塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

【北名古屋市】プレマテックス『MUGA』|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの前川です(⑉• •⑉)♡     今日は名古屋での最高気温が16度になるそうで、3月下旬並みの気温と天気予報がでていました( ゚Д゚) 来週からはグッと気温が下がるようで、気温の温度差で体調を崩してしまいそうですね( ´^`° ) 暖冬で困る職業の方もいらっしゃると思いますが、私は嬉しいです(;´・∀・)♡       さて!!今回はプレマテックス『MUGA』の塗料のご紹介をさせていただきます!(*'ω'*)                     『MUGA』は、フッ素塗料を上回る対候性の無機塗料なのです!!( `ー´)ノ この塗料は紫外線などの劣化原因(ラジカル)を5つの技術でお家を守ります!('◇')ゞ     ラジカルとは??(。´・ω・)? 塗料の顔料に含まれる酸化チタンが紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです☆彡 MUGAは5つのステージコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料を超える超耐候性を実現しました(*'ω'*)               STAGE CONTROL TECHNOLOGY     1 厚い多重構造無機バリア層で酸化チタン(白顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぎます!   2 発生してしまったラジカルも厚い多重構造無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制します!   3 HALS(光安定剤)により発生したラジカルを封じ込め増殖を抑制します!   4 紫外線吸収剤(UVA)により紫外線を吸収し熱などのエネルギーに変換して放出します!   5 樹脂にはガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用しています!       その他にも、超促進耐候性試験においても耐候形基準値を長期間持続し、従来のフッ素樹脂塗料を上回る耐候性が確認されました!(^^♪ MUGAシリーズを使い分けることで各種外壁(サイディングボード・モルタルなど)、各種屋根(カラーベスト・トタンなど)はもちろん、 鉄部・木部・FRPなどの塗り替えまで幅広くご使用いただけます♪♪ また従来の無機塗料で不可能だった割れやすいシーリング上部への施工も可能になりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 抜群の作業性で多目的用途に広くご活用いただけます(⑉• •⑉)♡     なお、リペアプラスはMUGAオフィシャルパートナーズとして登録されておりますので、 気になる方は、一度お問い合わせくださいませ( *´艸`)                   先日の初売り祭にお越しいただいた、春日井市にお住いのお客様で さっそくMUGAの塗料で外壁塗装のご契約をいただきましたー!(´。✪ω✪。`) 仕上がりがとても楽しみです♡♥ プレマテックス『MUGA』についてはコチラをclick!!   北区のお客様はもちろん、北名古屋市・春日井市のお客様からのお問い合わせも増えております!! ありがとうございます(*´з`) 皆様のお問い合わせを、心よりお待ちしております(#^.^#)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年01月29日 更新

塗料について

【北名古屋市】バイオ高圧洗浄|北名古屋市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)   最近の天気は、毎日変わりますね(;´・ω・) 雪の予報だったり雨に変わったり・・・洗濯物も外に干せないし・・・ジメジメが嫌ですね( ´^`° ) そんな今日は雨予報がとてもいい天気になりました☀ 天気がいいと気持ちも良いですね(๑•᎑•๑)     さて!!今回は『バイオ高圧洗浄』についてお話させていただきます✨✨   バイオ高圧洗浄とは、薬品を使ってカビやコケなどをしっかり死滅させて汚れを落とす洗浄をバイオ高圧洗浄といいます(๑•᎑•๑) 汚れの多くはカビやコケなどの菌類によるもので、水洗いだけでは落ちず、残ってしまった菌を元にしてまた発生してくることがあります💦💦 菌の発生を予防するのにもバイオ高圧洗浄をお勧めいたします(^_-)-☆   こちらが↓↓↓バイオ高圧洗浄です!!               名古屋市北区のM様邸の施工事例です。 屋根にコケが凄かったので、バイオ高圧洗浄をさせていただきました!!   【before】                【After】                 塗料の密着も良く、仕上がりがとても綺麗になりました(。•ω- 。)          北区の皆様はもちろんのこと、春日井市・北名古屋市のお客様など お問い合わせを心よりお待ちしております!!(´。✪ω✪。`)   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年01月28日 更新

