リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧
- 色について
- アパートマンション
- 施工事例
- 用語集
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 塗装業者選び
- 外壁リフォーム
- 屋根リフォーム
- 雨漏りについて
- 防水について
- 塗料について
- 価格・費用
- リフォームローン・助成金・補助金
- ハウスメーカー施工事例
- ショールーム
- Q&A
- お知らせ・イベント・キャンペーン
【北名古屋市】1面塗装でもOK!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо 志村けんが亡くなった後、志村どうぶつ園はどうなるのかと思っていましたが、 嵐の相葉ちゃんが志村園長の遺志を継ぐ、ということで番組は継続されるそうで ホッとしましたが園長の姿がそこにないと思うとやっぱり寂しいです(´;ω;`) 4/4(土)に2時間スペシャルで特別編が放送されました(/・ω・)/ 志村けんは誰にでも優しく、誰からも好かれていました(*´ω`) そして人だけでなく、動物からも愛されていたんですね(´・ω・`) 素晴らしい人だと改めて感じることができました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) さて!!『今回は1面塗装でもOK!』についてお話させていただきます('ω')ノ これは守山区に住む方の工事に入っていた時の出来事なのですが、 足場工事を行い、工事を着工して数日後・・・ 現在工事に入っている人の隣に住むF様からご連絡があり 『隣の方が立てている足場をそのまま使用して一面分だけ塗装をお願いしたい』 とのことでした(*^^*) そういったご依頼でももちろん大丈夫です(*‘ω‘ *)b ..............................✿一面塗装のメリット✿......................................... 外壁塗装をする場合、一面だけ塗装する方も中にはいらっしゃいます('ω') 何らかの理由があるため、一面だけ塗装しているわけですが この場合に考えられるメリットの一つが、”お金があまりかからないこと” です✩ 外壁塗装を全体に行えば、100万円前後のお金がかかることも決して珍しくありません! ある程度金額的に余裕がある家庭であれば問題ありませんが、そうでない場合には 大きな負担になりますよね( ´•̥_•̥` ) 例えば!! 『今年は子どもの大学の費用でお金がかかる』 『前から計画していた旅行で出費が・・・』、『毎月生活費の支払いが多い・・・』 などその家庭によって様々な理由があります(´・ω・`) 『お金に余裕はないけど、劣化が目立つのから玄関側だけでも塗装しないと・・・』 こんな時は!!一部分だけ塗装することで金銭的な負担を無くすわけです(*´ω`) 次に ”クラックが発生した場合も一部分だけ塗装するとよい” ということです(^^)♪ クラックとは、ひび割れのことを言います(*^^)v ひび割れが発生すると、隙間に雨水が入ってしまい外壁の状態が悪くなるだけでなく 壁の内側に水が入ることでシロアリなどが発生する可能性があります(; ・`д・´) このような状態が続いていくと、次第に住宅の老朽化が早まってしまう傾向にあります(>_<) 他の部分に関しては問題ないのに、一部分のためだけに全体的に塗装するのは勿体ない気がしますよね( ´~` ) そこであえて一部分だけ塗装することで穴をふさぐことができる上に見た目も綺麗になります(≧▽≦) し・か・も・・・当然金銭的な負担も少なくなりますね(*´▽`*)♪ 上記のように一部分だけの塗装のお見積り・ご依頼も受け付けておりますので どんどんお問い合わせくださいませ( ,,>ω•́ )۶ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月07日 更新【北名古屋市】見落としがちなベランダ防水工事|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑) 今日は入学式や始業式のところが多かったと思います。 無事に入学式ができてるといいですね( ´^`° ) 学校再開も延期のところが増えてきてこの先どうなってしまうのか・・・ 早くコロナウイルスも収束して元通りの生活に戻れるのを願うばかりです(>_<) さて!!今回は『ベランダ防水工事』についてお話させて頂きますo(*・ロ・*)o 家を建ててからそのままにしがちなベランダですが、雨風に打たれ傷みが出てるかも・・・ 外壁よりもベランダやバルコニーの劣化状態は見落とされがちで、意外にも雨漏りの発生が多い場所なのです(;´・ω・) 【ベランダ工事をするタイミング】 ①塗装の腫れや剥がれ 表面に腫れや剥がれがある場合は、塗り替えが必要です。 早めの塗り替えによって防水層への傷みを防げる為コストも抑えられます。 ②水たまりやヒビ割れがある 水たまりがある場合は、塗装が劣化しているか勾配(こうばい)が適切にとられていないかです。 水が流れるように工事が必要です。 表面だけのヒビ割れは塗り替えだけで大丈夫ですが、防水層までヒビ割れが発生していると防水工事が必要になります。 ③ベランダ下に雨漏りがある ベランダ下の部屋の天井に雨漏り跡などがある場合は、カビの発生や壁内部が腐食しないうちに直ちに防水工事をしましょう。 ④築10年以上経過している ベランダ防水の寿命は約10年と言われています。 実はお家の外壁や屋根の塗装を塗り替える時期も同じように約10年と言われています。 そのため、外壁や屋根の塗装と同じタイミングでベランダの防水工事を行うのがオススメです。 『Before』 『After』 近年増え続けている豪雨に備えるためにも、あなたのお家のベランダの状態をチェックしてみましょう!!! 無料での見積もりも行っております。 北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様も 是非お気軽にお問い合わせ下さい(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月06日 更新【北名古屋市】雨漏りは家の大敵です|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 毎日テレビを付ければ、コロナウイルスの話題ですね💦 東京・大阪・・・どんどん増え続けてます💦 本当に他人事ではなくなってきました・・・(~_~;) 自粛自粛・・・暖かくなってきたので外で遊びたいのに遊べない子供たちも大人たちも、そろそろ限界です(>_<) 来週から始まる新学期も、少し不安です(;´Д`) 早くコロナウイルス終息してほしいです!! さて!!今回は『雨漏りは家の大敵』についてお話させていただきます。 雨漏りにも色々ありますが、お家には水が大敵です💦 屋根から・・・外壁から・・・ベランダから・・・ 様々な所から雨漏りは起こります(>_<) 大量の水が漏れれば放っておくことができませんが、 少量のじわじわゆっくりの水なら様子を見てしまう方も多いと思います( ´~` ) 雨漏りをそのまま放置するとリスクが高くなります💦 建物の劣化が進み、強度が下がり生活するのも困難になってしまう事もあります(>_<) そうなってしまうと、雨漏りを修理する費用の何倍もの修繕費用がかかってしまうことがありますから、 放置をしていると余計にお金がかかってしまうリスクが有るのです( ´~` ) 屋根や外壁に亀裂や隙間が発生してしまっていると、雨水が浸入する原因になります(~_~;) 亀裂や隙間を防水シーリング剤で埋めておけば、雨漏りの原因となる雨水の浸入を防止できます!! 塗膜の現状を調査して、塗膜の経年劣化に応じて再塗装を検討しましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 屋根と外壁から雨漏りするときは、塗膜が劣化しているのが原因で塗膜に隙間が発生しています。 塗膜の隙間を埋めるのが応急処置であり、塗膜そのものを新しくする再塗装が雨漏り解決と二次被害予防の対策になります✨ ひどくなる前に、予防として定期的なメンテナンスをお勧めします!! リペアプラスでは『相談』『調査』『見積り』すべて無料です!! 少しでも「あれ??」と思う事があれば、お問い合わせください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月03日 更新雨漏りについて
【北名古屋市】屋根塗装工事の流れ🏠|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо コロナウイルスは芸能人でもちらほら出てき始めましたね... 志村けんは多くの人から愛されていたんだな、と今回の一件で身に染みてわかりました(/_;) じゃんけんも、『最初はぐー!』というのが志村けんのドリフ発信で広まったこと だということを全く知らなかったです(,,•﹏•,,) 今ではそのじゃんけんが主流なので 志村けんの影響力の大きさにすごく驚いていますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 さて!!今回は『屋根塗装工事の流れ』についてお話させて頂きますo(*・ロ・*)o 『屋根塗装工事ってどういう流れで行うの?』 『外壁と違って作業工程が見えない』 と思っていらっしゃる方もいるかと思いますので、 今から屋根塗装工事の流れをご紹介していきたいと思います٩( ''ω'' )و ①高圧洗浄 高圧洗浄気を利用し、こびりついたコケや藻、汚れ、カビ などを高圧の水で洗い流していきます(^_-)-☆ 高圧洗浄機が使用できない場合は手作業で落としていきますヽ(^。^)ノ ※屋根の勾配が大きい場合は、屋根足場を事前に設置する場合もあります! ②下地調整 棟板金やケラバ板金などの鉄部のサビを落としたり、 密着性を高め塗装が剥がれにくくするために研磨を行います(*бωб) ついつい飛ばされがちな工程ですが、この作業が 耐久性に大きく影響を及ぼします(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ③鉄部さび止め塗装 屋根全体を塗る前に、鉄部にのみさび止め塗装をしておきます✩ ④屋根下塗り塗装 後から塗装が剥がれないように、シーラーという塗料を下塗りします! これは接着剤の効果を持ち、密着度を高める効果があります(๑•᎑•๑) この工程で手抜きをすると、塗料が密着せず塗膜剥離の原因になります( ´^`° ) ⑤屋根タスペーサー設置 タスペーサーとは、下塗りが完了した時点で屋根と屋根の間に 設置することで隙間を作る作業です(´艸`*) タスペーサーが水の通り道を作り、雨を適切に流すことにより 雨漏りのリスクを抑えます(灬ºωº灬) ⑥屋根中塗り塗装 シーラーが乾いたら、塗膜に厚みを持たせるため中塗りを行います(^^♪ 鉄部も屋根と同ランク以上の高品質塗料で塗装をすることが原則です! ➆屋根上塗り塗装 中塗りをした上から、仕上げの上塗りをします(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 上塗りをすることで、つやが出て塗料本来の耐候性が出ます♪ ⑧タッチアップ タッチアップとは、塗装が仕上がった後の塗装面に傷や 塗り残しがあった場合に、修正処理の塗装を行う作業の事です(´。✪ω✪。`) ⑨確認作業 細かい塗料の塗り残しや塗りムラの確認作業を行います(/・ω・)/ 最終チェックを行い、塗りなおしを防ぎます(`・ω・´) 以上が屋根塗装工事の流れになります(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 目に見えない部分だからこそ、どんな風に施工しているのか気になりますよね! 手抜き工事をしてしまうと完成した後の劣化具合が全然違います! リペアプラスではしっかりと塗装し、確認も怠りません(゜_゜>) 全てのお客様に安心と満足をお届けしています(。•ω- 。) ⌒♡ 北区はもちろん、北名古屋市、春日井市のお客様もどんどん お問い合わせ下さい(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月02日 更新【北名古屋市】無料診断について|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(^^)/ 今日から一緒にブログを書いていきます(๑•᎑•๑) 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなどでお困りのお客様の役に立つ情報や 塗装などをお考えのお客様に寄り添えるような内容を更新していきたいです(*´ω`*) どうぞよろしくお願いいたします!! さて!!今日は『無料診断』についてお話したいと思います('◇')ゞ リペアプラスでは外壁塗装&屋根塗装の無料診断を行っております。 ~無料診断の流れ~ ①ヒアリング 劣化の状況や建物の構造・補修履歴などをお聞きします。 ②訪問診断 リペアプラスこだわりの診断方法で、入念に建物の状態をチェック。 ③報告書提出 写真とコメントをお付けしてわかりやすくご報告いたします。 ④お見積り 調査結果とご要望から使用塗料を決定。 最適な施工プランをご提出。 一例をご紹介👉 《 ヒビ割れ 》 写真のクラック測定では幅約1.1mmのクラックがあります。 0.3mmを超えると構造クラックと呼ばれ下地補修の必要性をチェックします。 《 シーリング 》 目線と接触でコーキングの劣化状況を確認します。 サッシ廻りなどの細かな点も見逃しません。 お客様のお家に本当に合ったご提案・施工をするために 調査診断にはトコトンこだわっています(^_-)-☆ カラーシミュレーションも無料で行っておりますヾ(≧▽≦)ノ ヒアリングからお見積もりまで約7日!!! 少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ一度弊社にお問い合わせ下さい ♪ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年04月01日 更新【北名古屋市】チョーキング現象とは?|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 今週も天気が悪いですね☔ 昨日の速報でみなさんもご存じでしょうが、志村けんさんが亡くなってしまいましたね💦 私も娘も志村けんさん大好きだったのでショックが大きいです(~_~;) 改めてコロナウイルスの恐ろしさを知りましたね💦 ご冥福をお祈りいたします。 さて!!今回は『チョーキング現象』についてお話したいと思います(^^)/ チョーキング現象とは日本語で白亜化(はくあか)ともいいます。 主に塗装表面が暴露状態の際に紫外線・熱・水分・風等により塗装面の表層樹脂が劣化し、 塗料の色成分の顔料がチョーキング(白墨)のような粉状になって現れる現象や状態のことをいいます。 チョーキング現象が起きたら塗膜の防水機能が低下していますので塗装する一つの目安のなります! 外壁や屋根を塗る塗料の成分は、色などをつける『顔料』 外壁や顔料を保護して美観や機能を守る『樹脂(合成樹脂)』 それらがうまく機能したり塗りやすくしたりする『添加剤』 の3つで塗料の役割を果たしています。 樹脂の種類には、アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素といくつかの種類があり、 この樹脂を耐久性の高い樹脂にすることで塗料がどれだけ長い時間を保てるのかが決まります。 チョーキング現象の原因の1つである顔料は、 最初から塗料のようにどろどろの物体ではなく、粉のような物質で そこに水や樹脂・添加剤を混ぜ合わせたのが、外壁や屋根用の塗料になります。 外壁の塗料は合成樹脂によって塗膜(塗装膜)という膜を形成し、塗った面を保護してくれます(#^.^#) 保護膜である樹脂や、塗膜として安定させてくれていた添加剤がある程度分解してしまった塗装面は、 顔料がむき出しになってしまいます(~_~;) この顔料も劣化して、粉に戻ってしまい表面で粉化した状態がチョーキング現象となります。 注意していただきたいのがどんなにいい塗料を使っていても下地処理をしっかりとしないと 早ければ2年程度でチョーキング現象が起きてしまいます。 リペアプラスでは下地処理からしっかり施工せていただき高品質の塗装を提供させていただいています(^_^)vまずはご自宅の外壁を触ってみてチョーキング現象が起きていたら塗膜の防水機能が低下していますので、お気軽にお問合せくださいませ(*^-^*) ご相談・お見積・診断すべて無料でやらせていただいておりますので、ぜひよろしくお願い致します(#^.^#) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年03月31日 更新外壁・屋根塗装のいろは
【北名古屋市】品質管理のこだわり|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо 最近Switchというゲームのカセットで ”あつまれどうぶつの森” が大流行していて 昔からどうぶつの森が好きなんですが、とても人気で今Switch自体が品薄だそうです... すっごく欲しいのですが、手に入りづらいという現実と戦っています(*_*) そしていつかは手に入れたいと思っています(`・ω・´)✩ さて!!今日は『品質管理のこだわり』についてお話したいと思います('◇')ゞ 重視をする点は人によって異なります(๑•᎑•๑) 『金額重視』、『塗料重視』、『従業員のマナー重視』、『会社の方針重視』 それによって工事を依頼する業者が決まるかと思います! そしてリペアプラスのこだわりがお客様の重視している点と合えば、相性もバッチリですね✩ リペアプラスでは以下の6つのこだわりで施工しています(*‘ω‘ *) 【職人のマナー】 ・近隣の挨拶徹底 ・毎日の整理整頓、清掃 ・現場でくわえタバコ厳禁 【施工進捗報告】 担当職人、または現場監督が随時施工上を 丁寧に報告させていただきます! 【施工日記を提出】 施工日記で工事の進捗をしっかりとお伝えします☆彡 施工中もご安心していただけます(*бωб) 【劣化診断書】 診断書や工事の説明が丁寧でなければ 工事も丁寧ではありません!! 【定期巡回サービス】 アフターメンテナンスを実施しております(๑•᎑•๑)♪ ご不在の場合、メンテナンスチラシを配布します٩( ''ω'' )و 【保証内の補修は無料】 万が一のことがあっても安心o(*・ロ・*)o お客様に無駄な出費をさせません( `ー´)ノ リペアプラスでは、工事にご満足いただきお客様と心が一つになった時からが 本当のお付き合いの始まり、繋がりだと考えています(,,•﹏•,,) お客様に『次もリペアプラスにお願いしたい』と思っていただけるよう 心を込めて確かな提案力・施工力でお客様の資産を守ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ~リペアプラスの5つの強み~ ◇【安心保障】最長15年 ◇【塗装実績13年】豊富な知識 ◇【累計施工実績】1000件 ◇【資格力】外壁診断士在籍 ◇【安心の・・・】完全自社施工 全てのお客様に満足していただけるよう手抜きの施工は一切いたしません('◇')ゞ ”信頼” も大事にしていますのでアフターケアもしっかりさせていただきます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 以上がリペアプラスの品質管理になります(灬ºωº灬) いかがでしたでしょうか(๑・ .̫ ・๑)? 『私の重視している点と方針が合っている!』 と思っていただいた方はぜひ一度弊社にお問い合わせ下さいପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年03月30日 更新【北名古屋市】出ました!!ガラガラで青色!!!|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#) 今日はあいにくの雨ですね☔ こんな日は作業が進まず困ります( ´^`° )💦 東京では、クラスター発生!! 外出自粛要請とか知事が会見してましたが、 この先、日本はどうなるのでしょうか?? まだまだ終息しないコロナウイルスに困ってしまいますね💦 さて!!前回のイベント『初売り祭』でご来店されました春日井市F様ご夫妻です(๑•᎑•๑) ガラガラで出ました!!青色!!2等✨✨ おめでとうございます ✨✨ とても喜んで頂きました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 発表が楽しみですね(。•ω- 。) 今年は良い事が沢山ある事を祈っております(^_-)-☆ F様ご夫妻には、カラーの打ち合わせで何度も足を運んで頂きましてありがとうございます(^^)/ 素敵なお家になるのが楽しみですね(๑•᎑•๑) いつもご夫妻でご来店ください、仲良しで羨ましく思います(#^.^#) スタッフ一同、頑張って施工させていただきます!! お客様には、不安なく工事を進めさせていきたいと思っております。 少しでも疑問や不安などありましたら、担当にお聞き下さい。 ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年03月27日 更新お知らせ・イベント・キャンペーン
ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!