【春日井市】これからの時期気をつけたい結露|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁ 毎年この時期になると、小学校の振替休日でみかん狩りへ行くのが恒例になっています🍊 みかんが大好きなので毎年すごく喜んでくれて、甘そうなみかんを探して取ってきてくれて、親バカですが可愛いんです(*´ω`*) 振替休日で行くみかん狩りは、長男が1年生の時から始まり今年が最後だと思うとなんだか寂しい気持ちです。 帰り際に来年もこようねって言ってくれたのですが、果たして中学生になってもついて来てくれるのか…(´;ω;`) さてさて、今回は『 これからの時期気をつけたい結露 』についてお話していきます(。ᵕᴗᵕ。) 結露とは 結露が起こる主な原因 結露は放置していけない 結露対策 結露とは 外壁にまつわる問題として、「 結露 」は多くの人々を悩ませています。 結露とは、外部と内部に激しい温度差が生じた時に空気中の水蒸気が水として現れることをいいます。 よく冬場の窓ガラスに水滴が発生し、カーテンが湿気た状態になりカビが発生してしまうことは耳にしたことがあるのではないでしょうか。 実は結露は住宅を腐らせる最大の要因となっているため、安易に考えているとお家の躯体を傷める原因になります( ;∀;) 結露が起こる主な原因 外壁に起こる結露には、2パターンあることをご存じでしたか? 外側の水分が外壁材に触れることによって水滴になってしまう「 外部結露 」と、外と室内の温度差によって生じる「 壁内結露 」です。 特に後者は、外壁の内部を腐食させてしまう恐れがあるので非常に深刻な被害となっています(>_<) では、外部結露と壁内結露ではどのような違いがあるのでしょうか?それぞれの現象が引き起こす被害や特徴についてご紹介します! 外部結露 この現象は、外壁の表面や窓ガラスなど目に見える場所に結露が起こります。 温度差によって生じるため、水場であるキッチンやお風呂場でよく見かけるのではないでしょうか。 しかし、外部結露の場合は結露している場所を拭き取ったり、湿気がこもらないような対策をしたりすると被害の拡大を防ぐことができます(๑•̀ㅁ•́๑) 壁内結露 壁内結露は、外壁の内側に結露が起こっている状態で普段目に見えない場所で発生するため、事態が深刻化しやすい恐ろしい現象です。 建物の寿命を縮めてしまったり、体に有害なダニやハウスダストが発生したりする可能性があります。 ダニやハウスダストは、私たちの健康に被害を及ぼしてしまうため早めに対処しなければいけません。 壁内結露は気付かないうちにどんどん被害が拡大していることも考えられるため、壁の強度が落ちていたり気が付かないうちにシミがある場合には早めに原因を追究する必要があります。 新築もしくは前回のリフォーム工事から15年以上経っている場合は、一度メンテナンスを行うとよいでしょう(。ᵕᴗᵕ。) 結露は放置してはいけない 結露を放置していると、建物に以下のような被害が起きてしまいます💦 ◍ 水垢が残りやすくなる 結露によって発生した水滴により、外壁に水垢が残る恐れがあります。 水垢は長く放置すると外壁の塗装に染み込んでしまうため除去が難しくなるでしょう。 ◍ 外壁材や木材の腐食 結露が引き起こす被害の中で最も恐ろしいのが、外壁内部の腐食です。 お家の躯体を傷める原因にもなるので早めに気が付くことが重要になってきます!! その部分だけではなく、住宅全体に広がってしまうことも考えられるのでとても危険です。 ◍ カビやダニが発生する 湿気を好むカビやダニは、結露している場所に発生することが多いです。 カビやダニは住宅に被害を及ぼすだけではなく、息やアレルギーを引き起こす可能性もあり、私たちの健康にも大きく影響します。 湿気が多い場所には、住宅の天敵であるシロアリも発生しやすくなります。 シロアリは湿気の多い木材を食べつくし、挙句の果てには建物の軸となる柱にも被害を及ぼしてしまうことがあります。 急に床がきしむようになったなど異変を感じたときはシロアリの点検をする必要があります! 結露対策 外壁材の結露を防ぐ対策はいくつかあります★ ①外壁に通気層を作る ②外壁の色を白にする ③親水性が高い塗料を使う ④外断熱にする ⑤定期的なメンテナンスをして外壁の性能を維持する ただし、上記の対策でも完全に結露を防ぐことはできません。 なぜなら、結露は住宅の構造の影響を大きく受けるためです。 完全に防げはしませんが、対策をすれば結露の抑制は可能です(`・ω・´) 結露の発生を極力抑えるために、こまめな換気や除湿器の活用も効果的です ♪ 定期的なメンテナンスで、汚れを洗浄したり破損を補修したりすることで、外壁の劣化を遅らせて結露の予防も可能となります! ただし、結露の発生を抑制する効果は他の対策よりも低いため、期待しすぎないようにしましょう。 外壁のメンテナンスだけでおこなえる結露対策のため、他の対策に比べると実行しやすい点が魅力です(*´︶`*) お家を長持ちさせる為には、結露問題に限らず定期的な点検をオススメいたします! お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております! お問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら 『0120ー508ー327』お電話でのお問い合わせはこちら リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから! 最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120ー508ー327 【FAX】 052ー508ー9217 2021年11月17日 更新気になるお話スタッフブログ