外壁・屋根塗装のいろは

2家庭を比較!|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо             さて!!今日は ”2家庭を比較” についてお話ししたいと思います('◇')ゞ           『〇〇さん宅と条件は同じなのになぜウチだけ失敗したの(´;ㅿ;`)!?』 ということもあるでしょう...。   そこで!!そういった失敗が起こらないよう今回はA様宅とB様宅で比較していこうと思います(๑•᎑•๑)           【①業者探しの比較】                ≪A様宅の失敗談≫ インターネットの使用や、知人・友人から聞いた業者など、 A様自身の基準や目標が定まらないまま、やみくもに色々な          情報を集めようとした結果、時間も手間もかかっていまいました...。           ≪B様宅の成功談≫ どんな工事をしたいかなど、工事の目的をアドバイザーに話すなかで イメージ化していき、より具体的な希望が出るようになりました! 私の希望に沿う、評判の良い業者さんのみを紹介してもらうことで、 時間も手間もなく業者を探すことができました。           【②現地調査】       ≪A様宅の失敗談≫ やっとの思いで探し出した業者の中から何社かに見積もりの依頼をしましたが どの業者も目視確認のみや、5~10分ほどの簡単な調査のみで終わりました。 安易的な調査をする業者に頼んでしまったことで、このあと思った以上に お金がかかる工事の引き金になってしまうんです...                   ≪B様宅の成功談≫ お家の悪い所を隅々まで調べてもらい、1~2時間じっくりと調査してもらった事で 適正な工事金額を出すための準備ができました! しっかりと調査をしてもらったことで追加工事の発生や、本当に必要な部分のみの 工事が分かったため、余計な費用が一切かからない状態を作ることができました!           【③見積書】       ≪A様宅の失敗談≫ 見積書の内容も『一式』や『外壁塗装』などの安易的な項目しか記載されておらず どんな工事がされるのか詳細が分からない見積書を受け取りました... 最初は210万と高い金額を提示されましたが、後に『-50万円』という 大幅値引きをしてくれたため、これならお得だと思いその業者を選びました。         ≪B様宅の成功談≫ 希望予算の範囲だけでなく、その他にも塗装業者側が何種類か 工事の提案ををしてくれました! それぞれの見積書もどんな作業にどのくらいお金がかかるのか 一つ一つしっかりと細かく書いてある適正な見積書を受け取りました!           【④工事】     ≪A様宅の失敗談≫ 選んだ業者とは値段の事しかほとんど話す事がないまま... あまりコミュニケーションもとらずに工事を進めてしまったので、 工事のスケジュールも業者にお任せ状態でした。 どの作業にどのくらい時間がかかるのか、何日までが工事期間なのか 分からないまま、たった3日で家全体の塗り替えが着工しました。       ≪B様宅の成功談≫ 事前に入念な打ち合わせをしていたので、工事のスケジュール表も受け取っていました! 各作業に対して、どのくらいの期間が必要なのかも書かれており、塗装工事の専門書 にも書かれていた内容とも一致していたため、安心して工事を進めることができました! 約2週間のスケジュール通りに進み、工事が終わる前も、しっかりと職人さんと 塗り残しがないかを確認し、納得のいく塗装に満足しました!         選択が違う結果、かかった費用も違います(๑°⌓°๑) ・A様宅=160万円 ・B様宅=100万円         ・・・~まとめ~・・・ A様宅とB様宅では塗装工事をする過程で ”選択” してきた内容の違いから 塗装工事の費用が変わってしまったんですね(இдஇ; )   ★A様宅の場合、業者探し~業者選びまで、無作為に情報を集めて、手当たり次第に手を付けていった事で、  時間も余計にかかってしまい、選んだ業者の品質も悪かったため、結果的に高い金額の工事になってしまいました...   ★B様宅の場合、最初の業者探し~アドバイザーに入ってもらった事で、自分の目的を明確化し、  目的に向かっていい業者さんのみで比較検討した結果、適切な工事のみを適正な費用で行うことで  安い費用で工事ができました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡       みなさんも塗装工事などを考える際は、A様宅同様に目的をしっかり定めましょう! インターネットや知人から聞いた情報だけが本当ではありませんΣ( °◇° ) 業者選びは簡単ではないですが、焦らずゆっくりと考えていきましょう(*'ω'*)         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年01月27日 更新

