も高くなる     ポイント 外壁塗装において艶あり塗料を塗りたい場合は少し暗めな色を選ぶことをオススメします! そうすると、艶ありだけど落ち着いた雰囲気を演出できます。 艶を抑えた塗料を塗る場合は反対に、少し明るめの色を選ことをオススメします! 艶消し塗料は光をほぼ反射しないため、日当たりが悪い立地では暗い雰囲気になりがちです。 外壁塗装では艶の有無によって塗料の明るさを使い分けるとうまくいくということを意識しておけば、理想の塗り替えとなるでしょう。   ぜひ今回ご紹介した内容を確認しながら、艶ありと艶なしを選択していただければと思います(๑>◡<๑)     春の事前予約キャンペーン🌸 ⇧詳細はこちらから⇧ お得な情報を随時更新中!   お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★   お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!   お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2023年02月13日 更新

塗料について色選びのコツ気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】外壁塗装におけるリフォームローンの知識|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、名古屋市北区、北名古屋市の皆様こんにちは! 春日井市、名古屋市北区、北名古屋市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   朝家を出てビックリ!ホワイトクリスマスになりましたね🎄 寒すぎるっっっ⛄ 先日営業の方が「今車に子供達のプレゼント隠してありますっ!」と嬉しそうに話してて、とてもほっこりしました😊 クリスマスツリーを一緒に飾りつけしてサンタさんに手紙を書いたり、子供に隠れてプレゼントを用意したり、寝ている間にプレゼントをセットして朝喜ぶ姿を想像してワクワクしたり、そんな時代が懐かしく思いました😢✨ なんだかしんみりしてきちゃいましたが(笑)今日は家族と、そして明日は友達とクリスマスパーティーなのでとっても楽しみです(3日連続のケーキ🎂)     さてさて、今回は『  外壁塗装におけるリフォームローンの知識  』についてお話していきます★      リフォームローンってなに? リフォームローンという選択 リフォームローンの流れ   一般的に、建物の外壁は10年を目安に塗り替えるのがよいとされています。 外壁には見た目の汚れだけではなく、劣化というものもあります。 外壁はもともと防水加工が施されていますが、経年によってその効果もよわくなってくるものなので、見た目に惑わされず定期的に塗装をするのがオススメです✊ とはいえ、外壁塗装の費用は高額。 まずは資金を捻出するところから始めましょう!!   リフォームローンってなに? リフォームをする際に組めるローンを、リフォームローンといいます。 自宅の増改築、修理、バス・トイレ・キッチンの改修などの費用の資金として利用できるものです。 もちろん塗装工事にもリフォームローンの利用が可能です! 住宅ローンとは異なり、融資の上限金額が低く、返済期間も短いのが特徴です。 そのため、外壁塗装などの少額の借り入れに向いています。 無担保型と有担保型があり、各金融機関によって詳細は異なります。   ローンを組む際に迷うのが担保の選択です。 無担保・有担保の『メリットとデメリット』 返済総費用とともに、登記費用や手数料などといった諸経費がかかることがあります。 比較検討の際には気を付けておきたいところです。   ローンという選択 外壁塗装の一般的な代金支払いパターンは ・工事完了後の一括支払い ・契約時または着工時に一部支払い、工事完了時に残りを支払う 全額前払いをする業者は避けましょう。 お金をもらったことに安心して、作業の手を抜いたり、後から追加料金を要求したりする場合があります💦   「今は子供たちの成長で何かと物入りだし」「今はまとまった金額がない……」 など、ご家庭によって経済事情はさまざま。 しかし、現在は少しの破損でも、外壁の劣化が進行していくと建物の寿命を縮めてしまうことになってしまいます。 こんなときは、手元にまとまった資金を用意できなくても リフォームローンを組むことで外壁塗装工事をすることができます。 また、現在住宅ローンの返済中の方でもリフォームローンを組むことが可能です!!   メリットや利息総額の試算をもとにすると、以下に1つでも当てはまる方は、ローンを活用して早めに外壁塗装したほうがお得な可能性がじゅうぶんあります。 ◆費用(約70~100万円)が、一括で支払えそうにない ◆進学などのライフイベントが近く、貯金を減らしたくない ◆現時点で外壁があきらかに劣化している ◆使う塗料を上のグレードに上げたい   リフォームローンの流れ 見積もり 自宅の外壁の塗り直しが必要になり、リフォームローンを組んで工事費用を支払うことにしたとします。 まず、複数社の業者に外壁塗装の見積もりを依頼します。 その上で、塗装の内容と価格を比較検討して、リフォームを依頼する業者を決定します。 決定した外壁塗装の業者の見積もりを用意します。 仮審査 次に、見積金額から、返済期間について検討します。 あわせて、リフォームローンを申し込む信販会社や銀行などの金融機関を比較検討します。 リフォーム会社によっては、取引のある信販会社のリフォームローンが利用できる場合もありますので、そちらも検討してみるとよいでしょう。 金融機関によって融資金額や返済期間、金利などが異なるほか、担保の有無、連帯保証人の有無、団体信用生命保険の有無など融資を受けられる人の条件も異なります。 リフォームローンを住宅ローンと合わせて借り換える一体型ローンもありますので、住宅ローンが残っている場合は検討してみてもよいでしょう。 リフォームローンを申し込む金融機関が決まったら、窓口の他にその金融機関のホームページからリフォームローンの仮審査を申し込むことができます。 本審査 仮審査申込をしてから1~3日で審査の結果が通知されます。 仮審査が通ったら、指定期間内に必要な書類を用意して本審査に申し込みます。 必要な書類は、勤務先や役所、法務局などに依頼しなくてはならないものもありますので、早めに用意しておくとよいでしょう。 本審査は金融機関によって、インターネットで申し込むか、窓口で申しむかなどが異なりますので、確認したうえで指定の方法で申し込みます。 融資 本審査申込から1~2週間ほどで審査の結果が通知されます。 本審査が通って融資が決定すると、金融機関から外壁塗装業者に塗装費用が振り込まれて、融資が完了します。 すでに住宅ローンを組んでいる金融機関がおすすめ 外壁塗装は10年を目安にリフォームが必要になってきます。 住宅を購入してから最初の10年後には、まだ多くの方が住宅ローンを支払っている状況だと考えられます。 住宅ローンの支払い中であれば、まずは住宅ローンを組んでいる金融機関に外壁塗装のリフォームローンについて相談するのがオススメです。 すでに住宅ローンの審査に通っており、日常の金融機関との取引状況も分かっていますので、リフォームローン分の返済についての審査がスムーズになる場合も多くなるからです。 ほかに、金融機関によっては金利優遇を受けられる場合もあります。 逆に住宅ローンを借りている金融機関以外でリフォームローンを借りる場合は、すでにある住宅ローンの残債もあるため審査に時間がかかることも考えられます。   借りたい金額やご自身に合った商品など、わからないことがあればお気軽にご相談ください😊   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★   お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o   お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年12月24日 更新

外壁リフォーム屋根リフォーム内装リフォーム気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】外壁も大掃除~役立つ知識~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   先日子供達の懇談会がありました🏫 塾を頑張っているだけで偉いと親子で自己満足していましたが、長男は勉強面もう少し頑張ろうと言われていました。笑 やればできるんだよな~と私に似た発言をしていて笑っちゃいました😂 先生ともクラスのみんなとも仲良くやれているようで良かったです✨ 次男は相変わらずのキャラクターで怒られることも多いそうですが、困っている子がいるとすぐに声を掛けてあげる姿をよく見かけるので感心します。と😊 小学校生活も残り少しなので、次男らしく楽しく過ごせればいいなと思います👍     今回は、『 外壁を掃除する時に知っておくと役立つ知識 』についてお話していきます✨        外壁を掃除しないとどうなる? 外壁の掃除をする時の注意点 外壁掃除の方法 こんな症状が出ていたら   外壁を掃除しないとどうなる? 外壁が汚れた状態で長い期間放置してしまうと、汚れが固まってしまって掃除をしても落としにくくなります。 掃除の時にそれだけ手間も時間もかかってしまうことになります。 外壁の掃除が必要な理由は見た目を綺麗に保つということ以外に、何より気をつけなければならないのは、汚れは外壁の劣化を早めてしまうということです。 劣化が進行してひび割れや塗装の剥がれが発生すると、雨水が外壁内部へ染みこんできます。 特に木材の場合は水に弱いため、カビの発生や腐食してしまう恐れがあります。 気づいた時には劣化が建物内部にまで進行していた・・・なんてことになると、補修費用もかさみます。 そうならないためにも、日頃からメンテナンスの意識を持つことが大切です。 外壁はなぜ汚れるのか 外壁の汚れの70%は都市型汚れです。 その他には雨だれによる汚れ、苔・藻・カビによる汚れ、そして塗料の寿命が切れると一気に汚れやすくなります。   外壁の掃除をする注意点 ◍ ブラシは柔らかいものを使用◍ 洗剤を使う時はゴム手袋を着用する◍ 室内への水漏れ◍ 近隣の家への水の飛散◍ 高所作業での転落◍ 晴天の風が無い日に行なう お家にあるものでできる外壁掃除の裏ワザ 外壁の掃除は基本的には一般的に家にあるものでできます。 外壁の掃除で使うブラシやモップは柔らかいものを使用します。 洗車用のブラシやスポンジも利用することができます。 外壁の掃除に最適な日は晴天で風があまり無い日に行ないましょう。   外壁掃除の方法 ◆ 水洗いで塵や埃などの汚れをおおまかに落とす ホースで壁に水をかけてホコリなどの汚れをある程度洗い流します。 汚れは下に流れるため、上の階から下へとゆっくり洗い流していきましょう。 ◆ 水洗いで落ちない汚れを中性洗剤で落とす 外壁の汚れは水をかけただけでもかなり落ちる部分もあるかと思いますが、しつこい汚れには中性洗剤をぬるま湯で10倍~20倍程に薄めたものを使用しましょう。 洗剤が残ってしまうと劣化の原因になりますので、しっかり洗い流すようにしてください。 ◆ 目地・コーキング部分は雑巾で優しく拭きとる 目地・コーキング部分に水を直接当てると、シーリングがひび割れを起こし、水の浸入を起こす原因となりますので、ブラシで擦ったりせずに雑巾で優しく汚れを拭き取りましょう。 ◆ 自然乾燥 あとは自然に乾くのを待ちましょう。 ◆ 掃除をするタイミング 外壁を掃除するタイミングってわかりにくいですよね。 サイディングやモルタルなどの外壁素材の場合基本的には水洗いになりますが、そのタイミングは汚れが目立った時に始めて、それからは年に1〜2回程度点検がてら行えば良いでしょう。   こんな症状が出ていたら掃除より塗り替えかも 外壁の掃除方法をお伝えしてきましたが、掃除を行う前にまずは外壁をじっくり見てみてください。 そこでこれから紹介するような症状がある場合は、塗装の寿命が切れている可能性があります。 その場合は塗り替えが必要になります。 ~塗り替え必要度チェック~ 下記のチェックがひとつでもある場合は塗り替えが必要かもしれません。 ① 新築(前回の塗装)から7年以上経っている。 ② 外壁にひび割れや錆が発生している。 ③ 塗料が剥がれてしまっている。 ④ 藻やカビが発生している。 ⑤ コーキングが割れてしまっている。 ⑥ 外壁を触ると手に白い粉のようなものが付く。 ➆ 塗装したところが膨れてしまっている。 ➇ 変色や色あせが起きている。   今回外壁の掃除の方法から、塗り替え時期の判断の方法をお伝えしました!!! できることなら自分で外壁の掃除を済ませたいという方は是非この記事を参考にしてみてください。 もし、塗り替え必要度のチェックシートを使って、塗り替えのサインが出ていたら外壁塗装の専門家へ相談することをオススメいたします( ,,>ω•́ )۶     『売り尽くし・在庫処分セール』 12月25日までの期間限定、スペシャルなキャンペーンを開催!!! お得な情報を随時更新中! ⇧詳細はこちらから⇧     お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年12月12日 更新

気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】光触媒(ヒカリショクバイ)とは|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🐷 先日少しだけ友達に会ってお喋りをしていたのですが 21歳にもなって子供のようなくだらない会話でゲラゲラ笑っていました(≧▽≦) 大人になってもくだらないことで笑っていられる関係ってなんか素敵ですよね✨     さて、今回は 壁からくるアレルギー についてお話させていただきます   目次 ①壁のシミ、カビからアレルギーへ ➁シミ、カビができる原因 ➂まとめ ⑤外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ➅春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   壁のシミ、カビからアレルギーへ お家の壁にできたシミやカビ、放置していませんか? 室内のシミや、外の外壁のカビは見栄えが悪いだけでなく、アレルギー性皮膚炎や喘息につながる危険があります。 またカビはダニの大好物なので、ダニの発生にもつながってしまいます。 シミ、カビができる原因 ではシミやカビはなぜできるのでしょうか? ➊結露 外と室内の温度差によってできる結露ですが放置すると湿気によりシミやカビが繁殖します。 ➋凹凸が多い外壁 表面に凹凸が多い外壁材は、模様や隆起の隙間に雨水が溜まりやすくなります。 すると、その隙間に溜まった水分を求めてカビ菌が集まり、隙間にカビの胞子が留まることで繫殖していきます。 ➌植物が周りにたくさんあるお家 庭木や、建物の周りに生えている植物にも、カビの菌が付着していることがあります。 植物に付着しているカビの胞子は、風に乗って外壁や屋根まで飛ばされてきますので、植木や雑草が周りに多い建物は、カビが生えやすくなります。 ➍外壁のヒビ 外壁にできた細かなヒビが雨水を吸い上げ室内に侵入しシミやカビに繋がっていきます まとめ カビやシミを防ぐにはやはり細かな点検、メンテナンス! 小さなひび割れでもアレルギーに繋がってしまいます!「いままで大丈夫だった」と言う方でも急になる事もあるようなので注意です(>_<) また、今は結露を吸い取ってくれるシートが百円ショップに売っているのでそういったものを使うのもいいかもしれないですね(´艸`*)     大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年11月26日 更新

塗料について気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】遮熱塗料と断熱塗料|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   ここ数日やたらと力こぶを見せてきて筋肉ついたでしょ💪と次男が言ってくるのですが、どうやら筋トレを始めたみたいです😂 途中10秒だけなら休憩していいルールで腹筋と腕立てを50回と、、意外と考えてやっていました😂 ママも一緒にやるから誘ってねと言ったら、ついてこれるの?😏と、なんともまあ面白い表情で返してくる相変わらずの次男でした!爆笑     さて今回は『 遮熱塗料と断熱塗料 』についてお話していきます(。ᵕᴗᵕ。)        遮熱塗料とは 断熱塗料とは オススメの遮熱塗料   最近では、機能性の高い塗料がいろいろと発売されるようになってきました! 地球温暖化が問題視されている今、中でも特に注目されているのが『遮熱塗料』と『断熱塗料』です。 それぞれの特徴を知ることで、塗料を選ぶ基準が分かります。 まずはこの2つの違いについて詳しく紹介しましょう٩( ''ω'' )و   遮熱塗料とは 遮熱塗料は太陽光の中でも赤外線に近い熱を反射し、屋根や外壁などが受ける熱の影響を低減させることで、室内の温度の上昇を抑えます。 熱を遮断させ室内の温度を下げる効果があるため、夏は涼しく快適となりますが、遮熱塗料が対応できるのは熱のみです。 冷気に対応できないため、寒い冬でも熱を遮断してしまうことから、室温が下がりやすくなってしまいます。 =遮熱塗料のメリット= ・室内の温度を下げることで夏場の冷房コストを抑えられる ・耐用年数は、10~20年程度 ・熱による素材への影響を抑えられる ・断熱塗料と比較した場合、お手頃価格 =遮熱塗料のデメリット= ・塗膜が汚れると遮熱効果が下がる ・塗料の色により遮熱効果が得られない ・保温効果なし   断熱塗料とは 断熱塗料は熱伝導を抑えて室内外の熱の移動を抑える塗料です。 太陽光の熱を蓄積させることができるため、室内の温度を保つことが可能です。 熱伝導を断つ「断熱」は、熱も冷気も逃しません。 そのため、室内の温度上昇を抑えるだけでなく、室内の熱も外へ逃すことがないのです。 夏は冷気を遮断し室内を涼しく保ち、冬は室内の熱が逃げにくいため保温効果があるのです。 =断熱塗料のメリット= ・耐久性、機能性に優れている ・耐用年数は、15年~20年程度 ・オールシーズン対応で夏涼しく、冬暖かい ・省エネ効果があり、冷暖房コストが抑えられる =断熱塗料のデメリット= ・塗料の価格が高い ・立地条件などにより効果の違いが大きい   遮熱塗料と断熱塗料は大きな違いがあります。 それぞれにメリットとデメリットがありますが、効果の違いは価格の違いでもあります。 これらを参考にしていただき、自分のお家に合った最適な塗料を選ぶとよいでしょう(`・ω・´)   オススメの遮熱塗料 弊社でよく使用されるオススメの遮熱塗料の記事がございます! 是非ご覧ください😉 https://rp-toso.com/blog/40464/     今はまだ必要がないと思っている工事でも、将来的に必要になる工事があれば是非検討してみてください。 外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、屋根修繕、漆喰の補修など、その他足場が必要となるような場所が少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください✧ 今お家にどんな工事が必要なのかわからないという場合でも、ご相談いただければしっかりと調査して、必要な工事をお伝えします! リペアプラスでは、お客様のご要望にあった内容でしっかりご対応いたします(๑❛ᴗ❛๑)     『売り尽くし・在庫処分セール』 12月25日までの期間限定、スペシャルなキャンペーンを開催!!! お得な情報を随時更新中! ⇧詳細はこちらから⇧   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!   お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年11月17日 更新

塗料について気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】光触媒(ヒカリショクバイ)とは|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🐷 31日はハロウィンでしたね🎃 ウチは毎年娘に仮装をさせてハロウィン使用のご飯を食べるだけでしたが 今回は仮装をさせて仕込んでおいた私の知り合いや親せきの家にお菓子をもらいに行きました😆✨ 玄関の飾り付けをしてくれたりと意外と大人側がノリノリで楽しかったです😆 娘にとっても楽しかった思い出の一つになったらいいですね😌💕     さて、今回は 光触媒(ヒカリショクバイ)とは についてお話させていただきます   目次 ①光触媒とは ②光触媒のメリット・デメリット ③光触媒の耐用年数 ④年内最後のビッグイベント開催中 ⑤外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ➅春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   光触媒(ひかりしょくばい)とは 光触媒(ひかりしょくばい)塗料とは、セルフクリーニング機能を持った塗料のことを言います。 セルフクリーニング機能とは、人が手入れをしなくとも天気などの自然の力で汚れを洗浄して、きれいな状態を維持することができる機能です。   そもそも光触媒とは、太陽や蛍光灯などの光を受けて生まれる酸化力によって、接触してくる有害物質を除去できる環境浄化材料のことを言います。 そのため光触媒には、住宅やビルの壁面など、ある程度の光が必要となります。   光触媒塗料のセルフクリーニング機能を可能にしているのは、二酸化チタンと呼ばれる添加物です。 つまり、二酸化チタンを含んでいることで、光触媒塗料はセルフクリーニング機能が可能になっているのです。   光触媒のメリット・デメリット メリット 汚れを防ぐセルフクリーニング機能 最大のメリットは何と言っても、セルフクリーニング機能により、特別な手入れをしなくても基本的な汚れを落としてくれる点です。   光触媒塗料には、「アナターゼ型」と呼ばれる種類の酸化チタンが含まれていると説明しました。 この酸化チタンが日光に当たると活性酸素が作られ、汚れを分解してくれます。 また、光触媒塗料には水と馴染みやすい性質もあります(親水性)。   この『汚れの分解』と『親水性』の2つの性質を使って、セルフクリーニング機能を実現しているのです。 それだけでなく、除菌効果、防カビ・防藻効果もあります。   周辺の空気を綺麗にする(浄化作用) 光触媒塗料のメリットは、セルフクリーニング機能だけでなく、浄化作用によって周囲の空気までも綺麗にできる点です。   光触媒塗料の浄化作用の秘密は、TOTOによるハイドロテクトと呼ばれる、環境を綺麗にする技術です。 使用する塗料やそのグレードによって若干違いますが、かなり大量の空気を綺麗にすることができます。   例えば、TOTOの中で最もグレードの高い光触媒塗料で建坪30坪(外壁面積150㎡)の戸建住宅の塗装を行なったとします。 その場合、テニスコート4面分(約1,000㎡)の緑地と同じ浄化効果を持ちます。 これは、普通乗用車12台分が排出する窒素酸化物を除去できるのと同じレベルです。   耐久性が高い 光触媒塗料は、セルフクリーニング機能によって経年劣化を抑えることができるため、長い期間お家を守ることができます。   塗料が何年持つのかを測定する試験の結果によると、光触媒塗料は15〜20年相当の耐久性を保つとされており、これはフッ素塗料と並んで抜群の耐久力(耐候性)をもっています。 一般的なシリコン塗料が10年前後と呼ばれていますので、その1.5〜2倍の耐久力を持っているということになります。   ただし、これらの数値は気候や立地などの条件によって変動するため、あくまで参考程度にしておいてください。   デメリット 価格が高い 光触媒塗料は、フッ素塗料と並んで抜群の耐久力を誇ります。 ただし、その分価格も高く、一般的な汎用塗料と比べると1.5〜2倍程度の価格帯になります。   その分耐用年数も1.5倍程度伸びると言われていますが、初期費用が高額になってしまう点ではデメリットと言えます。   カラーや艶のバリエーションが少ない 光触媒塗料は、他の塗料と比べてカラーバリエーションや艶のバリエーションが少ない傾向にあります。   その理由は、光触媒塗料のセルフクリーニング機能は、白い顔料に含まれる酸化チタンによって可能となっているからです。 黒系や濃色系などの色を調色する際に白い顔料が含まれていないと、酸化チタンが含まれる量も足りなくなるため、セルフクリーニング機能を発揮できなくなります。 そのため、黒やグレーなど濃色系の色選びを考えられている方には、光触媒塗料はお勧めできません。   また、艶選びについても、艶消しか5分艶の2種類しかありません。   光の当たり具合によりセルフクリーニング機能を発揮しにくい 光触媒塗料は、太陽光を受けて汚れを落とす機能です。 そのため、北側の外壁や、お家が密集している地域の外壁など、太陽光が当たりにくい環境では、セルフクリーニング機能を十分には発揮できません。   無機質や過度の汚れには対応できない 光触媒塗料のセルフクリーニング機能は、有機物を除去して綺麗な状態にしてくれます。 ただし、サビや黄砂、エフロレッセンス(白華現象)などの無機質系の汚れは酸化チタンで分解することができません。   また、樹液や鳥のフンなど、限られた部分に過度の汚れが付着すると、分解する力が追いつきません。 あらゆる種類の汚れを落とせるわけではない点に注意が必要です。   ひび割れを起こしやすい 光触媒塗料は、シリコン塗料と比べて硬くなります。 そのため、ひび割れが起こりやすくなる可能性があります。   光触媒の耐用年数 光触媒塗料の耐用年数は、15〜20年だと言われています。 ただし、実際そこまでもつのかと言われると、疑問の残る部分もあるようです。   光触媒塗料全てがそうだとは断言できませんが、15〜20年持たない可能性もあるということは頭に入れておいた方が良いかもしれません。   年内最後のビッグイベント開催中!!! 只今リペアプラスでは年内最後のオープン2周年際開催中です✨ イベントは終わってしまいましたが11月6日までのお問い合わせで特典がご利用できちゃいます😆😆 ⇩詳しくはこちらをチェック⇩   大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年11月03日 更新

塗料について気になるお話豆知識スタッフブログ

【春日井市】気をつけたい結露|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   昔から知り合いで、ちょうど10年前頃からすっごく仲良くなり、今では親友の子✨ 楽しいことも辛いことも濃ゆい時間を共存してきました! あの時があるから今がある、ほんと私達成長したよね大人になったよね~、なんだかんだずっと楽しい人生だよね、なんていつも自分たちに甘々なポジティブ思考な会話です(*'▽') 来月お誕生日で、なにか特別にお祝いできたらな~なんて考えています♩     さて今回は『  これからの時期気をつけたい結露  』についてお話していきます(。ᵕᴗᵕ。)      結露とは 結露が起こる主な原因 結露は放置していけない 結露対策   結露とは 外壁にまつわる問題として、「 結露 」は多くの人々を悩ませています。 結露とは、外部と内部に激しい温度差が生じた時に空気中の水蒸気が水として現れることをいいます。 よく冬場の窓ガラスに水滴が発生し、カーテンが湿気た状態になりカビが発生してしまうことは耳にしたことがあるのではないでしょうか。 実は結露は住宅を腐らせる最大の要因となっているため、安易に考えているとお家の躯体を傷める原因になります( ;∀;) 結露が起こる主な原因 外壁に起こる結露には、2パターンあることをご存じでしたか? 外側の水分が外壁材に触れることによって水滴になってしまう「 外部結露 」と、外と室内の温度差によって生じる「 壁内結露 」です。 特に後者は、外壁の内部を腐食させてしまう恐れがあるので非常に深刻な被害となっています(>_<) では、外部結露と壁内結露ではどのような違いがあるのでしょうか?それぞれの現象が引き起こす被害や特徴についてご紹介します! 外部結露 この現象は、外壁の表面や窓ガラスなど目に見える場所に結露が起こります。 温度差によって生じるため、水場であるキッチンやお風呂場でよく見かけるのではないでしょうか。 しかし、外部結露の場合は結露している場所を拭き取ったり、湿気がこもらないような対策をしたりすると被害の拡大を防ぐことができます(๑•̀ㅁ•́๑) 壁内結露 壁内結露は、外壁の内側に結露が起こっている状態で普段目に見えない場所で発生するため、事態が深刻化しやすい恐ろしい現象です。 建物の寿命を縮めてしまったり、体に有害なダニやハウスダストが発生したりする可能性があります。 ダニやハウスダストは、私たちの健康に被害を及ぼしてしまうため早めに対処しなければいけません。 壁内結露は気付かないうちにどんどん被害が拡大していることも考えられるため、壁の強度が落ちていたり気が付かないうちにシミがある場合には早めに原因を追究する必要があります。 新築もしくは前回のリフォーム工事から15年以上経っている場合は、一度メンテナンスを行うとよいでしょう(。ᵕᴗᵕ。) 結露は放置してはいけない 結露を放置していると、建物に以下のような被害が起きてしまいます💦 ◍ 水垢が残りやすくなる 結露によって発生した水滴により、外壁に水垢が残る恐れがあります。 水垢は長く放置すると外壁の塗装に染み込んでしまうため除去が難しくなるでしょう。 ◍ 外壁材や木材の腐食 結露が引き起こす被害の中で最も恐ろしいのが、外壁内部の腐食です。 お家の躯体を傷める原因にもなるので早めに気が付くことが重要になってきます!! その部分だけではなく、住宅全体に広がってしまうことも考えられるのでとても危険です。 ◍ カビやダニが発生する 湿気を好むカビやダニは、結露している場所に発生することが多いです。 カビやダニは住宅に被害を及ぼすだけではなく、息やアレルギーを引き起こす可能性もあり、私たちの健康にも大きく影響します。 湿気が多い場所には、住宅の天敵であるシロアリも発生しやすくなります。 シロアリは湿気の多い木材を食べつくし、挙句の果てには建物の軸となる柱にも被害を及ぼしてしまうことがあります。 急に床がきしむようになったなど異変を感じたときはシロアリの点検をする必要があります! 結露対策 外壁材の結露を防ぐ対策はいくつかあります★ ①外壁に通気層を作る ②外壁の色を白にする ③親水性が高い塗料を使う ④外断熱にする ⑤定期的なメンテナンスをして外壁の性能を維持する ただし、上記の対策でも完全に結露を防ぐことはできません。 なぜなら、結露は住宅の構造の影響を大きく受けるためです。 完全に防げはしませんが、対策をすれば結露の抑制は可能です(`・ω・´)   結露の発生を極力抑えるために、こまめな換気や除湿器の活用も効果的です ♪ 定期的なメンテナンスで、汚れを洗浄したり破損を補修したりすることで、外壁の劣化を遅らせて結露の予防も可能となります! ただし、結露の発生を抑制する効果は他の対策よりも低いため、期待しすぎないようにしましょう。 外壁のメンテナンスだけでおこなえる結露対策のため、他の対策に比べると実行しやすい点が魅力です(*´︶`*)   お家を長持ちさせる為には、結露問題に限らず定期的な点検をオススメいたします!     ~ショールームオープン2周年祭~ ⇧詳細はこちらから⇧   11月6日までのお問い合わせでイベント特典がご利用いただけます(*´︶`*) 秋は気候が比較的安定しており、外壁塗装や屋根塗装の工期に遅れが出にくいということから、1年を通して外壁塗装や屋根塗装をするのに人気のシーズンとなっております。 この機会に是非1度、お気軽にお問い合わせください✨ お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年10月19日 更新

気になるお話豆知識スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】築年数別の修繕ポイント|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区の皆様、こんにちは!   春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の大島です☺   先日、久しぶりに姉夫婦が飼っているフェレットたちに会えました♩ 姉たちが家族に迎えるまでフェレットと触れ合ったことがなかったのですが、 歩くと後ろについてきたり、すり寄ってきたり、おもちゃで一緒に遊んだり・・・ 想像していたよりも懐いてくれることに驚きでした😲 テンションが上がると出る小さな鳴き声がとっても可愛いのです💛           今回は、『 築年数別の修繕ポイント 』についてお話していきます🌼          経年変化について 築年数別チェックポイント   ≪お得な情報を更新中≫ ≪リペアプラスの無料診断≫ ≪ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料≫   経年変化について   どのような建物でも経年による変化は必ず起こります🏠 雨風や紫外線の影響を長年にわたり受けているので、築年数やお住まいの立地環境によって様々ですが、劣化症状が現れます😢   お家の外壁や屋根は、定期的に塗装工事を行うことによってキレイな外観や健康な状態を維持していくことができます👷 そのため、「ウチはまだ大丈夫かな?」と塗装時期を見逃してしまないように適切な塗装工事の目安時期と修繕内容のポイントを知っておくことで、大切なお家を守るためにも安心です🍀   どの時期にどこまでの修理・修繕工事を行えばよいのか?等々・・・ 建物の耐久性を考慮した外壁・屋根塗装工事の目安時期と修繕内容のポイントをご紹介していきますので、ご参考にしていただけると幸いです🏠   築年数別チェックポイント 築5年 お住まいの細かな部分の汚れや破損が目に付くようになってきます🤨 早めに対処することが大切な時期です🏠 修繕内容 1⃣ 瓦・屋根の点検および部分的な割れ・ズレ・サビなどの補修 2⃣ 内外部の建具の建てつけ調整、修理 3⃣ シーリングのやせ、劣化に対する補修 4⃣ 外壁の清掃や部分的な亀裂補修 5⃣ 外部の鉄板部分や木部の塗装塗り替え   築10年 気候などのさまざまな理由で家の経年劣化が激しい地域において 外壁や屋根のメンテナンスが必要な時期になってきます🤔 修繕内容 1⃣ 平板の割れ・ズレなどの全体的な補修 2⃣ 外壁塗装、タイルなどの部分補修 3⃣ 外壁のチョーキング現象に対する補修 4⃣ シーリングの亀裂修理   築15年 外壁や屋根の劣化から雨漏りをしている可能性が出てくる時期です☔ 修繕内容 1⃣ 瓦の割れ・ズレ・金属屋根などの全面的な補修 2⃣ 雨樋の全面的な点検、補修 3⃣ 破風板・軒天・雨戸・戸袋などの全面的な点検、補修 4⃣ 外壁塗装にコケが発生している場合、その補修 5⃣ 0.3㎜以上の構造用クラックが発生している場合、その補修   築20年 雨漏りが駆体にしみこんでいる可能性があるので、 早めの処置が必要になってくる時期です🤕 劣化状況によって塗装工事が行えない可能性もでてきます🤢 修繕内容   1⃣ 建具の入れ替え、全体的な点検、補修 2⃣ 全体的な基礎の補強、補修 3⃣ 外壁の全体的な点検、補修、塗り替え 4⃣ 瓦の葺き替え、金属屋根の張り替えなど屋根全体の補修 5⃣ 室内にシミが発生して雨漏りの可能性がある場合、その補修   築30年以上 今すぐに外壁・屋根の補修工事が必要です🏠🙀     どの時期にどこまでのどういった修理・修繕工事を行えばよいのか?など 外壁・屋根塗装工事の目安時期と修繕内容のポイントをご紹介いたしました🏠   お家の外壁や屋根などがボロボロになってからでは塗装工事に掛かる費用が高くなり、雨漏りなどのトラブルにも繋がってしまいます😢   上記はあくまで目安にはなりますが・・・ お住まいのお困りごとに対する修理等をご検討される上でのご参考にしていただければ幸いです🌼   現在お住まいのメンテナンスを検討中の方、これから検討する方・・・ 皆さまの少しでもお力になれたら幸いです🍀   最後までお読みいただき、誠にありがとうございます☆彡         お得な情報を随時更新中!   ⇧詳細はこちらから⇧   お得な情報をWEBチラシにて掲載中🎵 お問い合わせお待ちしております😊   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨           リペアプラスでは、無料診断を実施しています🕵 ★外壁診断士による無料診断 ★見積もり無料 ★最短即日対応 「今すぐに工事が必要?」「お家を長く持たせる方法は?」 しっかりと丁寧にご説明しますので、是非ご利用ください♩ 皆さまのお住まいの状況把握にお役立ていただければ幸いです🏠   屋根の修繕工事や防水工事、外壁塗装や屋根塗装、塗り替え工事などなど お住まいのリフォームをご検討されている方は ぜひ一度、地域密着のリペアプラスにご相談ください🌟   ⇧リペアプラスの無料診断についてはこちらから⇧     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です!   そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう🏃 普通では見逃してしまうような外壁の傷やコケ・カビなど、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます🔎   お住まいについて、何か少しでも不安のある方は 春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい🏠   大切なお家より綺麗に長くお過ごしいただくために 外壁塗装・屋根塗装等の塗り替えや雨漏り等の防水工事、屋根修繕などなど・・・ 早め早めのメンテナンスを行いましょう🕵       お電話・LINE・オンラインにて、 ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーション いつでも無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^♪   お問い合わせはこちらから!! LINEでお気軽にご質問ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスでは、安心安全の施工に自信をもって取り組んでおります🏠   厳選された施工職人による、卓越された技術をお客様にご提供できるよう日々精進してまいります👷   春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスに是非お任せください✨   外壁塗装・屋根塗装等の塗り替え工事、雨漏り等の防水工事や屋根修繕工事などなど・・・ 駐車場やお庭周辺の工事、天井などのクロス貼り工事やフローリングの貼り工事等の内装工事などさまざまな工事を承ります🏠   お客様の大切なお住まいをこれから先も長く綺麗に・・・と さまざまな工事を承りますので、ぜひ一度ご相談くださいませ😀   今後も、春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスをよろしくお願いいたします♩           ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁塗装・屋根塗装等の塗り替え工事や 雨漏り等の防水工事、屋根修繕などなど・・・さまざまな施工事例を掲載中!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・北名古屋市・名古屋市北区など地域の皆様に貢献して参ります! リペアプラスをお選びいただき、ありがとうございます! お客様よりいただいたコメントを絶賛掲載中!   外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください!   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス ❁本社 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 ❁西春日井ショールーム 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36TEL➤0120-508-327 FAX➤0568-93-6516 営業時間➤9:00~17:00     西春日井ショールーム紹介はこちら ❁春日井ショールーム 〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通6丁目15−1TEL➤0120-508-327 FAX➤0568-93-6516 営業時間➤9:00~17:00     春日井ショールーム紹介はこちら 2022年10月10日 更新

気になるお話豆知識

春日井市 外壁塗装

【春日井市】ガスケットとは??|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です(๑❛ᴗ❛๑)   昨日中間テストを終えた長男ですが、テスト期間中は毎日勉強する姿が見られました! スプラトゥーンをやる時間の方が長かった気もするけど(笑)ゲームをはさみながらも集中してやる時はやる、ある意味起用ですごい✨ 友達とガストで勉強したりと、私の人生にはなかった過ごし方をしていて関心しちゃいます( ゚Д゚) 本人が楽しくやれているならそれが何よりですね👌     人気の外壁材の1つにサイディングボードがあります(''ω'') サイディングボードを貼り付ける際に設けるのが目地です! 目地には「コーキング」と「ガスケット」の2種類あり、それぞれ特徴が異なります。   そこで今回は、『 ガスケットとは?? 』についてお話していきます(/・ω・)/        ガスケットは?! ガスケットとコーキングの違い ガスケット目地のメンテナンス方法     ~ガスケットとは?!~ 外壁サイディングには「ガスケット」と呼ばれる乾式の縦目地があります。 ガスケットはゴム状のもので、車のワイパーのゴムをイメージしていただくとわかりやすいと思います。 通常のサイディングの目地はコーキング(シーリング)が打たれていることが多いですが、ガスケットがはめ込まれている建物もあります。 パネルのデザイン・模様・色に合わせた形状・材料の押し出し成形品なので、現場で外壁と外壁の間に押し込むようにして施工します。 外壁パネル間の隙間のばらつきを吸収し、外観の向上と水や埃の侵入を防ぎ、サイディングとガスケットを密着させることで防水の効果を発揮します。 ガスケットは色やデザインのバリエーションが豊富で、サイディングボードのデザインや模様に合わせてトータルなコーディネートができます❁ コーキング材にももちろん色のバリエーションはありますが、表面にデザインを施すことはできません。 ※ガスケットの寿命は30年程度とされています。   ~ガスケットとシーリングの違い~ 外壁のサイディングの目地はコーキングが用いられているのがほとんどです。 コーキングに使われるのは基本的にシリコン系が一般的で、乾式のガスケットとは違いコーキングは湿式で塗布後溶剤が揮発して固形になります。 紫外線劣化によって、硬化したり痩せたりして密着度が落ちます。 メリットとして、ペースト状なので複雑な形状や表面が凸凹でも施工が出来ます(๑❛ᴗ❛๑) 施工は空気が入らないようにする必要があり、ガスケットとは違い施工者の技量の差がでます ※コーキング剤のグレードによりますが、寿命は10年~20年程度とされています。   ~ガスケット目地のメンテナンス方法~ 比較的耐用年数が長いガスケットですが、適切なメンテナンスが必要です٩( ''ω'' )و ◍ 外壁と一緒に塗装する ガスケットは耐用年数が長いため、その間に外壁塗装をする機会が出てきます。 外壁と一緒にガスケットも塗装してあげれば紫外線から守られるので、劣化の進度を遅らせることができます。 ◍ ブリード現象 ただし、ガスケットには弾力性を持たせるために油分が含まれています。 外壁と一緒にガスケットを塗装すると、塗料とこの油分が化学反応を起こしてしまい、変色やベタつきが発生します。 一度この現象が起きてしまうと元には戻りません。 そのため外壁と一緒に塗装をする際は上塗り塗料の種類ではなく、下塗りの時点で可塑剤入りのガスケットに対する適した下塗り、もしくはガスケット部分にだけ専用の下塗りをしてあげる必要があります。 ◍ 新しいガスケットへ交換する ガスケットの劣化が始まり、目地に隙間ができるようになった場合は交換が必要です。 今あるガスケットを引っ張り出して取り除き、新たなガスケットを埋め込みます。 ただし、ガスケットは耐用年数が長く種類によっては製造が終了している場合があります。 同じデザインを用意できない場合は、外壁のデザインに合ったものを新たに選ぶ必要があるでしょう。 ◍ コーキング目地へ変更する 家の構造によってはガスケットの交換が難しいケースもあります。 そんな場合は今あるガスケットを引っ張り出して取り除き、コーキング目地に変更しなくてはなりません。 基本的に引っ張り出すだけで簡単に取り外しができるガスケットですが、お家の構造としてサイディングボードも取り外さなければならないケースもあります。 脱着工程に耐えられずボードが割れてしまう危険が高いため、知識のある業者であればコーキング目地への交換を提案することが多いです。 また、外壁の状態によっては無理にガスケットを取り出さずに、その上からコーキングを打ち込む場合もあります。   人気の外壁材であるサイディングボード✧ コーキングとガスケットに適した資材、お家の状況をしっかりと把握することが重要です。 ガスケット目地には注意点もあるので、メンテナンスを依頼する際はガスケットに対する知識のある業者を選ぶことをオススメします(。ᵕᴗᵕ。)     秋のビックイベント! ~1年に1度の塗装祭~ ⇧詳細はこちらから⇧   10月8日までのお問い合わせでイベント特典がご利用いただけます(*´︶`*) 秋は気候が比較的安定しており、外壁塗装や屋根塗装の工期に遅れが出にくいということから、1年を通して外壁塗装や屋根塗装をするのに人気のシーズンとなっております。 この機会に是非1度、お気軽にお問い合わせください✨     お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年10月07日 更新

その他工事気になるお話豆知識スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 年中無休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス