塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

【北名古屋市】雀口板金設置工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       東京の新型コロナウイルス感染者数ヤバいですね(>_<) 症状が無い人も多く、知らないうちに感染しっちゃってます(*´Д`) まだまだ予防は必要ですね((+_+))         さて!!今回は【雀口板金設置工事】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧     雀口って何?   って思われるのがほとんどだと思いますので、まずは施工前の写真を見て頂きたいと思います(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   雀口は日本瓦の屋根に多く見られます( ,,>ω•́ )۶   軒先瓦の下の土台となる木の部分との隙間のことをいい、 雀口とはその名の通りスズメが出入りし巣を作ってしまうことから言われています(*^-^*)     雀口の工事は少し難しい工事でもあります(*´Д`)   というのも、雀口のすぐ目の前に軒の雨樋がついているためです!! ですので、雨樋の交換をする際に同時に施工する事で費用を抑える事ができます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) また、雨樋の交換を行うには足場の仮設が必要になるため、これも外壁と同時に施工するとこれも費用を抑える事ができます。   ただ、そもそも施工自体が面倒ではあるので、最近は漆喰を綺麗にする工事ではなく、板金でカバーする工事も増えています(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 今回のお宅も板金でカバーさせていただくことになりました( ,,>ω•́ )۶ 最後に雨樋を戻したら完了です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 雀口を塞ぐ方法がいくつか種類があります。 元と同じく漆喰にて補修したり樹脂製のものや金属のもので塞ぐ方法があります。 今回は耐久性、作業性の良い金属製を使用しました。         お家の事でお困りの事がありましたらリペアプラスまでお気軽にご相談ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 他にもご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年07月10日 更新

紹介スタッフブログ

【北名古屋市】信頼できる屋根工事業者|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо         各地方で大雨警報がちらほら出ているみたいですねΣ( °◇° )!! 梅雨の時期で雨漏りなども起こりがちなので、お困りの際はぜひご連絡下さい(゜_゜>) また、天気のいい日と雨の日の気温が全然違うので 寒暖差で風邪をひかないよう気を付けてください:;(∩´﹏`∩);:             さて!!今回は『信頼できる屋根工事業者』についてお話したいと思います(๑•᎑•๑)                           屋根・・・お家を一番守ってくれている大事な部分ですよね(๑•̀ㅁ•́๑)✧ そのため築年数が経っていたり、損傷していたりした場合には 大雨などの影響で雨漏れしてしまうことがありますよね(´;ㅿ;`)   そこで!!どの業者に頼めばいいのかと悩んでいらっしゃる方はぜひ参考にしてみてください★                   信頼できる屋根工事業者はどう見極めるの? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   屋根工事業者を見極める前に、3パターン工事業者の特徴を知っておきましょう!     パターン①:優良業者  適正価格で分かりやすい・見やすい見積りも出せて、知識も経験もあり  信頼できる屋根工事が行える業者のことを言います(/・ω・)/  手抜き工事なんてことは一切ありません!  社長の志があり、職人さん達への教育も熱心に行っています(^_-)-☆   パターン②:優良なのに悪質な業者  例え、屋根工事業者の親方も職人さんもみんないいで、お客様目線で考えてくれる業者であっても  屋根工事の経験・知識がないことで粗悪な工事になってしまう・・・  悪気はないのに悪質業者となってしまう業者も中にはいます(>_<)   パターン③:悪質・悪徳業者  もともと利益だけを最優先にした屋根工事業者で、お客様のことなんて一切気にせず  手抜き・雑な工事しか行わない為、欠陥工事にしかなりません(+o+)    【ポイント!!】  ●前金を払ったらもう来なくなり、電話しても繋がらない  ●最初は安くしておきながら次々と追加工事をさせて多額の金額を払わせる  こんな悪質な工事業者も、実際には存在していることを覚えておいていただきたいです(゜_゜>)                 屋根工事業者を選ぶ時の最大のポイント! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 屋根工事業者を選ぶときに一番気にしてほしいのが、地域密着の地元業者であるかです! なぜ、地域密着の業者がいいのかは以下の理由があるからです(`・ω・´)   ▼悪い噂は小さくてもすぐ広がるので、地元で長年やっているのであればその業者に悪い噂はない ▼何かあった場合、近いためすぐに来てくれる ▼交通費があまりかからないため費用も安くなる                 インターネット上の口コミだけで決めてはいけない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インターネットに書かれている口コミは、果たして信用できるものなのでしょうか( ˘•ω•˘ )?   ●誰が書いたかもわからない ●お客様とは違う価値観の人が書いている   お客様の価値観に合う、お客様の考えを尊重して 一緒に考えてくれる業者を見極めるのには、口コミに頼ってはいけません(,,•﹏•,,)         以上を踏まえたうえで屋根の工事をお願いする業者さん探しをしてみてください٩( ''ω'' )و     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年07月09日 更新

外壁・屋根塗装のいろは塗装業者選び屋根リフォーム気になるお話

【北名古屋市】防水のセルフチェック!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     昨夜と今朝の雨、凄かったですねぇ(´;ㅿ;`) 急いで全部屋の窓を閉めにいきました!!   現在九州のみならず、岐阜、長野にも大雨洪水警報が出ています。 被害がこれ以上拡がらないことを祈るばかりです。   なんだか今年の梅雨は長いような・・・ずっと雨が降っている気がします( ˘•ω•˘ ) お客様からも、雨漏りや台風に備えての相談がとても増えています!!     以前雨漏りのお話、防水工事のお話をしてきました٩( ''ω'' )و そして今回は、自分でもできる『防水のセルフチェック』のご紹介をしていきたいと思います!!   建物の種類でもマンションやアパート、戸建てなどありますがメンテナンスをしていなければ常に雨漏りのリスクと向き合わなければなりません。 実際に今、建物の状況がどのような状態になっているのかをご自身で簡単にチェックして未然に雨漏りを防ぎましょうo(*・ロ・*)o   Q1.防水の改修工事を10年以上一度も行ったことがない。または、防水工事を行って10年以上経過している。Q2.全体的に白っぽくなっており触ると手が白くなる。Q3.防水層が擦り減って下地が見えている状況である。Q4.塗膜の膨れが見られる。Q5.ひび割れが発生していて防水の塗膜が切れている。Q6.防水層の一部に破れが見られる。Q7.雨漏りがすでに発生している。この中で3つ以上チェックが入る場合は注意が必要です!!   一度防水工事の専門業者に診断してもらうようにしましょう。早期の判断が雨漏りの予防にもなるのでセルフチェックを行い防水の状態がどのようになっているのか把握するといいでしょう(`・ω・´)     他にもご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年07月08日 更新

紹介気になるお話

【北名古屋市】内装工事( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       昨晩の雨と雷すごかったですね(>_<)💦 今週はずっと雨です(*´Д`)  ジメジメしてて嫌ですね(≧▽≦) 家ではエアコンを除湿にして過ごしてます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾          さて!!今回は【内装工事】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧   先日の工事の様子です(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀. 天井クロスが剥がれてしまい(>_<) 工事の依頼をいただきました!!   まずは・・・ 電気を外します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) そして既存のクロスをめくります(#^.^#)   次に・・・ 穴が空いてしまっているので 下地のベニヤを貼ります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ジョイントパテ処理をします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 下地の溝や段差にパテを塗って平らにします( ,,>ω•́ )۶ 綺麗に壁を施工するために大切な作業です( ・ᴗ・ )⚐⚑     新規クロスです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 糊をつけて貼っていきます(#^.^#) クロスの向きを合わせ、ベニヤとの間に空気が入らないように しっかりと密着するように注意します(*´Д`)     完成です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   後片付けもしっかりとします!! 異動させた家具等も、元の位置に戻して終了です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )       部屋の中が綺麗になると、気持ちいいですね( ,,>ω•́ )۶   リペアプラスでは、外壁塗装・屋根塗装以外にも内装工事なども施工させて頂きます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年07月07日 更新

紹介スタッフブログ

【北名古屋市】地元業者を選ぶメリット♪|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо     これからまだまだずっと雨が続くようで気分も沈んでしまいますね( ゚Д゚) 天気予報を見たら雨マークがずっと続いていてびっくりしました(+o+) コロナウイルスも愛知県では大分なくなりましたが、 東京では先日も100人以上の方が感染してしまったようです( ´^`° ) 第二波ありそうですね・・・(/_;)       さて!!今回は『地元業者を選ぶメリット』についてお話したいと思います(๑•᎑•๑)                       業者の選別というものは本当に難しいですよね( ´^`° ) 特に初めてだと右も左も分からない状態なので不安も募る一方です(>_<) 数多くある塗装会社の中で、リペアプラスは『地域密着』で力を入れている会社になりますが 地元業者を選ぶと何がいいの?と疑問に思われている方のために今日はお話したいと思います(*бωб) 業者選びの参考になればと思います(๑・ .̫ ・๑)           メリット①:費用を抑えられる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地元の業者さんを選ぶメリットとしてまず挙げられるのが、費用を低く抑えられることです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 地元の小規模な業者さんは社内で職人を手配して塗装を行うことが多く、 余計な費用が発生せず費用を抑える効果が期待できます(。-`ω-) 大手業者さんに依頼してしまうと、中間マージン(取次料金)が発生し、費用が高くなることがよくあります・・・ 無駄な費用は誰だって望まないはずです!中間マージンが発生しない地元業者さんがオススメです(´_ゝ`)           メリット②:伝達が早い ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 見積もりの依頼から契約、施工までを一貫して引き受けてもらえますので、打合せで決まった事項がスムーズに引き継がれ 食い違いが起こりにくいこともメリットといえますヾ(≧▽≦)ノ 大手業者さんの場合、下請けさんに塗装依頼をする場合が多いですΣ( °◇° ) 大手業者さんに伝えていたことが、下請けさんに伝わっていない伝達漏れがよく発生し、トラブルの原因にもなっています!         メリット③:すぐに駆けつけてくれる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 塗装業者さんとお客様のお家の距離が近いため、何かあった場合はすぐに駆けつけてくれます♪ 距離の近さはすぐに駆けつけてくれるだけでなく、費用にも影響します(๑°⌓°๑) 当然遠くからくると移動代がかかるため、その分費用が増しますが、地元業者さんであれば距離が近いため 移動費が安くなることで、トータルの塗装費用を抑えることが可能なのです٩( ''ω'' )و         メリット④:地域に合った塗装ができる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地元密着の塗装業者さんは、その地域で生まれ育った方も多く、地域の気候などに詳しいため 地域に合った最適な塗料選び・塗装をしてくれますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 大手業者さんだと、地域性を理解していないことが多く、的外れな塗装をする場合があります(>_<) 地域に合わない塗装がされてしまうと、1~2年ですぐに塗装が剥がれる原因にもなります:;(∩´﹏`∩);:         メリット⑤:その他 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業者選びにあたっては大手業者さんと異なり、口コミが少ないため知人や近隣で施工した人から 直接感想を聞いて判断材料とするのがおすすめです(^o^)/ 地元業者さんの中にはホームページを設けているものもありますので、 職人がどのような資格を取得しているか確認しておくと安心ですヾ(≧▽≦)ノ   塗装に関しての資格には、以下のようなものがあります(/・ω・)/ そして資格取得をするにあたってはそれぞれ条件があります! ↓ ↓ ★塗装指導員・・・一級塗装技能士の資格取得者または、15年以上の実務経験要 ★一級塗装技能士・・・7年以上の実務経験要 ★二級塗装技能士・・・2年以上の実務経験要     取得した資格からおおよその技能が判断できますので、資格のあるスタッフが 充実した業者さんを選ぶと質の高いサービスが受けられる可能性が高くなります♪         以上が ”地元業者を選ぶメリット” のご紹介でした~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ みなさんも業者選びの際はぜひ、こちらの記事を参考にしてみてください(。•ω- 。) ⌒♡       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2020年07月06日 更新

外壁・屋根塗装のいろは塗装業者選び気になるお話

【北名古屋市】ちょっとした豆知識 ♪|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様、こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     東京の方では感染者が増え続けていますね(>_<) 自粛生活も大変ですが、やはりみんながもっと意識を持って行動しなきゃですね!! コロナが終息したらディズニーかユニバに行こうねと約束しているのですが、まだまだ先になりそうです( ´^`° )     さて今回は、見積りをする際の強い味方『三角スケール』のご紹介です。     三角スケールは、図面など一定の縮尺で書かれた図の実物の長さを知る目的で使われます!!   お客様の見積りを作る時、まず建物の数量を拾い出さなくてはなりません。 図面がない場合は現地で測るのですが、図面がある場合コピーを頂いています(`・ω・´) 建築図面というのは、立面図や平面図といった外壁改修を行う時に必要な情報が載っています。   図面にはスケールサイズがあり1/50、1/100、1/200など、図面によってスケールが異なっています。 正確な数量算出を出すのに、スケールサイズを合わせて数量の拾い出しをします。   こうすることで見積もりに必要な正確な数量がわかり、お客様に見積りを提出することができるのです(๑•̀ㅁ•́๑)✧     みなさんがよく知っている三角定規と名前は似ていますが用途も形も異なります。 製品として広く流通している30㎝の物は【サンスケ】小ぶりな15㎝の物は【コサンスケ】などと呼ばれたりもします٩( ''ω'' )و     私たちのお仕事では欠かせない、普段みなさんが目にされない道具のご紹介でした(*´▽`*)     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年07月03日 更新

気になるお話

【北名古屋市】外壁塗装の相場 part2|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)     テレビのニュース見ましたか?👀 東京で新たな新型コロナウイルス感染者100人以上・・・( ゚Д゚) 第二波!!きそうですね(>_<) マスク脱着・手洗い・・・まだまだ油断できないですね((+_+))       さて!!今回は【外壁塗装の相場 part2】についてお話させていただきます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾     塗装工事でかかる代表的な費用の組み合わせ   外装塗装工事は「足場工事」「塗装工事」「シーリング工事」「防水工事」 の4種類が組み合わさって行われるものだとお伝えしましたが、代表的な組み合わせがいくつかあります。 費用を予測するために、以下の代表的な3つの組み合わせを覚えてもらえればと思います( ,,>ω•́ )۶   1:屋根 + 外壁 + 付帯 2:屋根 + 外壁 + 付帯 + シーリング 3:屋根 + 外壁 + 付帯 + シーリング + 防水   パターン1:屋根20万・外壁40万・付帯20万で約80万。 パターン2:屋根20万・外壁40万・付帯20万・シーリング10万で約90万。 パターン3:屋根20万・外壁40万・付帯20万・シーリング10万・防水10万で約100万。   このような考え方で費用を予測する事ができます。 お家の作りや環境によって、それぞれ劣化症状が違うため、この計算方法では実際の費用と同じにはならないですが、 いくらくらいかかるのか予想することはできます。 それでは次に、4つの工事の存在を知ってもらったあなたには、 外装塗装工事ではどんな見積もりが出されるのか、詳しく見ていければと思います。     全ての工事を一つの業者で対応する訳ではない?外装塗装工事をする場合、 それぞれの工事で知識や技術が必要なため、 足場は足場屋さん、塗装は塗装屋さん、シーリングはシーリング屋さん、防水は防水工事屋さん といった形で、それぞれ専門業者が協力して行われる場合があります。 全ての工事を1業者のみで行えればいいですが、それが無理な場合、それぞれ専門業者が入る事になるので、 関わる業者が多くなればなるほど、費用がかかります。 値段が高いと思ったら、関係業者が多い場合もあるので注意しましょう。       リペアプラスでは、ご相談・お見積り・プランニングすべて無料です(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/             ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年07月02日 更新

紹介スタッフブログ

【北名古屋市】内装工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо       みなさん!7月に入りましたね(灬ºωº灬) どんどん暑くなりますので、水分補給をしっかり取ってくださいね(゜_゜>) そして、7月21日は『土用の丑の日』ですが、みなさんは鰻食べますか(๑•᎑•๑)? 鰻は高いので頻繁には食べれないですが、この日だけでも食べたいです(*´з`)             さて!!今回は『内装工事』についてお話していきたいと思います(/ω\)         リペアプラスでは外壁塗装・屋根塗装工事や雨漏りの工事の他に内装工事も対応しておりますo(*・ロ・*)o       以前東区のS様邸で行った内装工事をご紹介したいと思います٩( ''ω'' )و S様邸で行った内装工事は『枠フィルム貼り工事』です✩                       はじめに、こちらが施工前の状態です(/・ω・)/ ここから魔法がかかったかのように印象がガラっと変わりますよ~♪                       こちら3ヶ所に傷がついてしまっているのでこのままにして作業を進めてしまうと 仕上がり時に凹凸が出てしまうので、下地処理をしていきます(`・ω・´)                       下地処理が完了しました(。-`ω-) 現状では完成がどういう雰囲気になるのか全く想像つかないですよね(笑)                       次にプライマー塗布をしていきます(/・ω・)/ プライマーとは仕上げ用塗料を表面にしっかり密着させるためのものです♪                       そして~フィルムを貼っていき、完成です~ପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ 傷があった箇所もしっかりカバーできています(*´ω`*)                     こうした流れで枠フィルム貼り替え工事が終了しましたヾ(≧▽≦)ノ before・Afterで比較すると大分印象が変わっているのがわかります(๑•̀ㅁ•́๑)✧     外壁塗装と一緒で、家の中の一箇所だけでもリフォームするとなんだかわくわくしますよね(^^♪ それに新品のキッチンを使っているような気分になりますね(*бωб)             ~工事を全て終えたあとのS様からのお言葉~ (全ての工事が)どんどん綺麗になっていくことが凄く嬉しかったです。 仕上がりも職人さんたちの対応も大満足です。           S様にもとっても喜んでいただけたので私たちもとっても嬉しかったです(*´ω`*) 工事が完了した後のお客様の笑顔は私たちの宝です( *´艸`) 多くのお客様が安心して、最後には喜んでいただけるよう日々努力してまいります(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡     外壁塗装以外にも、何かお困りのことがあればいつでもお問い合わせ下さい(´_ゝ`)           ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年07月01日 更新

紹介気になるお話

【北名古屋市】防水工事のお話!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です٩( ''ω'' )و     あいにくの雨ですが、今日は長男の誕生日です★ あっという間に大きくなってしまって、成長が寂しいです(>_<) 小さい頃はプレゼントに欲しいおもちゃがいっぱいありましたが、今は欲しいものが無くてなかなか決まらず困ってしまいます(笑) 夜はみんなで長男の好きなご飯屋さんに行くので、朝からとても楽しみにしていて可愛かったです (๑•᎑•๑)   さて今回ご紹介するのは、『ウレタンを使用した防水工事』の内容となります!   ウレタン防水は耐久性が高く、どんな形状の場所でも使用できるなどのメリットから、防水工事では多く採用されています(≧▽≦) それでは手順に沿ってご紹介していきます★     ・まずは高圧洗浄で汚れを落としていきます。     ・古くなった既存の防水層を撤去していきます。   ・ひび割れや雨漏りの原因となる箇所には補修を行い、平滑でキレイになるよう下地を調整していきます。     ・自着シートや立ち上がりのウレタンの密着を高めます。   ・ローラーを用いて均一に転圧します。     ・1層目、まんべんなく平に塗布します。  厚みのイメージに気を配りながら、液体を広めていきます。   ・しっかりと膜厚をつけて塗布します。  液体状のウレタン樹脂を複数回塗る事で繋ぎ目のない防水層を形成し雨水の侵入を防ぎます。   ・ウレタン主剤を保護する役目をします。  歩行する際の摩擦・汚れなどの保護をします。     Before   after   ビフォーアフターで確認してもとてもキレイになり、防水機能も復活しました✧   梅雨で雨が続き、雨漏りのお問い合わせがとても増えています! 梅雨が明けても台風での雨漏りも心配ですねヾ(。>﹏<。)ノ゙ お家が大変な状態になる前に、ベランダや屋上などの防水工事をオススメします!! 少しでも気になる箇所がある方は是非ご相談くださいね(*‘ω‘ *)     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/     2020年06月30日 更新

気になるお話

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス