リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧
- 色について
- アパートマンション
- 施工事例
- 用語集
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 塗装業者選び
- 外壁リフォーム
- 屋根リフォーム
- 雨漏りについて
- 防水について
- 塗料について
- 価格・費用
- リフォームローン・助成金・補助金
- ハウスメーカー施工事例
- ショールーム
- Q&A
- お知らせ・イベント・キャンペーン
【北名古屋市】カラーコレクション Nо.4|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) 早いもので今日から6月ですね。 やっとやっと今日から小学校も再開し、朝から元気に出発しました!笑 こんなに長くお休みがあり、久しぶりの学校そして授業・・・何と言って帰ってくるのか楽しみと不安ですヾ(。>﹏<。)ノ゙ 緊急事態宣言が解除し学校やたくさんの企業も再開して、コロナウイルスの感染ががまた拡大しないか心配です。 みなさんも気を抜かず、まだまだ予防対策頑張りましょうね!! さて今回は、『色別カラーコレクション Nо.4』 外壁や屋根を塗装するにあたって、何色にしよう、色味は決まっているけど種類がありすぎて決められない、など多くのお客様がとっても悩まれます。 今まで【黒・白・グレー】【茶色系・レンガ調】【ブルー・グリーン】のお家を紹介してきました☆彡 今日は黄色・クリヤー塗装のお家を紹介します(/・ω・)/ 《 黄色✖ピンクのツートンカラー 》 塗料の種類 日本ペイント・ファイン4Fセラミック 黄色・・・ND‐250 ピンク・・・ND‐491 《 黄色のワントーンカラー 》 塗料の種類 アステックペイント・超低汚染リファイン1000S i ‐ I R 黄色・・・9009 《 クリア塗装 》 塗料の種類 プレマテックス・タテイルアルファ美観 色・・・クリヤー 《 クリア塗装 》 塗料の種類 アステックペイント・無機ハイブリットクリヤー 色・・・クリヤー 最近は黄色のお家もとても人気がありますo(*・ロ・*)o また、外壁のデザインや色が気に入ってて変えたくないって方には、クリヤー塗装をオススメします☆彡 ワントーンだったりツートン、色味が違うだけでだいぶイメージが変わるので悩んでしまいますよね。 後悔しない色選びをしたいものです!! そんな時、施工後のイメージがしやすいカラーシミュレーションもご用意しておりますので是非お試しください(๑•̀ㅁ•́๑)✧ カラーシミュレーション・ご相談・お見積り・診断は無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年06月01日 更新外壁リフォーム屋根リフォーム塗料について
【北名古屋市】雨樋改修工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 緊急事態宣言が解除され、みなさん密になっていませんか?(≧▽≦) 油断禁物です!! 昨日、北九州で21人の感染者が出ました(>_<) まだまだ予防が必要ですね・・・( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 手洗い・うがい・マスク・・・心がけましょう( ,,>ω•́ )۶ さて!!今回は【雨樋改修工事】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 雨樋は、建物に水がかからないようにする役割があります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 雨樋が機能しなくなってしまうと、腐食が始まり外壁の劣化につながり、 雨漏りの原因になったりします( ̄ー ̄) 雨樋の清掃や修理は早めに行いましょう!! まずは、古くなった雨樋本体と金具を取り外します(๑•̀ㅂ•́)و✧ 金具を外した所に穴が空いているので、水が入らないようにコーキング剤を注入して 止水作業をします!! 次に、新しい雨樋本体と金具を取り付けていきます。 こちらは、不陸調整です。 それぞれにひも糸を繋げます! 雨樋が斜めに取り付けれるように基準値としての役割です。 雨水がスムーズに流れるように角度をつけないといけません( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 次に、軒金具の設置をします。 釘は抜けやすいので、ビスをお勧めします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 次に、たて金具を設置します! たて金具を設置する際には集水器とエルボという曲げた部材も一緒に設置します(*^^*) 完成です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 雨樋も綺麗になりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) これからの梅雨の時期は、雨樋が壊れていたり、ゴミが詰まっていたりすると 大変です(≧▽≦) 早目に直して、外壁の劣化を防ぎましょう!! リペアプラスでは、現調・お見積り・・・無料で行っております( ,,>ω•́ )۶ ちょっと気になるな~~~・と思っている方は、お電話ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月29日 更新【北名古屋市】見積もりの品質~③説明のチェック編~|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо やはりまだちらほらとコロナ感染者が愛知県でも出ていますね(´;ㅿ;`) 23日には春日井市でまた1人、10歳未満の子がかかってしまいましたね(/_;) まだまだ油断はできないです!! 早く落ち着いてほしい・・・ 色んなところに遊びに行き、自粛で溜まったものを発散したいです(笑) さて!!今回は前に上げたブログの続編で 『見積もりの品質~③説明のチェック編~』についてのお話しです(*бωб) ✔説明の日取り決めのチェック 見積書が完成したら、見積書の内容を説明してもらう日を決めましょう(^^♪ どうしても見積書の中身は、塗装工事が初めての人にとっては難しい内容ばかりなのと 例え項目が他社と同じだったとしても、工事内容も同じだとは限りません!! 説明を受けないと分からないことも多いため、説明を受ける日をきちんと設けていただくのをオススメします✩ ✔誰が説明してくれたかのチェック 一人親方で塗装工事をやっていらっしゃる方などは、調査・見積書・説明など全て一人で対応してくれます( ◠‿◠ ) しかし、スタッフを何名も抱えているような塗装業者さんだと営業さんが来て説明される場合も・・・ その中でも、一人一人のお客様と真剣に向き合おうとしてくれる場合、代表の社長さんが来てくれたり 塗装工事を管理しているトップの方が来てくれる場合もあります(๑•᎑•๑) エライ人が来てくれるから良い、という簡単な話ではありませんが、お客様に対して本気で 向き合ってくれる場合は、それなりの対応を塗装業者さん側で示してくれます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ✔建物の診断書の有無のチェック 優良業者さんの場合は、『診断書』と呼ばれる劣化や不具合を ”写真” ”映像” などに おさめた資料を別に作ってくれていることがありますo(*・ロ・*)o 診断書があれば、お客様もどこが悪くて、どんな工事をすればいいのか、分かるようになるので 見積書を金額のみで比較するのではなく、塗装業者側の真剣さや工事内容で比較できるようになります(*´ω`*) ✔質問したことへの回答のチェック 質問したことに対して的確な回答があったのか、もしくは回答を濁して他の話題へすり替えいようとしてないか 他にも、お客様に分かりやすい言葉で説明してくれているかなど、質問したことへの回答が お客様にとって最適な形で返ってきたかを確認していただきたいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 質問の答えを分かったつもりのまま進めてしまうと、何かしらのトラブルを引き起こす場合があるので 分かるまで何度も質問をして、真摯に応えてくれる塗装業者さんを選びましょう(灬ºωº灬) ✔良いことばかりではないかのチェック 『自己負担0円で塗装できます』『絶対直ります』など良いことばかり言われていませんか( ˘•ω•˘ )? 優良業者さんは、お客様にメリットのある話は当然してくれますが、きちんと悪いことのリスクも 同時に話してくれます! 良いことばかりの説明で、契約を誘おうとする塗装業者ではなく お客様に対して本心を包み隠さず話してくれる塗装業者さんを選びましょう♪ ✔値下げばかり話さないかのチェック 値段を下げる話ばかりする塗装業者には要注意ですΣ( °◇° ) 値下げをするのであれば根拠を持った説明があるかを確認してください(>_<) また、優良業者さんは値下げではなく、自社の安心・信頼・技術や、お客様のお家に対して 真摯に向き合っている証拠を伝えようとしてくれますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 すぐに値下げの話ばかりする塗装業者さんは、金額でしか勝負ができない塗装業者さんの可能性もあるため お家の安心を買うのであれば、安心・信頼できる塗装業者さんを選びましょう(。•ω- 。) ⌒♡ ✔話された後の納得感のチェック 分かったつもりではなく、お客様が本当に納得しているか、説明を聞き終わった後にご自身で確認しましょう! 資料や目で見える形の情報を見比べることも大切ですが、お客様の直感的な感情も大切にしてほしいですପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ もし、お客様が納得してないままであれば、それはお客様と塗装業者さんの相性があまり合わないという証拠でもあるため 時間はかかるかもしれませんが、別の塗装業者さんを選ぶことをおすすめします(;´・ω・) 以上で見積もり品質のお話は終わります~(*´▽`*) 塗装工事を進める前にもチェックしておいた方が良いことが沢山ありましたね! 3回に分けてお話させていただきましたが、ぜひみなさんも塗装工事を進める前に 見積もり品質のチェックをしていただいてから契約してください٩( ''ω'' )و ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月28日 更新【北名古屋市】カラーコレクション Nо.3|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) コロナウイルスの影響で外出することができなかったので、家のDIYが順調に進んでおります。 週末リビングの床を変えたので、部屋が明るくなりました!! 家具や家電、何から何まで変えたくなってしまいます( ˘•ω•˘ ) 笑 外壁などの塗装も、劣化の修繕ももちろんですがお家の雰囲気が変わったりキレイになると、とてもうれしい気持ちになりますね★ まだまだかかりそうですが、完成が楽しみですo(*・ロ・*)o さて今回は、『色別カラーコレクション Nо.3』 外壁や屋根を塗装するにあたって、何色にしよう、色味は決まっているけど種類がありすぎて決められない、など多くのお客様がとっても悩まれます。 前々回は黒✖白✖グレーのモノトーン色、前回は茶色系・レンガ調のお家をご紹介しました! 今日はブルー・グリーンのお家をご紹介していきます☆彡 《 ブルー✖白のツートンカラー 》 塗料の種類 プレマテックス・タテイルアルファ ブルー・・・PX‐757 白・・・PX‐711 《 ブルー✖白のツートンカラー 》 塗料の種類 日本ペイント・ファインサーモアイウォール4F ブルー・・・クールアルドワーズブルー 白・・・クールパールライト 《 ベージュ✖グリーンのツートンカラー 》 塗料の種類 アステックペイント超低汚染リファイン1000S i ‐ I R ベージュ・・・9001 グリーン・・・8112 《 グリーンのワントーンカラー 》 塗料の種類 アステックペイント超低汚染リファイン1000S i ‐ I R グリーン・・・カラーボンドミストグリーン8100 個人的にブルー・グリーン系とても好きです(๑•᎑•๑) 他のお家と被るのが嫌だな~など、少し個性を出されたい方にはオススメです★ 紺、青、水色 深緑、緑、黄緑 同じ色味でも明るさが違うだけでだいぶイメージも変わります。 他にも、ワントーンやツートンにするかなど悩んでしまいますねヾ(。>﹏<。)ノ゙ 後悔しない色選びをするためにも、お客様のご要望に合ったプランをしっかりとご提案します!! 少しでも施工後のイメージがしやすいよう、カラーシミュレーションもご用意しておりますので是非お試しください(๑•̀ㅁ•́๑)✧ カラーシミュレーション・ご相談・お見積り・診断は無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月27日 更新外壁リフォーム屋根リフォーム塗料について
【北名古屋市】コーキングの劣化|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 昨日、全都道府県で緊急事態宣言が解除されましたね!! 本当に大丈夫なのか心配になりますが・・・ まだしばらく手洗い・うがい・マスクの着用を心掛けていきましょう(≧▽≦) さて!!今回は【コーキングの劣化】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ めりめりと割れてますね。 防水性がなくなってますね。 コーキング自体が固くなってサイディングの動きについていけなくなった結果、 サイディングから離れてしまってます。 目地からコーキングが飛び出して、部分的にコーキングがなくなっている状態です。 青いのはボンドブレーカーです。 以下で解説しますね。 コーキング(シーリング)は、上から見るとこのような構造になっています。 サイディングとサイディングの間に充填されているコーキングは、 サイディング以外の部材と接着してはいけません。 サイディング同士でだけ接着している状態を「2面接着」 サイディング以外とも接着している状態を「3面接着」といいます。 建築技術上、正しいのは「2面接着」です。 なぜ3面接着がだめかというと、3面接着になるとすぐに切れてしまうから。 3面ガチガチに固められると身動きが取れなくなって、サイディングの動きについていけなくなって切れる。 というわけです。 それを防ぐのが青いテープです。 ボンドブレーカーといいます。 ほかにもバックアップ材とかも存在します。 目地の深さも大事ですが、これは建てた時の職人さん次第なので、改修時にどうこうすることができない場合があります。 深すぎる分にはバックアップ入れて調節できますが、浅い場合は難しいです。 劣化したコーキングは ①既存を撤去して ②マスキング養生して ③プライマーを塗って ④新しいコーキングを充填して ⑤表面を均して ⑥マスキングテープを外して完成 という手順で打ち替えすることが必要です。 コーキングの劣化はさきほどの写真のようになっていたり、 指で押してグニッとした弾力が感じられなければ(要するに硬い)劣化していると判断していいです。 以上、コーキングの劣化、いろいろ、でした。 これから、梅雨の時期になります。 雨漏りする前に点検などどうですか? リペアプラスでは、無料点検しております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月26日 更新【北名古屋市】会社でBBQ★”|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо 先日会社に安倍のマスクが届きました(๑・ .̫ ・๑) みなさんのお宅にもマスクは届きましたでしょうか(๑•᎑•๑)? ただ、まだ高いですが薬局やスーパー、ドン・キホーテなどにマスクが出てきていますよね(´▽`*) 以前よりかは手に入りやすくなったのではないでしょうか(^^♪ 緊急事態宣言は解除になりましたがまだコロナ感染者が愛知県でも出ていますので油断は禁物です! 外出する時のマスクの着用は心がけましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧ さて!!今回は先日会社で行ったBBQ(バーベキュー)の様子をお話していこうと思いますପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ やっぱりこういう時にテキパキ動いてくれていたのは我らが今泉さん!! 最初から最後までひたすら焼いてくれていましたヾ(≧▽≦)ノ 今泉さんありがとうございますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 こちらは火おこしの段階でわちゃわちゃしている社長軍団(๑°⌓°๑)笑 私はガスバーナーを使用して火おこしをするのを初めてみたので便利~と思いました♪ そして今回お肉や海鮮類の調達をしてくれたのは樋口さんです(*´ω`*) 本当に美味しいお肉と海鮮がたくさんで幸せいっぱいになりました(,,•﹏•,,)❤ 左の写真はカキをカンカンに入れて蒸している様子です(/・ω・)/ そして右の写真ではそのカキの殻を割ってはしゃいでいた 樋口さん・服部くん、心一さんの様子です( *´艸`)www とってもいい思い出になりました(灬ºωº灬)✩ みなさん口そろえて『またやりたいね!』と言っていました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ リペアプラスはみんな仲良しなので笑いが絶えない1日になりました٩( ''ω'' )و ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月25日 更新【北名古屋市】カラーコレクション Nо.2|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) 最近お家のプチリフォームをし始めました!! 毎週父や弟が来てくれてわちゃわちゃやっております(≧▽≦) DIYなのでやはり仕上がりは素人ですが・・・(笑) リペアプラスは資格を持った職人さんや、何十年とこの道一筋でやってきた職人さんばかりなので安心してお任せできます!! 私のお家もやってほしいくらいです(,,•﹏•,,) 完成までまだまだ先は長そうですが、引き続き頑張ります!! さて今回は、『色別カラーコレクション Nо.2』 外壁や屋根を塗装するにあたって、何色にしよう、色味は決まっているけど種類がありすぎて決められない、など多くのお客様がとっても悩まれます。 前回は黒✖白✖グレーのモノトーン色をご紹介しました! 今日は茶色系・レンガ調のお家をご紹介していきます☆彡 《 ベージュ✖レンガのツートンカラー 》 塗料の種類 アステックペイント超低汚染リファイン1000S i ‐ I R ベージュ・・・8093(ペールビスケット) レンガ・・・クリアー塗装 《 ベージュ✖レンガのツートンカラー 》 塗料の種類 プレマテックス・MUGA ベージュ・・・MG ‐772 レンガ・・・クリアー塗装 《 白✖ベージュのツートンカラー 》 塗料の種類 プレマテックス・MUGA 白・・・MG ‐731 ベージュ・・・MG ‐774 《 ベージュ✖茶のツートンカラー 》 塗料の種類 プレマテックス・MUGA ベージュ・・・ND ‐105 茶・・・J15-30F レンガ調のお家はかわいらしく仕上がる印象です(*´ω`*) しかし、色のトーンが暗めになるだけでカッコイイ仕上がりにもなります★ ワントーンだったりツートン、色味が違うだけでだいぶイメージが変わるので悩んでしまいますよね。 後悔しない色選びをしたいものです!! そんな時、施工後のイメージがしやすいカラーシミュレーションもご用意しておりますので是非お試しください(๑•̀ㅁ•́๑)✧ カラーシミュレーション・ご相談・お見積り・診断は無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月22日 更新外壁リフォーム屋根リフォーム塗料について
【北名古屋市】塗装はローラーで( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) だんだん日も長くなってきましたね( ◠‿◠ ) 新型肺炎コロナウイルス・緊急事態宣言が解除されて やっと小学校・中学校・高校と始まります。 始まっていいのか戸惑いますが・・・ 第2波のウイルスが来ないように、まだ暫くは注意した方がいいですね(>_<) さて!!今回は【塗装はローラーで】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 最近の塗装はほとんどローラーを使って塗装します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 吹付はめったにないです。 理由は、主に飛散、でしょうか (>_<) 吹付は塗料をスプレーのように霧状にして作業します!! ローラーはマイクロファイバーなどの毛に塗料を含ませて、外壁や屋根に塗料を転圧します(*‘ω‘ *) 当然吹付のほうが飛散しやすいです!! 風向きや風の強さによってはびっくりするところまで塗料が飛んでいくこともあります(≧▽≦) みなさん、そのことをご存知なんですね、きっと。 「吹付は嫌」 と仰ったり、 ご近所へのご挨拶の際に、「吹付するの?」と心配そうに尋ねる方がいらっしゃいます(/・ω・)/ もちろんローラーなら飛散はしません!! なんてことは言えませんが、確率の話でいえば吹付よりは可能性は低いですヾ(≧▽≦)ノ ローラーもたくさん種類があるんですよ~ 短毛に 長毛、 中毛、 中長毛、 超短毛。 直径や幅も種類がたくさんあります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ それを塗料のクセ、 外壁の形状、 屋根の吸い込み具合、 下塗りなのか上塗りなのか。 いろーんな条件を考えながら職人さんはチョイスします(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 先日、工事が終わったお客様から・・・ 『皆さんとってもいい人で、仕上がりもキレイでとっても満足です。 担当してくれた服部君が不器用ながらにも細かく気を遣って言葉をかけてくれたり 工事の内容を細かく説明してくれたのが凄く好印象で、安心して任せる事ができました。 主人も大満足しています。 ありがとうございました。』 と、すごく嬉しいお言葉を頂きました(๑•᎑•๑) 職人、服部くんもとっても喜んでいました(^_-)-☆ お客様からの、お褒めのお言葉をもっともっと頂けるようしっかり施工させていただきます( ◠‿◠ ) 外壁塗装・屋根塗装をお考え方・・・是非リペアプラスで!!! ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年05月21日 更新ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!