【春日井市】屋根修繕工事|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス
こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス の西澤です(*'ω'*) もうすぐ春休みに入る子供たち🌸 あっという間に学年も1つ上がり、成長が早すぎて寂しいです(´;ω;`) 今年は運動会などの行事も中止ではなく、例年に近いような形で行われるといいですね(>_<) さて今回は、【 屋根修繕工事 】についてお話していきます( ・ᴗ・ )/ 屋根工事とは、瓦・スレート・金属薄板などによる屋根を葺く工事のことを指します。 屋根工事には、以下のような効果が期待できます!! 雨漏り防止 屋根の悩みで一番多いとされている雨漏りは、屋根本体や板金(屋根本体の内側にあるもの)を工事でしっかり仕上げることによって防ぐことができます。 家を長持ちさせる 屋根は、雨・風・ホコリなどによって常にダメージを受けます。 屋根工事を盤石な仕上がりにすることにより、家のダメージを抑えることができるのです。 週末に工事が完工いたしました、 春日井市O様邸の屋根修繕工事の様子をご紹介します٩( ''ω'' )و まずこちらをご覧ください! 棟木の部分が腐ってきていました。 こういったところから、雨漏りや家全体の劣化につながってしまいまうので直していきましょう(>_<)/ まず初めに棟瓦を外します。 次に漆喰と、古くなった棟木を撤去していきます。 そして新しい棟木を設置し、漆喰を入れていきます。 最後に棟瓦を設置して屋根修繕工事は完工となります! 漆喰とは 屋根瓦の漆喰の役割は、屋根の棟と瓦の隙間を埋めることで瓦の下にある葺き土と呼ばれる粘土の層を守っています。 漆喰には、防水効果に加えて接着機能があるため、瓦を接着させる役割も果たしています。 棟木とは 屋根の一番高い位置にある母屋や桁と平行に取りつけられる部材を「棟木(むなぎ・むなき)」と呼びます。屋根を支える重要な部分です。 棟木は家の重要な構造体で、棟木は、母屋と共に垂木を支え、屋根の荷重を、屋根の頂上である小屋束から梁へと伝える重要な役目を果たしています。 屋根工事は、屋根自体はもちろん、家全体を長持ちさせるために必要な工事です。 経年劣化によって、どうしても傷んでしまう場所が多いため、屋根は外壁同様に定期的な点検やメンテナンスが必要な場所です(`・ω・´) ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションもいつでも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お待ちしております ♪ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~17:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2021年03月15日 更新気になるお話スタッフブログ