塗装業者選び価格・費用

「人気の色」と「色決めの流れ」|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの前川です(๑•᎑•๑)     先日、中国を中心に新型コロナウィルスによるといわれる肺炎の感染が広がっており 日本国内でも感染が明らかとなっております(; ・`д・´) これまでに9人の死亡が確認され、数百人以上が発症しているようです!! 恐ろしい病気のようなので、マスク着用・手洗い・うがいとしっかり対策しましょう('◇')ゞ       さて!!今回は『人気の色』と『色決めの流れ』についてのお話をさせていただきます(^^♪     外壁塗装で色選びに失敗すると、何十年も失敗した色で過ごさなくてはいけなくなります(;´・ω・) そのため、せっかく外壁塗装をするさいに色選びを失敗しないようにご紹介させていただきます♪♪     外壁塗装業者からのアンケートの結果によると 一番選ばれている色は「ベージュ」となっており、約70%の方はベージュを塗装工事の色として選んでいるようです!!             以降人気順は「白色」、「茶色系」、「黄色系」、「灰色系」となっております(*'ω'*)     色選びの時に、好きな色に変更したい方は多いですが 周りの近所のお家と明らかな違いが生まれないよう、無難な色を選んでいるうちに「ベージュ」を選択することが多いようです! もしくは、もともとの外壁の色がベージュに近い色が多いため、選びやすいようですね(・∀・)     次に色決めの流れについてです!('◇')ゞ   ◆色見本パンフレット                 ◆塗り板                 ◆カラーシミュレーション                                             ◆施工事例                 様々な方法で色を見て選択することができます(。•ω- 。) ⌒♡   色の決定は見本を一度だけ見るだけでなく、 色見本をみてからカラーシミュレーションを行ったり、様々な方法で確認することをおススメします('ω')ノ   お家の塗り替えをお考えの方は、 是非一度お問い合わせくださいませ!!( *´艸`)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年01月24日 更新

色について塗料について

外壁塗装を訪問販売で選んでいけない理由|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)   今日は雨です☔  外のお仕事の人は大変です( ´^`° ) 来週の天気予報は⛄マークがついてますが・・・やっと冬が来た感じですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 寒いのは苦手ですが、雪が降ると少しワクワクしちゃいます✨✨ 雪だるまが作れるくらい降りますかね? ちょっと楽しみです。。。(^.^)     さて!!今回は『外壁塗装を訪問販売で選んではいけない理由』についてお話をさせていただきます!!   トラブル発生率9割⁉                            外壁塗装の訪問販売は、トラブル原因の第1位です!! 訪問販売員は営業トークも上手く、知らず知らずのうちに悪徳業者と契約してしまっている…なんてこともあります💦     よくある6つの訪問販売のトーク例   【危険信号1】今キャンペーン中で○○○円お値下げします!                      【危険信号2】モニター価格なので安くできますよ! 【危険信号3】足場代をタダ(無料)にしますよ! 【危険信号4】すぐに見積もり出せますよ! 【危険信号5】今すぐに塗り替えないと危険です! 【危険信号6】前払いしてくれれば値引きしますよ!   ※前払いを要求してくる業者は99%の確率で信用してはいけない業者です。   中には、前金で費用をいただいて塗装しにこない、費用だけ持って逃げてしまう悪徳業者もいますので、   何があっても前払いなどは絶対にしてはいけません。また、「この先の工事をする場合は半分払ってもらわないとできません」   など、後から当然のように支払いを要求してくるケースもあります。   そのため、事前に契約書の内容をよく読むことと、少しでも不安になるようなことがあれば、その業者とは契約してはいけません。   外壁塗装の訪問販売は信頼できないの?   利益しか考えない悪徳な訪問販売ばかりがいるわけではありません。   それでは、何を根拠に良い・悪いを判断すればいいのか・・・   一番わかりやすく「良い」を判断する方法は資格を持っているかどうかです。   外壁塗装にかかせない3つの資格をご紹介します。 【資格1】塗装技能士 【資格2】外装劣化診断士 【資格3】雨漏り診断士                     外壁塗装は訪問販売でのトラブルが多いため、事前に訪問販売で使われる営業トーク・手口を知ることが、安心の塗装が行える秘訣といえます。 訪問販売ではなく、外壁塗装は地域密着の優良業者・・・リペアプラスへお任せください❤(。☌ᴗ☌。)       北区の皆様はもちろんのこと、春日井市・北名古屋市のお客様など お問い合わせを心よりお待ちしております!!(´。✪ω✪。`)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年01月23日 更新

塗装業者選び

多くの方から頂いたQ&A|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо       来月は節分の月ですね(๑•᎑•๑) 私は姪っ子ちゃんが3人いますので、全力で鬼役をやろうかと考えています(´◉◞౪◟◉) 毎年家族で全力で節分を楽しんでますが(大人が...笑)今年も楽しんでいきます(^^♪ 恵方巻を食べる際は ”西南西” の255度を狙って食べましょう(^_-)-☆           さて!!今回は ”多くの方から頂いたQ&A” についてお話します(^^)/     塗装工事は大きな金額を支払うからこそすぐに決めることができず、悩みますよね(+_+) 『NETで調べて出てくる事だけを鵜呑みにして行った工事が失敗に・・・』 なんてことも有ります!今日はお客様から寄せられた多くの質問を いくつか載せていきますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)           Q:塗装は何年目がタイミング? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A:屋根・外壁に塗られている塗料は、大体10年前後が塗り替え目安です(´・ω・`)     建築時はコストを抑えるために、重要視がされない塗装についてはコスト削減の部分で        利用されてしまいます...。そのため、比較的安価で耐久性が弱い塗料が使用されることが多く     築10年もすれば塗装が剥がれてきてしまいます(;O;)            Q:メンテナンスはどの業者に頼めばいい? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A:お家のメンテナンスは、大きなお金がかかる事が多いので、     しっかりと優良店を見極める必要があります(*бωб)     安くない買い物であるため、ご自身やご家族にもぴったり合う、   ご友人などにも紹介できるうような安心の業者さんを見つけましょう(๑•᎑•๑)           Q:安さばかりを見ていると、結果的に高い買い物になる? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A:安い金額・高い金額それぞれには、その金額になるきちんとした理由が存在しています!     安ければ安いなりの、また同様に高ければ高いなりの理由があるので、安い理由を確認せず     ”安さ” だけで決めてしまうと、手抜きや必要な工事が抜けていたりするんです(๑°⌓°๑)   結果的に追加工事・修繕費用がかかり高額になることもあります(´;ㅿ;`)         Q:悪徳業者の手口は何個ある? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A:これはもう、何個というレベルではなく、とても多くの手口が存在しています...     しかし、共通する手口は存在しているため、共通する手口である   ”訪問販売”、”大幅な値引き”、”曖昧な見積書”、”保険金で自己負担0円”   などの恐ろしい手口が実際にあります( ´^`° )   上記のような特徴が見え隠れする業者とは、絶対に契約しないようにしましょう(இдஇ; )         Q:年齢が高くなると騙されやすくなる? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A:年齢が高くなると、一人暮らしを知られていたり、お家を大切にする気持ちを利用して、    悪徳業者が騙しやすい環境が作られてしまいますΣ( °◇° )    また、被害にあったのに誰にも相談できなかったり、    被害にあったことにも気づかないこともあるんです( ;∀;)           などの様々な質問があります! お客様から頂いた質問・疑問などを元に、またこういったBLOGを書いていこうと思います(⑉• •⑉)♡ 同じことを疑問に感じている方も少なくはないかと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 抱いていた疑問点を解決し、一人でも多くの方が業者選びを失敗することなく 大切なお家を守っていただけたら幸いですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/           2020年01月22日 更新

Q&A

北区のお客様、施工事例|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの前川です(=゚ω゚)ノ     年が明けてから、もう20日程たちましたね(;・∀・)ハヤイデスネ 19日に、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されましたー(⑉• •⑉)♡ 東京オリンピックの開会式・閉会式のチケットが当たる特等賞もあるそうですよ!!♪ 年賀状が届いている方は、是非チェックしてみてください( *´艸`)       さて!!今回は先日工事が完工した、北区のお客様の施工事例のご紹介です!!(´▽`*)     去年の9月に開催された『100日祭』のイベントに来店されたお客様でした(*^^*) たくさん相見積もりをしているなか、リペアプラスを選んでいただきました!! ありがとうございました!( ´^`° )♥♡     まずは施工前と施工後のお写真をご覧ください☆彡   【Before】               【After】                 今回お客様はのお家は、『外壁塗装工事・屋根塗装工事・シーリング打ち増し・ベランダ工事』を行いました!! 外壁材は窯業系サイディング、屋根材はスレート瓦です(^^) 価格は、足場代も含めて¥1,377,000-でございます(´ω`*)     今回初めての塗装ということだったので、塗料選びや色選びなどいろいろ迷われていましたが 長持ちさせたいとのことだったので外壁、屋根ともに『プレマテックスのタテイルα』を使用しました(๑•᎑•๑) 耐久性が20年程のとても良い塗料なんです( *´艸`)   使用塗料の詳細はコチラをclick☟ プレマテックス 【タテイルα】     工事終了後、お客様との記念写真を撮らせていただき 嬉しいお言葉もいただきました!!(#^.^#)                   《職人さんの対応や挨拶がとても良かったです!仕上がりにも満足しています♪ ただ、塗装の匂いがきつかったので、あらかじめ教えて頂きたかったです。ありがとうございました。》   匂いについての注意のことでご指摘をうけましたが、改善してまいります!(,,•﹏•,,)     お家の塗り替えをお考えの方は、冬のうちから考え始め準備を進めることをお勧めします('◇')ゞ 北区のお客様はもちろんのこと、春日井市・北名古屋市、その他の地域の方々!! お問い合わせを心よりお待ちしております(*^-^*)     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年01月21日 更新

施工事例

屋根修繕工事|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)   今日は一年で最も寒い日【大寒】ですね(´;ㅿ;`) 今年は雪が降らないし暖かい感じがしますが・・・これから寒くなりますかね?( ´^`° )? インフルエンザも流行っていますので、皆さん気をつけてくださいね(๑•᎑•๑)       さて!!今回は『屋根修繕工事』の様子をご紹介します(๑•᎑•๑)   瓦屋根には、漆喰が使われているのはご存知でしょうか?? 瓦屋根の施工をするうえで、漆喰はなくてはならない存在なのです。       ※消石灰(水酸化カルシウム)とは、石灰石を焼いて水を加えたもの。           消石灰に糊(のり)やスサを加えて、水で練ったものが漆喰です(^^♪ ノリやスサは「つなぎ」として使用されており、主に、繊維質のものが使われる事が多いです。 糊成分や繊維質については、時代や地域によって使われるものは異なります。   Before                After                 古くなった漆喰です!!                 まずは、はつり作業して古くなった漆喰を取ります!                 新しい漆喰です!!この上に瓦を乗せていきます。             屋根漆喰の傷みで、直接雨漏りになることはありませんが、漆喰が割れて穴が開いていると、 屋根裏の湿気防止ができませんので、長い目でみれば雨漏り予防には役立ちますପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ   屋根の棟部分に穴らしきものが開いていると、見た目が良くありませんよね💦 その穴を塞いで、屋根の外観を美しく見せるもの漆喰の役目の1つです(^_-)-☆ そのほかには、屋根裏への虫やほこり防止、それに湿気を防ぐ役目が屋根漆喰にはあります!!         北区の皆様はもちろんのこと、春日井市・北名古屋市のお客様など お問い合わせを心よりお待ちしております!!(´。✪ω✪。`)   ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年01月20日 更新

屋根リフォーム

尾張旭市のM様邸|名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様、こんにちは✩ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの相場ですฅ ʕ•ᴥ•ʔнёllо     毎日思っていますが今日も寒いですね・・・:;(∩´﹏`∩);:去年に比べたらまだ暖かいのかな?なんて思いますがやっぱり寒い!! 家だと布団の中やヒーターの前から動けないです( ̄ー ̄)bそれでも絶対にやらなければならない炊事・洗濯・・・Orz水を使用することによってここ最近本当に手の乾燥が酷いです(´;ω;`)ハンドクリームでも全然補えないくらいカッサカサです(笑)     さて!!今回は~『尾張旭市のM様邸』についてお話したいと思います(=゚ω゚)ノ         前回に続き、今回も塗料の紹介やbefore・afterを載せていきます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ M様邸に使用した塗料はアステックペイントです(*^^*)                     【メインの外壁塗装】(※▼をclickしていただくと詳細ページへ飛びます!) ▼アステックペイント:超低汚染リファイン1000Si-IR 色:(上部)9010、(下部)8080   【Before】                      【After】                   【軒天塗装】(※▼をclickしていただくと詳細ページへ飛びます!) ▼アステックペイント:マルチエース 色:ホワイト   【Before】                      【After】                       【破風・鼻隠し塗装】(※▼をclickしていただくと詳細ページへ飛びます!) ▼アステックペイント:マックスシールド1500-JY 色:ブラック   【Before】                      【After】                         【雨樋】(※▼をclickしていただくと詳細ページへ飛びます!) ▼アステックペイント:マックスシールド1500-JY 色:ブラック   【Before】                      【After】                       部分的な Before・After は以上になります(*‘ω‘ *) そして全体写真はこちら✩ ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓           【Before】                     【After】                   以上が外壁塗装の Before・After です( ´罒`*)✧”   完成して、とっても素敵になりました(*´▽`*) こちらも印象が変わりますね( *´艸`) ブラウンだった雨樋や、戸袋をブラックにする事でシックな感じになりましたね(   ¯꒳¯ )b✧ 外壁塗装はお家を守ってくれるだけでなく、イメージチェンジもできて嬉しさ倍増ですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.       北区のお客様だけでなく、他のエリアのお客様宅にもご訪問させていただいております( ・ᴗ・ )⚐⚑ 春日井市・北名古屋市などなどの皆様からのお問い合わせもお待ちしております(๑•̀ㅂ•́)و✧ 何かお困りの際は、一度リペアプラスへご連絡ください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/   2020年01月17日 更新

施工事例

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス