塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG キャラクター

HOME > 現場日誌・現場ブログ

リペアプラスの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

春日井市ショールーム 今年最後のイベント祭・・・1日目!!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスh 樋口です(#^.^#)           昨日は前回のブログでも、お伝えいたしました、お客様のリクエストにお応えして、   春日井ショールーム・今年最後のイベント祭1日目でした(^^♪     足元の悪い中たくさんのお客様にご来店いただきました(^^)/   春日井市のお客様、本日はご来店いただきありがとうございました!!!                       たくさんの現調・無料診断の希望をいただき、ありがとうございます( ◠‿◠ )              キッチンカーは、タコライス!! ご来場頂いた お客様に喜んでもらえました(/・ω・) JIRRI.さん! すごく美味しかったです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ ありがとうございました( ◠‿◠ )              本日、11/8(日)も引き続きイベントを開催いたしますので、是非お待ちしております(^^)/ Web予約も随時入っておりますので、ホームページWeb予約ページからのご予約も承っております!!! 開催時間10:00~17:00 今後共、地域の皆様のお役にたてるよう、日々精進していきますので、リペアプラスをどうぞよろしくお願い致します(^^)/       リペアプラスでは、ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区の方はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶       ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年11月08日 更新

ショールームお知らせ・イベント・キャンペーン

【春日井市】🌟春日井ショールーム🌟|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、初めまして 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス 中田と申します(/・ω・)/☆   10月からリペアプラスの仲間に入りました🎵 至らないことが多々あると思いますが精一杯頑張りますので よろしくお願いいたします(((o(*゚▽゚*)o)))🌟   明日、明後日は春日井ショールームでイベントがあるので 是非、遊びに来てください☆彡   ☆★本日は春日井ショールームを紹介したいと思います★☆   お見積もりの際、コーヒー・お茶・オレンジジュース お飲み物ご用意しています😃ゆったりお過ごし下さい☆     カラーの見本もたくさん用意しています(((o(*゚▽゚*)o))) 画像で見るより色味がわかりやすいと思います🌟   キッズスペースあります🎵 DVDを見たりおもちゃのボール等、用意しております😃 ボールは毎回、一つ一つ除菌しているのでご安心してお使いください🎵       この家模型はリペアプラス、スタッフIさんの手作りです😃   ご自宅の屋根の瓦はどのタイプなのかや 壁の種類にあった塗料を知ることができます!! ★☆まだ完成途中なので完成を楽しみしていて下さい☆★     19号沿いにあるこの看板が目印です(*^▽^*) そろそろ塗り替えようかな、、、と思ったら是非弊社の方まで ご相談お待ちしております!!!             リペアプラスではご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションを無料で行っております!!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております!! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年11月06日 更新

ショールーム

【春日井市】外壁の色の選び方&失敗しないコツ!!part2|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧   寒さが本格的になってきましたね😢 今日から 新しい社員さんが二人入りましたo(*・ロ・*)o 二人とも21歳の若い…羨ましいですね。 「21歳若いなぁ」って言ってたら 事務の先輩におばさん発言!!と言われて 年取るっていやだなって朝から考えてました(笑)         ☆彡前回に引き続き外壁の色の選び方&失敗しないコツ! 汚れが目立たない色などの続きを紹介したいと思います☆彡   【写真がある時は影の具合を参考に】 もしも、気になっている外壁の色で実際に施工した建物の写真があれば、ぜひとも参考にしてみてください。 写真を見る時には、影になっている部分と、日が当たっている部分とをそれぞれ見てみましょう。 例えば、屋根の下部分などは影になっているので、曇っている日の色の見え方の目安になります。 また日が当たっている箇所なら、晴れている日の色合いだと判断できます。 天候によって、外壁の色の見え方は変わるので、写真はその比較をするためには ぴったりの材料です。 「晴れている日は綺麗だけど、曇りの日は思っていた以上に暗くなってしまう色だった」という 失敗も回避しやすくなります 【軒天の色は薄めに】 他の箇所の色の組み合わせにもよりますが、軒天には原則として、外壁よりも薄い色を使いましょう。 日の光が上から当たる軒天は、影になってしまいます。 もちろん、あえて好んで軒天に暗い色を選ぶ方もいますが、他の部分よりも暗く見えてしまうことを考慮した上で 白や薄い色を塗装しておくと、立体感を出せます。 【近隣とのバランスを考える】 好みの色がある程度決まったら、お住まいの家の近くを散歩してみましょう。 まずは、向こう3軒両隣や、道路の向かいの3,4軒の写真を撮影し、周りの住宅のカラーとのバランスを考えます。 周囲の環境と同調させるのか、あえて目立たせるのか、ぜひ検討してみてください。 さらに少し離れた通りから、ご自宅の屋根の色味がどのような感じか、チェックしてみましょう。 立地条件にも配慮する必要があります。 例えば大道りに面している家なら、汚れが目立ちにくい濃い色にしてみる。 また緑が多い場所でしたら、グリーンと調和する色にしてみるとか。 立地条件に配慮することでより、綺麗な外壁になります。         リペアプラスでは   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年11月05日 更新

色について塗料について

【春日井市】グラステージECOroofについて!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     先日美容院に行ったのですが、毛先を少し切る予定が思っていた以上に短くなりすぎてしまってだいぶ後悔しています(´._.`) 年を重ねるにつれてだんだん短くなっていくと聞きますが、まだしばらくはセミロングくらいがしっくりきます(∩。•o•。)っ     さて今回は、プレマテックスの新シリーズより【グラステージECOroof】についてご紹介します!!       従来の遮熱塗料の概念を変える。 耐候性を維持し早期退色不安を軽減したECOルーフ(๑•̀ㅁ•́๑)✧   遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを設計段階から見直し・改善。 耐候性と遮熱性の両立を実現しました。     ■■ 変色制御混色で退色・変色リスクをコントロール ■■ 遮熱塗料は通常、太陽光(近赤外線)を大きく吸収するカーボンブラックを使わないことで遮熱性能を向上させていますが、退色に強く耐候性に優れたカーボンブラックを使わないことは、一般塗料以上に退色・変色のリスクが生じる要因となっていました。 ECOルーフは特殊黒顔料等に依存せず、耐候性に優れた顔料同士の退色速度を揃えることで早期退色不安を軽減しました。     ■■ 樹脂と光安定剤(HALS)を増量し退色進行を最大限抑性 ■■ 【退色のメカニズム】樹脂の劣化により、紫外線等の影響を顔料が直接受け変色・退色。 【ECOルーフ】樹脂量と光安定剤(HALS)を増やし、顔料の退色進行を最大限抑制。     ■■『ECOroof』と『一般屋根用塗料』の比較 ■■ 室内の温度上昇の要因である太陽光(近赤外線)を反射し、蓄熱を抑制することで夏場でも室内温度の上昇を抑え、省エネ・節電に繋がります。 さらに高耐候性、低汚染性により塗膜表面の劣化を防ぎ、遮熱性能を長期にわたり保持します。     ■■ サーモグラフィーによる屋根モデル表面温度分布(熱画像) ■■ 2枚の屋根モデル(鉄板)の左側にECOルーフ、右側に一般屋根用塗料を塗布し、サーモグラフィーで測定した結果です。 一般屋根用塗料と比較し表面温度で約20℃の差がでました。   ■■ 優れた遮熱性能による高反射率 ■■ 太陽光は波長によって紫外線、可視光線、赤外線という3つの領域に分けられます。 紫外線は塗膜の劣化の大きな要因、可視光線は人が色として認識できる光の領域、そして赤外線は熱線とも呼ばれ、物質に吸収されると熱へと変化します。 その温度上昇の原因となる近赤外領域(780〜2500nm)の赤外線を反射するほど遮熱性能が高くなります。 ECOルーフは一般カーボン系塗料に比べ高い反射率を実現しています。     耐候性を維持し、優れた遮熱性能が特徴の屋根専用塗料ECOroofエコルーフです( ,,>ω•́ )۶     グラステージは、全国のパートナーショップ(特約施工店)の中でもひときわ優良であると認められる施工店を厳選し、招待をもって取り扱い及び施工が行える「完全招待制」の塗料です。     リペアプラスは、外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるようショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! グラステージシリーズ、その他のパンフレットもございますので、お手に取ってご覧ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です☆彡     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! お家の事でお困りの事がありましたら、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非1度リペアプラスまでご相談ください(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております( ・ᴗ・ )/       2020年11月04日 更新

塗料について

【春日井市】大好評につきイベント開催!!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       さて!!今回は【大事なお知らせがあります!!!】(๑•̀ㅂ•́)و✧         おかげさまで、春日井市にリペアプラス2店舗目のショールームがOPENして 1ヶ月が経ちました(๑•̀ㅁ•́๑)✧     大好評につき!!! お客様のリクエストにお答えして・・・(グラステージ・オープン記念特別価格☆) 今年最後のイベントを開催いたします(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾         今週の11月7日(土)・11月8日(日)   イベント来場事前予約ページ:https://rp-toso.com/showroom/   電話の方はコチラから:0120-508-327       今回は、こちらの商品をご用意いたしました✌      ※ご来場W特典    7日 キッチンカー(タコライス)               8日 キッチンカー(ベトナムフード)                    ※お見積もり特典  ハーゲンダッツ引換券🍦     ※ご成約特典    高級牛肉1万円分をプレゼント🐄            【イベント期間】     *2020年11月7日(土) AM10:00~PM17:00     *2020年11月8日(日) AM10:00~PM17:00           2日間開催してますので、ご来場無料!!是非ご来店していただければと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♪ 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.   外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!   ドローン無料体験もございます!! お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!             秋は塗装のベストシーズンです!!(*^-^*)       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶         ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年11月02日 更新

お知らせ・イベント・キャンペーン

【春日井市】外壁の色の選び方&失敗しないコツ!!part1|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ だんだん寒さが厳しくなって布団から出るのが嫌になってきますね😢 N先輩が先日からダイエットを始めたそうで それを私の子供に話しをしたら あんなに細いのにとかダイエットの必要ないって怒ってました(笑) 人それぞれの基準体重があるんだよと話してました 娘もダイエットするみたいですが 昨日もご飯ガッツリ食べてました(笑)     ☆彡今回は外壁の色の選び方&失敗しないコツ!汚れが目立たない色などを紹介したいと思います☆彡 外壁塗装での色選びでよくある失敗 外壁の色選びに失敗してしまうのは理由がありますが 外壁塗装の際によくある失敗を3つご紹介します。 ●イメージしていた色と違う 最も多い失敗は『色のイメージが違う』というもの。 カタログや色見本から気に入った色を選んだはずなのが、いざ外壁塗装が完工したら思ってた色よりも 濃かった、色が違って見えるということがあります。 ●汚れが目立つ色だった そして、次に多いのが、意外に汚れが目立つ色だったという失敗です。 外壁は雨や風にさらされているため、選ぶ色によっては汚れが目立ち、せっかくリフォームしても 綺麗が長持ちしないということがあります。 ●玄関ドアや屋根の色と合わない 外壁単体で見ると綺麗な色でも実際に施工をすると玄関ドアや屋根などとの相性が良くない、 という失敗です。 では、これらの失敗はなぜ起きるのか… 理由は外壁塗装の色の決め方にあります。   外壁の色の選び方・失敗しない為のポイント 外壁の色の選び方と失敗を防ぐために注意するべきポイントを説明します。 ●面積効果に注意 思っていた色と違ったという失敗の大きな理由のひとつが、面積効果です。 面積効果とは、色の錯覚の一種です。 カタログ・通信販売で実際に品物が届いてみたら、商品選びの際に見たカタログやサイトに表示されていた色見本と 違っていた、ということはないでしょうか。 全く同じ色であっても、小さな面積で見た場合と大きな面積で見た場合とで、見え方が異なってきます。 これを面積効果と言います。明るい色は面積が広くなるほど明るく鮮やかに見えます。 また暗い色は面積が広くなるほど暗くくすんで見えるものです。 外壁塗装はとても面積が広いので、サンプルカタログから色を選ぶ際、色の面積効果によって仕上がりの イメージが異なることを覚えておくとが大切です。 ●サッシ・ドア・屋根との相性が重要 外壁の色を決めるときは、つい外壁のことだけを考えてしまいがちですが、サッシやドア・屋根などとの相性を考えることも重要です。 特に屋根は面積が広く、外壁とともに家の印象を作ります。デザイン・質感が屋根と合うように外壁の色を選ぶことが肝心です。 屋根が和風なのに外壁は洋風など、屋根と外壁の雰囲気があまりにも異なるのも美しい家とは言えません。 ●色見本やシミュレーションの様にその通りにはならない 外壁の色選びの際は、基本的にサンプルカタログから選ぶことになりますが、見本はあくまで色選びの参考です。 実際の仕上がりは施工してみないと分からない、ということもあります。 【色見本は太陽光に当てて見る】 色見本やカタログを見る際の参考点は、色は「当たる光」によって異なる見え方をすることを覚えておきましょう。 部屋の蛍光灯の下で色選びをする方が、ほとんどだと思いますが 外壁は実際、太陽光に照らされるものです。 そのため色見本は外に出て太陽光に当てて見る方が仕上がりイメージに近い色になります。 【色見本は実際に外壁に当てて見る】 外壁の仕上がりをイメージし切るのはとても難しいことです。 外壁が実際に使われる環境において色チェックするとより効果的です。 家の外壁に色見本を直接当ててみて、屋根や玄関ドアとの相性を見たり、面積が広くなった場合を イメージしたりと、細かく確認しておきましょう。 晴れて日がよく当たるときの見え方と、雨や雨雲のときの見え方なども合わせてチェックしておくとなおいいでしょう。   【ツヤの加減を考慮する】 外壁塗装は、ツヤの有無でも印象が大きく異なります。 各塗料のツヤの有無は、メーカーが製造する時点で すでに決まっています。 工事の当日に、塗装業者がツヤの有無を調節するわけではありません。 そのため、ツヤの加減も色選びの際に考えておく必要があります。 ツヤの具合は、ツヤ消し(=ツヤ無し)・三分・五分・七分のうちいずれかです。 ツヤ加減を確認する際には、必ず晴れている時に明るい場所で見るようにしてくださいね。 光が当たっていないと、ツヤの具合を正しくチェックすることができません。     リペアプラスでは   ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月30日 更新

色について塗料について

【春日井市】グラステージFLEXcolorについて!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

    皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの西澤です(๑•᎑•๑)     食欲の秋ですね! 秋といえば芋栗かぼちゃ、大好物です( *´艸`) 私は年中食欲の秋です(´-ω-`) 気が付くと、ブログの書き出しも食べ物の話ばっかりしている気がします。笑     さて今回は、プレマテックスの新シリーズより【グラステージFLEXcolor】についてご紹介します!!       超耐候性と優れた弾性を併せ持つFLEXcolorフレックスカラー(๑•̀ㅁ•́๑)✧   グラステージの優れた基本性能に、弾性を兼備し、無機の“割れやすい”という課題を克服!! 超耐候性と弾性の両立を実現しました。     ■■ 塗膜の弾性試験 ■■   外壁材(サイディングボード)の繋ぎ目であるシーリング上部は柔らかく、塗布した塗膜が基材の動きに追従できずにひび割れが発生しやすい箇所です。     優れた弾性塗膜を形成するフレックスカラーは目地シーリングの多いサイディングボードやALCパネルなどを用いた外壁の塗り替えに適しています。     ■■ フレックスカラ―を使用したシーリング上部への塗布 ■■   従来の無機塗料は高硬度であるがゆえ伸縮性のあるシーリング上部への塗布は不可能でしたが、追従性にすぐれたフレックスカラーを使うことによりシーリング上部への塗布も可能にしました。     グラステージシリーズの耐用年数は約20年 住宅の塗り替えに使用する塗料は種類によって期待耐用年数が異なります。 例えば、約10年の塗料を使用した場合は30年間で見ると3回塗り替えが必要になりますが、 グラステージシリーズを使用した場合は、2回弱で済みます。 足場代や人件費などの費用も塗り替え工事の度にかかってしまうので、塗り替えの回数が減るということは大幅なコストカットにつながります!     超耐候性、そして優れた弾性が特徴的なFLEXcolorフレックスカラーです( ,,>ω•́ )۶     リペアプラスは、外壁塗装をお考えの地域の皆様に塗装をより知っていただけるようショールームがございます。 豊富な展示品で国内最大手メーカーの塗料をいつでも比較することができます! グラステージシリーズ、その他のパンフレットもございますので、お手に取ってご覧ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )   また、カラーシミュレーションや塗装の豆知識POPが展示されており塗装を学べると同時に専門家に気軽に相談できることができます! 地域密着で店舗を構えているからこそ定期点検やアフターフォローも充実しており、施工中のもしものハプニングにも早急に対応することが魅力です☆彡     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております!     今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! お家の事でお困りの事がありましたら、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非1度リペアプラスまでご相談ください(/・ω・)/     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから!   株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/       2020年10月29日 更新

塗料について

【春日井市】現地調査の時間と丁寧さ!!|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス樋口です(#^.^#)       今日は曇り空でなんだか少し寒いですね(´Д`) 足元が冷えるのでディスクヒーター入れました(*^-^*) 暖房と加湿器が手放せない季節になってきました!! みなさん風邪ひかないように気をつけて下さいね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾         さて!!今回は【現地調査の時間と丁寧さ!!】についてお話させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧         外壁塗装は、現地調査の良し悪しがそのままダイレクトに 見積もり金額へと反映される、重要なポイントとなっています(*^-^*)   職人が行う現地調査(建物調査)では、どの部分にどんな劣化(ひび割れや剥がれ) があるかを確認し、その度合いを測っていきます!!   また、全体的にどのくらいの範囲の補修が必要かも確認するので、 一般的な30坪の建物であれば調査や診断をするのに1時間は通常かかります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾   丁寧に行う必要のある現地調査ですが、いい加減な業者だと5~15分で終わってしまい、 調査時間の短さは、トラブルを招く原因でもあるので、塗装の失敗させてしまうポイントの一つです( *´艸`)   悪い業者を見分けるための指標として、丁寧な現地調査を行う業者は1時間前後はやってくれると覚えておきましょう( ◠‿◠ )            ・・・見積書の内容・例・・・   外壁塗装業界では、工事一つ一つに分けて記載する事と、 工事名・数量(工事範囲)・単価(工事にかかる金額)がしっかりと書かれてなければいけません。 やけに細かい見積もりだと思われたかもしれませんが、 優良業者だからこそ、このレベルの見積書が出せるんです。   もし、他の業者から見積もりを受け取った際に、 上記の見積書と比較をしてみてほしいです。   悪徳業者などは、数量や単価なども書かず全て一式表示をしたり、 あなた自身で不明点を調べる手間が発生するような見積書となっています。   上記の見積書を優良店の例としていただき、他の見積もりと比較するのがオススメです。         秋は塗装のベストシーズンです!!(*^-^*)     ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションも無料で行っております! 今現在、外出を控えていらっしゃる方でリフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん春日井市、北名古屋市のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい゚゚( ,,>ω•́ )۶     ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】052-508-9218 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月28日 更新

【春日井市】悪質なリフォーム業者に注意❗️|春日井市外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラス

  皆様こんにちは、 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店リペアプラスの青井です(๑•̀ㅁ•́๑)✧   夜の冷え込みが強くなり 少し早いかなと思いましたがついにコタツを出しました(*^_^*) 皆さんは まだ暖房器具はだしてませんか?   さて!!今回は悪質なリフォーム業者に注意❗️についてお伝えしたいと思います!! 悪質リフォーム会社に騙されないポイント   一番注意と言われているのは、訪問販売のリフォーム業者です。 全てのリフォーム業者が悪質とは限りませんが、国民生活センターにリフォームトラブルで相談される業者の 3/4は訪問販売業者によるものとなっています。  ⬇️ 相談事例としては ・無料で屋根点検すると言って、瓦がずれている・修理や塗装をした方が良いなどと不安を煽る。 ・国土交通省の依頼だと言って、耐震診断、耐震補強の契約。しかし本当に必要な工事なのかもわからない。 ・浴室の土台が腐っている。家の傾く原因だから工事をすぐした方がいい。 ・契約後、工事が始まってすぐに見積額が倍以上に高くなっている。 訪問販売の手口 ・当日にすぐ契約を迫る。 ・翌日以降だとリフォーム金額が高くなるとセールトークを言ってくる。 ・見積書や工程書、契約書をきちんと持ってこない ・不安感を煽る、頻繫に営業電話、訪問をしてくる。 訪問販売への対策 まずははっきりと断る。 曖昧・遠回し・ソフトな断り方はNGです 「考えておきます」などは どちらともとれますので販売業者にとっては、いくらでも切り返す余地があります。 毅然とした態度で「結構です」と伝えましょう。 と言ったものの、女性お一人やお年寄りだけですと 毅然とした態度が難しいかと思います。 その際には ドアを開けないようにしましょう。インターホン越しでしたら一言断り、その後は無視すればいいです。 帰って下さいと言ってもしつこい場合は警察を呼びますと伝えましょう。  リフォーム契約をしてしまった後の解約の仕方 クーリングオフについては申込書面、契約書などを受け取った日から8日以内であれば無条件で契約を解約できます。 仮に工事が始まっていたとしても、訪問販売による契約の場合には解約また元に戻す工事を命令できます。 業者のやり方が悪質だった場合には公序良俗違反性を問える場合もあります。 悪質リフォーム業者と契約してしまったかもしれない。解約したいと思った際の 相談窓口などもあります。 『地方公共団体におけるリフォーム相談窓口のご案内』『住宅リフォーム・粉争処理支援センター』などに 相談されるのもいいです。   リペアプラスではこのような相談も承っておりますで 些細の事や不安に思っていることが あればリペアプラスまでご相談ください。 きちんと対応させていただきます。       ご相談・お見積り・診断・カラーシミュレーションは無料で行っております!   リフォームをお考えの方も、お電話・LINE・オンラインでのご相談も承っております! 外壁や屋根の塗装をお考えのお客様は、北区はもちろん、春日井市、北名古屋市のお客様も是非お気軽にお問い合わせ下さい(/・ω・)/ ~リペアプラスは気軽にご相談できるショールームを展開しております!!~ ★☆住まいのお悩み、ご相談は名古屋市北区外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店のリペアプラスへ☆★ 《お問い合わせ》はコチラから! 《会社案内》についてはコチラから! 《リペアプラスが選ばれる理由》についてはコチラから! 《施工事例》についてはコチラから! 株式会社リペアプラス 【住所】本社:愛知県名古屋市北区如意2丁目141番地 西春日井ショールーム:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中道36 春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1 【営業時間】9:00~18:00 【電話番号】0120-508-327 【FAX】 052-508-9218 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/ 2020年10月27日 更新

外壁・屋根塗装のいろは塗装業者選び

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご連絡下さい!!

0120-508-327電話受付時間9:00~17:00 水曜定休

ご相談・
お見積り依頼

LINE QRコード

地域密着、安心塗装工事の外壁塗装専門店 リペアプラス