塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 外壁・屋根材

外壁・屋根材の記事一覧

春日井市 外壁塗装

【名古屋市北区・北名古屋市】塗装が不要な瓦・必要な瓦|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🐷 周りのお友達の格好や持っているものが羨ましいと感じるようになった娘✨ 最近は髪の長いお友達がしている三つ編みが羨ましいようで『やって!』といいますが 残念ながら毛量少なめ+短めなのでやってあげることができず・・・😅 しかも三つ編みが言えず毎回『逆立ち』と間違えているのがとても可愛いです🥰💕   さて今回は 塗装が不要な瓦・必要な瓦 についてお話させていただきます   目次 ①塗装が不要な瓦・必要な瓦 ➁セメント瓦の場合の注意点 ③まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   屋根の瓦は基本『塗装はしない』と聞きますが 塗装が必要な瓦もあるようです!!今回はその塗装が必要な瓦を紹介していこうと思います!!!   塗装が不要な瓦・必要な瓦 和瓦の素材は”粘土”です。粘土瓦であれば塗装の必要はありません。 逆に粘土で作っていない瓦は塗装が必要になり、それがセメント瓦とモニエル瓦になります。   モニエル瓦というのは商品名で、その素材もセメントです。 素材がセメントという事は、外壁のモルタルとほぼ同じ組成という事になりますので、それ自体の防水性が強くありません。 モルタル外壁と同様に、その表面を塗装し、塗膜で持って防水性を保っていますので、塗膜に劣化が見え始めた時に再塗装が必要となります。   セメント瓦の場合の注意点 もし、ご自宅の瓦が塗装を必要とするセメント瓦であったとわかった場合にもさらに注意点があります。普通のセメント瓦か、モニエル瓦かの見分けないといけません。 モニエル瓦もセメント瓦の一種なのですが、このモニエル瓦の場合だけさらに塗装時に注意が必要だからです。 というのもモニエル瓦はセメント瓦の上に、分厚い粘土の層(スラリー層)というのがあります。このスラリー層を高圧洗浄でしっかりと落としてから塗装を始めないと、付着力が弱くすぐ塗料が剥がれてきてしまいます。   非常に姿かたちが似ているセメント瓦とモニエル瓦ですが、使用する下塗り材が別物になります。ですから、モニエル瓦なのに普通のセメント瓦だと勘違いして塗装をしてしまった場合は早期の塗料の剥離がでてしまうの注意が必要です   まとめ 塗装店によっては、瓦屋根の塗装をした事がないところもあると思います。 そうするとなおさら、セメント瓦とモニエル瓦の注意点なども知る由がありません。 外壁塗装と屋根塗装を別々の塗装店にお願いするのは現実的ではありません。もしご自宅がセメント瓦かモニエル瓦で塗装が必要な場合は、いくらその塗装店を気にいったとしても瓦塗装をしたことがない塗装店にお願いするのは避けるべきだと思います   大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2023年02月20日 更新

外壁・屋根塗装のいろは外壁・屋根材気になるお話スタッフブログ現場ブログ

【春日井市】お家の壁はどんな素材?|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です🐣   長男の中学校ではお弁かランチを選択できるのですが、たまにお弁当を作ってあげる日があります🍱 前日から楽しみだな~と言い、当日の朝もいい匂いだな~と持っていく時もニコニコで、帰ってきてからも美味しかったと嬉しそうに話してくれる長男が可愛くてたまりません☺️ 作り甲斐がありますね✊ 次男も羨ましそうにしていたので、今度お留守番の時はお弁当箱に詰めてあげようと思います✨     さて今回は、『 ご自宅の壁はどんな素材? 』についてお話していきます🏠 サイディング コンクリート・モルタル レンガ・タイル・漆喰   サイディング 住宅の外壁材の種類は様々なものがありますが、現在では7〜8割が窯業系サイディングを使用しています。 サイディングは、板状の外装材を貼り付けた外壁で近年の主流の工法です! サイディングの素材には、アルミ、スチール、セメントなどがあり、同じサイディングでもタイプが異なります。 サイディング外壁の共通する部分として、外装材の目地を埋めるコーキングの存在があります。 この部分は年⽉によって劣化しやすいため、サイディングを塗装する際はコーキング工事も一緒に行うのが基本です! デザインバリエーションも豊富で、地震に強く、耐火性にも優れているサイデイング。 最も多く利用されています。 コーキングのヒビ割れ、チョーキング、色あせ、藻やカビ、等 窯業系サイディングの一種。 独特のデザインのため、塗装の際は、2色塗り塗料などを選ぶ必要があります。 コーキングのヒビ割れ、チョーキング、色あせ、藻やカビ、等 耐久性に優れ、窯業系サイディングと⽐較して、⻑期間メンテナンスの必要が少ないのが⼤きなメリットです。 チョーキング、サビ、剥がれや反り、等 窯業系サイディングには、上記以外にも、木質系のウッドサイディング、樹脂系サイディングなど、様々な種類があります。   コンクリート・モルタル コンクリートの欠点である重さを克服したのが、ALCです。 旭化成のヘーベルハウスでよく使われます。軽量で⼈体に無害ですが、水には弱いです。 ひび割れ、チョーキング、塗膜の剥離、色あせ、藻やカビ、等 打ちっぱなしと呼ばれ、表面に撥水剤を塗ったり、表面に仕上げ材を吹き付けて仕上げる⽅法を⾏うこともあります。 ひび割れ、チョーキング、塗膜の剥離、色あせ、藻やカビ、等 1980年代までは主流の外壁材。 表面がざらざらしたリシン、スタッコ、表面はつるつるの吹き付けタイルなどがあります。 コーキングのヒビ割れ、チョーキング、色あせ、藻やカビ、等 モルタルは、様々な種類がありますが、外壁塗装のご依頼はまだまだ多い建物です。サイディングと比較して、塗料を多く使うことが多く、作業自体も時間がかかるケースがあります。   レンガ・タイル・漆喰 レンガは、100年以上の耐久性と言われていますが、実際には欠けたり、色あせが出てきます。 通常の塗料で塗装すると風合いがなくなるので、クリヤー塗料を使います。 タイルはデザインやカラーバリエーションも豊富なものが多いです。 タイル調の窯業系サイディングもあります。 タイルの壁には、風合いを保つためにクリアー塗料を使います。 漆喰は、通常の塗料で塗装すると1,2年で剥がれてきてしまいます。 ですので、専用の塗料を使って塗装します。 見た目はレンガ調、タイル調でも、窯業系サイディングであるケースも多々あります。ご自宅の壁が何を使っているのか、新築の際にご案内を受けていれば間違いありませんが、実際は現地にてご確認させていただいたほうが確実です。   壁材によっても使う塗料や工事の工程が変わる場合があります。 良い塗装をするには、壁材の特性を知り塗料や道具を選ぶことが欠かせません! お家の壁材がどの種類なのかを把握し、お家に合った適切な工事をしてもらうようにしましょう(*´꒳`*) 壁材の種類がわからない時は、お気軽にご相談下さい✨     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう✊   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o     『初売り祭 まだ間に合う?!』 イベントは終わってしまいましたが、まだ間に合います😊 2/5(月)までのお問い合わせで特典がご利用いただけます!! 是非この機会にご検討ください✨ ⇧詳細はこちらから⇧ お得な情報を随時更新中!     お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2023年01月27日 更新

外壁・屋根塗装のいろは外壁・屋根材気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】屋根材別劣化のサイン|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの 髙橋 です(/・ω・)/   先日娘の保育参観がありました(≧∇≦*) 私が来ても席を立たずしっかりと座って歌や踊りをしたり 給食もお家ではありえなくらいパクパク食べていてママは感動でした(´;ω;`)   さて今回は     についてお話させていただきます   目次 ①塗り替えの目安 ②屋根材別劣化のサイン ➂自分で屋根の状況を確認する方法 ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装はリペアプラスにご相談ください!   屋根塗装をせず放置した場合、雨水が内部に浸入して雨漏りを起こし、建物内部を傷めてしまいます。 そのため、本来は屋根の塗装だけで済むはずが、屋根の劣化を放置したばっかりに屋根の重ね葺きや葺き替えをする必要が出てきて、結果として高額なリフォームになってしまうことがあります。 そのような事を防ぐためにも今回は屋根材別劣化のサインをお話させていただきます!!   塗り替えの目安 屋根も外壁と同じで築10年目が塗装の目安とされています。 ですが屋根の場合は外壁と比べ、風雨や紫外線に晒されることが特に多いため、注意が必要です。 そうは言っても、屋根材にも様々な種類があります。実際に各屋根材における塗装目安年数はどのくらいなのでしょうか。 屋根材 耐用年数 塗り替え目安年数 スレート瓦 20年~25年 5年~10年毎 セメント瓦 30年~40年 5年~10年毎 日本瓦 50年~100年 必要なし 金属屋根 30年~60年 5年~10年毎 このように耐用年数は屋根材ごとに異なりますが、塗り替えは日本瓦以外5~10年で必要になってきます   屋根材別劣化のサイン  コケの繁殖    ひび割れ    欠け    反り      色あせ、色落ち    カビ、コケ    ズレ、割れ    塗膜の膨れ、剥がれ      割れ    瓦のズレ    漆喰の剥がれ    軒先や屋根面の歪み    藻、コケ      浮き、剥がれ    色あせ    傷、サビ     自分で屋根の状況を確認する方法 屋根を自分で見るのは難しですよね。 なるべくご自身でも分かるような観察法をご紹介いたします(≧∇≦*)   下屋根とは、2階の窓から確認することができる、1階部分の屋根のことです。下屋根で劣化が確認できる場合、2階部分の屋根でも同様の劣化が起きている可能性が非常に高いです。   ご自宅の前の道路からや、ご自宅の屋根を観察することができる場所から、屋根の観察をしてみましょう。 小さな劣化状況を確認することは難しいですが、少しでも「ん?」と疑問に思うようなものを見つけた場合は、それ以上の劣化が起きている可能性があります。   外壁は目が届く範囲の劣化はご自分で確認をすることができますが、屋根は実際に見て確認することが難しい場所です。上記の劣化状況を発見したり、少しでも気になる点がある場合には、無理に屋根に登ってご自身で確認するのではなく、専門の業者に屋根の劣化状況を診断してもらうようにしましょう。     リペアプラスではお客様に合わせた塗料のご提案を行い外壁塗装なども合わせ丁寧に作業を行っております(*ゝω・)ノ゛ お見積りも無料でしておりますのでご安心してご依頼いただけたら従業員一同大変嬉しく思います\(^^\)(/^^)/   大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨     ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります!   外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください!     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2022年03月09日 更新

劣化症状外壁・屋根材気になるお話スタッフブログ

屋根修繕工事|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの樋口です(*´▽`*)   先日の皇太子様雅子様の祝賀パレードは天気にも恵まれ感動しましたね(⑉• •⑉)♡ 悲しいニュースもある中、喜びのニュースは心も温まりまね❤   さて!!今回は『屋根修繕工事』のお話をさせていただきます。 家を建ててから、おおよそ15年以上経っていたり台風や雨の影響で漆喰の剥離や瓦のズレなどが発生するので漆喰の補修工事を行う必要があります。 北区のお客様の屋根修繕工事の様子です。               施工前の様子です。                 はつり作業の様子です。                 葺き土調整の様子です。                 新しい漆喰を入れて、棟瓦・地瓦をシリコンシーラントで固定して施工完了です。   屋根の修繕をお考えの方は、是非お問い合わせください(*´ω`*)   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2019年11月12日 更新

外壁・屋根塗装のいろは劣化症状外壁・屋根材紹介

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 年中無休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス