【北名古屋市】雀口板金設置工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 東京の新型コロナウイルス感染者数ヤバいですね(>_<) 症状が無い人も多く、知らないうちに感染しっちゃってます(*´Д`) まだまだ予防は必要ですね((+_+)) さて!!今回は【雀口板金設置工事】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 雀口って何? って思われるのがほとんどだと思いますので、まずは施工前の写真を見て頂きたいと思います(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 雀口は日本瓦の屋根に多く見られます( ,,>ω•́ )۶ 軒先瓦の下の土台となる木の部分との隙間のことをいい、 雀口とはその名の通りスズメが出入りし巣を作ってしまうことから言われています(*^-^*) 雀口の工事は少し難しい工事でもあります(*´Д`) というのも、雀口のすぐ目の前に軒の雨樋がついているためです!! ですので、雨樋の交換をする際に同時に施工する事で費用を抑える事ができます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) また、雨樋の交換を行うには足場の仮設が必要になるため、これも外壁と同時に施工するとこれも費用を抑える事ができます。 ただ、そもそも施工自体が面倒ではあるので、最近は漆喰を綺麗にする工事ではなく、板金でカバーする工事も増えています(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 今回のお宅も板金でカバーさせていただくことになりました( ,,>ω•́ )۶ 最後に雨樋を戻したら完了です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 雀口を塞ぐ方法がいくつか種類があります。 元と同じく漆喰にて補修したり樹脂製のものや金属のもので塞ぐ方法があります。 今回は耐久性、作業性の良い金属製を使用しました。 お家の事でお困りの事がありましたらリペアプラスまでお気軽にご相談ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 他にもご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年07月10日 更新紹介スタッフブログ