塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 気になるお話

気になるお話の記事一覧

既に他社でお見積りを取られたお客様へ

春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区の皆様、こんにちは! 春日井市、西春日井郡、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスです!   こちらのページを見てくださっている方のほとんどは、他社でお見積りを取っていただいている方かと思います。   そのような方は下記のようなお困りをお持ちなのではないでしょうか。  ・そもそも相見積もりを取っていいのかが心配だ。  ・相見積もりを取って、見積もりのどこを比較すればいいのかわからない。  ・相見積もりをとる業者選びに迷っている。 実際、外壁塗装を行う方は初めての方が多いですから、こういったお声は多くいただきます。 そこで今回は、このようなお客様のお応えに用意できるように、Q&Aを用意いたしました!   勿論、読むのが面倒な方などは直接お電話などでご相談いただいても大丈夫でございます。リペアプラスでは他社の見積もりの診断や、説明などもお問い合わせがあれば対応しております。 ご相談はこちらから https://rp-toso.com/contact/ それでは、一つ一つお応えしていきます。   そもそも相見積もりを取っていいのかが心配だ。 結論、取っていただいて大丈夫です。 見積もりは、あくまで外壁塗装を行うかどうか決めていただくという判断材料としてお出ししています。これを取っていただくことに迷う必要は全くありませんから、ご安心下さい。 ただし、もう決めている塗装業者がいるけど、興味本位で相場をしるためだけに相見積もりをとったり、他社を値切るための材料としてできるだけ安い見積もりを探してみたりするようなことは正直あまりいい思いをされない業者さんもいらっしゃいますので、懸命ではないかと思います。 ただ、お見積りいただいて、その後外壁塗装を行わない、他社で出していただくことに決めた際はお気軽にお申し付けください。 我々は勿論、多くの業者はそのようなことがあることも承知しておりますし、業者によって強みがあり、どこを重視して業者を選ぶことがあることはわかっています。(もしリペアプラスの強みが気になるという方はこちらをご参照ください。)       相見積もりをみてどこを比較すればいいのかわからない。   ここが気になる方は多くいらっしゃるでしょう。   最初に結論を申し上げると、見ていただくべき点は4つです。   ・外壁塗装の総額   ・見積もりの表記   ・見積もりに備考があるかどうか   ・保証書があるかどうか   また、この4つを比較する際には、必ず「悪質な業者を見つける」という視点をもって頂くようにお願いします。と    ⇒外壁塗装の総額     外壁塗装の総額が、異常に安い業者は大変危険です。というのも外壁塗装というのは、ある程度見積金額を     いじることができるのです。     付帯部と呼ばれる手すりや、溝の部分を塗らないように見積もりを取って黙っておき、工事が始まってから、     そこも塗るなら追加料金が・・・という風に後から金額を吊り上げてきたり、塗料を規定量の何倍も薄めて使うことで、     品質を限界まで落として見積金額を安くしたりと、手法は様々です。     そしてそういった業者は相見積もりで勝つために、他社よりうんと安い値段で見積金額を出してきます。     ですので、極端に安い会社は選ばない、が外壁塗装の金額を比較する時の鉄則になります。    ⇒見積もりの表記      外壁塗装は、塗る面積がある程度わかれば建てる足場の量も、使う塗料の量もおおよそ予想ができます。      そのため、見積もり表記は基本的に細かく㎡あたりや、1缶あたりで計算することができます。      ですから、細かい単価を記載せずに、「一式」という表記を使っている業者にはおきをつけください。      このような会社は工事にかかっている金額や、範囲をごまかすことで、できるだけお客様に工事の全体像を      把握させないようにしてきます。そして、安く抑えながらお客様に高い金額を請求してくるのです。      我々リペアプラスのように、きちんとした業者であれば付帯部などの細かい施工箇所まで見積りに詳細に掲載しております。      これは工事を行う箇所を明確に表示するためです。どこにいくらかかっての金額なのか、分かりやすい明瞭な見積提出を      いつも心掛けております。    ⇒見積もりに備考があるかどうか      きちんとした外壁塗装業者は見積書に必ず注意事項を入れております。工事箇所や数量だけではなく工事の仕様や詳細な内容を      記載することでお客様との工事内容への認識の違いをなくしているのです!注意事項を読んでいただければ塗装工事において      お客様に気をつけていただきたいポイントが分かるかと思います。      逆にこれがない会社は、お客様と認識をすり合わせることができません。悪意がある場合はもってのほかですが、      仮に悪意がなくとも、お客様のイメージとは違う仕上げ理になってしまう危険性を秘めています。一生にそんなに多くはない      外壁塗装工事をいい思い出で終わらせるためにも、外壁塗装の仕上がりがイメージと違うものになったり、外壁塗装をする      範囲のすれ違いが起こったりするようなことだけは避けるようにしましょう。    ⇒保証書があるかどうか      外壁塗装はよくメーカー保証があるというものの、実際には保証書が発行されないというケースがあまりにも多いです。      当然ですが保証書が発行されないケースでは、外壁塗装の保証を得ることができません。      ちなみにリペアプラスは全てのプランに保証書を付けています。      リペアプラスでは、全ての塗装プランにメーカー保証書&自社保証書を発行しています ※自社・保証書 自社保証書は、ほとんどの業者がお渡ししていると思いますが、 メーカー保証書は厳選された業者にしかメーカーは発行してくれません なぜなら、メーカー側にもリスクが伴うからです メーカー保証を受けれる業者は、下記の業者になります 1、施工実績が豊富 2、資格を持っている 3、業績が安定している 4、メーカーの定めた規定量の塗布や乾燥時間などを守り誠実に施工を行っている 5、メーカーの技能講習を継続的に受けている   ※プレマテックス・保証書 ※アステックペイント・保証書         ですがこうしてみてみると、メーカーが発行しているなら保証書はどこでも貰えるんじゃないの?と思っている方も多く         いらっしゃるのではないでしょうか。         しかし、実はそうではありません。メーカーも保証書を出すにはそれなりにリスクを背負っています。         というのも、妙な施工をされるとその分塗料の耐久年数は落ちてしまいます。ある程度塗装の腕があり、         かつ手抜きをしないという信頼と実績を持っている塗装業者だけがメーカー発行の保証書を使うことができます。         もし今迷われている会社があるのであれば是非この画面を見せてみて、このような保証書を持っているかどうか、         聞いてい見てください。もし持っていれば、その業者は施工に関しては信頼できる業者だといえます。           外壁塗装について比較していただきたい項目については以上になります。         リペアプラスでは他社で出している見積もりの説明なども対応しております。その見積もりを取った場合の         メリットとデメリット両面からお話させていただきますのでいつでもご相談下さい。 https://rp-toso.com/contact/   ・相見積もりをとる業者選びに迷っている。   相見積もりをとるにも、全外壁塗装業者から見積もりを取るのは物理的に不可能ですから、ある程度絞る必要がありますよね。   とはいえ、ここで絞る段階でも既にどの業者に依頼するか困ってくるかと思います。   そこで今回はこれを選ぶために見たほうがいい事柄についてお話させていただきます。   1.口コミ   やはり信頼できるのは口コミという第3者が投稿したものでしょう。   例えばGoogleなどでは、そのお店の名前や「外壁塗装+地域名」で入力すると、必ず地図がでてきて、   そこで口コミの数や内容を見ることができるようになっています。特にGoogleなどでは、口コミへの制約が厳しく、偽装することは   よっぽど手間をかけなければすることができないようになっています。ですので、この口コミの数は参考にするべき大きな指標の   一つといえるでしょう。数でいくと、およそ100を超えているようであれば、必ず安心な業者さんだといえます。   2.施工事例   実際に塗った後がどうなるか、という所を見て比較したいのであれば、施工事例を見るのが一番です。   特に自分の住んでいる地域の施工事例などがあれば、いい参考になりますよね。   また、施工事例一つとってもどれだけ丁寧に説明しているかという所は一つみてみてもいいかもしれません。   外壁塗装を行う際は多くの工程に分かれますが、この工程一つ一つを丁寧にこなしていなければ、施工事例にその工程一つ一つを   アップすることはできません。もし気になっている外壁塗装屋さんがいたら、   ・施工事例をどれだけサイトに載せているか   ・どこまでをサイトにアップしているか、。   ・自分の家の近くで外壁塗装工事をしているか   などは見てみてもいいでしょう。   リペアプラスの施工実績はこちらから   3.ショールームを持っているかどうか   外壁塗装ショールームを持っている会社は最近は多くなってきていますが、今でも外壁塗装工事を行おうとした際に、ショールームの   ある会社を選んだほうがいいのは間違いありません。   というのも、外壁塗装ショールームがあるだけで、かなり詳しく外壁塗装についてしったりイメージすることができるのです。   ショールームには実際に塗料を塗った板や、家の模型などが置かれています。   (参考) <iframe width="1000" height="562" src="https://www.youtube.com/embed/QQtI7417FMM" title="外壁塗装専門店リペアプラス「ショールーム紹介」" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> これだけで、自分の家に外壁塗装を施す際の十分なイメージをわかせることができます。 また、ショールームに行くことで、その会社がどのような接客をしているのか、どういう態度で塗装に望んでいるかをしることができます。 リペアプラスもショールームを持っています! https://rp-toso.com/corporate/#shopAcs まとめ いかがでしたでしょうか?外壁塗装は相見積もりをとるものですが、考えることが多くて嫌になりますよね。 とはいえ絶対にお客様には塗装に失敗していただきたくないので、しっかり上記の基準を考慮して 相見積もりをとっていただければ幸いです。 また、ぜひリペアプラスも相見積もりの内の一社にしてみてください!     ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月27日 更新

外壁・屋根塗装のいろは塗装業者選び気になるお話Q&A

春日井市 外壁塗装

【春日井市】外壁塗装におけるリフォームローンの知識|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

  春日井市、名古屋市北区、北名古屋市の皆様こんにちは! 春日井市、名古屋市北区、北名古屋市に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   朝家を出てビックリ!ホワイトクリスマスになりましたね🎄 寒すぎるっっっ⛄ 先日営業の方が「今車に子供達のプレゼント隠してありますっ!」と嬉しそうに話してて、とてもほっこりしました😊 クリスマスツリーを一緒に飾りつけしてサンタさんに手紙を書いたり、子供に隠れてプレゼントを用意したり、寝ている間にプレゼントをセットして朝喜ぶ姿を想像してワクワクしたり、そんな時代が懐かしく思いました😢✨ なんだかしんみりしてきちゃいましたが(笑)今日は家族と、そして明日は友達とクリスマスパーティーなのでとっても楽しみです(3日連続のケーキ🎂)     さてさて、今回は『  外壁塗装におけるリフォームローンの知識  』についてお話していきます★      リフォームローンってなに? リフォームローンという選択 リフォームローンの流れ   一般的に、建物の外壁は10年を目安に塗り替えるのがよいとされています。 外壁には見た目の汚れだけではなく、劣化というものもあります。 外壁はもともと防水加工が施されていますが、経年によってその効果もよわくなってくるものなので、見た目に惑わされず定期的に塗装をするのがオススメです✊ とはいえ、外壁塗装の費用は高額。 まずは資金を捻出するところから始めましょう!!   リフォームローンってなに? リフォームをする際に組めるローンを、リフォームローンといいます。 自宅の増改築、修理、バス・トイレ・キッチンの改修などの費用の資金として利用できるものです。 もちろん塗装工事にもリフォームローンの利用が可能です! 住宅ローンとは異なり、融資の上限金額が低く、返済期間も短いのが特徴です。 そのため、外壁塗装などの少額の借り入れに向いています。 無担保型と有担保型があり、各金融機関によって詳細は異なります。   ローンを組む際に迷うのが担保の選択です。 無担保・有担保の『メリットとデメリット』 返済総費用とともに、登記費用や手数料などといった諸経費がかかることがあります。 比較検討の際には気を付けておきたいところです。   ローンという選択 外壁塗装の一般的な代金支払いパターンは ・工事完了後の一括支払い ・契約時または着工時に一部支払い、工事完了時に残りを支払う 全額前払いをする業者は避けましょう。 お金をもらったことに安心して、作業の手を抜いたり、後から追加料金を要求したりする場合があります💦   「今は子供たちの成長で何かと物入りだし」「今はまとまった金額がない……」 など、ご家庭によって経済事情はさまざま。 しかし、現在は少しの破損でも、外壁の劣化が進行していくと建物の寿命を縮めてしまうことになってしまいます。 こんなときは、手元にまとまった資金を用意できなくても リフォームローンを組むことで外壁塗装工事をすることができます。 また、現在住宅ローンの返済中の方でもリフォームローンを組むことが可能です!!   メリットや利息総額の試算をもとにすると、以下に1つでも当てはまる方は、ローンを活用して早めに外壁塗装したほうがお得な可能性がじゅうぶんあります。 ◆費用(約70~100万円)が、一括で支払えそうにない ◆進学などのライフイベントが近く、貯金を減らしたくない ◆現時点で外壁があきらかに劣化している ◆使う塗料を上のグレードに上げたい   リフォームローンの流れ 見積もり 自宅の外壁の塗り直しが必要になり、リフォームローンを組んで工事費用を支払うことにしたとします。 まず、複数社の業者に外壁塗装の見積もりを依頼します。 その上で、塗装の内容と価格を比較検討して、リフォームを依頼する業者を決定します。 決定した外壁塗装の業者の見積もりを用意します。 仮審査 次に、見積金額から、返済期間について検討します。 あわせて、リフォームローンを申し込む信販会社や銀行などの金融機関を比較検討します。 リフォーム会社によっては、取引のある信販会社のリフォームローンが利用できる場合もありますので、そちらも検討してみるとよいでしょう。 金融機関によって融資金額や返済期間、金利などが異なるほか、担保の有無、連帯保証人の有無、団体信用生命保険の有無など融資を受けられる人の条件も異なります。 リフォームローンを住宅ローンと合わせて借り換える一体型ローンもありますので、住宅ローンが残っている場合は検討してみてもよいでしょう。 リフォームローンを申し込む金融機関が決まったら、窓口の他にその金融機関のホームページからリフォームローンの仮審査を申し込むことができます。 本審査 仮審査申込をしてから1~3日で審査の結果が通知されます。 仮審査が通ったら、指定期間内に必要な書類を用意して本審査に申し込みます。 必要な書類は、勤務先や役所、法務局などに依頼しなくてはならないものもありますので、早めに用意しておくとよいでしょう。 本審査は金融機関によって、インターネットで申し込むか、窓口で申しむかなどが異なりますので、確認したうえで指定の方法で申し込みます。 融資 本審査申込から1~2週間ほどで審査の結果が通知されます。 本審査が通って融資が決定すると、金融機関から外壁塗装業者に塗装費用が振り込まれて、融資が完了します。 すでに住宅ローンを組んでいる金融機関がおすすめ 外壁塗装は10年を目安にリフォームが必要になってきます。 住宅を購入してから最初の10年後には、まだ多くの方が住宅ローンを支払っている状況だと考えられます。 住宅ローンの支払い中であれば、まずは住宅ローンを組んでいる金融機関に外壁塗装のリフォームローンについて相談するのがオススメです。 すでに住宅ローンの審査に通っており、日常の金融機関との取引状況も分かっていますので、リフォームローン分の返済についての審査がスムーズになる場合も多くなるからです。 ほかに、金融機関によっては金利優遇を受けられる場合もあります。 逆に住宅ローンを借りている金融機関以外でリフォームローンを借りる場合は、すでにある住宅ローンの残債もあるため審査に時間がかかることも考えられます。   借りたい金額やご自身に合った商品など、わからないことがあればお気軽にご相談ください😊   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★   お住まいについて少しでも不安のある方は、春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さいo(*・ロ・*)o   お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年12月24日 更新

外壁リフォーム屋根リフォームその他工事気になるお話スタッフブログ

【名古屋市北区、北名古屋市】外壁のコケについて|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊   今年も残すところあと1週間ほどになりましたね💦 私は8月にリペアプラスに入社してもう4ヵ月目なのですが、 初めての経験もたくさんありとても充実した4ヵ月間だったな~と思っています✨ まだまだ先輩や営業の方々に助けられてばかりですが、来年は頼れる人になる為に少しずつ努力を積み重ねたいと思います😆     さて今回は 『 外壁のコケについて 』 についてお話させていただきます!   大掃除の時期に外壁のお掃除をしようとしてコケのようなものと見つけた事はありませんか? 頑張って綺麗に落としてみたもののしばらく経つとまたついてしまっていたり、 コケなのかカビなのか分からなかったり、 綺麗にしたいけど、自分ではできない・・・でも汚れるたびに業者を呼ぶのも・・・とお考えの方は多いのではないでしょうか? そんなお悩みに向けてコケの対処法などをご紹介しますのでご参考にしてみてください✨   目次 ①外壁に付いたコケは取れるの? ➁コケ予防方法は?放置してしまうとどうなる? ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!     外壁についたコケって何? 外壁につく汚れは色々ありますが、今回はコケについてお話します。 コケはお家の外壁などにこびりつくように発生し、広がっていってしまいます💦 コケに似たものでカビがありますが、見た目に違いがあります。 コケ 緑色に近い色 すこし厚みがある 胞子によって増殖する 乾燥や日光不足で枯れる カビ 黒っぽい色 カビ菌によって繁殖する 条件が整えば無制限に増殖可能   コケは条件によっては枯れる事がありますが、カビは、一度生えたら完全に除去しない限り何度も生えてきてしまうのです😥   コケの予防法は?放置してしまうとどうなる? コケを予防する為には塗料を変えたり、そもそも目立たない色に外壁を変更するなど色々予防法はあります。   ①バイオ高圧洗浄をする バイオ洗浄液の成分には、目では分かりづらいコケを死滅させる効果もあります。 そのため、コケの再発を遅らせる予防方法としてもバイオ洗浄は使用できるのです!   ②光触媒塗料を使って塗装する 光触媒塗料とは日光が当たると、触媒反応が発生してコケやカビを死滅させる塗料です。 さらにコケの除去だけでなく、外壁を保護する役割もあります。 ただしコケは光の当たりにくい場所に生えるので、効果が高いかと言われると微妙かもしれません💦   ➂防藻性・防カビ性の高い塗料を選ぶ 防藻性・防カビ性の高い塗料を塗ることで、外壁のコケを予防できます。 ただし塗料は一度塗れば効果が続く訳ではないので、定期的にメンテナンスをすることが大切です。 また塗料の色は、グレーやベージュを使うと、コケの薄緑色が目立ちにくくなります。反対に黒や白といった色は、コケが目立ちやすくなるので注意しましょう。 防藻性・防カビ性の高い塗料を塗ることで、外壁のコケを予防できます✨ ただし塗料は一度塗れば効果が続く訳ではないので、定期的にメンテナンスをすることが大切です。   外壁にコケがつくという状態は、外壁の塗膜の防水機能が失われつつあるという合図です。 水分が外壁に残りやすくなり、コケも繁殖しやすくなります。 そして水分を保ったコケが付着したままだと、塗膜の機能性はますます下がっていってしまいます💦 最初はただの汚れのようなものだったのに、コケが原因で外壁材に水が浸入してしまい、外壁材の浮き・膨れ・ひび割れなどの劣化に繋がってしまう恐れがあります😣 コケが原因ですぐにどうにかなってしまうという事はないのですが、やはり気づいた時にメンテナンスすることが大切です✨   まとめ 大掃除の時期、今年は外壁も綺麗にしてみようかな~と思い立ったはいいものの水をかけるだけでは落とせなかったり、 高圧洗浄だけでは完全に綺麗にする事ができなかったりと、思っている以上に大変なんて事もあるかもしれません😥 まずは大掃除も兼ねてお家の外壁の状態を確認してみてはいかがでしょうか! 外壁は広範囲で高さもありますので無理のない範囲でお掃除してみて、 普段あまり気にしたことなかったけどこれって大丈夫なの?などどんな些細な事でも構いませんので 気になる点やお困りの事などございましたらお気軽にご相談ください✨ 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月23日 更新

外壁・屋根塗装のいろは劣化症状気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】リアテックシートとは|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🐷 先日元リペアプラス事務員の先輩とご飯に行ってきました🍴✨ コロナでなかなか予定が組めず約半年ぶりでしたが お互いのお仕事のお話などで話が弾みとても楽しく時間が経つのもあっという間でした😆😆 是非また予定が合えばご飯行きたいですね😚   さて今回は リアテックシートとは についてお話させていただきます 目次 ①リアテックシートとは ➁リアテックシートの施工方法 ③自分での施工は難しい? ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   リアテックシートとは “リアテックシート”とはメーカーのサンゲツから発売されている装飾用シートのことです。 内装工事では壁などの仕上げ材料として使用されています。販売時の製品は粘着剤がついた裏面に保護シートがかぶせてあり、保護シートを剥がすことで施工面への貼りつけが可能です。 また、ラインナップが全863点と豊富に存在するため、あらゆるニーズにマッチさせることもできます。   リアテックシートの施工方法   リアテックシートの施工方法は貼りつけをおこなう下地の素材によって違いがあります。今回紹介するのは、石膏ボード面への施工方法です。   パテ処理 まず、おこなう作業はパテ処理です。 パテ処理とは、シートなどを貼るとき下地の凹凸が浮き出ぬようパテ(粘土)で平らにする作業のこと。 ボードの継ぎ目やビスで止めて凹んだ個所などをパテで埋めていきます。パテが乾いたら専用の道具で削り、貼りつけ面を平らに。 さらに目の細かいパテを用い、十分平らになるよう作業を繰り返します。   プライマー処理 パテ処理が終了したらプライマーを塗っていきます。 ハケなどで施工面全面に塗布しましょう。プライマーは重ねて塗ると、シート貼りつけ後に凹凸ができてしまうこともあります。 シートを再度剥がしての貼り直しが難しいため、重ね塗りをしないように注意が必要です。   貼り付け プライマーの塗布後、シートの貼りつけをおこないます。 貼りつけ面のサイズに合わせてシートを裁断。シートの裏面に貼ってある保護シートを少し剥がし、貼りつけ場所の上部に合わせて仮止めします。 裏紙を少しずつ剥がしながら、スキージで左右に伸ばして貼っていき、最後に不要な部分をカッターで取り除いて完成です。     自分での施工は難しい? シート貼りは、下地に少しの凹凸(不陸)があるだけでも失敗につながってしまいます。 素人がパテ処理でデコボコを無くす、均一にプライマーを塗るのは、とても難しいです。 失敗してしまうと、材料を買い直すなど手間になる可能性も。綺麗に仕上げるためにはプロへ施工を依頼することをおススメいたします(`・ω・´)   大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月21日 更新

気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】冬の外壁塗装について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊   最近冷え込みが厳しくなってきましたね❄ 今朝岐阜の実家から雪が降ったよと連絡がきました⛄ 北海道に住む妹からもこんなに積もったよ~と車の上に20cmぐらい雪が積もっていました💦 冬産まれですが、寒さには強くないのでそろそろ家に引きこもる準備をはじめようかなと思い始めています😂     さて今回は 『 冬の外壁塗装 』 についてお話させていただきます!   目次 ①冬の外壁塗装はできる? ➁冬の外壁塗装のメリットとデメリット ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!     冬の外壁塗装はできる?   雪が降ったりと寒い季節なんとなく塗装に向いていないのでは?と思われたりするかもしれません。 結論から言うと、冬でも外壁塗装はできます✨ お住まいの地域などによって状況が変わってくるので一概にはいえませんが、冬を理由に施工をしないという事はありません💦   冬は晴れの日が続きやすい傾向にある為塗装作業が中断されづらく、空気が乾燥している季節のため塗料がすぐに乾きやすいそうです✨ しかし以下のいずれかに当てはまる場合は、塗装できない場合があります😥   気温が5℃以下 湿度が85%以上の時 降雨、降雪、結露がある   塗料は性質上、外気温が5度を下回ると乾燥・硬化しづらくなってしまいます💦 その状態で塗装しても綺麗で丈夫な塗膜に仕上がらないのです。 また降雨や降雪により湿度が85%以上の場合、塗装ができなかったり塗料の乾燥が遅れたりするので作業効率が落ちてしまいます。 さらに雪が降っていたり外壁に霜がついていたりすると、そもそも塗料が外壁に塗れない・塗っても流れ落ちてしまうため塗装できません😥 上記の理由や条件により、積雪・結露・霜などが発生しておらず、外気温が5度以上かつ湿度が85%以下であれば冬でも外壁塗装はできます✨   冬の外壁塗装のメリットとデメリット 冬の外壁塗装をするにあたって気を付けたいデメリットは2つあります。 天候によっては工期が延びる可能性がある 暖房が使用できない場合がある 先程記述したように気温が5度以下であったり、降雨や積雪があった場合工事ができない期間がでてしまいます💦 特に積雪の場合は数日間雪が解けるのを待たなければいけませんので、特に注意が必要です。   また外壁塗装ではエアコンの室外機を取り外したり移動させる場合があります😣 そうなるとその部分を施工している間は暖房が使用できない可能性がありますので、その際はご不便をおかけしてしまいますがご協力をお願いいしております。   デメリットばかりにみえてしまう冬の塗装ですが、メリットもあります✨ まずは年末近くやお正月明けなどは、お家の予定だったりで忙しく工事を避ける方がいらっしゃる為比較的スケジュールが立てやすい傾向にあります。 また先述したように、天候さえ安定してしまえば乾燥しやすい時期ではある為、塗料の乾燥期間もそこまで必要ではありません。 ですので、天候次第では工期が延びることもなくスムーズに工事が完了するというメリットもあります!     まとめ いかがでしょうか? 塗装の人気シーズンといえば春秋ですが、この時期はできない、この時期じゃないとダメという事は決してありません! どのシーズンもメリットがあればデメリットもありますので、結局必要なのはしっかりと施工できるという点が一番大切です。 ですのでお家の状況などもみて施工する時期を決めても良いですし、ご家庭の予定などを考慮して決めるのも良いかと思います😊 塗装を検討するうえで少しでも気になったことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください✨   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月18日 更新

気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】外壁塗装の色褪せ|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   親バカなのは前提ですが、息子たちが優しすぎて行動がイケメン過ぎていい子に育っているな~としみじみ思います💛 たまに子供たちの言動に涙ちょちょぎれそうになる事も😭笑 成長が嬉しくもあり、だんだん大人に近づいていっているのが寂しい毎日です😢 明日は親友親子とお出かけ予定なので、子供達と楽しい休日を過ごせると思うと楽しみです✨     今回は、『外壁塗装の色褪せ』についてお話していきます!!        建物の劣化のサイン? 色褪せしやすい色 色褪せいにくい色   建物の劣化のサイン? 色褪せは、見た目が良くないだけでなく、建物が劣化しているサインでもあります!! 外壁塗装の色褪せは、太陽光に含まれる紫外線や酸性雨などが原因です。 自然現象により起こってしまうため、避けては通れません。   紫外線の強いエネルギーを受けると、 「顔料の色素結合の切断」と「化学変化による物質の変化」によって、本来の色が出せなくなってしまいます。 そのため、日当たりが良い場所は色褪せも起きやすくなるのです。 塗料の種類が同じでも、色によって色褪せのしやすさには違いがあります。 それは、色によって顔料の結合の強弱が異なるためです。 変色しにくい色を選ぶことが色褪せの予防になります(`・ω・´)   色褪せしやすい色 最も色褪せしやすい色は赤です。 暖色系が色褪せしやすいことと原色に近く鮮やかなので、紫外線にとても弱いです。 鮮やかな黄色ほど色褪せしやすく、 クリーム色の方がやや色あせが目立ちにくいといえます。 原色に近い明るい緑を使うと色褪せが目立ちますが、 ダークグリーンやモスグリーンなど多少トーンを抑えた緑を使うと持ちが良くなります。   色褪せしにくい色 白が最も色あせしにくい色です。太陽光を吸収しにくい性質なので、紫外線の影響を受けにくいです。 しかし汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。 色の原子の結び付きが強く紫外線に強い特性があるのですが、 黒は雨染みが目立ちやすいほか、艶がひけてくると色あせたように見えてしまうというデメリットがあります。 白や黒と違って汚れが目立ちにくいというメリットがあります。 メンテナンスの手間を省きたい場合は青系を選ぶのもおすすめです。   外壁の色が変わってしまった場合、「汚れ」「変色」の2つの原因が考えられます(>_<) 汚れやカビ、藻などが原因の変色は、洗浄だけで綺麗な状態に戻ります。 一方塗装自体が変色している場合、色だけをもとに戻す方法はないのが現状で、塗り替えが必要になります。 このように、外壁塗装は紫外線などの影響で、少しずつに変色してきます。 変色だけであればまだ大きな問題はありませんが、チョーキング現象などの劣化が見られるようになったら、塗り替えを考えましょう!   色褪せしてきたけど塗り替えは必要かな?と疑問に思われるお客様(''ω'') わからないことや、何かお困りなことがございましたらお気軽にご相談ください☆彡   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     『売り尽くし・在庫処分セール』 12月25日までの期間限定、スペシャルなキャンペーンを開催!!! お得な情報を随時更新中! ⇧詳細はこちらから⇧     お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年12月17日 更新

劣化症状気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】安い見積りに隠された罠|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス🏠

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 西春日井ショールームの髙橋です🐷 最近お絵かきが上手なってきた娘🌸🌸 毎日保育園に行くと絵をかいてきて「これはままで~これはじいじ!」と嬉しそうに教えてくれて 家族はみんなデレデレです🤤💕   さて今回は についてお話させていただきます 目次 ①その1 ②その2 ➂その3 ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!   外壁塗装をされる際に費用は少しでも抑えたいですよね(^^) ですがあまりにも安すぎるお見積りにはなにか罠があるかもしれません!!! 今日はそんな安さの裏に隠された罠をご紹介していきます!!     安い外壁塗装をするために一番とりやすい方法は、塗料をものすごく薄める行為です。 安さだけを重視した結果、塗料が足りなくなり追加費用ももらえないので塗料を薄めることになってしまうのです 塗料ごとに基準塗布量がありますこの基準塗布量とは、各塗料メーカーが指定している1㎡あたりで使用する塗料の量。 塗料はそのままでは使えないものがあるので希釈(溶液に水や溶媒を加えて薄めること。)する必要がありますが、 必要以上に薄める行為で塗装費用を安くすることができます。しかし、薄めすぎた結果、失敗する外壁塗装になってしまいます。 外壁塗装業者に安い見積もりを出されたら、「その塗料1缶でどのくらいの範囲が塗れますか?」など聞いてみるのもよいでしょう。     ベテランで技術力の高いスタッフは、それなりのお金を払わなければなりません。 その為、人件費を安くするにはベテランをはずして経験の浅いスタッフで外壁塗装をさせる必要があります。 このように、安さの影響を受けて、ベテランの塗装屋の職人が外されたまま塗装が行われ、結果的に失敗する外壁塗装になってしまうのです。     塗装の工期が長いとその分、人件費や移動代など費用がかさんしてしまいます。 その為、工期を短くし費用を抑えようと塗装の乾燥が不十分なまま中塗り・上塗りなどが行われたりと失敗に繋がってしまうのです。 塗料の乾燥を十分させるためには約1日かかるため、最低でも3日分は下塗り・中塗り・上塗りで必要となります。 十分な乾燥させる日程が含まれていなければ、塗装業者に確認しましょう。 ※中には下塗り上塗りまたは、中塗り上塗りを1日ですませる業者もいるので注意   ・足場の削減 ・下請け業者に発注 など私たちが気付かないような塗装業者ならではの削減方法もあったりします。 すべて業者がこのように悪い業者ではありませんが中には平気で悪いことをしている業者もいます。 すこしでもおかしいと思ったら業者の方にしっかり聞いてみることも大切ですね。 お客様が塗装で失敗しない為にも業者選びは慎重に行いましょう。(^^♪ また、【地域密着】の業者だと、地元に根付いているため、 不正などが少なくて適正価格で見積もりをしてくれるところが多いので、安い見積もりに騙されないためにも、地元業者を選ぶと良いでしょう(^^♪ 大きな工事ばかりではありません|ω・)!! 外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月14日 更新

気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】外壁も大掃除~役立つ知識~|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区に地域密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 春日井ショールーム店の西澤です❁   先日子供達の懇談会がありました🏫 塾を頑張っているだけで偉いと親子で自己満足していましたが、長男は勉強面もう少し頑張ろうと言われていました。笑 やればできるんだよな~と私に似た発言をしていて笑っちゃいました😂 先生ともクラスのみんなとも仲良くやれているようで良かったです✨ 次男は相変わらずのキャラクターで怒られることも多いそうですが、困っている子がいるとすぐに声を掛けてあげる姿をよく見かけるので感心します。と😊 小学校生活も残り少しなので、次男らしく楽しく過ごせればいいなと思います👍     今回は、『 外壁を掃除する時に知っておくと役立つ知識 』についてお話していきます✨        外壁を掃除しないとどうなる? 外壁の掃除をする時の注意点 外壁掃除の方法 こんな症状が出ていたら   外壁を掃除しないとどうなる? 外壁が汚れた状態で長い期間放置してしまうと、汚れが固まってしまって掃除をしても落としにくくなります。 掃除の時にそれだけ手間も時間もかかってしまうことになります。 外壁の掃除が必要な理由は見た目を綺麗に保つということ以外に、何より気をつけなければならないのは、汚れは外壁の劣化を早めてしまうということです。 劣化が進行してひび割れや塗装の剥がれが発生すると、雨水が外壁内部へ染みこんできます。 特に木材の場合は水に弱いため、カビの発生や腐食してしまう恐れがあります。 気づいた時には劣化が建物内部にまで進行していた・・・なんてことになると、補修費用もかさみます。 そうならないためにも、日頃からメンテナンスの意識を持つことが大切です。 外壁はなぜ汚れるのか 外壁の汚れの70%は都市型汚れです。 その他には雨だれによる汚れ、苔・藻・カビによる汚れ、そして塗料の寿命が切れると一気に汚れやすくなります。   外壁の掃除をする注意点 ◍ ブラシは柔らかいものを使用◍ 洗剤を使う時はゴム手袋を着用する◍ 室内への水漏れ◍ 近隣の家への水の飛散◍ 高所作業での転落◍ 晴天の風が無い日に行なう お家にあるものでできる外壁掃除の裏ワザ 外壁の掃除は基本的には一般的に家にあるものでできます。 外壁の掃除で使うブラシやモップは柔らかいものを使用します。 洗車用のブラシやスポンジも利用することができます。 外壁の掃除に最適な日は晴天で風があまり無い日に行ないましょう。   外壁掃除の方法 ◆ 水洗いで塵や埃などの汚れをおおまかに落とす ホースで壁に水をかけてホコリなどの汚れをある程度洗い流します。 汚れは下に流れるため、上の階から下へとゆっくり洗い流していきましょう。 ◆ 水洗いで落ちない汚れを中性洗剤で落とす 外壁の汚れは水をかけただけでもかなり落ちる部分もあるかと思いますが、しつこい汚れには中性洗剤をぬるま湯で10倍~20倍程に薄めたものを使用しましょう。 洗剤が残ってしまうと劣化の原因になりますので、しっかり洗い流すようにしてください。 ◆ 目地・コーキング部分は雑巾で優しく拭きとる 目地・コーキング部分に水を直接当てると、シーリングがひび割れを起こし、水の浸入を起こす原因となりますので、ブラシで擦ったりせずに雑巾で優しく汚れを拭き取りましょう。 ◆ 自然乾燥 あとは自然に乾くのを待ちましょう。 ◆ 掃除をするタイミング 外壁を掃除するタイミングってわかりにくいですよね。 サイディングやモルタルなどの外壁素材の場合基本的には水洗いになりますが、そのタイミングは汚れが目立った時に始めて、それからは年に1〜2回程度点検がてら行えば良いでしょう。   こんな症状が出ていたら掃除より塗り替えかも 外壁の掃除方法をお伝えしてきましたが、掃除を行う前にまずは外壁をじっくり見てみてください。 そこでこれから紹介するような症状がある場合は、塗装の寿命が切れている可能性があります。 その場合は塗り替えが必要になります。 ~塗り替え必要度チェック~ 下記のチェックがひとつでもある場合は塗り替えが必要かもしれません。 ① 新築(前回の塗装)から7年以上経っている。 ② 外壁にひび割れや錆が発生している。 ③ 塗料が剥がれてしまっている。 ④ 藻やカビが発生している。 ⑤ コーキングが割れてしまっている。 ⑥ 外壁を触ると手に白い粉のようなものが付く。 ➆ 塗装したところが膨れてしまっている。 ➇ 変色や色あせが起きている。   今回外壁の掃除の方法から、塗り替え時期の判断の方法をお伝えしました!!! できることなら自分で外壁の掃除を済ませたいという方は是非この記事を参考にしてみてください。 もし、塗り替え必要度のチェックシートを使って、塗り替えのサインが出ていたら外壁塗装の専門家へ相談することをオススメいたします( ,,>ω•́ )۶     『売り尽くし・在庫処分セール』 12月25日までの期間限定、スペシャルなキャンペーンを開催!!! お得な情報を随時更新中! ⇧詳細はこちらから⇧     お問い合わせはこちら お電話でのお問い合わせはこちら LINEでのお問い合わせはこちら     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・ホームページでのお問い合わせも承っております!     お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが1番です! 地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   ~リペアプラスではお気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるよう、春日井市と西春日井郡豊山町にショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です★ 春日井市・名古屋市北区・北名古屋市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のリペアプラスに是非ご相談下さい( ,,>ω•́ )۶     雨漏り対策は大丈夫でしょうか?? ☔今後雨漏りが大丈夫か心配、不安。 ☔雨樋の詰まりが気になる。 ☔雨漏りがときどき発生している。 ☔雨漏り対策をしたい。 1つでも当てはまる方は是非お問い合わせくださいo(*・ロ・*)o また、無料診断も行っておりますのでお気軽にご依頼下さい✧ ⇑詳細はこちらから⇑     リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ✧   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着! リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様多数! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!   春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区のお客様以外のお客様でも、 お問合せお待ちしております!《リペアプラスが選ばれる理由》について!   今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 《会社案内》についてはコチラから!   最後までご覧いただき誠にありがとうございました(๑•̀ㅁ•́๑) 地域密着!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスをよろしくお願いいたします!!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516     2022年12月12日 更新

気になるお話スタッフブログ

春日井市 外壁塗装

【春日井市】はじめての外壁塗装について|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡の皆様こんにちは! 春日井市、北名古屋市、名古屋市北区・西春日井郡に地域密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス   西春日井ショールームの篠田です😊   もうすぐクリスマスですね🎅 社会人になってから特にクリスマスになにかをするという事はないのですが、 先日突然クリスマスケーキ予約したよと報告され、甘い物好きの私は今からワクワクしています🍰 チキンでも買って2人でミニクリスマスパーティでもしようかなと思います✨     さて今回は 『 はじめての外壁塗装 』 についてお話させていただきます!   目次 ①お家の外壁の状態確認 ➁外壁塗装する際のポイント ➂まとめ ④外構塗装・屋根塗装など大きな工事だけではありません! ⑤春日井市・西春日井郡・名古屋市北区・北名古屋市の方の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修繕はリペアプラスにご相談ください!     お家の外壁の状態確認 外壁塗装を検討されるタイミングは色々あるとは思いますが、はじめて塗装される場合だといつ頃やるべきなのか分からない事も多いかと思います。 外壁にひび割れがあるけど特に問題はないと放置していると雨漏りに繋がり、かえって施工費用がかかってしまう場合があります💦 かといって特に目に見えて症状がない場合はメンテナンスするべきなのかわかりませんよね😥 ですので今回はメンテナンス時期の目安もお伝えしたいと思います✨   まずは外壁表面の塗膜が劣化し、保護機能を失ってしまっている状態はどのような症状がでるのかをご説明します! 塗膜の保護機能が失われると、チョーキング、塗膜の剥がれ、クラック(ひび割れ)、雨漏りなどの劣化症状が現れます。 チョーキングとは、外壁を素手で触った時にチョークのようなものが手に付着する症状の事です。 これらの症状がある場合はメンテナンスをおすすめします✨   外壁塗装をする際のポイント 外壁塗装を検討される際、目に見えて分かる外壁はメンテナンスの時期が分かりやすいですが、屋根となると確認することは難しいですよね😥 まずは外壁だけやってみようと思われがちですが、将来的に費用を抑えたいのであれば屋根の塗装も一緒にやる事をおすすめします。 屋根は、外壁よりもさらに雨や紫外線の影響を受けやすく、症状があったとしても気づきにくい事があります。 築20年以上になってはじめて屋根のメンテナンス工事をする場合、屋根の経年劣化がひどく思ったより費用がかかってしまうケースもあります💦 しかし、築10年などのタイミングのメンテナンス工事であれば、50万円以内の塗装工事で対応可能な場合が少なくないのです。 ですので、外壁と屋根を同時に行うことは将来的にかかる費用を抑えられ、雨漏りなどが発生する前に対処することもできます✨     まとめ はじめての塗装は本当に分からない事がたくさんありますよね。 せっかく工事するなら仕上がりだけでなく工事全体を通して納得のいく工事にできるのがベストです。 見積りを取られる際には1社で決めてしまうより相見積もりをとって比較すると良いかと思います☺ また、分からないことがあれば見積りを取る際にしっかりと説明をうけてどうしてこういう作業が必要なのかまで聞いておくのも納得のいく工事をする上で大切です✨ 弊社では相見積もりをとりたいといったご依頼も受けております! また、工事するうえで分からない事や不安に思っている事などもございましたらベテランの担当がしっかり説明しますので、ぜひお気軽にご相談ください✨   外壁塗装・屋根塗装のように大きな工事ばかりしているわけではありません!! 「こういったことは専門外かな?」とスルーなさらず、一度お気軽にご相談ください (人>ω<*)   リペアプラスではお客様に少しでも安心して施工等任せていただけるよう努めております(#^.^#) 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様、今後ともリペアプラスをよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)✨ ~リペアプラスは春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区に地域密着!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区地域密着の リペアプラス自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 《お客様の声》がリペアプラスの誇りです! 今後も春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の皆様に貢献して参ります! 外壁塗装・屋根塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! 春日井市・西春日井郡・北名古屋市・名古屋市北区の方はお気軽にお越しください! ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根塗装、雨漏り修繕をお考えのお客様のお問い合せ、是非お待ちしております(/・ω・)/ (*‘ω‘ *)春日井市以外にも北区・西区・守山区・千種区・昭和区・中川区・北名古屋市・みよし市・犬山市などのお客様もお気軽にお問い合わせ下さいませ(*‘ω‘ *) ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県春日井市鳥居松町1丁目70-1 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 0568-93-6516 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2022年12月11日 更新

外壁・屋根塗装のいろは気になるお話スタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス