【北名古屋市】お家の不具合部位ランキング!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо インフルエンザとコロナウイルスの関係でコンビニやスーパーでマスクが売り切れに なっていることはご存じでしょうか(; ・`д・´)!? 既に多くの方が予防をするためにマスクを購入しているんですね((+_+)) うちも1箱+ストックでもう1箱置いてありますが、心配なのでさらに1箱増やそうか、検討します(笑) みなさんもお近くのコンビニやスーパーからマスクが無くなる前に買っておきましょう(>_<) さて!!今回は、『お家の不具合部位ランキング!』についてお話したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 当初は新築でピカピカだったお家も年数を重ねる毎に ”汚れ・劣化” が酷くなっていきます(´;ω;`) 汚れ・劣化が出始めると、お家を守るための機能が低下していくということに繋がります...Orz そこで多くのお客様から聞いた ”お家の不具合” をランキングにしてみました(*^^*) 6位から順にご紹介していこうと思います(*‘ω‘ *) 第6位!!! 【基礎・地盤のひび割れ】 種類にもよりますが、基礎のひび割れを放置すると、雨染みの発生や 地盤沈下、家の耐震性低下など様々な悪影響を起こす恐れがあります(゚д゚)! 第5位!!! 【内壁のひび割れ・剥がれ】 そのままひび割れを放置した場合、塗装で補修できたものが 補修では治せなくなり、大規模なリフォームが必要となることもあります(;O;) 第4位!!! 【開口部・建具の作動不良・雨漏り】 開口部は人の出入りや物を運び込むのに便利な機能で無くてはなりません! 尚かつ戸締まりの事も考えておかなくてはならない大事な部分です(*´ω`*) また、窓は明かりと風を取り入れて快適な空間を作る大事な要素ですよね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* しかし、その開口部の作動不良は、雨漏りを起こすこともあります(T_T) 第3位!!! 【屋根の雨漏り・剥がれ】 屋根というのは普段から目につかない・見えないということから 見落としがちですが、屋根は紫外線や雨風を常に受け、家の中で 最も過酷な場所にあるため、築年数が経てば経つほど劣化しています( ゚Д゚) 第2位!!! 【床鳴り・変形】 歩くたびにギシギシという音が気になる事ありますよね( ´~` ) フローリングそのものに床鳴りの原因があるケースもあるんです! フローリングの伸縮やたわみ、釘とのこすれなどが、床鳴りの原因として代表的です(+_+) 第1位!!! 【外壁の雨漏れ・ひび割れ】 ひび割れは ”美観” だけの問題ではありません!! 幅が0.3㎜以上のひびは『構造クラック』と呼ばれ補修の必要があるひびです(;´Д`) 裏面まで貫通している可能性があります!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ (※0.3㎜とは、わずかテレフォンカードの厚みです※) ひびが貫通しているという事は、水の侵入経路ができているということなので 放っておくと水は毛細管現象でどんどん侵入し、建物を腐食するため 大掛かりな改修が必要となることも有ります( ´•̥_•̥` ) うちも同じ現象が・・・という方!!決して放置してはいけません!! 『そのうち直すからいいでしょう』という気持ちが後になって焦り、バタバタするケースもあります(´._.`) できるかぎり早い段階でお家の不具合部位を直してあげましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) リペアプラスは、お問い合わせ・ご相談・お見積り いつでも心よりお待ちしております(*^^*)☆彡 ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年02月12日 更新劣化症状紹介気になるお話